端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
89 | 119 | 2013年2月22日 18:24 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年2月21日 22:26 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月20日 08:42 |
![]() |
6 | 7 | 2013年2月18日 12:28 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年2月16日 13:14 |
![]() |
4 | 1 | 2013年2月12日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

熱は持ちますが熱くて持てなくなったことはないです。
書込番号:15456943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

40度を超えた時は、さすがに熱いと思いましたけど、再起動して、アプリの暴走が止まったら、普通の温度に戻りましたよ。
熱問題は、この機種に限らないでしょう。
書込番号:15456952
0点

温度が出るアプリで見たら軽く50℃越えてました!
何でこんなにあがるのでしょうか!他の機種はそこまであがらないと言ってました!
書込番号:15456973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにこの機種に限った事ではないですが、50℃越えるのは異常だと思います!自分は妻と同じ携帯なので妻にも言いましたが、妻も熱くて持てない時が頻繁にあるみたいです!
書込番号:15457005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なにをしたらそこまで温度が上がりましたか?
書込番号:15457038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームを30分ほどやりました!もちろんアプリやゲームをやれば多少温度は上がりますが、この機種はハード系のカバーを付けないと持てないくらいに熱くなります!カバーを付けててもすごく熱いのが分かるくらいです!多分違う機種で全く同じ条件でしてもそこまで上がらないと思うんですが!
書込番号:15457077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

50越えたことないです。
書込番号:15457741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10回くらい50度超えています。
書込番号:15458275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熱くて本気で持ってられない
10回くらい50度超えてる
→さっさと違う機種にしましょうね。
糸冬
書込番号:15458477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

夏場に
窓を閉めきった部屋で
クーラーを付けず
扇風機のみ付けて
一時間位
使った時に
44.3か44.7℃が最高です
50℃は一度もないです
書込番号:15459316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HTJさんこんにちは。
発熱≒バッテリ消費
なので、格別バッテリの保ちが良いHTCJは、発熱が少ないと思われます。
50℃になった同じ使い方で他の機種を使うと、もっと熱くなるでしょう。
熱の逃がし方に問題があるのなら、局所的に熱くなる筈ですが、HTCJにそんな印象はありません。
例外的に熱くなるのは、何らかのアプリが暴走しているだけだと思います。
書込番号:15459872
1点

50℃になった同じ使い方で他の機種を使うと、もっと 熱くなる事はありませんでした!
HTC Jだけでした!
わざわざ友達の携帯を使い同じアプリや使い方で実験結果です!現に何人かの方々が本当に熱くて持てないし、50℃越えてましたとあります!確かにスマホは熱を持ちますが、この温度は異常だと思いますよ!どんなに無理な使い方をしても他の機種は持てないくらいに熱くなる事はありません!実験済です!
最初は自分と妻の携帯だけなのかと思いましたがかなりの方が自分と同じ機種で起きてるので実験に至りました!
書込番号:15459979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>何人かの方々が本当に熱くて持てないし、50℃越えてましたとあります
不良品のハズレ機体に当たってしまった方々でしょう。
私の物だと45℃位までしか上がった事はないですから(他にも同様な方も居ますよ)。
>他の機種を使うと、もっと 熱くなる事はありませんでした
そんな事は無いでしょう、例えばアローズは熱暴走でシャット・ダウンて事がありましたよ。
文句があるなら、画面叩き割ってサポート・プラスを使って交換して貰えば良いんじゃない。
書込番号:15460278
2点

現実に50℃越えますので!
まぁ当たりハズレがある事態ダメだと思います!
携帯はそんなに安い物ではないし!
一応KDDI の方には言って確かめてもらおうとは思います!
書込番号:15460326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥さんの携帯と一緒に写真撮ってアップしてくれればいいのでは?
書込番号:15460521 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

機材ヲタってのは大した使い方次第しないから熱も上がらない。常識(笑)
書込番号:15460849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その30分遊んで50度になるというゲームを教えて頂ければ、皆様試せるのでは?
私の場合、カーナビアプリを充電しながら日中移動していると、凄く熱くなります。
夜はそんなに熱くならないので、輝度を自動にしているため、日中は輝度最大となり、消費電力が供給電力を越えるために、バッテリに負荷がかかり発熱するのだと判断しています。
この現象は本機に限らず、IS04でもありました。
自動調整を外し、輝度最大を暗くすれば、発熱は押さえられるのですが、今度は画面が見づらくなってしまうので、日傘をつけられないか考慮しつつも放置してしまっています。。。
書込番号:15460854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。カーナビは熱くなります。半分くらいはカーナビだったかも。
まあカーナビくらいで熱くなられても困るんですけど。
書込番号:15460865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに俺は輝度は最小でカーナビ使ってます。
書込番号:15460884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は発熱と他の不具合で交換して貰いました。
発熱の原因は、確定ではないですか3G等電波を掴めなくなり探してる感じでした。
バッテリーの消耗もかなり激しかったですが。
au ICカードの接触不良とか劣化でも同じ様になるみたいです。
わたしは、機器交換の翌日にカードの交換(別件ですが)もしたので原因追求まで出来てませんが。
カードの交換も試してみてはとおもいます。
ショップに行けば直ぐにやってもらえると思います。
書込番号:15460921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
電話帳の連絡先を開くと『名前なし』の登録が多数出来てます。一度削除しましたが、数日後見るとまた出来てました。何が原因かわかるかた、ご指導お願いします。
書込番号:15788567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アカウントとの同期の、問題だと思います。
ホーム画面→設定→アカウントと同期→au同期に
書込番号:15788666
0点

