HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(3549件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
482

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

付属イヤフォンについて

2012/07/06 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:70件

使い勝手が荒いので、よくイヤフォンを断線させてしまうのですが、この機種
のイヤフォンの保証は、本体の無料保証期間に含まれるのでしょうか?
あとよく月数百円払うと修理代が無料になるサービスがありますが、このイヤフォンの断線は保証の対象に含まれるのでしょうか?使っている方に質問ですが、1,000円くらいのイヤフォンと比べて、明らかにこのイヤフォンは音がいいのでしょうか?

書込番号:14770770

ナイスクチコミ!3


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/06 13:25(1年以上前)

よくある試供品ではないので、保証の中に含まれるのではないでしょうか。
ここで聞くよりauに聞いた方が確実だと思います。

1000円のイヤホンよりずっとよいと思います。
中高音が弱い(ボーカルの声が前に出てこない)ので、イコライザアプリをうまく使えば改善されてより良くなります。

書込番号:14770819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件 HTC J ISW13HT auの満足度5 Picasa 

2012/07/06 13:32(1年以上前)

わたしもよく断線させるクチです。
そのためnozomihikaruさんと同様の心配があり、購入時にショップで確認したときには保証対象外だという返答でした。
まぁ、オマケですもんね。

音質ですが、今まで使っていた2000円程度のイヤフォンよりは良い音だと感じました。
ちなみにこれまでに10,000円もするようなものを使用した経験がないので、そのレベルと比較することはできませんが、クラシックと言われる音楽を聴いても特別うっとりするような音質だとは思えませんでした。
リモコンが付いているのが便利と言えば便利ですが、なにかの拍子に勝手に電話をリダイヤルしたりするので愛着も持てず、壊れたらその時はその時、と思うようになった今日この頃です。

書込番号:14770840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件

2012/07/06 14:12(1年以上前)

ありがとうございます。
イヤフォンにあまり過大な期待は持たない方が良さそうですね。

書込番号:14770957

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/06 14:50(1年以上前)

試供品じゃないのに保証対象外なんですね。。

俺は3000円と7980円のイヤホンも持ってますが、そのどちらにも劣ると感じています。
添付イヤホンを紛失したと思っていたのが最近見つけたため、比較しての感じです。

3000円のイヤホンにはイコライザで中高音を調整するといい勝負(でも低音は適わない)ですが、7980円のイヤホンにはどうやっても負けます。

iPhoneに添付のイヤホンなんかよりはずっと良いですが。

書込番号:14771081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/06 14:53(1年以上前)

ちなみに電話のリダイアルは添付イヤホン以外でも同様なので、イヤホンのせいではないと思われます。

書込番号:14771087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami77さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/06 15:22(1年以上前)

付属のイヤモニはモンスター特有の低音がブーストした味付けです、好き嫌いはありますがロック系のジャンルには良いかとただタイトな低音は期待出来ません、あくまでも主観ですが。

書込番号:14771179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sun_takaさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/06 15:35(1年以上前)

付属イヤフォン「Beats by Dr Dre urBeats In-Ear Headphones」
の中にある「Dr Dre(ドクター・ドレー)」(芸名)はヒップホップ・ミュージックの分野で有名な音楽プロデューサーです。
その関係もあり、kami77さんのおっしゃるようなテイストになってますね。
私的にはPowerAmp(アプリ)との組合せで大変満足しています。

書込番号:14771230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/07/06 17:15(1年以上前)

当機種

ホワイトモデル専用カラーがお気に入りです!

まりた高いイヤホンを利用したことはありませんが、イメージ通り低音が強調されて、迫力あるなって感想です。
曲によって向き不向きはありそうです。
皆さん思ったほど評価が高くなさげなイヤホンですが、パッと見はいい感じですよ♪
個人的には、リモコン付きのイヤホンとしては悪くないと思うんですけどね!
二年契約で実質二万円ちょっとのスマホに付いているイヤホンだと考えると、かなり頑張っていると思いますよ(笑)
新しいイヤホンが欲しいなっとは思いませんでした。

書込番号:14771573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/06 17:40(1年以上前)

多分俺も紛失しなければ(結局出てきたけど)新しくイヤホンを買うことはなかったと思います。
そしてこのイヤホンが大したモノではないことに気付かなかったと思います。
最初は低音はよく出ると思いましたが、ビクターの3000円弱で購入したイヤホンと比べたら大したことはありません。
でもドンシャリ感が多少あるので(添付イヤホンもあります)、更に追加した次第です。

あまり音質に拘らなければ、添付イヤホンを使った方が幸せかと思います。

書込番号:14771646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/06 19:34(1年以上前)

BeatsはHTCの子会社なので、市価が高い(らしい)とはいえ、HTC Jに付属されているようです。
見た目はともかく、私はこれまでのBeats製品の音質で気に入ったものがなく、これも例外なく、、、

書込番号:14772068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/06 20:07(1年以上前)

そうそう、HTCに買収されたんですよね。

好みもありますが、言われてるほどのモノではないと思います。
ビクターの他にEtymoticのイヤホン買いました。こちらが一番のお気に入りです。

書込番号:14772205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/07/06 20:42(1年以上前)

昨年、HTC Sensation XL with Beats Audioで、同様のヘッドセットを付けていましたが今一歩売れなかったので、HTC Jは同ヘッドセットの在庫処分とも言われていたり…。
Beats AudioのDSPが肝であって、ヘッドセットはおまけかと思います。
自分も、付属のヘッドセットは今一歩な感じでした。
ただ、個人的には、Beats Audioの採用に伴ってSRSエンハンスが無くなったが痛い…。

書込番号:14772352

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/06 20:48(1年以上前)

そういえばこれはヘッドセットでしたね。
付加価値は付いてるのですね。

今再度聞き比べたら、やはりイマイチかと。。

書込番号:14772379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/06 22:31(1年以上前)

いつの間にか品質の話題になっていますが…

カタログにはインイヤーヘッドフォンに※印で保証付きです。と書いてありますので、本体とは別にイヤフォンに保証がついているみたいですね。

でも断線などは保証の対象外かもしれません。

書込番号:14772900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/06 22:48(1年以上前)

