端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
89 | 119 | 2013年2月22日 18:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年2月21日 22:26 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月20日 08:42 |
![]() |
6 | 7 | 2013年2月18日 12:28 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年2月16日 13:14 |
![]() |
4 | 1 | 2013年2月12日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

あの私がいくら証拠を出したところで、そんな上がるはずがない、ドライヤーで何とでもなる。
ならそう人たちは自分で試せば結果分かりますよね?だから否定するなら試してから言ってくださいと言ってるんです!そうじゃありませんか?
もしかしたら私と同じようになる可能性があるかもしれないし。
書込番号:15499737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

15日に実験した携帯とお子さんの診断書持って消費者センター行きましょう。
ここで議論してるより手っ取り早く解決しますよ。
書込番号:15499807
2点

>ドキンガンさんは絶対に熱が上がって待てなく なる事はないとおっしゃいましたよね?
だから、どの書き込みを見てそう理解されてるのか教えて下さい、と何度も言っているんですがなぜそうしていただけないのでしょうか?
わたしは、そんなことは発言していない、よみ違いだと思うのでどこか聞いているんです!
いい加減思い込みで人のことを中傷するのやめてもらえますか!
書込番号:15500548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドキンガンさん、40・65・69のカキだけでもそういう風にとらえられる内容じゃないですか?
少なくても私はそうとらえてしまいましたよ!
だからもししんじてないなら信じてないなら一度試してみたら分かるんじゃないのかと思い!試してみてくださいと言ったんです!
信じられないならごちゃごちゃ言うよりすのがは早いんじゃないですか?その結果上がらなかったらそのまま信用されなくても結構ですが、もしもドキンガンさんの携帯でも持てないくらいに熱くなった場合は少しでも信用してもらえれば幸いです!
書込番号:15500689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少なくても他の方は一度試して頂いた上で、上がりませんでしたと言って頂いてますよ!
しかしドキンガンさんの場合は、そんなに熱くなるのは信じられないんですよね?
皆さんもそうだと思います!だから皆さんは実際に上がるか上がらないかを自分携帯で実際に試してみてくれてるんじゃないでしょうかね。
ただ私は試しても頂いてないのにそこまで上がらない私と妻の携帯だけが異常とか信じがたいって言われても私には何も言えませんよ!
ドキンガンさん、試す事はお互いの為にもなるんじゃないでしょうか?
でも試して頂けない限りもぅこれ以上は話しても意味がないと思います!
そしてもし試して頂けた時にはその結果を聞かせて頂けますか。それでわその時に。
書込番号:15500751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対象部分を読み返しましたが。。。
100歩譲ってとうとれたとしてもそれ以外のところでつじつまが合わない発言がたくさん出てきますよね。
で、この期に及んでまだ
>しかしドキンガンさんの場合は、そんなに熱くなるの は信じられないんですよね?
という発言。
理解に苦しみます。
しきりに実験しないと発言しないでくれと強要されているので、子供さんの怪我の保障も含め今後のauとの交渉の仕方のアドバイスをしていこうと考えていましたがやめておきます。
情報もいただけず色々こちらから提供してもぐちゃぐちゃ言うだけと感謝の気持ちも持てない方のようですので。
最後まで真意を理解いただけなかったようで残念です。
書込番号:15501265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドキンガンさんHTJさんお子さんの診断書と実験した携帯持って消費者センター行くって言ってますので近々結果書いてくれるはずですよ。
auの方で原因などの結果書面でくれると思うので個人情報伏せて画像載せていただきたらよいのですが。
書込番号:15501363
3点

SKICAPさん、こんばんわ!
ところでSKICAPさんの場合は10回くらい50℃を越えてるとカキがありましたが、やっぱり熱くて持てないくらいでしたか?
書込番号:15501421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主は、自身が他者から教えてもらおうとしているということを理解しているのですか?誰かに教えを請う際は、相手の言うことをよく読み理解しましょう。また、自身が質問したい内容を分かりやすく伝える努力をしましょう。とてもお子さんがおられる、大人の発言とは思えない書き込みが多々見られますよ。
書込番号:15501959
4点

>逆に貴方みたいな、人の気持ちとか考えない自己中的 な貴方を育てた親の顔がみたいですね!ろくな育てか たはしてないね!
スレ主さんのことでしょうか?
書込番号:15502609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今なにげに見返していると珍風景さんが発熱したとあります。
ただ持てなくなったという報告はありませんが。
スレ主さん以外では持てなくなった人はいないようですね。
書込番号:15502643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは結局どうしたいんですかね?
ヤケドする位の熱を持つような検証なんて、不具合無く使っているユーザーがするワケ無いとは思わないんでしょうか(検証する意味不明)。
スレ主さんが嘘吐きだとか捏造してるとは思いませんが、書き込みの趣旨が見えませんよ。
(因みにSKICAPさんは、ステマ屋さんですから信用出来ませんよ)
書込番号:15502765
2点