MiEVさん回答ありがとうございます。
アカウントと同期の設定で、auと同期というのがよくわからなく、au の項目を押しても 認証状態確認→認証済みです となります。
自動的に同期がoff になっていたので、ON にしてみましたがこれでいいのかな?
とりあえずこのまま様子見ます。
書込番号:15798222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
昨日、auサイトで購入申し込みをしました。
ユーザーの方で、おすすめのケースを教えていただきたくての質問です。
ケースの購入を検討しており、ポイントは下記の2点です。
・出来る限り薄く、本来のフォルムに近い
・うっかりものでよく落とすため、背面だけでなく前面にも少しかかって
ガラス割れを少しでも防止したい
量販店等やアマゾンでケースを購入しようと思うのですが、ケースに入っていたり
画像では微妙にわかりにくいので、ユーザーのかたのご意見を教えていただければ、と
思います。特に2つめのポイントに該当するものがなかなかないかも・・ですが。
よろしくお願いします。
1点

ご希望とは違うかもしれませんが、ストラップで落下防止というのはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15355991/#15355991
書込番号:15790052
1点

なるほど〜そういう手もありますね。そちらの方向も検討します。
(そもそも落とさないように、っていう根本解決ですね(^^))
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:15790717
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
皆様のお陰で、数日前に無事にこの機種でのスタートがきれました。
初期設定をあたふたしながら行っています。
質問なんですが。
アップデート(Android?)はした方がイイのでしょうか?
色々調べて見ましたが、「アップデートしてよかった」とか「アップデートしたら不具合がでた」なんて書き込みもみたので良く分かりません。
基本的なことかも知れませんし、調べれば分かることかも知れませんが、本当に初心者なのでアドバイスお願いします。
0点

アップデートはした方がいいかと思います。
不具合を複数個潰して1つ新しく不具合が出る。そんな感じがしてます。
と言っても新しく出た不具合が致命的な場合があるので当日に更新はせずに数日待ったほうがよさげです。
ファームウェア全般に言えることですが、現状で不具合が出ていない場合はそのままで使用してもいいみたい。
書込番号:15775200
1点

原因が確かじゃないので、私感ですが、アップデートは少し待った方がいいような気もします。
先日、アップデートしたんですが、そのあと、もともと普通に受信できてたWiMAXが入らなくなり3Gに切り替わる事が多くなりました。WiMAXは設定できず、んで3Gに切り替わった際は満タンの電池が5時間位で空っぽ。それまでは自分の使い方で2日くらいはいけてたので、びっくり。一応電源切って電池パック外して少しして付け直すとかすればWiMAX解消してますが、また前触れもなくなるので戸惑ってます。
しばらくは充電器持ち歩くかなぁ。新たにアプリとか入れてないんですけどねぇ。困ったなぁ。
書込番号:15775604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kekekenkenkenさん、お早う御座います。
私は、アップデートをする方がよいと思います。4.0.4へのアップデートはよいアップデートだと思います。
不具合があっても、購入直後なら躊躇無く初期化できます。しばらく使うと初期化が面倒になりますので、なるべく早くアップデートをすればよいと思います。
もうすぐJellybeanへのアップデートが来るはずなので、楽しみにしています。
書込番号:15775952
2点

wimaxでテザリングするなら、やめといたほうが吉!
バッテリーの85%問題も依然としてあります。
アップデートで良くなったのは、右下のタッチセンサーメニューが変更できるようになったこと画面が広く使えるようになったこと位でしょうか…
書込番号:15779883
1点

yamamura_1さんに1票。
気になるのはUSBホストのみ。
書込番号:15780206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらで電池85%問題は解決方法が提示されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15765217/#tab
4.0.4にアップデートして、WiMAXは電波の掴みが良くなり、明らかに速くなりました。その後、混み合ってきたのか、通信速度は落ちてきています。
テザリングでの通信速度低下は、症状が出る個体と出ない個体があるようです。私の個体は快調です。
いずれにせよ、3月中には、JellyBeanへのアップデートがあると思われます。
http://htcsoku.info/www-tw-valente-jellybean-update/
書込番号:15780837
1点

何処にもバッテリーの解決策は書かれていませんね。
書込番号:15782192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
携帯に電波が入りらない時が度々あります。
特別、電波の悪い所にいる訳でも無いのにです。
さらに勝手に電源が切れてします(汗)
どうすれば良いですか?
書込番号:15768628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au shopに、持ち込んだらどうですか。
書込番号:15768670
3点

あの、もう少し詳しい状態を書かないと皆さんから回答がもらえないと思います。この機種になったら電波状態が悪くなったのか、アンテナ表示はどうなのか、少し場所が変わると変化するのか…等々。
また勝手に電源が切れるのは一定時間触らないと切れる設定になっていると思うので、どのような使い方をされているのか、もう一度詳しく書かれてみてはいかがでしょうか。
書込番号:15769478
0点

裏のカバーちゃんと閉まってます?
書込番号:15772386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
この前タッチパネルの不具合で質問させてもらったのですが原因がわかりました。
この端末でマルチタッチをした後、普通のタッチ操作をすると、連打みたいなかんじで認識されます。
安心サポートで交換してもらった端末でもなるのですがこれは仕様なのでしょうか?なにか変なアプリでもいれたのかな‥ みなさんのはなりますか。
書込番号:15754887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいませんもう完全に解決しました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=14217269/
に書いてあるとおり、no lockを使用してロック解除した場合確実にマルチタッチがばぐります。僕がno lockを使用していたことが原因でした。
こんなことでここで質問したり、安心サポートで交換してもらった僕が馬鹿みたいです。申し訳ありませんでした。
でも、2ヶ月ぐらいずっと気がかりだったことが直ったので良かったです。
みなさんも気を付けてくださいね
書込番号:15754951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)