HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(3549件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全482スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
482

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信33

お気に入りに追加

標準

充電がおかしいです

2012/11/09 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 硝子屋さん
クチコミ投稿数:73件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2日くらい前から充電が100パーセントある状態から突然85パーセントくらいになってしまう状態が続いてます。使い方ですが夜寝る前に充電して朝、充電器から外し画面を見ると100パーセントの状態ですが20分程して見ると85パーセントです。同じ症状の方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:15315560

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に13件の返信があります。


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/11/09 18:38(1年以上前)

問題のない人が多数とは何を根拠に言ってるのだ?

書込番号:15316864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/09 18:56(1年以上前)

そんなことよりさ、iPhone5はいつからWiMAX対応になったの?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=15314134/

書込番号:15316946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/09 22:03(1年以上前)

私的で根拠のない発言を妄想意外になんというのでしょうか?
そんな発言を見て、あなたを信じて試してみて落胆される方がいてもなにも思わないんでしょうか?
どなたかの揚げ足取りを盛んにされていますが『私的で根拠のない発言』という意味では同類ですよ。
今回の件では、バッテリーミックスは無関係なのは明白です。また、アップデートは関係ありでしょう。
ただ、これは、ネットの書込を信じての話です。
アップデート前からこの事象が発生している報告は今のところありません。
それを何の根拠もなく適当なことを発言すると混乱を招く元です。
人の発言をとやかくいう前に自身の発言には注意しましょう。
私もあまりえらそうなことをいえる立場ではないですが…。

書込番号:15317818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 22:08(1年以上前)

くだらねぇスレだなぁ
揚げ足取りにオンパレードだな

書込番号:15317847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/09 22:12(1年以上前)

ドキンガンさん

貴方はとっても偉いんですね。

書込番号:15317881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/09 22:15(1年以上前)

スレ主さん
色々脱線しました。大変申し訳ありません。

過去スレにもありますが電圧が通常4.31Vレベルになれば100%なのですが、4.1Vレベルで100%と誤判定してしまうためその状態で使用し始めると一気に85%レベルまで急落してしまうようです。

恐らくアップデートによるソフト上のバグなのでしょう。
症状がでるでないはインストールしているソフトが関係しているかどうかはわかりません。
ただバッテリーミックス単体での影響はないと思いますので使用されていても問題ないと思います。
早急なHTCの対応を希望します。

書込番号:15317896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/10 01:31(1年以上前)

ちなみに、バッテリーミックスは使っていませんよ。
超節電とバッテリーインジケータと言うソフトを入れています。

確かに4.1V近辺で、100%になりますね。
これが丁度、85%近辺ですね。

書込番号:15318840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/10 06:06(1年以上前)

JFEさん、
「根拠なく」は失敗だと思います。「確証なく」にしておけば、真意が伝わったと思います。

仮に、修理に出したとしましょう。修理屋はまず初期化して状態を確かめ、4.0.4にアップデートして、確かめるでしょう。その時に、自社で出しているのではないソフトである、バッテリーミックスなどのソフトをインストールすることを想定しませんし、試すことも無いでしょう。CWMでバッテリーステータスを消したら修理完了でしょう。これで直らなかった時に本来の故障ですね。

従って、一般消費者に出来ることは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=15249930/#15252987
初期化を書こうかな、とも思ったのですが、やめた投稿です。

書込番号:15319185

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/10 07:43(1年以上前)

>「根拠なく」は失敗だと思います。「確証なく」にしておけば、真意が伝わったと思います。

そうですね。″学″がないのですみません・・・

書込番号:15319343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/10 08:24(1年以上前)

学がないなら知ったかぶりな発言は控えてくださいね。
常連さんの軽はずみな発言で混乱を招きます。
他のユーザーに誤解を与える発言はやめてくださいね。

書込番号:15319444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/10 08:42(1年以上前)

↑わざわざ 書き込みすることかねぇ・・





書込番号:15319482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/10 08:50(1年以上前)

