HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

J ISW13HT WiMAX テザリング

2013/02/04 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

機種不明
機種不明

テザリングなし

テザリングあり

初めまして。
先日気が付いたのですが、テザリングにてノートパソコンを使ってると
非常に遅感じたので計測してみました

余りにも遅いので初期化やSIMカード外しなど色々試したのですが一向に良くなりません
WiMAX単体で使ってる時もちょくちょく通信が途切れるようで
ブラウザーが開かないです(;;)

EVO ISW121HTの時にはこのような事は起きなかったのですが…

皆さんも同じような現象になりますか??

書込番号:15717583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/04 22:57(1年以上前)

はい。スゴいなります

もーWiMAXはこのままでは限界感じてます

LTEいくしかないです(T_T)

書込番号:15718615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/05 21:10(1年以上前)

世田谷っこさん

私もLTE考えたのですけど
3G+WiMAXよりも基本料金が上がるのと
無料通話分が適応外なのであきらめました(;;)


7Gの上限も私の使い方だと半月位で超えそうで、、、

一応3Gでもテザリングした時としてないときの速度を測ってみました
この場合は極端にスピードダウンはしなかったので
もしかしたらソフト的な物かもって思ってます

あるかわからないですけどAndroid 4.1 へのアップデートに期待してみます(^^;

書込番号:15722246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/05 23:12(1年以上前)

携帯安心サポートに入ってるのでしてら

WiMAXの調子が悪いとか言って、リフレッシュ品と交換してもらったらどーですか?

自分はヤフオクで白ロム買ったんで、サポートに入れず、でもサポートに入って無くても交換してる人もいるみたいなので、ダメ元で何回かお客様サポートに交渉しましたが、却下されました

修理に出しても、改善するか分からないし、面倒なので、今はこのまま使ってます

書込番号:15723070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/06 19:09(1年以上前)

世田谷っこさん

私もヤフオクで白ロム買ったのでダメでした(^^;

前のISW12HTのままでもよかったのですが
Android 4.03にアップグレードしたら
外部スピーカーの音が割れてハンズフリーで
聞き取れなくなってしまいました(;;)

13HT単体で使う分には快適なので
Android 4.1 へのアップデートを気長に待ちます

WiMAX搭載機が今後AUから出るかわからない状態なので
大事に使いたいと思います。

書込番号:15726317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/02/06 19:20(1年以上前)

wimax自体近い将来オワコンですが、auはとっくに見捨ててますのでauの今後のサポートには期待しない方が宜しいかと思います。

どうしてもwimaxを使いたいのであれば、専用ルータの方が遥かに快適で安上がりです。

書込番号:15726377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/06 23:05(1年以上前)

WiMAXでのテザリングでパソコンと接続すると速度が急激に落ちますね… 下り0.5Mbpsほどの速度で使い物になりません。
ISW13HT単体ですと、下り20Mbpsほど出ていて快適です。

何かテザリングに不具合がありますね。

書込番号:15727616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hirokotoさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 ブログ 

2013/02/07 21:04(1年以上前)

私はタブレットでテザリングする事が多いですが、テザリング速度は悪くなっていませんね。
ただ、場所による速度差があるので、HTCjの方を置く場所変えてみたらいいんじゃないですか。
私も1Fでは速度がでない状態でしたが、2Fに持って行ったら凄く速度がでるようになりました。

書込番号:15731236

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/02/08 03:47(1年以上前)

同様の現象が発生して困っております。
ISW12HTよりWiMAXの感度は良いのに、テザリングを実行すると本体も接続機器も500kbpsを切ると言う…。

近々auショップに持ち込む予定ですが、対応してくれるかどうか。。。

書込番号:15732753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/08 21:20(1年以上前)

のぢのぢくんさん
専用ルータも考えたのですが、車で動くなら良いのですが
バイクの時は持ち物を余り増やしたくないので
スマホだけでなんとかしたなって思ってました
そんな時に見つけたのが先代のISW12HTでして
これは結構いい感じで使えてたので今回のISW13HTにした次第です(^^;


ミスター鈴井さん

私もソフト的な感じがします
ISW12HTの時にも
WiMAXテザリング利用時のスループット改善って言うアップデートありましたからね(^^;

hirokotoさん

私も場所変えて色々測ってみました
hirokotoさんのご指摘通り場所によってはスピードダウンしない場所もあるのですが
普段いてる処ではどうしても500〜900kbpsまで落ちてしまいます(;;)
どうもアップ側のスピードが出ないときに顕著に表れてるように思いますが
はっきりとは断言できません、、、