スレ主さんは音質についても質問されてますけど

書込番号:14772992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/06 22:53(1年以上前)

ホントだ。保証がメインだとよみちがえてましたね。

書込番号:14773025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/06 23:11(1年以上前)

やはり保証対象ですか。
試供品扱いでないことは認識してたので、保証対象と思ってました。

ただ、壊れたら捨てちゃうだけかな。。
今はワンセグのアンテナ専用で家から持ち出さないから断線も無さそうですが。

家でなら大画面テレビで地デジ観ろよ、という突っ込みは無しで。

書込番号:14773124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/07 01:29(1年以上前)

あくまで私の認識ですが、この場合の保証範囲は初期不良があったときの交換くらいじゃないでしょうか。
イヤホンも消耗品ですから、単体販売されているものでも使用中(使用開始後?)の断線までは保証してくれないでしょう。
たとえば、マイクロSDが付属する機種ではたいてい「試供品」としての提供で、この場合は初期不良があっても基本的には交換に応じてくれません。
おそらくこの違いだと思われます。
ちなみにHTC Jに付属する8GBマイクロSDもご多分に漏れず試供品です。

書込番号:14773663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MNPのタイミング。

2012/07/06 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:14件

お世話になります。


この度、ドコモよりauにMNPを考えています。

ドコモの二年縛りが、7月で終わり、8月中にMNPすれば違約金は発生しません。

ドコモのパケホフラットにしているので、8月に入った瞬間に定額を払わないといけないと思います。

そして、auの料金も発生してくるので、どちらも最低限に抑えたく思っております。

聞くと、auはisフラットは新規に限って日割り計算されるので、月末ギリギリにMNPを実行すれば、ドコモは普段の料金+auは日割り料金で済むと思いますが、何か思い違いをしている箇所は有りますでしょうか!?

よろしくお願いします。

書込番号:14771393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/07/06 16:38(1年以上前)

8月が 月サポ対象月なら スレ主の案通り8月末MNPでイイと思う。

8月が 月サポ対象月でないなら 7月末に 151電話して
8月から通話のみのプランにし、8月1日にMNPの方がイイと思う。

書込番号:14771464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

アイコン

2012/07/05 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 永愛姫さん
クチコミ投稿数:4件

昨日、購入して初めて電源が切れたため(電池きれです)充電しながら電源を入れたのですが一つ気になることがあり頭を悩ましてます(+_+)
左上にウイルスバスターとwi- fiのマークしか表示しなくなりました。
もう一つ有った気がしてならないのですが気になって仕方ありません。
なおメールマークではありません・・・
メールマークはメールボックスを見れば消えてたのは分かってますので。
しょうもないことかもしれませんが・・・誰か分かる人いたらお願いいたします(ToT)

書込番号:14766167

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/07/05 13:23(1年以上前)

アイコンが全て表示できないとき(…と思います)に、ホームボタンの家?マークを横に倒した形で真ん中に+の柄です。
メール来たりアラームセットしたり、文字入力したりするときに、アイコンが増えて、左上に表示されるようですよ。
違ってたらごめんなさいね♪

書込番号:14766265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/05 16:30(1年以上前)

アプリインストールすれば一時的にアイコン表示しますが、そのアイコンじゃないですか?

何かインストールして見て下さい。

書込番号:14766820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 18:56(1年以上前)

auウィルスバスターの定義ファイル更新後に出るアイコンとかですかね?
せめて何色とか形とかわからないですか?

書込番号:14767338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 永愛姫さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/05 19:06(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
何も覚えていないのですが3つ有ったとしか・・・
でも色はウイルスバスターのような赤色だったような気もします、ただ定かじゃないです(ToT)
頼みの綱で最初に設定をしてくれたショップに電話をかけてみたら対応してくれた店員は辞められてました・・・(+_+)

書込番号:14767382

ナイスクチコミ!1


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/05 19:13(1年以上前)

普段何も表示しないところなので、気にしなくていいと思います。

私はウィルスバスターのアイコンも非表示にしてます。

書込番号:14767409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/06 12:53(1年以上前)

右部分ならまだしも、左部分は完全にユーザー側のアプリに関することなので、他人は調べようがないです
忘れるぐらいですから大したアプリではないと思うので気にしないほうがいいかと思います

書込番号:14770711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/06 12:55(1年以上前)

すいません、付属イヤホンつけて音楽再生した時の、beatsアイコンではないですよね?
あれは赤なのでどうでしょうか?

書込番号:14770716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

色々と質問です

2012/07/04 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:14件

こんにちは。
IS03からののリかえです。
いくつか質問があります。

@IS03ではスリープ画面で時計の表示があったのですが、こちらの機種では設定をかえたリしても無理ですか。
A起動してるアプリを一括終了できないので、右下の四角のマークを押して1つ1つアプリを上へスライドさせて消しているのですが、その後にブラウザを開いても前回の画面が表示されるんです。
ホーム画面をヤフーにしているのですが、ブララザを開いたときに常にヤフートップページにするにはどうしたらいいのでしょうか。
BI S03のときの電話帳のように、横にアカサタナでタブが分かれている電話帳のアプリはないでしょうか。中に入っているのは下にアイウエオ順に並んでいるので探すのが面倒で・・・

よろしくお願いいたします。


書込番号:14761129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 10:19(1年以上前)

1.メモリ液晶のことですよね。
 無いと思う。
 詳しい方なら何か方法を思いつくかもしれないけれど。
2.IS03の時のようにタスクを終了させる必要は無いと思いますよ。
 気にしない。
3.以下参照。
http://androider.jp/topic/special/contacts_appli_20120531/?from=topBanner

書込番号:14761340

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/04 12:43(1年以上前)

2に関してですが、ドルフィンブラウザ等の終了ボタンのあるブラウザに変更すればいいです。
ドルフィンは標準のブラウザより使い勝手がよく、機能も多いしセキュリティ面でも優れています。
お気に入りのフォルダ分けも表示順番も変更可能です。

終了ボタンで終了させれば、最近使用したアプリケーションから起動させても、ホームに設定したページが開きますよ。

書込番号:14761749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/07/05 12:04(1年以上前)