閲覧者様方

私の書き込みは「知ったかぶり発言」と指摘されました。

先に書き込みしたことは無視して下さい。

「知ったかぶり発言」してスミマセンでした。

書込番号:15319502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 硝子屋さん
クチコミ投稿数:73件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/11/10 09:24(1年以上前)

本日、満充電から4時間ほどですが電池残量はまだ98パーセントありました。
昨日の症状がうそのようです。
電池パックを取り出して、SIMカードを前使っていたガラケーで10分くらい使い
再びhtc jに戻し朝まで充電したらこのような状態になりました。
※関係ないかもしてませんが電話の通話履歴の表示が長いときで10秒以上かかる時が
ありましたが今日は最初から1秒くらいで表示できるようになりました。

書込番号:15319613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/10 10:20(1年以上前)

JFEさん、
JFEさんの″学″の有無を判断できませんし、文面から察する事も出来ません。
ご自身がその様に自称される事に関してはご自由ですが、″学″が無い様には感じられません。

「知ったかぶり発言」と読もうと思えば、悪意を持って読めますが、
意識的にその様に読まない限り、「知ったかぶり発言」では無い、と、私は思います。

硝子屋さん、
バッテリを一度抜いて、SIMカードを抜いた状態で再起動する、別のSIMカードで再起動すると、バッテリーステータスがワイプアウトされるのではないかと思います。いずれにしても直って良かったですね。

バッテリの減り方は様々でしょうが、私の場合は、最初の2時間は1%ずつ、その後はほとんど減りません。途中から減り方が少なくなるんです。もう一度立ち上げると、直後にはメイルの送受信が出来なくなっていますから、電池の減りが少ない時間帯は、完全に寝て居るディープスリープなのでしょう。skypeの着信も出来なくなります。

書込番号:15319813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/10 12:00(1年以上前)

個人的な経験からの憶測ですが、ラフな表示が常識であったガラケーからスマホの1%刻みの表示が可能になって検出精度の悪さ(ナマモノのバッテリの仕様による)が露呈しているのではないかと思います。
(F-01Dの経験では結構メチャクチャ)
これに対しては「活性化」の差の要因があると考えて、とりあえず満充電から消耗ダウンまでのフルスィング充放電を行ってみます。
するとある程度は改善する様ですが、基本の掲出精度の出来によっては、その改善の程度がそれほど良くない場合もある感じです。
ゆえに、まずはそういった両ピークを検出させるピークフルスィング充放電を行ってみて様子を見るのが一つの手ではないかとは思います。

なお、「2日くらい前から」というところは、何らかの学習上の基準がずれてしまったのではないかと思います。
あと、アプリインストールによる影響を憶測するなら、元々入っているアプリで想定した「タイマーとかアプリフローカウントベースの残量」に対して想定外の消耗が影響しているとかです。
(これは電池の脱着により重負荷閉路電圧検出で修正が入ったりする)

参考になれば。

書込番号:15320192

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/10 12:00(1年以上前)

知ったかぶり・・と言われたら、いい気分の人は いないでしょ!

微妙に煽っているんですよ!わざと そのような言い方をして。

もう いいです。好きなよに批判して下さい。私は疲れました・・脱落

書込番号:15320194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/10 16:06(1年以上前)

簡単な話です。
過去スレからバッテリーミックスが原因でないことは明白。
アップデートが原因かどうかは確定ではないが可能性はある、としか言えません。

そんなことも分からないのに常連さんなんだったら適当な発言をしないで責任ある発言をしていただきたいなと思ったまでです。
また、ご自身で学がないとおっしゃったので学がないひとのさも知っているような発言のことは知ったかぶりといっただけです。
私の発言はご自身の取った発言を端的な表現にしただけです。
そう思われたくないなら軽はずみな発言は避けた方がいいですよ。

