発売日 | 2012年5月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 142g |
バッテリー容量 | 1810mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年9月4日 19:09 |
![]() |
3 | 4 | 2012年9月4日 12:24 |
![]() ![]() |
48 | 25 | 2012年9月4日 00:51 |
![]() |
2 | 3 | 2012年9月3日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月3日 12:39 |
![]() |
1 | 3 | 2012年9月2日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ソフトウェアアップデートのあと、
メールを新規作成する場合に、
宛先アドレス入力 → 本文入力
の順序ですると、宛先が自動的に消去されるようになってしまいました。
本文入力したのちに、宛先を指定したりすると送信できます。
また、届いたメールに返信したりする場合も、
普通に送信できます。
しかし、今まで、宛先を先に指定して本文入力していたため、
不便でなりません。
これは、設定の問題なのでしょうか。
何かの不具合なのでしょうか。。。
ご存知の方いましたら、教えていただけますか。
1点

なんとなく以下の事例に近いような気もしますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14978892/#14978892
そうでもないのでしょうか。
書込番号:15019168
0点

すぬーぴよしさんこんにちは
メールの作成後、完了を押したときに初期画面が宛先の2行目が表示されてしまいます。スクロールすると頭の1行目が表示されそこにはちゃんと宛先が載っています。一瞬、宛先が消えたように見えますね。変な仕様ですね。わたしもできたら改善してほしいものと思います。
書込番号:15020679
1点

な、なるほど。。。
本当にスクロールが勝手にされて宛先が表示されてないだけでした。
でも、いろいろ試行錯誤していてどうしていいかわからなくなっての相談だったので、大変助かりました!
お二人とも
ありがとうございます!!
書込番号:15022051
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
質問する前に調べましょうよ。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/2eb43b6fd5c070e6fb3781babcd464fd/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14367117/
同じ機種ではないので出きるかは不明です。
書込番号:15014546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まずPCの保存先判ります?
私の場合はW7でライブラリ→ミュージック→sony mediaplayerX→shared→music→ここにありました。@
PCとHTCJをUSB接続すると「接続タイプを選択」って出ます。
「外部メモリーモード」にします。
そうすっとPC側の「コンピュータ」を選ぶと「リムーバル記憶域があるデバイス」に「HTCJ STRAGE」と出ます。
これを選ぶと「MUSIC」ってホルダ-があるのでここに@をコピー
これで聞けます。
ただ、プレインストールされてる「音楽」という「♪」このマークのアプリでは文字化けしました。
LISMOはちゃんと見えます。なのでLISMOで聞いてます。
そして驚きはその音質。WALKMANのNCも感動したのですが、このヘッドホンにも感動しました。
最初は遠くの方でなってる感じがして??だったのですが、イヤーパッドを試行錯誤しながら適正と思われる物に交換したら、と〜〜ってもいい音に。
電話がかかってきても手元で操作できるしとっても便利。HTCJ買って良かったと思えた瞬間でした。
参考URL
http://htcj.hajimete-no.com/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA/htcj%E3%81%A7%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%82%92%E8%81%B4%E3%81%8F%E6%96%B9%E6%B3%95.html
書込番号:15020729
0点

私の場合はDドライブに保存しております
きっとやり方は教えていただいたのと同じですよね?
早速実施してみたいと思います!
回答ありがとうございます!
書込番号:15020771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ブラウジングのみの使用で、なかなかなの高温になりました。
バッテリーMIXで45度
今まではそれほど上昇しなかったのですが…
やはり気温の上昇が原因なのか、、、
書込番号:14849620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高温になったことでなにか問題が生じたんですか?
使用不可になったとか、充電できなくなったとか。
高温になっただけだとしたら、なんで「悪」なんですか?
書込番号:14849646
4点

50℃越えると、赤ランプが点滅しますよ。
45℃までは行っても50℃越えるまでは滅多にいかないので、優秀な方だと思います。
書込番号:14849683 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さんは「悪」と言ってないと思いますが?
今までより温度が上がり、大丈夫なのかな??と思われたのでしょう。
PCや充電器などもけっこう熱くなり大丈夫かな??と心配になる時があります(iPad3の充電器‥けっこう熱くなります)
私のHTC Jは40℃以上(充電+テザリング時)はないですが、外温やバックグランドの状況にもよると思いますが、同じ操作をしていても温かい時も温かくならない時もあり‥、どのような時に熱を発するのかな??と思う時があります。
書込番号:14849715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タイトルに悪をつけてることに対しての話しでしょう
書込番号:14849798 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Ryota12228さん
なるほど、そういうことですか!失礼しました。
書込番号:14849848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それなら「他」でいいのですよ、ご新規さん。
書込番号:14850182 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