>もし逆にドキンガンさんが私と同じ立場なら、同じ機種で、同じ子を持つ親として、全力で解明しようとし ますね!私なら!
とあるように(日本語の理解に非常に苦しみましたが)子供さんの怪我のために原因を解明されたいそうです。
目的は良くわかりませんが。
スレ主さんの行動に対して子を持つ親として理解に苦しみます。
書込番号:15503236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか呼ばれてしまったので。
発熱は有りました。すでにうろ覚えですがバッテリーミックスの表示は50度くらいにはなってましたね。
何時もではなく充電中とかが多かったと思います。
もてない熱さではなかったですね。発熱中にも設定とか確認してましたから。
自動販売機の缶コーヒーより熱くはなかったです。
この温度で火傷をするかは持ち方とか持ってる時間とかで変わると思いますが。
なん回目かの時にアンテナマークはMAXで3Gも1xもついてない(データー通信出来ない)ことに気が付いたので、サポートと話をして交換になりました。
電波を探していて発熱してるのか?という推測と、
やる事無くなったため交換しかないかな?と言うのが結論でした。
サポートとの話の中でICカードの抜き差しと娘のカードとの交換、初期化もしましたが治らず、娘のカードを使った時に今まで圏外の場所でWimaxが使えたため、本体交換のあとカードの交換も行いました。
カードの劣化とか不具合で通信出来ない現象があるとサポートが言ってました。
本体交換後は別に異常と思える発熱は経験していませんし、データー通信出来ない現象も有りません。
カード交換後はWimaxの感度も改善されました。
最近の温度は、たかい時で30度台位ですかね。
40度になることは滅多に無いです。
書込番号:15504661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やっぱり、持てなくなるほどではないんですね。
スレ主さんの端末固有の問題のようですね。
書込番号:15507195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

種々の結果についてどうなったかきっちりさせて欲しいです。
あれだけ大風呂敷を広げたのですから。
・auとの話し合いの結果
・消費者センターでの話し合いの結果 等々
まあ、更新状況からすると端末が子供が火傷をする程熱かった、というのは誇張表現だと思いますが(笑)
書込番号:15531763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オーナーでもない人が粘着して酷いスレですね。
こんなことやっていればメダルも獲得出来るってことですね。
書込番号:15788908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HTJさん
もう少し知識をつけてから書き込んでください。
まったくもって説得力がありませんよ?
なんのアプリか、スクリーンショットでその時の状態などの詳細を誰かに指示されて書くようじゃ私達が何を言っても理解できてないのじゃないでしょうか?
おとなしくauに行ってればいいんですよ。
auの職員も何を言ってるのか理解できなくて困るだろうけど・・・
書込番号:15801197
2点

SKICAPさん
レビューを書き込んでいないだけで決めつけるのはどうかと。。。
この手のスレは大抵その後の話がなく放置で終わります。
これだけ話を広げたんであれば最終的にどうなったかはスレ主としてしっかりまとめてほしいですね。
そうしないと過去の発言の信憑性が全くなくなりますし、同じ様なことで困られた方へのアドバイスにもなりませんし。
まあ、スレ主はもうみていないでしょうけどね。
書込番号:15801310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
電話帳の連絡先を開くと『名前なし』の登録が多数出来てます。一度削除しましたが、数日後見るとまた出来てました。何が原因かわかるかた、ご指導お願いします。
書込番号:15788567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アカウントとの同期の、問題だと思います。
ホーム画面→設定→アカウントと同期→au同期に
書込番号:15788666
0点

MiEVさん回答ありがとうございます。
アカウントと同期の設定で、auと同期というのがよくわからなく、au の項目を押しても 認証状態確認→認証済みです となります。
自動的に同期がoff になっていたので、ON にしてみましたがこれでいいのかな?
とりあえずこのまま様子見ます。
書込番号:15798222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
昨日、auサイトで購入申し込みをしました。
ユーザーの方で、おすすめのケースを教えていただきたくての質問です。
ケースの購入を検討しており、ポイントは下記の2点です。
・出来る限り薄く、本来のフォルムに近い
・うっかりものでよく落とすため、背面だけでなく前面にも少しかかって
ガラス割れを少しでも防止したい
量販店等やアマゾンでケースを購入しようと思うのですが、ケースに入っていたり
画像では微妙にわかりにくいので、ユーザーのかたのご意見を教えていただければ、と
思います。特に2つめのポイントに該当するものがなかなかないかも・・ですが。
よろしくお願いします。
1点

ご希望とは違うかもしれませんが、ストラップで落下防止というのはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15355991/#15355991
書込番号:15790052
1点