スピードアートさん
ご無沙汰です。
おっしゃるとおりなんですがそのトリガーが何なのか何ですよ。
ほとんどの方が先日のアップデート後から症状が発生しております。
アップデートによるバグがあり、端末単体のバグか、アプリ導入による副産物的なバグかどちらかだろうなと考えています。
初期化すれば、どちらかが推定できると思いますがそこまではちょっとためらっているところです。
使用できなくなりますからね…。

書込番号:15320964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/10 17:02(1年以上前)

ドキンガンさん、こちらこそご無沙汰です。
ここ近々大ボケ2連発はしてしまいました。(汗

> ほとんどの方が先日のアップデート後から症状が発生しております。

この件は認識不足でフォローできていませんでしたが(汗)、旧ソニエリのガラケーでは結構ありました。
ラフなガラケーのアイコンでわかったほどですから、かなり中身の細かなカウントが変動していたものと思います。
もしアップデートからとすれば、アプリ毎に割り振られたダウンカウントのデータテーブルの整合性が悪くなったのではないでしょうか。

残念ながら、昨今キャリアもメーカも検証や解析に手が回らない傾向ですので、なるべく客観的な指摘の1票を投じるしか無い様に思います。。。

書込番号:15321170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/11/17 21:44(1年以上前)

かなりの遅レスの上、解決策は何も提示できないのではありますが・・・

初期化ではなくアカウントを一時削除だけでも傾向を掴めないものなんでしょうかね?
やったことはないので無責任かもしれませんが・・・
別の新しいアカウントを取得すれば導入済のアプリが消えることはないと思いますし
裏でなにやら動作しているものがあるやもしれませんしね。その差は確認できるかもしれません。あくまでも可能性の推測ですから推奨はしません。
が「それなら発言するな!!」と言われそうですね(汗)
この問題はたくさんのスレで語られていますが明確なもの、と判断していると
断言されている項目もありますがそれも実は掲示板上の少ない統計上から判断
しているに過ぎません。
個々の状況で同じような現象を引き起こすとすれば製造側も原因特定が難しいでしょうね。
あらゆる場面を想定しなくてはならないでしょうから。
しかし100からいきなり85になるのはセンサの感度やデータ出力などがハード側の
問題として考えられるかもしれないですね。
いずれにしてもショップでは対応が難しいですし、バッテリやSIMを着脱したら
直った方も過去の書き込みでいらっしゃたことは紛れもない事実ですから
まずは初歩的なこと、できることから対処してみるといいかもしれません。
トラブルは実は手元にあった、という事例はあまたありますからね。

しかし自覚のない「嵐」の侵入は例外なくスレが荒れてますねぇ。
スレ主にどんなに問題があったとしても(このスレ主さんのことではないですよ)、です。
こんなことを言う義理も資格もないですが自覚がないので悪びれることもないのが
痛々しいですね。なので完全スルーがよいと思います。しかしうざいのはよく
理解できますが突っつけば板ズレしていくのが「嵐」の特徴だとクリティカルな
発言を数多くされている方はよーく認識されているのではないでしょうか?
すみません、余計なことを書きました。

書込番号:15354364

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/18 01:12(1年以上前)

外人さんなのかな? それか少々アレな人なのか??

長々ワケ分からぬ ″意味不明″ な書きこみしてる方がいるが‥。


書込番号:15355361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iTunesから

2012/11/14 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:822件

先月はiTunesからSDに曲を入れることができてました、今日違う曲を入れようとしたら書き込み禁止なので解除してくださいとコメントが出てきます。
書き込み禁止解除って?