どうもこんにちは。

HTC Jのオーナーです(表示は訳あってこの表示になっています)。


早速ですが質問の件ですね。

@スリープ画面の時計表示の件

これは前回答者様がおっしゃっているように、IS03には「メモリー液晶」という専用の常にONになる液晶があったので可能だった機能です。
このHTC Jにはその「メモリー液晶」は無く、スリープ=液晶画面前表示がスリープなので、機能が無いとして諦めるしかないと思います。

アプリでの対応も不可能でしょう。


Aアプリ一括終了とブラウザトップページの件

一括終了するにはタスクキラー系のアプリの導入が必須と思われます。
「タスクキラー アプリ」で検索かければすごくいっぱいありますので、その中でダウンロード数が多いものを入れれば間違いないでしょう。
そうすれば、ホーム画面にボタンを置いて、それを1クリックするだけでアプリが全て一括終了できます。


また、ブラウザですが、これは標準のブラウザでもヤフーをトップにする事は可能ですが、前回のページが開くのは「キャッシュ」が残っているからです。
試しに、一度ブラウザを閉じて電源を再起動させてからブラウザを立ち上げると、前回のページにはなりませんよね?
なので、キャッシュをクリアする必要があるのですが毎回それをするのはめんどくさいので、別のブラウザアプリを導入した方が良いです。

これも同様に色々ありますので、あれこれ試してみた方が良いでしょう。

おすすめは「opera mobile」です。
試しに使ってみて下さい☆


B電話帳のアプリの件

これは「電話帳R」というアプリで解決できそうです。
そのものズバリ「あ〜お」「か〜こ」というタブが選択できます。



長文失礼しました。
スマホを使いこなすにはトライ&エラーが必要です。

色々ご自分で工夫されてみてくださいね^^

書込番号:14765969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/07/06 08:24(1年以上前)

ありがとうございます!
automatic task killerを入れてるのですが、IS03ではスリープ状態でアプリが終了していましたが、こちらでは終了してくれません。
この機種に対応していないのでしょうか。

書込番号:14769897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/07/06 09:00(1年以上前)

automatic task killerの対応状況は分かりませんが、私は同時にキャッシュのクリアもできるスマホ最適化ボックス(広告なしのProもあります)を使っています。
他にもスマホ最適化のたしなみなど似たアプリがありますので、Google playストアで探してみられると良いと思います。

書込番号:14769983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信47

お気に入りに追加

標準

初心者 裏蓋の開け方。。。。トラブルです

2012/06/23 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

本日PMにて、IS03→機種変でISW13HT(W)に変えて、自宅に戻りアプリのデータ移行を行うためにICを抜かないとって思い立ち。。。。ISW13HT(W)の取説を確認後、裏蓋外しにかかりました。
取説@爪で引っかけて。。ここで凄い固いんですヨ!!
手先が器用な方と自負してましたが。。。固い 固い 固い。
どうしても取説Aにいかないので、四苦八苦してたら。。。。あああああ、やっちゃったあ(驚)

本体側の銀色リング状のパーツの角(本体右下部分)から曲がっちゃいまいした(泣)
即、元に戻したですが、リングの一部分が折れ曲がり。。。あああああ

auショップに出向き、事情を説明して。。。安心サポートの範囲で修理依頼(無償か有償か)を
しました。もう、心が折れてます。だって、買って1.hも経ってないしさ。

皆さん、この機種ってこんなに裏蓋が開け難いものでしょうか?
多分、冷静になると開けるコツがあるって事は認識しましたけど。

無償/有償扱いは4〜5日要するみたいです。

PS)
 auショップの方曰く→この機種の裏蓋を外すのはかなり固い部類だと。。と慰めはあったけどサ
 裏蓋を外す作業にトラウマになりそうです。
   IS03は頑丈っす(笑)


書込番号:14716298

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/06/23 20:59(1年以上前)

なんだか、そのようですね(^^;;
会社の後輩は開け閉めしてれば、そのうち馴染んでくるだろうと意に介してませんでした。
iPhoneやアクロHDと違って、裏蓋は硬いけど、電池の取り外しが出来るということで良しとしましょう。
所有者でない私が言うのも難ですが......

iPhoneかHTC Jか、これからスマホを購入なされる方は悩ましですね。
どちらも素晴らしい(素晴らしそうな)機種なので。

書込番号:14716709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/23 21:03(1年以上前)

そんなものです。開けにくいです。
でもコツ掴めばそれほど苦労しませんね。

IS03は頑丈なのでなく、あまりにも簡単に開けられるだけです。
バッテリーの交換が頻繁だったので助かりましたが。

書込番号:14716732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 21:28(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、SKICAPさん、レスありがとうございます。

確かにコツが必要なのは理解していまして、機種変前に事前に調べてもいたにも関わらず
失敗してしまい、残念だったのが一番の感想でした。
また、IS03がすぐ開けられたんで、高をくくってて、気が緩んでたんかなあって(笑)

でもHTCには改良のご意見を申すですわ!!

やっぱ、裏蓋は異常に固いです。
なんか、取説Aに移る際に、裏蓋が割れるんではって心配するくらいですから。。。。。

有償扱いにはなっても、修理はしないでしょう。
サポートセンターからTELがあるそうですが、物は申すで挑みますね。
こんなんで\5,250も取られたらアホくさいっす。
約1.0hしか使用してなくてですから(笑)
メーカーからしたら、あんたの使い方が悪いで、チョン! でしょうけど。。。


書込番号:14716837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/23 21:28(1年以上前)

たしか、youtubeに裏蓋の開け方のコツがあったような気がします。
確かに固いですよね。防水なら我慢できますが、まあ完璧な機種はないし、レスポンスの良さと音楽、カメラが良いからOK

書込番号:14716842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/23 21:34(1年以上前)

確かに、1時間しか、使っていないのに、明らかに製造業者の設計ミスですね。5250円は払う必要はないのでは?でも、アクロやiPhoneみたく、裏蓋は固定して開けられなくなるのは勘弁だよね。電池バックはやはり交換したいしね

書込番号:14716869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 21:35(1年以上前)

