HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

MNP一括0円

2013/01/27 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

ケータイショップ、家電量販店、auショップなど、
MNP一括0円(毎月割1,365円)が出てきていますね。

キャッシュバックの多い取扱い店を探して、
ウェルカム割で決めたいと思っています。

キャッシュバックは
ヤマダ電機5千円、カメラのキタムラ2万円でした。
どちらもギフト券ですけどね。

書込番号:15675659

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/02/07 23:59(1年以上前)

2月になったら、学割スタートしたからでしょうか、
MNP一括0円をすっり見かけなくなりました。

在庫のある店も、断然少なくなった感じです。

MNPは、来春まで見送りになりそうです。

書込番号:15732249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/08 01:13(1年以上前)

今週見た時はこの機種MNP一括0円2万円CB見ましたけどね ついでに機種は違いますがギャラクシーUが5万 エクスぺリアHDが4万でした この2機種は本体代金見てませんが

書込番号:15732530

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/02/08 06:42(1年以上前)

auのキャッシュバックが4万、5万なんて、
凄まじいですね。

HTC Jは、どちらのお店ですか。東京ですか。
差し支えなければ、教えていただけませんか。

走っていきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:15732891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:53件

現在ガラケーを使用しているのですが、Wimaxデザリング(自宅PC)目的でWimaxモデルの購入を考えています。
そこで候補としてhtcJ(13ht)、GalaxySU(11SC)、AQUOS Phone(16SH)の3機種に絞ったのですが、やはりサクサク使いたい、画面は大きい方が良いという希望があります。
お財布、ワンセグ、赤外線はあれば嬉しいですが絶対欲しいではありません、ハイスピードはホントは欲しいですが、、。
使用用途は外ではウェブ閲覧、メール、ツイッターなど通勤片道1時間の行きと帰りに使いたい。
自宅では今つないでいる光を解約してPCのネット回線としてデザリングを予定しています。
使用用途はウェブ閲覧、動画ストリーミングです。
(Wimaxルーターで事前に電波確認したところ床に置いたらアンテナ1本ですが切れる事はない、床ではなく少し高いところに置くとアンテナ2本なので動画なども見れました *Max3本中)
店頭で各機種動作確認したところ
サクサク感やタップの反応はHTC>Galaxy≧AQUOSという印象もHTCは画面の精細さに欠け、小さい文字の文字つぶれを感じました、これは解像度の問題でしょうね。
その点Galaxy、AQUOSはキレイで画面も大きい為見やすい印象でした。
しかしながらここの掲示板を見ていてもAndroid4.0にすると不具合が多いとの報告もありそこが大変心配です(工場出荷状態か購入すぐにアップすれば問題なし?の印象もありますが)
あとAQUOSのみ3Gハイスピード対応ですが、実測というか体感的に全然違うんでしょうか?
また、その分電池の消費が早くなるんでしょうか?
色々総合的に考えこの3機種でどれを購入すべきか、またアドバイスなど何でも結構ですのでご意見いただければありがたいです、よろしくお願いします。

最後に素人ですみません、Androidですが2.3→4.0にするメリットって何ですか?
HTC、Galaxyは4.1にアップされるとかいう噂がありますが可能性は高いんでしょうか?
4.1では処理速度の向上や電池消費が低下するとかFlashが使えないとか聞きますがメリットデメリットはなんですか?Flashが見れなくて問題はないんでしょうか?

書込番号:15671933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2013/01/26 10:32(1年以上前)

そうですね、スレ主さんが上げている端末はどれもいい機種なのですがAQUOSとHTCJではHTCJの方が私は使いやすく感じ電池持ちも良好です。
3G回線、WinHighSpeedはやはり多少早いですが電池は意外と減ります(笑)
AQUOSは私はあまりすすめません。(自分が使っていて色々とイライラしたので)
Galaxyは持っていないのでわかりませんが‥
それとWiMAXは不安定です。急に切れることも多々あります。家で使ってるぶんには問題ありませんが外で使うと酷いことになりますねw
あと、HTCjには稀に不具合があります。
画面の一部がタッチ不能になったりするので‥
スマートフォンは本当に小さなパソコンなのでとにかく自分でイジりまくるしか決めようがないと思いますしスレ主さんが気に入ったものを選ぶべきですね!
フラッシュプレイヤーは現在ストアで配信されていません。Androidではストアではなくウェブ上からWindowsがソフトを落とすのと同様にアプリを落とせるのでフラッシュプレイヤーをウェブ上から落としてインストールすればフラッシュを見ることができます