どなたがご伝授お願いします。

書込番号:15340274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:822件

2012/11/14 20:04(1年以上前)

解決しました、SDのアダプターがロックかかってました。

書込番号:15340315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像が添付されたメールについて

2012/10/12 20:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:3件

auキャリアメールの画像が添付されたメールのことで質問があります。

絵文字GIF(3KB)と一緒に写メJPG(272KB)が添付されて送られてきたのですが、
GIFは表示されているのですが、JPGは表示されておらず
添付されていることに気がつきませんでした。
「添付あり」と表示されていたことの後から気がつき、「表示する」で表示させました。

以前に送られてきたメールの添付画像JPG(305KB)は
画面上に本文と一緒に表示されていました。

今回送られてきたメールは再度見直す時も添付ファイルが同時に表示されません。
画像の容量が大きいのかと思いましたが、逆に今回の方が小さいですし…

メールの「受信・表示設定」の添付自動受信サイズは最大の「2MB」にしています。

自動で表示させる方法はないのでしょうか?
「添付ファイルあり」と表示されてもGIFがいくつもある場合、
JPGが添付されていることに気がつかないことがあるので困ります…

書込番号:15195105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2012/11/14 15:52(1年以上前)

私も同じ症状です(^_^;)
いったいどうしたらいいのでしょうか・・・
もう解決されましたか?

書込番号:15339390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/14 18:04(1年以上前)

メール・アプリをアップデートしてみては・

書込番号:15339821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 m4ce2nextさん
クチコミ投稿数:15件 HTC J ISW13HT auの満足度5

例えば、Webブラウザを立ち上げて、右下のセンサーボタンで、他のアプリの画面に移動したあと、再び元のWebブラウザに、戻ると、再読み込みが自動的に行われます。最新の状態にWebページが表示されますが、頻繁にアプリの切り替えをしたいとき、イライラします。何か再読み込みしない設定はありませんか?

書込番号:15325390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/11 16:58(1年以上前)

RAMの空き不足で、ブラウザが終了させられている可能性が高いです。
とくにブラウザはメモリを使いますから、そうなりがちです。
根本的な対策は難しいです。
キャッシュをクリアしたり、開いているタブの数を減らしてみて下さい。それでもダメなら、軽めのブラウザを使うか、不要なアプリを停止させてRAMの空きをふやす、という程度です。

書込番号:15326089

ナイスクチコミ!0


スレ主 m4ce2nextさん
クチコミ投稿数:15件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/13 19:37(1年以上前)

ご回答感謝します。いろいろやってみます。

書込番号:15335736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

変な通知ランプ

2012/06/17 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 tajidさん
クチコミ投稿数:10件

メールも電話も確認済みなのに、緑の点滅が残ることがよくあります。
ほかにどんな時があるのかご存知の方がいらしたら教えてください。

書込番号:14691716

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/17 20:43(1年以上前)

「設定」→「ディスプレイとジェスチャー」→「お知らせLED通知」にて、
チェックを入れている物です。

書込番号:14693029

ナイスクチコミ!2


スレ主 tajidさん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/17 22:49(1年以上前)

ありがとうございます。メールだけにしてもやはりメール以外に
なにかが来ています。アラーム回数は少ないのですが何かが
来ているのですがわかりません。

書込番号:14693749

ナイスクチコミ!1


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/18 00:52(1年以上前)

何か定期更新するウィジェットを配置してませんか?
※auニュースEXやauヘッドラインなど

書込番号:14694298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/18 06:06(1年以上前)

私も気になっていました。

何もないのに緑色ランプ点滅が残留しますね(笑)

タイミングは確実に新着メールを確認した後だし、緑色ランプの点滅だけが残った状態で、ホーム画面からメールアプリを開くとランプが消えるため、新着メール通知に関連して緑ランプが残っている事は特定しています。

しかし、どういう条件で残留するのかまだ特定できていません。

ほとんどの場合では、この現象は発生せず、どきどきの発生なんすよ。

なにかしらのバグの可能性が疑われますな。

書込番号:14694622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/06/18 06:44(1年以上前)

うーん、
ウイルスバスターのSMSブロックで、受信を弾かれたけれど、通知だけ受け取っているとか無いですかね。
私はウイルスバスターを入れてないので分かりませんが。

書込番号:14694677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/06/18 13:12(1年以上前)

残ったときは一度新着を確認すると消えますよ。

書込番号:14695530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/18 15:08(1年以上前)