携帯魔王さん、レスありがとうございます。

ご指摘の通り、youtubeで拝見してました。
逆にこのくらいの力加減で開くんだって、一安心してたんっすヨ

で、実際やってみたら、んんんんっ、なんじゃっ、、、、
結果は惨敗で(笑)

PS)
 auショップに持って行くのが少し恥ずかしかったです。

書込番号:14716881

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 21:48(1年以上前)

携帯魔王さん、再度です。

設計ミスって言ってくださると嬉しいでした。

ちょい、詳しい話をすると、この機種では裏蓋部分の脇部分にアンテナを張り付けて
あります。穿った見方をすると、もし僕が製造元であれば、この部分には触って
欲しくないとなります。でも、SDカード、バッテリー交換もユーザ操作で行える
環境であります。メーカーからしたら注意書きがある通り、裏蓋はキッチリと
閉めて下さいとあります。逆にすると、本体にがっちり、ガッチリと固定したい
はずですから、裏蓋が開け難いとなるのではと感じています。
まっ。推測ですけどね。

書込番号:14716958

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/23 21:58(1年以上前)

俺が購入したときは、取説の蓋の開閉部分の修正版を別途紙で渡されたけど、今はどうなってるのかな?

こういうの慣れてないと、とにかく上に開こうとしてバキッてやる人は居ると思います。
簡単に開かないことで密着度があり、防水ではないけど水が侵入しにくいようになっていると思います。簡易なパッキンみたいなのも付いてるし。

書込番号:14717016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 22:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

説明書

訂正のお知らせ

SKICAPさんへ

今も、相変わらず「訂正のお知らせ」が同梱されてました。
ご指摘されて初めて見ましたけど(笑)

画像UPしときます。

でも僕が知識不足で恐縮なのですが、蓋の訂正説明書って。。。。。
世の中であるのですネ! 思わず「えっ」と叫びました。


書込番号:14717100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/23 22:18(1年以上前)

そうですね 防水ではないけど、動画で水につけても大丈夫だったのを見た覚えがあります。
たぶん途中まで防水で開発していたけど、断念したのでは??しかし、スマホはIPHONE3Gから使い出してソフトバンク003SH、仕事でIPHONE4  子供が4S使っているけど
一番気に入ってますね。ソフトバンクを使っていたのですが、テザリングを開放しないのでAUに
MNPしました。ACROも考えたのですが、テザリングが出来ないのでパスしてこの機種を購入しました。やっぱりいい機種ですよ。音は良いし カメラもいい とにかくWEBが速い。
次のソフトウェア更新でスリープから横の音量ボタンで解除できれば最高ですね。裏蓋は硬いし、
イヤホンカバーも硬いし 充電コネクター蓋もいまいち。 音量ボタンも改良?
総合的にはOKですよ。

書込番号:14717149

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/23 22:25(1年以上前)

通信用やFeliCa用のアンテナとの接触を担保するために、堅めになってるんでしょうね。
それとSKICAPさんのおっしゃるとおり、防水を保証していないもののある程度の防水性を確保するためと思われます。
ですから、設計ミスとは言えないでしょうね。

それと、裏蓋って5,250円より高いんですか?
蓋だけ買い足せばいいような気がするのですが。
レビューで裏蓋を付け替えていた人もいましたから、単品で買えるはずですよね?
私の読み間違いでしたら申し訳ありません。

書込番号:14717195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 22:27(1年以上前)

携帯魔王さんへ

ありがとう♪

会社では同僚がiphoneやdomocoスマホありなんですが。。。

個人的にはこの機種は僕も気にいってるんです。約1.0hしか詳しくは触って
ないけど、web表示は早いし、すべての画面操作は劇的っすネ。
だから、裏蓋で落胆したんですヨ わかって頂けるかと勝手に思ってます♪

今の心境は、買った日に、今、手元に物が無く、操作も出来ないのが
一番、ツライですわ。触って物申したいのですが。。。。。

当然、今はIS03でモサッと使ってまっす(笑)

書込番号:14717217

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 22:34(1年以上前)

古狸庵さんへ

レスありがとうございます。

裏蓋じゃないんです。
被害受けたのは、本体側の表面側のリング状の銀色のパーツの一部が曲がって
しまったんです。
僕の扱いが悪いって、どうしても納得がいかない自分がおります。

確かに、5,250円で本体交換できるのですが、買って約1.0hしかないか中で
有料は。。。。。。ちょい物申すで現在進行中なのです。

結果は、有料でとなる「可能性が高い!」とは感じてますが、頑張ります。

書込番号:14717263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/23 22:38(1年以上前)

訂正後の説明書きを知りなかったことが一番の落ち度でしょうね。
まあauの考えとしてはスレ主さんのような事象が起こった際の言い訳として訂正文をいれているので勝ち目はないですね。
ただユーザー側の意見としては、見落とす必要のないように取り扱い説明書をきっちり修正しておいてほしかったですね。

私もスレ主さん同様裏蓋のかたさにはビックリして割れないかどうかビクビクしながらあけてました。

書込番号:14717284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 22:48(1年以上前)

ドキンガンさん、レスありがとうございます。

ドキンガンさんのドキドキして蓋開けてますが、すべてを物語ってくれました。
凄い嬉しかったです。僕だけの偏見じゃないのが少しは証明されたのかって(^_^)

仕事で仕様書または取説書くのですが、即、間違いは反映しないと、顧客から
そっぽ向かれ不信感を抱かれてしまいますけど、メーカーは違いますね(><)

ちょい、言いたいのは、取説書の最初か、その訂正ページ部分に訂正紙を
挟むじゃないですかあ?
でも、それもなく、バラバラで(笑)
やめましょう、あら探しね。すいませんでした。


書込番号:14717346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/23 22:56(1年以上前)

確かに固いですが購入時に説明もあったので慎重に開け閉めしてます。
簡単に電池やカードの交換はできませんね。
だからといって確認もせず力任せにこじ開けるのは軽率だとも言えます。
購入時説明受けませんでしたか?
色々チェックしたら上でサインもとめられてると思いますが・・・

書込番号:14717401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/23 22:58(1年以上前)