りすになさん

感度はばつぐんですよね
ISW12HTの時は3〜4Mbpsだったところで倍近くいくようになりました(^^)
まぁ 単体でですけど
たぶん本体の不都合じゃないと思いますので
私は時期アップデートに期待しておきます(^^;

書込番号:15735684

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 twitterについて

2013/02/03 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:29件

twitterで写真付きのつぶやきをアップロードしようとすると、丸一日かかっても投稿できません。
3G回線で使用しています。普通写真をアップロードするのは、wifiやwimaxで投稿するものでしょうか?

書込番号:15713633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 どこブロ 

2013/02/03 22:32(1年以上前)

そんなことありません。
3Gでも問題なくできるはずです。
Twitterクライアントを別のにしてみてはどうでしょうか?

書込番号:15713736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/02/03 23:49(1年以上前)

最近はTwitterアプリは、使っていません。
「ついっぷる」では、問題なく、添付出来ますね。

書込番号:15714270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/04 02:34(1年以上前)

写真をリサイズしてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://andronavi.com/2012/08/213179

書込番号:15714829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/06 16:45(1年以上前)

たくさんの返答ありがとうございました。
画像のサイズ替えてみます

書込番号:15725782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

sleipnir 「Hold And Go」 が使用できません

2013/02/03 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 kiyosi dbさん
クチコミ投稿数:2件

ブラウザsleipnirに関する質問です。

3回くらい前のアップデートから、「Hold And Go」が使用できなくなってしまいました。
長押しすると文字範囲選択が表示されてしまいます。
設定の「Hold And Goを有効」にはチェック入ってます。

以前は使用できており、そのうち直るかなと気長に待っていたのですが、一向に直りません。
便利な機能なのでこのまま使えないのは残念です。

どなたか解決策をご存じないでしょうか?
他機種お使いの方もご意見ください。
よろしくお願いします。

書込番号:15713085

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/04 23:12(1年以上前)

Speipnirの再インストールは試し済みでしょうか。
また、他のブラウザで、リンクを長押ししたときの挙動は正常でしょうか。

書込番号:15718710

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyosi dbさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/05 22:56(1年以上前)

SCスタナー さん

>Speipnirの再インストールは試し済みでしょうか。
試しましたがダメでした。

>また、他のブラウザで、リンクを長押ししたときの挙動は正常でしょうか。
デフォルトとAngel Browserを試しました。これらは正常に動作します。


自分なりにしらべたところ・・・
http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?p=17512&highlight=#17512
http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?p=16608&highlight=hold#16608

HTCJ特有の問題かもしれません。

書込番号:15722963

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/07 07:12(1年以上前)

サポートに問い合わせ(http://www.fenrir-inc.com/jp/about/contact_sleipnir.html
しておいたほうが対応も早くなるかもしれません。

書込番号:15728677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近使ったアプリの表示について

2013/02/03 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

こんにちは。教えて頂きたいのですが、isw13htの端末下部、右側に押したら最近使ったアプリが表示されるパネルが有りますが、最近使ったアプリの履歴を消すことは出来るのでしょうか?
過去に同じ質問がございましたら申し訳ありません。
誰か教えて下さい。お願いします。

書込番号:15712876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 どこブロ 

2013/02/03 20:31(1年以上前)

上にスライドすれば消せませんか?

書込番号:15712916

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/02/05 11:36(1年以上前)

ありがとうございます!解決しました。
上にスライドだったんですね。
お手数おかけし、申し訳ありませんでした。

書込番号:15720269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiMAXをonにしないためには

2013/02/03 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:75件

昨年末にガラケーから機種変し、初スマフォで楽しく使っています。

WiMAXは常時offにしているのですが、昨日やってしまいました。
e-mailの調子が悪く、あれこれ触っているうちに設定からWimaxをONにしてしまったようです。
気付いて直ぐにoffにしたのですが、本日 月額利用料の確認をしたら
+WiMAX月額利用料500円、通信料5円 の文字が…(涙