>惨劇の夜さん

ですので私も上で書いていますがメールアプリを起動するだけで、残ってしまった通知ランプは消すことが出来る、ということまではわかっているのです。

ということで、惨劇の夜さんもやはり同じ現象は起きているのですね。これは個体差のあるバグではなく、ほぼ確実に全台が対象となる現象である可能性が高いかと。
senseの問題かなぁ。

書込番号:14695767

ナイスクチコミ!1


スレ主 tajidさん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/18 20:13(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
私は少なくともメールアプリの起動では消えませんし、消すためには電源Offしかない状態です。

書込番号:14696578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/19 02:33(1年以上前)

そんな現象一度も起きたことないです
新着あった場合はほとんど通知バーから確認
たまに直接確認
どちらにしても最後やることは通知バー内の通知消去を行っています

書込番号:14698130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/06/19 12:52(1年以上前)

私もなります
うざったいですね
何処が反応しているのか全く分かりません

書込番号:14699157

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/06/19 18:47(1年以上前)

俺のも同様。
ホント、ウザいです。

書込番号:14700246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/06/19 21:20(1年以上前)

私はISWAA11Fユーザーですが、同症状が出ます。
最近気付いたのですが、新着メール受信途中 (新着メール受信中○○%と出てる途中) にそのメールを開いてしまうとランプが消えません。
機種は違いますが、ご確認いただければと思います。

書込番号:14700917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/06/20 17:57(1年以上前)

私はIS11CAユーザーですが、受信メール一覧を表示しただけではダメで、新着メールを開いて、本文見ないとランプ消えません。
メーラーが古いんで参考にならないかもですが^^

書込番号:14704023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/11/13 04:59(1年以上前)

MSメッセンジャ廃止を受けて、SKYPEに移行中なのですが、関連でskype auを有効にしてみた所、通知ランプ周りにバグがありました。

IMを受け取ると、通知ランプのイベントが消えず、通知バーを下ろして通知ランプを消しても3G-WiMAXの回線切り替え時や回線切断-再接続時にイベントを拾って、何も無いのに通知ランプだけ点滅する状態になります。

Skypeを一度ログアウトをしないと現象を回復出来ません。

別板では同様の報告もあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14119263/

既出ネタか覚えてませんが、随分前からあるバグにも関わらず直ってないようなので、開発元へメールしておきました。

書込番号:15333435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプデ後の異変2つ

2012/11/11 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

1つ目。htcsenceホーム画面の天気ウィジェット(時計とセットのものです)が「気象情報を取得できません」と表示されることが多々あります。これに伴い、ロック画面(リングを引っ張る画面)の天気も「天気予報のデータがありません」と表示されます。ウィジェットを開けば、データは正常に更新されます。

2つ目。Google検索のウィジェットで、検索履歴が残るようになりました。アプデ前は、全ての検索履歴が自動で消えていました。

2つとも、アプデ前後で何も設定は変えていません。同じ症状の方や解決法をご存知の方がいらっしゃったら、ご教授下さい。

書込番号:15327378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/11/11 22:12(1年以上前)

1つ目はわかりませんが、2つ目は私も同様の症状に陥ります。それとは別に、アップデート後htchubが使えなくなってしまいました。

書込番号:15327793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HTCJさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/12 07:24(1年以上前)

アップデート後にHTChabが使えなくなる症状は私も同じでした。shopに持ち込み症状確認して頂き新品交換になりました。再アップデート以降は問題なく使用出来ていますね

書込番号:15329213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pochizo55さん
クチコミ投稿数:20件

2012/11/12 22:21(1年以上前)

「HTC Hubサービスに関しましては、誠に申し訳ございませんが、
2012年8月31日をもって終了させていただいております。

9月1日以降、新しくアカウントを作成いただいております場合、
HTC Hubサービスをご利用いただけません事を、
何卒ご理解、ご容赦いただけますようお願い申し上げます。」
 
私は
コンテンツがありません。
タップして更新してください。
となりますよ。

書込番号:15332269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)