書込番号:15671998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2013/01/26 10:34(1年以上前)

色々とあるのですが簡単にAndroidバージョンが新しければ新しいほど早くて使いやすく快適と考えていただければ大丈夫です。今Androidスマートフォンを買うなら絶対に4.0以上がいいかと思われます

書込番号:15672005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 どこブロ 

2013/01/26 10:55(1年以上前)

僕はHTC Jをおすすめします。
WHSがついていませんが、遅いなぁとは感じません。
またこの機種は電池持ちがとても良いためおすすめですね。
HTC JはAndroid4.1へのアップデートが予定されています。
ほくは4.1のButterflyを持ってますが、Flashは手動でインストールし使えました。

ですので、HTCJをおすすめします。
なおスレはひとつにしてくださいね。
マルチポストになり、この掲示板の規約違反です。

書込番号:15672083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/26 12:21(1年以上前)

htcJ(13ht)、GalaxySU(11SC)、AQUOS Phone(16SH)の3機種ですね。
CPUが、GalaxySU(11SC)<AQUOS Phone(16SH)=htcJ(13ht)
です。
AQUOSの3Gハイスピード対応は、概ね1.5倍くらいの速度で、体感的にも少し違います。

GalaxySU(11SC)のAndroid4.0は、ほぼ工場出荷時からのアップデートになるので、問題ないでしょう。

Androidですが2.3→4.0にするメリットは、使いやすく、速度が速くなっています。
デメリットは、メイルの絵文字フォントがdocomoと同じになって劣化しています。

HTCJは4.1にアップされます。既に、HTCJ台湾版はアップデート済です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/Page=4/SortRule=2/ResView=all/#15658313

4.1でも手動でFlashPlayerをインストールすれば見られます。4.0も同じです。

使用用途がウェブ閲覧、動画ストリーミングで、光を解約してPCのネット回線としてデザリングは、WiMAXは安定性に欠け、反応が鈍いのであまり良くないと思います。

バッテリは、
最新スマートフォン徹底比較(2012年夏モデル編):第6回 バッテリーが持つAndroidスマホは?――28機種を比較 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/25/news019.html
こんなのがあります。
http://ascii.jp/elem/000/000/721/721817/
これも参考になるでしょう。

日経トレンディ 10月号
「ラジオのストリーミング再生・バッテリー耐久テスト」
【結果】
1. au     HTC J ISW13HT (HTC)             約320分
2. docomo  GALAXY S V SC-06D (サムスン)      約280分
3. docomo  REGZA Phone T-02D (富士通)        約270分
4. au     AQUOS PHONE SERIE ISW16SH (シャープ) 約265分
5. au     ARROWS Z ISW13F  (富士通)        約245分

6. docomo  Xperia GX SO-04D  (ソニー)         約235分
7. ウィルコム  DIGNO DUAL WX04K (京セラ)         約230分
8. docomo  AQUOS PHONE ZETA SH-09D (シャープ) 約215分
9. docomo  ELUGA power P-07D  (パナソニック)    約205分
10.docomo MEDIAS X N-07D   (NECカシオ)       約200分
こんなのもありました。

その他、不具合等の情報は、
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/cat_531045.html
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/cat_509150.html
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/cat_497467.html
こちらが参考になると思います。

速さは、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/08/news014.html
ISW13HTは、Android4.0.4にアップデートされて、
Antutu-8300程度、Quadrant-6000程度と圧倒的に2012夏モデル最速です。

おすすめは、ISW13HTです。

書込番号:15672407

ナイスクチコミ!3


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/01/26 13:28(1年以上前)