そこでお聞きしたいのですが、
意図しないWiMAXのONを防ぐ方法や工夫はありませんでしょうか?
(電話の発信確認のように)ONに設定変更する際の確認アプリなんかがあれば有難いです。

ホーム画面からWimaxのショートカットは削除しています。
設定からのWimaxボタンは削除不能のようです。
Wimaxの500円がもったいないと思っている口なので、wimax自体を削除しても良いくらいです。

諸先輩方からのアドバイスを頂戴できれば幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:15710438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2013/02/03 22:46(1年以上前)

ショート・カットやウイジェットををホーム画面に置かなければ良いんじゃないですか。

しかしWiMax使わないなんてこの機種にした理由が理解出来ませんが、個人の使用法ですから仕方無いですかね。

書込番号:15713850

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/02/04 14:05(1年以上前)

やはりスレ主さんのような対策がとりあえず手っ取り早いと私も思いますし、
実際私もそのようにしています。
要はいらないウィジェットを置く意味はほとんどないということでしょう。
注意点としては「設定」画面ではWiFiの真下にWiMAXのON/OFF設定があるため
この誤操作だけは気をつけています。
WiFiのON/OFFはウィジェットでも対応可能なので、できるだけ「設定」画面に
頼らないなどの防衛をするのがよいと思います。

ついでに私はこの端末でWiMAXどころか3G通信すら使用していません。
というか使わなくても支障がないからです。
しかし青天井防止のためのパケット通信定額プランを最低に設定していますが
これも保険なので毎月ただの捨て金になっていますね(苦笑)
たまに3Gをうっかり使うとすぐにパケット料がすぐにどかんと跳ね上がるのでそちらの
方に神経を使います。
ウィジェット上の「携帯電話」をうっかり押してしまうと3G通信確保になるので危険ですね。
ついでに「ローミング」ON/OFFもあるので同様。
このウィジェットは画面上に置かない方がいいかもしれません。
幸いこのウィジェット以外でも通常のAndroid搭載ウィジェットがありますので
そちらを選択した方がより安全かな、と感じます。

WiFiオンリーで使うと考えれば他の通信手段を柔軟に考慮できますし。
それこそ人それぞれの使い方ですしたくさんの内蔵機能すべてを使う人は
まずいないわけですから、スレ主さんの使い勝手に沿った使い方をすることに
誰も何も言えるはずはないはず、というのは明白ですね(苦笑)

書込番号:15716236

Goodアンサーナイスクチコミ!2


硝子屋さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2013/02/04 15:14(1年以上前)

ヶ・ョンホンさん
私も同じでWIMAXは使わないようにしてますよ。同じ使い方をしている人がいて安心しました。
自宅はWIFIで必要ないですし、外では大きな動画を再生するわけでもないので3Gで十分です。
設定ボタンを押した時はWIMAXの項目を触らないようにいつも注意してます。
できれば設定など簡単にWIMAXがONにならないように改善してもらいたいです。
WIMAXの使用料500円を無料にしてもらえるならいいんですが無理ですよね

書込番号:15716452

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/02/04 22:49(1年以上前)

セイジA1さん

レスありがとうございます。
この機種ってWiMAXしか取柄がないんですか?(笑
私にはWiMAX抜きでも魅力ある端末です^^v

書込番号:15718550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/02/04 23:12(1年以上前)

おおお、、さん

レスありがとうございます。
そう「設定」画面のWiMAXボタン。これが曲者ですよね。
なるべく「設定」画面には近付かないようにしているのですが、
e-mailが不調になり何処に何の機能があって、それがどう作用するのか分かっていなくて、
迷いながら操作していて触れてしまったようです。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:15718717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2013/02/04 23:57(1年以上前)

硝子屋 さん

レスありがとうございます。
WiMAX使用しない派仲間、心強いです^^

157に電話して苦情申し立てをしたところ、割とあっさりと返金(翌月)に応じて頂けました。
もちろんWiMAXの利用が無いに等しい事を確認した上での事と思います。
同様の申告も少なからずあるようです。

「有料サービスなんだから、WiMAXを繋げる前に確認のメッセージが出るようにして欲しい」旨も話しました。
そんなに難しい要件ではないと思うので、単なる自分の想像ですが、
WiMAXの操作仕様はWiMAX事業者が決めるので、auでは手出しが難しいのかな? と感じました。

書込番号:15718975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/05 00:32(1年以上前)

ヶ・ョンホンさん、こんばんは。

田中孝司KDDI社長は、UQの取締役会長で、UQはKDDIの子会社であるはずです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/UQ%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA

auは、手出しし放題でしょう。だからこそ、間違えて一瞬でも押してしまった時に、課金が出来るようにしているのだと思います。

書込番号:15719150

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/05 13:20(1年以上前)

契約により使用するしないを選択させるのが良心ですよね。

使用しない方は初期化時に注意です!