そうですね。
さしあたっては、取説に挟んでおくのが最良の策ですね。
私は、取説はあまり読まない
方なのでスレ主さんと同じ立場なら取説読んでなかった自分が悪いと諦めると思います。
今回は、固くてなかなか開かなかったので取説を見ようとしてたまたま訂正文も見つけましたが。。。

スレ主さんのスマホが早く手元に返って来ることをお祈りいたします。

書込番号:14717409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/23 23:03(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん
私が購入する際は何の説明もありませんでした。
ショップによって違うのですね。

書込番号:14717433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 23:05(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、レスありがとうございます。

引き渡しのチェック(確認用紙による)は無しでしたけど・・・・・
必ずチェックがるのでしょうか?
僕は神妙にチェックしてましたが、項目なしでしたが。

もし、そのようなチェックが販売行為でルーティンならば、ショップに
言いますので、どうでしょうか、教えて下さい?
であるならば、ショップの落ち度も追及できますので。
詳しくご教示願います。どの用紙のどのあたりに記載されていたかなど。

>だからといって確認もせず力任せにこじ開けるのは軽率だとも言えます。
→力任せじゃないですよ。なので軽率の言葉はお受けできません。

書込番号:14717447

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 23:15(1年以上前)

ドキンガンさんへ

>今回は、固くてなかなか開かなかったので取説を見ようとしてたまたま訂正文も見つけましたが。。。
→微妙なラインですが、固くて・・・が頭を駆け巡っていて・・・

一般の方はどうされているんでしょうか?
凄く心配しますね。て、いうか、蓋を開けないかあ(笑)

書込番号:14717499

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/23 23:22(1年以上前)

蓋の開閉について説明を受けたかのサインは無かったかと。
蓋の開閉についての説明はありました。
オネーチャンも悪戦苦闘したみたいなので教えてくれたんだと思っています。
ちなみにauショップではなくPiPitです。

クレーマーとなってタダこねれば無償になるんじゃないんですかね(笑)
買って1時間ですからね。お気持ちは察します。

訂正の紙は該当ページに挟んであることは見たことないですね。いろんな取説見てますけど。

書込番号:14717536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/23 23:43(1年以上前)

私は買って30分で初回落下、さらに90分後に再落下させ若干傷をつけてしまったのですがw

気になったので先日auショップで確認したところ、裏蓋は1500円位で修理扱いでなくとも店頭購入できるそうです。実際には店頭で在庫を持っていることは無いと気がしますが、本体と別色の購入も問題ないそうですよ。もちろんACアダプターなどと同様にポイント支払いでもOKとのこと。

金額はその程度かという安心をしてもう忘れたので、アバウトですがご参考まで。

書込番号:14717639

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/23 23:49(1年以上前)

SKICAPさん、ばーちぇさん、レスありがとうです。

クレーマにはなりません(笑)
僕のポリシーに反しますので。

色々なシーンがあるんですねえ・・・・でもある面で複雑な気持ちも持ちました。
auショップでは、修理一辺倒でしたが(><)

書込番号:14717672

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/06/24 00:45(1年以上前)

スレ主さん、勘違い失礼しました。
メッキのフレーム部分ですね?黒だとメッキパーツではないかもしれませんが、銀色とおっしゃっていますので。
確かに手に入れて1時間ほどでキズが入ったのはショックですね。
よろしければauがどのように対応してくれたのかまで報告して頂けましたら参考になります。

書込番号:14717896

ナイスクチコミ!3


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 01:34(1年以上前)

購入時のSimとマイクロSDのセットはお店でやってもらいましたが、その後マイクロSDを別途購入した32GBに換装するために1回だけ裏蓋を開ける機会がありました。

まぁ、ご多分に漏れず大苦戦した訳ですが(苦笑

最初に金属のヘラでも使えれば楽にこじ開けられそうなんですが、本体の材質が柔らかいせいでどうしても(傷がつきそうで)躊躇しちゃうんですよね。

IS04も固かったですけど爪を引っかけ易かったんでベキベキ開けてもあんまり壊れそうな気がしない分楽でした。

もし冬にHTC One XベースのLTE対応機を出すならこの辺りも改善してくれると嬉しいんですが。

書込番号:14718014

ナイスクチコミ!2


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/24 08:56(1年以上前)

別機種

本体側に凹み

よくよく見たところ裏蓋ではなく本体にダメージが……

色的には目立ちませんが、結構がっくりきますね〜

書込番号:14718707

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/24 11:22(1年以上前)

◆古狸庵さんへ

auの対応は判明次第にご報告しますネ
多分、有償扱いと言うのでしょうが?


◆物欲翁さんへ

ありゃ、ご苦労されてたんですね。
僕も強く改善して欲しいです。やっぱ、皆さんが同様の経験をされていますもんね。

本体側の傷が。。。あああ、ショックでしたね。

書込番号:14719189

ナイスクチコミ!1


yofs12さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/24 12:09(1年以上前)

この機種は防水性があるくらいに全ての蓋が開けづらいですね

私も購入して3日目で裏蓋を開ける時に上のほうが引っかかってしまい、無理に開けたら本体側の脇が少し浮いてしまいました。

自分の場合無理にこじ開けたので、自分の開け方が悪かったと思い諦めてそのまま使っています。

SD カードも入っているので、もう少し開けやすく時して欲しかったですね。

書込番号:14719317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirostdさん
クチコミ投稿数:31件

2012/06/24 13:27(1年以上前)

yofs12さんへ

同じ経験者でしたネ。
僕も結果的には違う個所に無理な力を与えたんだなと反省はしました(>_<)
でもネ・・・はありますけど(笑)

やっぱ、SDカードがあるんで蓋の開閉は改善を期待したいです。

書込番号:14719532

ナイスクチコミ!0


red-foxさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/03 21:24(1年以上前)

hirostdさん、こんばんは。
僕もまったく同じ症状で先週の火曜日に修理に出しました。
ほんとに開けにくい機種ですよね(苦笑)