なるほど〜そういう手もありますね。そちらの方向も検討します。
(そもそも落とさないように、っていう根本解決ですね(^^))
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:15790717
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
皆様のお陰で、数日前に無事にこの機種でのスタートがきれました。
初期設定をあたふたしながら行っています。
質問なんですが。
アップデート(Android?)はした方がイイのでしょうか?
色々調べて見ましたが、「アップデートしてよかった」とか「アップデートしたら不具合がでた」なんて書き込みもみたので良く分かりません。
基本的なことかも知れませんし、調べれば分かることかも知れませんが、本当に初心者なのでアドバイスお願いします。
0点

アップデートはした方がいいかと思います。
不具合を複数個潰して1つ新しく不具合が出る。そんな感じがしてます。
と言っても新しく出た不具合が致命的な場合があるので当日に更新はせずに数日待ったほうがよさげです。
ファームウェア全般に言えることですが、現状で不具合が出ていない場合はそのままで使用してもいいみたい。
書込番号:15775200
1点

原因が確かじゃないので、私感ですが、アップデートは少し待った方がいいような気もします。
先日、アップデートしたんですが、そのあと、もともと普通に受信できてたWiMAXが入らなくなり3Gに切り替わる事が多くなりました。WiMAXは設定できず、んで3Gに切り替わった際は満タンの電池が5時間位で空っぽ。それまでは自分の使い方で2日くらいはいけてたので、びっくり。一応電源切って電池パック外して少しして付け直すとかすればWiMAX解消してますが、また前触れもなくなるので戸惑ってます。
しばらくは充電器持ち歩くかなぁ。新たにアプリとか入れてないんですけどねぇ。困ったなぁ。
書込番号:15775604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kekekenkenkenさん、お早う御座います。
私は、アップデートをする方がよいと思います。4.0.4へのアップデートはよいアップデートだと思います。
不具合があっても、購入直後なら躊躇無く初期化できます。しばらく使うと初期化が面倒になりますので、なるべく早くアップデートをすればよいと思います。
もうすぐJellybeanへのアップデートが来るはずなので、楽しみにしています。
書込番号:15775952
2点

wimaxでテザリングするなら、やめといたほうが吉!
バッテリーの85%問題も依然としてあります。
アップデートで良くなったのは、右下のタッチセンサーメニューが変更できるようになったこと画面が広く使えるようになったこと位でしょうか…
書込番号:15779883
1点

yamamura_1さんに1票。
気になるのはUSBホストのみ。
書込番号:15780206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらで電池85%問題は解決方法が提示されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15765217/#tab
4.0.4にアップデートして、WiMAXは電波の掴みが良くなり、明らかに速くなりました。その後、混み合ってきたのか、通信速度は落ちてきています。
テザリングでの通信速度低下は、症状が出る個体と出ない個体があるようです。私の個体は快調です。
いずれにせよ、3月中には、JellyBeanへのアップデートがあると思われます。
http://htcsoku.info/www-tw-valente-jellybean-update/
書込番号:15780837
1点

何処にもバッテリーの解決策は書かれていませんね。
書込番号:15782192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
携帯に電波が入りらない時が度々あります。
特別、電波の悪い所にいる訳でも無いのにです。
さらに勝手に電源が切れてします(汗)
どうすれば良いですか?
書込番号:15768628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au shopに、持ち込んだらどうですか。
書込番号:15768670
3点

あの、もう少し詳しい状態を書かないと皆さんから回答がもらえないと思います。この機種になったら電波状態が悪くなったのか、アンテナ表示はどうなのか、少し場所が変わると変化するのか…等々。
また勝手に電源が切れるのは一定時間触らないと切れる設定になっていると思うので、どのような使い方をされているのか、もう一度詳しく書かれてみてはいかがでしょうか。
書込番号:15769478
0点

裏のカバーちゃんと閉まってます?
書込番号:15772386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
この前タッチパネルの不具合で質問させてもらったのですが原因がわかりました。
この端末でマルチタッチをした後、普通のタッチ操作をすると、連打みたいなかんじで認識されます。
安心サポートで交換してもらった端末でもなるのですがこれは仕様なのでしょうか?なにか変なアプリでもいれたのかな‥ みなさんのはなりますか。
書込番号:15754887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいませんもう完全に解決しました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14217269/
に書いてあるとおり、no lockを使用してロック解除した場合確実にマルチタッチがばぐります。僕がno lockを使用していたことが原因でした。
こんなことでここで質問したり、安心サポートで交換してもらった僕が馬鹿みたいです。申し訳ありませんでした。
でも、2ヶ月ぐらいずっと気がかりだったことが直ったので良かったです。
みなさんも気を付けてくださいね
書込番号:15754951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)