自分は16SH使ってます。
HTC JとGALAXYは有機ELなのであくまで個人的な意見ですが、発色があまり好きではなかったので16SHにしました。
ただこの機種、あまりに人気で今は全くと言っていいほど在庫がない気がしますが…?
あと16SHはFelicaとNFC両対応端末ですので将来的にも期待出来ます。
因みにGALAXYはNFCのみ対応です。

あとWimaxを固定回線の代わりに使うという話ですが自分は全くお勧めできません。
いくら帯域制限がないとはいえ、速度は固定回線より落ちますし、そもそも安定性が保証出来ません。
Wimaxは周波数が高い帯域を使っているので家の中に届きにくいのは仕方ないですね。

電池持ちについては妥協してますw
モバイルバッテリーを3個持ち歩いてますが…

LTE端末の方がいい気がします。

書込番号:15672664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/26 14:47(1年以上前)

最近、htc Jに機種変しました。以前はhtc evoを使ってました。
家の光回線を解約して一年以上WiMAXでテザリングしてますが差ほど不便はありません。
htc Jを窓際で使用する分には動画なども、すんなり観れます。
LTEは速くて良いのでしょうが7ギガ制限がやっぱり嫌で……心置きなく使いたいのでWiMAX一本で!
家の回線分の通信経費が浮いたので喜んでおります!(笑)
ただ光回線の安定感やスピードには敵わないので納得して使う必要はあると思います。

書込番号:15672983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2013/01/26 22:34(1年以上前)

早速の沢山のアドバイスありがとうございます。
皆さんHTCJを大変気にいってられるようでそれだけ良い機種なんだろうなと思いました。
特に鬼ヶ島桃太郎さん色々リンクやデータをつけて頂き大変参考になりました。
私自身も実機を何度か触りレスポンスの良さは実感済みです、唯一の欠点といえるのがQHDの
解像度だけなんです、どうも小さめの文字表示が潰れて見えてしまい気になっていました。
これがHDなら迷う事ないんですけどね。
ところで最初からAndroid4.0と2.3→4.0では安定性などに問題があるんでしょうか?
PCなどではスペックさえ問題なければWindows7→8でも問題ないイメージなので、、、
これは13htが4.0→4.1になるときも問題が起こる可能性があるという事ですよね?

書込番号:15675137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/27 08:17(1年以上前)

ISW13HTは、パソコンサイトで見ると、Yahoo!のトップページの文字の半分は読めません。画面の解像度が足りないから仕方がないのですが、その分、動作が速くなっています。50cm以上離して見ると、どっちにしても見えないでしょうから、気にしない人も多いと思います。

>最初からAndroid4.0と2.3→4.0では安定性などに問題があるんでしょうか?
既に書きました。アプリ等を沢山入れている場合、アップデートで不安定になる場合がありますが、GalaxySUのアップデートは、事実上工場出荷状態からのアップデートになりますので、メイカーが検証済です。問題があれば、修理ですね。

>13htが4.0→4.1になるときも問題が起こる可能性がある
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15550425/#15553695
この回答が参考になると思います。

いずれにせよ一長一短ですが、これら13ht・11SC・16SHの三機種であれば、ISW13HTがおすすめです。

書込番号:15676483

ナイスクチコミ!0


jack69さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/29 08:37(1年以上前)

16SHを使用しています。

不具合多いのでオススメしません。

電池の減りはハンパ無いです。

htc Jに機種変更しようと思い口コミ見ていたらこのスレを見つけたので

書き込みました。



書込番号:15686232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の起動

2013/01/26 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:90件

電話帳の起動がエライ遅いんです。タップしてから開くまで1分はかかっています。
“g電話帳Pro”を使っていて、アプリの問題かと思ったんですが、標準の“連絡先”でも同じ症状なんです。再起動しても変わらなく、大変イライラしています。
原因や対処法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:15671567

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/01/26 08:11(1年以上前)

設定→アプリ→すべて(実行中の右)→電話帳→キャッシュ削除→再起動

書込番号:15671588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件

2013/01/26 15:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
早くなりました。これが維持できればいいんですが。

書込番号:15673206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAXのパケ詰まり?

