端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全482スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年9月21日 17:27 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月14日 05:09 |
![]() |
9 | 7 | 2013年9月13日 11:13 |
![]() |
5 | 2 | 2013年8月22日 21:31 |
![]() |
3 | 11 | 2013年8月13日 20:35 |
![]() |
2 | 1 | 2013年8月13日 15:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
モバイルバッテリーの購入を考えています。
・SONY CP-F10LSAVP
・maxell mobile VOLTAGE MPC-C10000WH
のどちらかにしようと思っています。
SONYのものは、Liポリマーで今後タブレット等での使用を考えると出力が大きいのが良いと思いますが、ISW13HTだと過充電(1.8A)にならないか心配です。
使用経験がある方、情報をお持ちの方がみえたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

安かろう悪かろうと揶揄する人が多いですが、モバイルバッテリーのメーカーは安くて容量の大きいアンカーかcheeroでしょう。
モバイルバッテリーなんて消耗品なのですから、敢えて高いのを買う人の心理がよくわかりません。
書込番号:16613039
0点

iPhone厨さん
ご意見、ありがとうございます。
価格の件は、もっと安ければためらわずに買ってしまうと思います。
推薦のメーカー品に充電器を付けると\1,500くらいしか変わらないようで、それならブランド料+安心感でSONY製を買いたい気持ちです。
価格=品質・性能とは、必ずしも思いませんが。
やはり、一番気になるのは充電電流です。
書込番号:16615143
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
以前は旨く行っていましたが、修理で初期化されて旨く行きません。
今ジャカルタにいます、現在地名は正しく表示されています、天気も現地の物のようですが、
時間が日本時間のままです。
設定を見ると
日付と時刻の自動設定には チェック が入っています。
タイムゾーンを自動設定にも ちぇっく が入っています。
現在・自宅(日本標準時)・東京の三つの設定にしていますが三つとも同じ時間を表示しています。
ジャカルタで設定するとインドネシア時間を表示しますが、現在地だと日本時間になります。
設定方法を教えてください。
以前はバンコック・ジャカルタ・など移動すると自動で表示が変更されていました。
1点

仕様は分からないですけど、GPSの位置、時間を使っている仕様かも知れないのでGPSのONを確認してみては如何でしょうか?
CDMA2000のエリアなら、CDMA2000の仕様で時刻補正があったと記憶してますが、GSMとかだったら分からないので。
書込番号:16582921
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ブラウザを使っている時に、前のページに戻るとき以前は戻るボタンを押すと、1回で戻れたのですが、今3回押さないと前のページに戻りません。゚(゚´Д`゚)゚。
どうやったら、1回で戻るようになりますか?
書込番号:16552416 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のも
何故かこのサイト(価格.COM)だけ
スレ主様と同じ症状です
設定変更とか
新たにアプリをダウンロードしてません
書込番号:16552432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私だけじゃ、ないんですね。
私は、このサイト以外にもなります。
書込番号:16552467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このサイトの問題でスレが上がっています
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16552233/#tab
広告が多いサイトに起こりやすいのかも知れません
書込番号:16552581
1点

同じ人が居たとは (笑)
自分のメインはボートブラウザですがスレ主さんと同じ状況です。何故か急に
クロメなら問題が無いみたいです。
書込番号:16552600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jigbrowser使用ですが、同じ症状です。
スマホが壊れたのかと思ってたwwww
有益っていうか、安心できるスレありがとう♪
書込番号:16552712
1点

クッキー&シロさん
クロメとは何ですか?
書込番号:16579161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleのchromeという高速ブラウザです。フラッシュ使用不可やブックマークが使いにくいなどはありますが今回の戻るの不具合は一切無かったですね。
書込番号:16579479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
本機を使って、テザリングでパソコンやiPod touchに繋いでいます。
Wi-Fiテザリングを使用中、急に速度が落ちてしまいます。
端末を再起動すると治るのですが、しばらくするとまた発生します。
USBテザリングは問題ありません。
Bluetoothテザリングも試したいのですが本機とiPod touchは接続できないみたいで・・・
みなさんはWi-Fiテザリング、問題なく使えてますか?
2点