先ほど、auさんから連絡がきて、5,250円の有償修理になると伝えられました。
また、安心ケータイサポートに入っていない場合は、18,000円かかるそうです。

購入した店舗の店員さんが教えてくれたんですが、同じ症状での修理依頼が殺到しているとのこと。
やはり、あの造りでは取説を見たとしても開けにくい人が多かったということでしょう。

そのため、通常は2〜3日後に見積もり連絡、1週間後くらいに修理完了というスケジュールなのに対して、修理完了までに2〜3週間かかる状況らしいです。

そういった情報を事前に聞いていたこともあり、大人気ないとは思いつつもauさんには苦情をお伝えしました。
「修理期間が通常の3倍になるほど同じ症状での修理依頼がきているのに、ユーザーに修理代を負担させるのですか?」と。

結果、「上司やメーカーと協議の上、再度ご連絡いたします」と言ってもらえました。

最終的に有償修理になったとしても、メーカーには今後の要検討課題として捉えてほしいと思っています。
今後も同じ症状で困るユーザーが出てくる気がしますので。

hirostdさんや皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:14759149

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/03 22:07(1年以上前)

非常に参考になる情報ありがとうございます。

やはり開けにくいですよね。
もう10回は開けてますが、緩くならないし。
そんなに多いのなら欠陥と言われても仕方ないくらいです。

でも、何ともないという人も稀に居るんですよね。
そのほうがおかしいのかも。

書込番号:14759429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


red-foxさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/04 10:12(1年以上前)

SKICAPさん、こんにちは。
レス、ありがとうございます。

僕も何回も開けましたが、一向に緩くなる気配はありませんでしたね。
SKICAPさんのように携帯やパソコンに詳しい方でもそう感じるわけですから、20歳前後の女性や中年の女性の方はさらに苦労されているんじゃないかと思います。

蓋の開けにくさを感じないといっている方々は、俗に言う「当たり機」だったんでしょう。
もちろん、感覚というか感性の違いがありますから「これくらいなら…」というボーダーラインが違うだけなのかも知れませんけど(笑)

ただ、ボーダーラインの違いがあるにせよ、YouTubeを始めとした多数のサイトで「開け方」の解説がUPされている時点で「開けにくい造りである=造りが良くない」と感じている方がたくさんいることが証明されている、というのが個人的な見解です。

メーカーとauにはこの事実をよく踏まえた上で対応してもらいたいと思います。

書込番号:14761318

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/07/04 10:38(1年以上前)

> hirostdさん
> でもHTCには改良のご意見を申すですわ!!
カバーの開け辛さはDesire HD(SoftBank 001HT)から変わっていませんね。
Desire HDは新品で店舗側が動作確認にバッテリー取り付ける際にカバーを破損する事が多かったのでソフトバンク側が専用の工具とかを後で用意したとの事です。

あの時の爪が折れそうと思うほど(マイナスドライバー使っても結構硬い)の固さと比較するとHTC Jは開け方が面倒ではあるけれど、まだマシという感じです。
まあ、Desire HDは2〜3回開け閉めするとカバー側が削れて結構開けやすくなりますが。

カバーは防水を想定して作られた節があります。
多分、防水の認定試験したけど失格となって、改修するにも時間が無い。
諦めて防水非対応で販売した感じかなぁと思います。

書込番号:14761384

ナイスクチコミ!0


red-foxさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/04 21:24(1年以上前)

こんばんは。
昨日の件でauさん(昨日の担当者の上司と名乗る方)から連絡がきましたのでご報告します。


残念ながら、HTCさんは無償修理に応じる気はないとのことです。


今後の修理スケジュールについてですが、明日の午前中にauさんからHTCさんに修理開始依頼および納期の確認 ⇒ 私に納期の連絡、という流れになると言われました。


協議ではどのようなことを話してくれたのか、同じ症状の修理依頼が多数あることについてHTCさんとauさんはどのように考えているのか、など確認してみたのですが、終始曖昧な回答であまり納得のいく説明は聞けませんでした。

有償修理はともかく、せめて「こういった事情でああいったデザインとなっています」「今後の商品開発の参考にさせてもらいます」などの言葉をHTCさんからもらいたかった、というのが正直なところです(苦笑)

皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:14763604

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/04 21:31(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

これは新しいスレを立てて報告したほうがよろしいのではないでしょうか。
酷過ぎますね、HTC。

書込番号:14763641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


red-foxさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/05 06:50(1年以上前)

SKICAPさん、おはようございます。
慰めのお言葉、ありがとうございました。

>これは新しいスレを立てて報告したほうがよろしいのではないでしょうか。
そうですね。
そのようにしたいと思います。

今日中にはスレ立てをしたいと考えていますので、よろしければ覗いてやってください(笑)

書込番号:14765194

ナイスクチコミ!0


WE16さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 08:45(1年以上前)

私は女性ですが、何度試しても5動作で外せます。

緩んでいる訳でも無く しっかりはまり 要点をふまえて外せる為、生活防水程度は期待出来ると安心感を覚えています。

これだけの良品を製造下さったhtcさまに対し、コツをつかめない上での過剰保障要求をすることは あまりにも可哀想だと悲しく思います。

非力な方・爪が長すぎる方・しっかり閉まるより パカパカ開く事が大切な方などには 不快だと思いますが、ストック蓋(赤・白)をもつ非力な私でも 5動作ですから、リコールのリにもあたらず、企業イメージを損ねる発言は 不憫だと思います。

私は、この機種を使用するにあたり、台湾・そしてhtcというメーカーの心意気を感じました。
多少融通がきかなくても とても誠実なスマートフォン・・・。

htcが しいては台湾が、もっともっと良い技術を日本=auの為に提供したいと思って下さるよう、心から感謝して願っております。



書込番号:14765427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/05 09:17(1年以上前)

残念ながら実態はそうでないようです。
修理期間に影響が出るほど、この問題が出てるってことです。

俺は今のところ大丈夫ですが、他の故障で修理に出すことになった場合でも影響が出てしまいます。勘弁です。

それと、開けにくさと防水は殆ど関係ありません。今も使っているガラケーは防水ですが、簡単に開けられます。

書込番号:14765509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WE16さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 09:53(1年以上前)

