端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年12月8日 09:57 |
![]() |
2 | 4 | 2012年12月12日 11:00 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月7日 20:24 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年12月16日 02:32 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月7日 09:07 |
![]() |
0 | 6 | 2012年12月11日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
過去の質問を拝見したところ同じ症状がなかったので質問させて頂きます。
表題の通り、USBテザリングが切断されてしまいます。
USBテザリングでインターネットをしていて、メール確認する際にスマホ側の電源を入れ、
少しいじっていると「USBテザリング」→「USB充電モード」に勝手に切り替わり、接続が解除されてしまいます。
同様の現象が出ている方いらっしゃいますでしょうか?
また、対応などあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点

無線LANのテザリングでも、WiMAXでキャリアメール確認すると、同様に無線テザリング→無線LAN接続に切り替わるんですよね。
USBの方も同じ問題だと思うのですが。
また3G接続だとテザリングは解除されないように見えます。
キャリアメールの接続には認証にややっこしい事をしているようなので、auの回線で無いWiMAX等でEメールを受信するには、なにかしらの制限があるのかもしれません。
他のWiMAX機種でも同じなのでしょうかね?
書込番号:15448726
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
最近、Web閲覧時に出てくるflash画面を連打すると固まります。
次の画面には行けます。
モバゲーをやっているのですがブラウザゲームをやると毎回そうです。
夏に買いまして、flash playerも入れ、初めは正常でした。
タイミングで言うとこの前のアップデート辺りから調子が良くないです。
あとモバゲーのアバターも静止画のように全く動かなくなりました。保存するとギャラリーでは動きます。
どのように対処したらいいでしょうか。
わかる方教えて下さい。
書込番号:15445045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カニっ子さんこんばんは。
フラッシュは基本的にはサポートが終わってしまいました。
でも、ちゃんと動くと思いますので、こちらで最新版を入れてみて下さい。
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
Flash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.27)
書込番号:15446299
1点

フラッシュも最新の物が良いとは限りません(サイト側が未対応)。
面倒でも古い物から順番に上げていく方が良いかと思いますよ。
書込番号:15446973
1点

試してみました。
最新の物でも引掛りがありますけど使えますね。
書込番号:15447121
0点

>鬼ヶ島桃太郎さん
横レス失礼します
先週HTCJに機種変したばかりでFlash無いんだ(T_T)と諦めモードだったんですがこのレスのおかげで無事DLできました。有難うございましたm(_ _)m
書込番号:15468011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
だからどうした的な内容ですが耳に合わなかった付属イヤホンを改造しました。
直前まで使用していたパナソニックから出ておりますスポーツ用イヤホンRP-HS200をドアに挟んで断線させてしまったのですが、このイヤホン、低価格ながらなかなか優秀で、どんなに激しく動いてもクリップハンガーのおかげで耳から外れにくく、コードと服のこすれ音がイヤホンに伝わるのを低減してくれます。
そのまま捨ててしまうのは勿体無いので、チップを変えてもポロポロ耳から落ちるHTC Jの付属イヤホンに移植してしまいました。
クリップ部分をハサミで切り出し、エラストマー製のやわらかいクリップハンガーを肌に当たらない外側から切れ込みをいれコードを入れ替え、ゴム用の接着剤で固定。素材のせいか接着できないので紐できつく縛ってますが黒いビニールテープ巻いたほうが見た目いいかな。
結果、落ちることがなくなったので、やや小さめのチップに交換し耳からちゅぽんっと抜けることもなくなり、コードのこすれるぎゅぎゅっとかざざーっという音がなくなりました。
あと、コードを耳の後ろに通すので、そのぶんマイクが近くなってハンズフリーです。
色もデザインも好みだったので活路を見出せ良かったです。
切り出した部品のため接合部分が美しくないですが、ゴムチューブをシリコーンでU字に固め、切れ込みいれてコードをはめ込んでもよさそうですね。
3点

RP-HS200のユニットを付けられた様ですが、Beats Audio処理の関係は上手く行った様な音なのでしょうか?
書込番号:15445327
0点

スピードアートさん、説明不足で誤解させてしまい申し訳ないです。
HTC Jの付属イヤホンに、RP-HS200のクリップハンガーを取り付けただけです。
書込番号:15484282
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
過去の口コミ検索方法が分からず、既出でしたらすいません。
GooglePlayerで表示される曲名が全角日本語だとちゃんと表示されず、変な漢字の羅列になってしまいます。
また、アルバム区分も同じアルバムなのに幾つかの曲が別のアルバムとして認識されてしまいます。
正確に表記させる方法が有りましたら、ご教示いただきたくお願いします。
書込番号:15440180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google playでタグ修正のアプリをダウンロードしてこつこつ修正するしかないです。
同じアルバムの曲が別々のアルバムとして識別される現象においては、タグ修正で直る場合と直らない場合があるので、直らない場合は諦めてそのままにしてます。
修正してSDカードにバックアップを取ると、他の機種に変えても文字化けしないで表示されますよ。
書込番号:15441166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜さん、ご返信ありがとうございます。
教えていただいた方法で試してみます。
書込番号:15442103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

google playerってgoogleミュージックのことですか?自分もずっと気になってました。
こちらをみて調べてみたら以下のようなものが見つかりました。
かえったらやってみようと思います。
http://atomicpark.blogspot.jp/2012/05/google-play-music_25.html?m=1
書込番号:15442354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://android-k.com/story/6531/
私が使用しているタグ修正アプリです、最初のレスの時にリンクを貼り付けてませんでした。
タグ修正検索すると他にもアプリがヒットしますので御自身で使いやすいアプリを選択してください。
書込番号:15443913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜さん、元家電2000さん、返信ありがとうございます。
昨日は帰宅が遅く出来なかったので、週末チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:15444232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
機種変更後しばらくは問題なかったのですが、最近になってホーム画面につくっている連絡先のショートカットを押してもその本人の連絡先が表示されず、直前に電話をかけたひと(もしくはかかってきたひと)の連絡先が表示されてしまいます。
改善方法をお知りの方いらっしゃいませんでしょうか?
0点

「連絡先が表示されてしまいます。」という表現が言葉足らずでしたが、「常時」ではありません。
たまにおかしくなるので逆に困っています。
書込番号:15439767
0点

使用しているホームアプリはHTC Senseですか?
連絡先のデフォルトを消して、別の電話帳アプリを起動するように変更しても同じでしょうか?
書込番号:15443621
0点

すぽっとあうと 様
ホームアプリは他のものは全くインストールしていません。
他の電話帳アプリではなく、デフォルトのままで不具合なく使用したいのですが、無理でしょうか?
他の電話帳アプリは何もインストールしていません。
書込番号:15459535
0点

ホームアプリ(ウィジェット)側の問題なのか、連絡帳アプリの問題なのかを判断する為です。
連絡帳アプリを変更して問題が発生しなければ、連絡帳を、
変わらず発生するようなら、HTCSensで、
設定→アプリケーション→すべてから、
各アプリを選択し、キャッシュの削除、データの削除→アプリケーションの強制終了→端末の再起動を試してみて下さい。
HTCsenseのデータ削除すると、ホームが初期化されるはずなので、再度カスタマイズしてください。
書込番号:15461170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっと、
連絡帳は必ずバックアップをとっておいて下さい、
書込番号:15461208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぽっとあうと 様
詳しい説明ありがとうございます。
一度試してみます。
書込番号:15463102
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)