2台以上接続すると、だいたいほとんどの機種の速度が落ちるのではないでしょうか。
1台のみで、デザリングすると、通常通り使用出来ます。
1台でも急に速度が落ちるなら、
問い合わせしてみてはどうでしょうか。
あと、パソコンはノート?デスクトップ?
OSは?
書込番号:16495526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
初期状態のSSIDが「HTC J」だったのですが、スペースを消して「HTCJ」にすると治りました!
困っている方はお試しください。
書込番号:16496698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
google設定を開いても、Androidデバイスマネージャの項目が無く使えません。
所有しているタブレットでは出てきますがこの端末では使えないのでしょうか?
同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:16455136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

想像ですが
Androidデバイスマネージャ は、1週間前ほどに、Googleが発表した、新しいサービスだと思いますが、
たぶん数日まえから、端末ごとに、新しいgoogle設定アプリが、順次、インストールされていると思います。
以前、google設定 のアプリは、単独で、アンインストール等できたように思いますが、基本、googleが勝手に、
端末にインストールする類のアプリで、今は、アプリ管理に出てこないようになっているようです。
googleのこういった新しいアプリは、端末ごとに順次インストールされていくと思いますので、
そのうち、使えるようになると思います。
(例 GooglePlay、Map 等 順次インストールあるいは、アップデート通知が来ます。)
書込番号:16455188
0点

いま、当方で、acroHDに新しい、Googel設定が着ました。
順次、されているようです。XperiaVLは、まだのようです。
書込番号:16455281
0点

早速のご返答ありがとう御座いますm(__)m
もう少し気長に待ってみます。
書込番号:16455432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうみたいですね〜(^。^;)
もう少し待ってみます。
ご返答ありがとう御座いますm(__)m
書込番号:16455433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。ひとつ間違っていました。
Google設定は、GoogelPlay開発者サービスに含まれるアプリです。
これが、最新になっていても、Google設定での表示は、かならずしも、Androidデバイスマネージャーの項目が出てくるとは限らないようです。
書込番号:16455778
0点

ありがとう御座います。
何か設定で変わってくるんでしょうか?
開発者オプションで見てみてもイマイチ分かりません。(^。^;)
書込番号:16455990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方の、Google設定で、リストに、まだ、デバイスマネージャーの項目が表示されていないもので、
本体の設定のセキュリティーにある端末管理機能のなかで、AndroidDeviceManagerの項目が表示されているものがあります。
ここで、許可に設定しても、PCからの遠隔操作の端末の候補には、この機種は、出てきません。
GooglePlay開発者サービスのアプリのバージョンは、最新のものなので、(3.2.25.136)
本来、これらのリストに出てきても良いと思うのですが、まだ、端末として、対応できていないのか、
表示に、現れていないのだと考えています。
J ISW13HTも、同じ用に、まだなのではと思います。
書込番号:16456488
0点

設定でどうにかするものでも無いみたいですね。
もう少し待ってみます。
ご丁寧にありがとう御座いますm(__)m
書込番号:16458397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加報告です。
今日、PCサイトから、Androidデバイスマネージャーの機器リストに、昨日まで表示されていなかった、
XperiaVL の表示がされ、端末にも、Google設定から、AndroidDeviceManager の項目が追加されました。
書込番号:16460531
0点

Xperia ULですが本日試してみました。ご参考になれば幸いです。
http://kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16458907
書込番号:16460880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど確認しましたらdevicemanager反映されてました!
順次更新中されているようですね♪
皆様、ご丁寧な対応誠にありがとう御座いました。
書込番号:16466211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今まであまり気にした事が無かったのですが、
天気予報やロック画面の時計に
現在地を県名で表示されていますが、
昨日突然、京都府から大阪府に通勤してるにもかかわらず、
"京都府"のまま変化無く、少し注目していると、いつの間にか
"京都府"→"現在地"という表示に変わっていました。
GPSは正常に可也正確に居場所を示しております。
そのまま大阪府から京都府に帰宅後も"現在地"のままでした。
色々な設定を試して見ましたが変化が無く、嫁さんの同型機は
"京都府"表示しており、設定も自分の物との違いは認められません。
と、突然表示が"現在地"→"京都府"に変わりました。
今日も朝から京都府から大阪府に通勤していますが今のところ"京都府"
表示です。
使用に特別支障が有る訳では有りませんが、気になります。
こういう動きを本来するものか?何かを設定する事が出来るのか?
詳しい方が居られたら教えてください。
2点

更新の設定、現在位置の設定はどうなっていますか?
開いた時に更新ならウィジェットを開かないと更新されないし、時間で自動更新に変更していれば移動先で自動的に更新されて現在位置も変わると思います。
設定を見直して下さい。
書込番号:16465423
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)