SKICAPさまへ。

氏が書き込まれていることで 日々学びを得、ありがたく拝見しています。
価格コムの重要キャストとして 今後とも応援させて下さい。

〉俺は今のところ大丈夫ですが、他の故障で 修理に出すことになった場合でも影響が出 てしまいます。勘弁です。

↑ これは 同感致します。
開けられない方々による修理が 他修理の返納期日を 少なからず圧迫することは確か?でしょう。
氏を含め、問題なく開けられる方々は 開けられない方々の気持ちを理解し、修理期間の長期化を受け入れるしか無いのが現状?です。
( 蓋に絡む修理依頼件数の企業内実情が明確にわからない為、あくまでも言い切りません。)

そう考えれば、次期製造より ご考慮下さることが 企業の為でもあると思いました。

書込番号:14765595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@luffyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/05 11:56(1年以上前)

落下して破損したので安心サポートで交換しました。

すると、交換品のカバーはスムーズに開閉できます。
我が家にもう一台あるのですが、比較すると全然違いますよ。

1stロット以降から少しは改善されてるのかもしれませんね…?

書込番号:14765946

ナイスクチコミ!1


red-foxさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/05 12:11(1年以上前)

>WE16さん


HTC Jは確かに良品だと私も思います。
今まで使用していたスマホより、動作がとてもスムーズでした。
ですが、



『過剰保障要求』


まさか、このような非難の言葉を頂くとは思いもしませんでした。
とても残念です。


「非力な方・爪が長すぎる方・しっかり閉まるよりパカパカ開く事が大切な方、そんな種類の人間がこれだけの良品を製造下さったhtcさまに対し、マイナス発言をするなど理不尽だ」



WE16さんのご発言は、私にはこう読めました。
私のように蓋が開けやすいとうれしいと考える人間が、その価値観を製造元に伝えることがWE16さんにはそんなに理不尽なことに見えますか?



WE16さん、貴方の今までの投稿を見る限り、貴女は言葉づかいがとても丁寧で、友好的で、他のユーザーの日常のしあわせを願っているやさしい方だと思います。


ですが、今回のご発言は蓋トラブルを起こしてしまったユーザーに対して少々失礼ではありませんか?


「爪が長すぎる方」
「しっかり閉まるよりパカパカ開く事」


なぜ、「爪が長い方」というやわらかい表現を使われなかったのですか?
なぜ、「しっかり閉まるより開けやすい事」という「閉まること」と「開くこと」を同等に扱った表現を使われなかったのですか?

「最初の1〜2回ならまだしも、非力な私でも開けられるのに、こんなリコールのリにもあたらないことでhtcさまを悪く言うなんて」と今回の蓋トラブルを起こしてしまったユーザーのことを見下しているからでしょう。

そんなつもりはなかったとおっしゃるかも知れませんが、WE16さんのご発言は「爪が長い方」「しっかり閉まることより開けやすいことを重視する方」を暗に中傷しています。




繰り返しになりますが、HTC Jは確かに良品だと私も思います。

ですが、どんな良品にも改善点が存在し、その改善点に対する不満度の大小は人それぞれであるということをご理解ください。

『過剰保障要求』とおっしゃっていますが、慰謝料を請求したわけでも、自宅に呼びつけての謝罪を強要したわけでもありません。
無償修理はできないのか、同様の症状が多発しているらしいが製造元および販売元としてどう考えているのか。
それを確認したかっただけです。

それにもかかわらず、非難や誹謗中傷の言葉をぶつけられるのは心外かつ大変不快です。

書込番号:14765996

ナイスクチコミ!0


red-foxさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/05 12:32(1年以上前)

@luffyさん、こんにちは。

うれしい情報、ありがとうございます。
思わず笑顔になりました(笑)
ちょっと期待したいと思います。

auショップの店員さんもHTC Jの蓋の開閉はあまりやりたくないみたいで、「お客様たちのHTC Jが修理から戻ってきた時のICカードとSDカードの差し替えが憂鬱ですよー」と苦笑いしてました。

私や他の現在修理依頼中のユーザーの方の蓋も、@luffyさんのHTC Jと同じように開けやすくなってくれているといいんですが。

他スレで蓋が少し浮いたらプラスチックのカードを差すといいよ、と書いてあったので試してみようかと思っています。

書込番号:14766072

ナイスクチコミ!0


WE16さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 12:40(1年以上前)

red-foxさまへ。

当方のつたない文章を真剣に読んで下さりありがとうございました。
また、お気持ちを害させてしまったこと、まことに申し訳なく思います。

私にそのような気持ちがある無いに関わらず、受け取る側がどう不快に思われたのかが重要だと思います。
ゆえに、 red-foxさまのおっしゃることを真摯に受けとめます。

ただ、他者にも同様のあらゆる気持ちがあることを お察し下さい。
その上で どうかお許し下さいね。

書込番号:14766108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


red-foxさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/05 13:46(1年以上前)

>WE16さん

もちろんです。
自分が良いと感じている商品や製造元のイメージが損なわれるようなやりとりを見聞きすれば、「そんなことはない!」と言いたくなる気持ちは私も分かりますから。

しかも、WE16さんは「捨てアカウント」ではなく普段使用しているアカウントで、気心が知れた間柄でもない私にそれを行ったわけですから。
その勇気と潔さは素直にすごいなと思いますよ。

丁寧なお返事を頂き、ありがとうございました。
かなしい想いをさせてしまったことは、こちらも謝罪します。申し訳ありませんでした。
スレを立てる際は、商品や製造元を非難するのではなく、あくまで「開閉作業は慎重に」というスタンスで記述するよう心がけます。

今後共よろしくお願いします。

書込番号:14766349

ナイスクチコミ!2


WE16さん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 14:02(1年以上前)

親愛なるj仲間のred-foxさまへ。

返信の中から深い気遣いを感じ、ありがとうという言葉しか思い浮かびません。

この度は、目に見えない場所で あらゆる方の心に投げかけているネット世界に存在しているということを、しみじみと考えさせられました。

きっと一生未熟者である私は、知らず知らず、他者と心を傷つけ合い また、許し許されていくでしょう。
そのような中にあっても、素直に省みて 感謝していく心は 失わないようにしたいと思います。