2013/01/25 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:499件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

Android4.04でWiMAX電波感度が最高になって、喜んで使ってましたが

ここ最近WiMAX電波表示は最高にも関わらず、サイト等に全く接続出来なくなる時間が多くなりました

機内モードにする電波回復アプリを使用すると、一時的には回復しますが直ぐに繋がらなくなります

このストレスのたまる状況を改善するには、引越しするか、WiMAXルーターを使うか、WiMAXには見切りをつけてLTE機種に変えるしか方法は有りませんか?

同じ様にWiMAXでパケ詰まり状態になってしまう方居ましたら、コメント宜しくお願いします。

書込番号:15666743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2013/01/26 01:49(1年以上前)

ブラウザの履歴やキャッシュ等の削除はされてますか?

書込番号:15671123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/26 02:11(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます

履歴、キャッシュ共にangelブラウザーで終了時に削除しています。

書込番号:15671165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2013/01/26 09:58(1年以上前)

そうですか…。
au icカードの抜き差しは試されましたか?
それから電波回復アプリとやらとの相性はいかがですか?

書込番号:15671885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/26 16:45(1年以上前)

度々すみません、一昨日にICカード抜いて再起動、ICカード差して再起動をしてますが、改善しませんでした

何故か今日はWiMAXの電波掴みが良くて、電波回復アプリをあまり使わなくても済んでます

もー少し様子を観てみます

色々調べたら、2ちゃん でも、この機種でWiMAXパケ詰まりの事が載ってたんですが、解決法は無いみたいですね…。


書込番号:15673445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/27 09:10(1年以上前)

私も同じ悩みで困っています。
まず、EVOで電波は1〜2本でも速度的には快適だった場所から引越しをしたところ、
電波状況はMAXに改善したのですが、速度は不安定で使い物にならなくなってしまいました。
その後、年末にHTC-Jに機種変更しましたが、改善どころかむしろ悪くなってしまいました。
別の場所ではWiMAX問題なく使えていますから、私の場合は機種よりは場所の問題
(駅前で元回線に対して使用者が多すぎる?)のように感じています。
いずれにしても、3Gの方が早く安定していて、本末転倒状態です。改善をau、UQどちらのも働きかけていますが・・・

書込番号:15676637

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/27 10:30(1年以上前)

ZZR_hiroさん

コメントありがとうございます

自分もhtcスマホ evo wimaxから3機種続けて使ってますが

代々、色々な所は 進歩を感じ、使いやすいhtc機が好きですが、wimaxに関ては、年々悪くなっています(本体のwimax掴み具合だけでなく、住んでる所の廻りの環境の変化も含めて)

3Gは問題なく使えますが、パケット規制が気になります、アプリ使って3Gの通信量が分かる様にしてますが、容量大きなアプリダウンロードや動画等は、結構簡単に通信量いってしまい、精神衛生的に気持ちの良いものではありません。

困ったものです。

書込番号:15676953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/28 09:52(1年以上前)

アップデート後からWiMAXが固まる(パケ詰まり)ことが多くなりました。

固まるとWiMAXをOFF ONすると回復します。

電波状況(つかみ)が原因ではなく、機種固有の不具合かと思っています。

私の場合、上記以外の不都合はなく、テザリングを多用してるのでWiMAXの件が解決したらHTC Jは最高なのですが…。

書込番号:15681833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/28 10:01(1年以上前)

JFEさん

コメントありがとうございます

機種固有の不具合は修理に出しても、改善しないのでしょうか?

それとも、元々の仕様?の為、修理に出しても無意味なのですかね?

書込番号:15681858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:499件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/28 10:19(1年以上前)

JFEさん

度々すみません ISW13HT WiMAX 固まる でググったら、過去スレ発見しました

ガラスが割れて、変わりに届いた機種は、その後もWiMAX不具合なく使えてますか?