書込番号:15720613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/02/05 23:23(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎 さん こんばんは。

ご教示ありがとうございます。
そんな構図があったのですね。
さすが、お客様満足度No1!(←もちろん嫌味です

ワンボタン課金の改善が見られないようだったら、
国民生活センター「消費者トラブルメール箱」に情報提供したいと思います。

書込番号:15723149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/02/05 23:47(1年以上前)

JFE さん こんばんは。

レスありがとうございます。
法令関係は疎いですが、どこかでWiMAXの契約とか同意をさせられているのでしょうかね?

そうそう、初期化やOSのアップデート時もWiMAXがONになるらしいですね。
初期化後は「電源OFF→simを抜いてから電源ON→WiMAXをOFF→電源OFF→SIMを入れて電源ON」の手順だそうです。
OSアップデートで裏蓋外すのかよーーー@@

書込番号:15723281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/05 23:57(1年以上前)

ヶ・ョンホンさん、

auも馬鹿じゃありませんから、クレームを言うと即座に返金していますよね。技術的な問題にすり替えられるので、ワンボタン課金を避けるために数10MBまでは無料にするべきだと思います。

書込番号:15723338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/08 17:53(1年以上前)

使用条件がかなり限られてしまいますが、htc特有のおかんモードというものが存在します。
おおお、、さんのように3GもWiMAXも使わないのであればしめたものです。間違って3GやWiMAXがオンになることもありません。是非ともお試しあれ。

書込番号:15734859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/02/09 19:07(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎 さん

激しく同意です。
ワンボタンで繋がる利便性とか建前はあるのでしょうが、使わない人の誤爆対策も考えて欲しいです。

書込番号:15739835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/02/09 19:15(1年以上前)

田中ジョン さん

レスありがとうござます。
おおおっ、まさに おおお、、さんのために存在するようなモードですね。
今のところ、活用するシーンは見つけられそうにありませんが…
WiMAXだけ繋がらなくなる おとんモードも作ってくれないかなぁ〜


書込番号:15739876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/02/09 19:39(1年以上前)

コメントを寄せて頂いた皆様 ありがとうございました。
自分なりにまとめてみますと。

■意図しないWiMAXの接続について■
・現状では特効薬はなく、自衛が必要。
・誤操作の危険が高いウイジェットやショートカットの類は置かない(削除する)。
・「設定」画面での操作は細心の注意を払う。
・初期化(修理戻り含む)OSアップデート時はWiMAXがONになるので
 「電源OFF→simを抜いてから電源ON→WiMAXをOFF→電源OFF→SIMを入れて電源ON」する。
・3G通信も不要であればHTC特有のおかんモードで使う。

■不本意にWiMAXに接続してしまったら■
・157に電話して苦情申し立てをすると返金される可能性がある。

こんな感じでしょうか。


書込番号:15739964

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメール

2013/02/02 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 JFEさん
クチコミ投稿数:10772件 HTC J ISW13HT auの満足度5

5日前頃からEメールの受送メールを見ると、メール文面の画面が点滅してることが時々あります。

点滅してるのはEメールの文面のみで、そして全てのメールでなく特定のメールだけです。

デコメールとかでなく、普通のソフトバンクからのメールだと思うのですが。。

この症状、、何が原因なのでしょうか?回答をよろしくお願いします。

書込番号:15705463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/02 13:08(1年以上前)

以下の近い事例からしますと、メールアプリがもし最新でなければアップデート
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005303/SortID=14901830/#14901830

すでに最新であれば、問題の起きているその特定のメールを、
バックアップ→アプリ上のメールを削除→メールを復元

それでも改善されない場合は、メールデータをすべてバックアップしてから、
本体側の設定→アプリケーションで、Eメールアプリの「データを消去」
したあとに、すべて復元、という対処を検討されたほうがよいかもしれません。

書込番号:15705604

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)