温かい言葉かけを下さり 本当にありがとうございました。
(*⌒▽⌒*)

書込番号:14766398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/05 17:22(1年以上前)

そんなことより、この事象が多発しており修理期間にも影響を与えているという事実をどう考えているんでしょうかね。
自分は問題ないから嘘つき、と言ってるようにも取られかねません。

問題なのはカバー破損ではなく、本体側が破損すること。カバー破損ならカバー交換で済むのに。

書込番号:14766983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


red-foxさん
クチコミ投稿数:35件

2012/07/05 22:22(1年以上前)

>SKICAPさん


>問題なのはカバー破損ではなく、本体側が破損すること。カバー破損ならカバー交換で済むのに。
それです。
僕もその点を問題視しました。

カバーが破損したならまだ我慢できたのですが、本体側ですからね。

書込番号:14768441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 充電について

2012/07/04 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

質問させて下さい。
昨日ケーブルを差しても全く充電せず、色々試して全くダメでダメ元で電池パックを抜き差ししたら、それ以降正常に充電するようになりました。
今充電出来ているならそんなに気にする必要ありませんか?
ショップで見てもらった方がいいですか?
よろしくお願いします。

書込番号:14761397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/07/04 10:54(1年以上前)

頻繁に発生しなければそのままで良いのではないでしょうか。

ショップに行っても、現象再現しないなら「アプリのせいかも、初期化して様子見てくれ」で終わりそうですし。

書込番号:14761434

ナイスクチコミ!2


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/04 12:56(1年以上前)

頻発するようならショップに持って行こうと思います。

書込番号:14761808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:18件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 13:41(1年以上前)

この機種は充電がシビアな機種なので、できたらHTC純正かau純正の充電器をご使用下さい。
市販品でもいいですが、100円均一とかの充電器は使用しない方がいいです。

書込番号:14761963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/04 15:02(1年以上前)

使用しているのはau純正の充電器と前機種「Xperia acro」付属のmicro USBケーブルです。

書込番号:14762179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 18:07(1年以上前)

充電端子へUSBコードを接続した際にバッテリーアイコンが充電中に変わらない場合、以下を確認してみてください。

[設定]-[電源管理]

ここにバッテリーの状態が表示されますが、バッテリーアイコンが充電中に変わらないときはここが「放電中」となっています。
ISW13HTがバッテリーの寿命を少しでも延命させるよう頑張っているので、故障故障言わずに暖かく見守ってあげましょう。

書込番号:14762693

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/04 19:01(1年以上前)

つまり僕の状態は放電中だったという事ですか?

書込番号:14762912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 19:44(1年以上前)

既にバッテリーを抜き差しして症状が改善している状況で、その時の状況が『放電中』だったか否かは残念ながら私にはわかりません。
ただ、バッテリーの状況は設定メニューから把握出来るので、次回同様の症状が発生した場合は故障かどうか判断出来ると思います。

書込番号:14763094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/04 19:47(1年以上前)

わかりました。もしまた同じ症状が出たら確認しようと思います。

書込番号:14763109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/04 22:56(1年以上前)

余談ですが、自宅での充電は私も純正品を使っていますが、車で充電する際は市販のシガライターソケットと100円ショップで入手したUSBケーブルで問題なく充電出来ています。
ただ、USBケーブルによっては充電時間に相違が出ますのでご注意下さい。

書込番号:14764224

ナイスクチコミ!0


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/05 09:00(1年以上前)

また同じ症状が出てしまいました。
これで2日連続です。

書込番号:14765462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 09:49(1年以上前)

私も妻もAU純正ACアダプター+IS03 付属品変換ケーブルで充電していますが、600mAなので充電時間はかかりますが不具合は皆無です。

会社では無印EVO付属品(1000mA)を使用していますが不具合はないです。

過去スレを見ると充電トラブルが報告されています。
充電器なのか本体なのか、またはアプリ?なのか分かりませんが、HTC J(au)が認めている共通アダプター03を使用して様子をみたらいかがでしょうか?

書込番号:14765582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/05 09:54(1年以上前)

ショップに持って行くのなら、auが唯一対応と言っている共通ACアダプタ03を購入&#8226;使用してからの話になると思います。

書込番号:14765598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/05 12:41(1年以上前)

共通アダプタを使っても充電しないんですが……
どうも再起動や電源オフをした後に起こっているようです。

書込番号:14766109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 13:53(1年以上前)

au戦隊さん

「使用しているのはau純正の充電器と前機種「X peria acro」付属のmicro USBケーブルです」‥と言っていますよね?

共通ACアダプター03はau純正充電器とは違いますよ??

共通アダプター03も持っているということですか??

書込番号:14766372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/05 15:12(1年以上前)

言葉足らずでした。
持ってる人に借りて充電してみたんです。

書込番号:14766585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/07/05 19:06(1年以上前)

『充電されていない』と判断したのは、どこを見てそう思ったのでしょうか?

1 充電時に点灯するはずのお知らせLEDが点灯しない
2 画面右上のバッテリーアイコンが稲妻マークにならない
3 充電してもバッテリー残量が増えない
4 その他

書込番号:14767383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/05 19:15(1年以上前)

充電出来ない状態で共通ACアダプタ03を使用しても充電出来ないってことでしょうか。
共通ACアダプタ03を使用している時に充電出来なくなる現象(再起動とか電源落ちとかがきっかけ)が出たってことでしょうか。

前者であれは充電出来るようになってから共通ACアダプタ03を使用し続けて様子見。
後者であれば本体に何らかの問題がありそうです。

書込番号:14767421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 au戦隊さん
クチコミ投稿数:290件

2012/07/05 19:25(1年以上前)

taroちゃんべさ
1〜3すべて当てはまる状態です。

SKICAPさん
前者を試してみます。

先ほどショップで聞いたら、この機種のこの現象の報告が上がってるらしく、近々アップデートがあると思いますと言われました。

書込番号:14767464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/07/05 19:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。
充電絡みのトラブルはこの他でも上がってますし、アップデートで直ればいいですね。

ついでに細かい不具合も修正されるとよいのですが。

書込番号:14767579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)