書込番号:15681900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/28 11:20(1年以上前)

届いた1ヶ月は調子良かったのですが今はダメです。

初期化、SIM抜き刺しなどなど考えられることはやりましたがダメです。

妻もHTC Jですが調子良いです。特に不都合なしです。

なので‥当たりはずれレベルの個体固有の不具合だと考えます。

WiMAXはオマケ的な機能なので?しょうがないのかなと…諦めに入ってます。

書込番号:15682072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:499件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/28 11:22(1年以上前)

ありがとうございます、参考になりました

書込番号:15682078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワイマックス・3G切り替えについて

2013/01/24 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

教えてください。
ワイマックス・wi-fiの設定にしている場合、優先順位は、wi-fi→ワイマックス→3Gと勝手に思っているのですが、いかがでしょうか?

それと、wi-fiが途切れた・ワイマックスが途切れた場合、下位の優先順位へ自動的に切り替わるものと思っているのですが、なかなか切り替わらずに、メールの受信すら出来なくなります。
(この時、ネットには接続できない状態になっているものと思います)

wi-fiやワイマックスの切り替えボタンを押したりしていると、突然つながる様になったりするのですが、せめて最後の砦である3Gには自然に切り替わらないのでしょうか?

3Gでも一応テザリングが出来ると聞いていますが、一度も出来たことがありません。
いかがなもんでしょうか?

書込番号:15665475

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/25 12:52(1年以上前)

>優先順位は、wi-fi→ワイマックス→3Gと勝手に思っているのですが

そのようですね。
WiMAXエリアでローソンの近辺を通過するとローソンのWi-Fiに自動接続しようとして困ることが多いので。
(ローソンのWi-Fiを利用する設定にしてあり、接続時はローソンアプリで認証を通す必要があるため。)

>3Gでも一応テザリングが出来ると聞いていますが、一度も出来たことがありません。

今までに数回3Gのみの地域でテザリングさせたことがあるので出来ます。
とはいえその時と同じ機器の組み合わせと地域で接続させようとしてうまくいかなかったことも1度あったのでどのようなときにうまくいかないのかは分かりません。

書込番号:15668123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2013/01/25 18:26(1年以上前)

ちなみに、切り替わるタイミングは、一瞬でも遮断された状態なんでしょうか?

ネットに繋がりにくいですし、メールもすぐに「サーバーに残っています」となったりして、非常に使いにくいです。

au全般的に、こんなもんなんでしょうか?

書込番号:15669207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

また不具合

2013/01/24 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:29件

今度は画面が反応しなくなりました。
画面の下あたりが反応しなくなりました。文字を打とうとしても打てません。
以前は真ん中辺りが反応しなくなりました。
この場合は再起動を何回かすると直りますが、やはりauショップしかないでしょうか・・・
このような症状の方いますか?

書込番号:15665385

ナイスクチコミ!1


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/24 20:58(1年以上前)

しょっちゅうなりますよ。
その度に、電源のオンオフをしています。
まあ、この機種は欠陥品ってことですね。

書込番号:15665415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/01/24 21:01(1年以上前)

静鈴さん
やはり起こりますか。
ほかにも不具合たんまりでもう嫌になってきました。
ほんとにこの機種買って後悔してます。

書込番号:15665428

ナイスクチコミ!2


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2013/01/24 21:13(1年以上前)

自分のは
そのような
症状は未だにないですね

書込番号:15665486 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/25 09:56(1年以上前)

ぼくもなりますねー「ん」などが打ち込めなくなって困ります。
文字入力のない画面に遷移したりして対応してます

書込番号:15667601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/01/26 01:45(1年以上前)

私のも今のところ良好です!
時間が経つとその様な不具合が出てくるのでしょうか?
だとしたら嫌だなぁ~!

書込番号:15671113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2013/01/26 10:09(1年以上前)

発売日購入ですが、そのような事は皆無ですよ。
快適に使えています。

書込番号:15671914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 10:37(1年以上前)

たまにあります。
私のは、「や」です。

書込番号:15672019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/01/26 14:30(1年以上前)

やはり、ある人無い人がいるようですね。
やはり自分の買ったのはハズレだったようですw
一度auショップで相談してみようと思います!

書込番号:15672915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)