釜入れさん
それなら私も うみねこさんと同じ意見になります。
熱く(45℃)になり不具合が発生したのですか?なぜ「悪」なのか分かりません。
熱くなり不安で心配になられたのでしょう?電気製品ですので熱は発します。
書込番号:14850210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕のは一時間くらいブラウジングしても40度超えたことはないですね
wifi off
gps on
wimax on
です
書込番号:14852464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺は40度超えは頻繁にあります。
今もです。GPSやWi-Fiはオフです。
50度超えも確認できただけで3回あります。
しかし今はそれでも大きな不都合なく使えてるので気にしてません。
書込番号:14852552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCサーバーだと35℃を超えると熱暴走したりしますから、電子機器の50℃というと何となく心配ですね。もちろんカーナビなどはもっと高温下でおそらくスマホより長期間使われるケースが多いと思うので、設計温度がどの程度かによりますね。
ちょっと心配なのは、50℃でも数分で低温やけどしますので、発熱時には皮膚に直接当たらないように気をつけた方がいいとは思います。
書込番号:14853871
1点

35度で熱暴走するよーなものはサーバーとは言えません。
どこの温度なのか不明ですが。
50度と言っても側の温度じゃないから無問題です。
書込番号:14854288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> PCサーバーだと35℃を超えると熱暴走したりしますから、
サーバーは何十台も扱ってきましたが、35℃で熱暴走するのは見たこと無いですね。
CPUの適正温度はモノによって違いますが、50-60℃は適正な範囲で、70-80℃くらいでも暴走することはあまりありません。
ただしそれは冷却ファンのあるマシンのお話であって、スマホのように能動的に排熱できないものは、安全マージンを多めに取っているので、50℃で赤ランプを灯す仕様にしているんしょうね。
> 50℃でも数分で低温やけどしますので、
これも嘘ですね。
低温火傷(低温熱傷)の定義は「40−50℃程度のものに長時間接触し続けることによって発症する症状」です。
数分で発症するものは、普通の火傷(熱傷)といいます。
書込番号:14864681
3点

50℃ですと、2〜3分で低温やけど状態になります。
アプリで計測する内部温度と表面温度とでは、差があると思いますが、十分注意して使用された方がいいと思いますよ。
書込番号:14997549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>50℃ですと、2〜3分で低温やけど状態になります。
ならないと思いますが?
多少は赤くなったりはするかもしれませんが「低温やけど」と言える状態ではないかと思います。
書込番号:14998148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホの様に軽く持つような持ち方で、時々持ち替えたりしていれば、実際に低温やけどの状態にはならないかもしれませんが、50°Cのものを2〜3分密着させていれば、低温やけどの状態になります。
甘く見ないほうがいいです。「低温やけど」で検索されてみてください。
書込番号:14998250
0点

甘くはみていませんよ。
私が言いたいのは「低温やけど」の定義です。
50℃を2〜3分じゃ「低温やけど」とは言えないと思います。
※「検索して下さい」って失礼な言い方と思いますよ。
書込番号:14998297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が言っても信頼性ないので、信頼性のあるところで「定義」をお調べになったほうが良いかと思いまして。
お気を悪くされたのであれば、大変失礼致しました。
書込番号:14998331
0点

どこのページに「50℃、2〜3分で低温やけどになる」と書いてありますか?か書いてあるページ(URL)を教えて下さい。
私は仕事上、熱傷に関しては多少の知識はありましたので、そうなの?と思いましたのでもちろん検索はしましたよ。
書込番号:14998390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこといわれても「低温やけど 50°C」で調べたら、どのページでも50°Cでは2〜3分で発症と
書いてありますよ。
書込番号:14998501
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
8月の頭にクーポンが届いたので早速この機種に変更しようとショップに行ったところ、まさかのクーポンが対応していないとのこと。
確かによく見るとクーポンに記載されていない。
そこで質問なんですが、7月に届いた人は、この機種はクーポンに対応してたんでしょうか?
また、もしご存じの方が居たら教えていただきたいんですが、なぜ対象から外されたのでしょうか?
全く持って納得できない今日この頃です。
auに電話かけたら納得のいく返答はいただけるのでしょうか・・・・
1点

同じようなお話があるみたいですね
http://s.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14947142/
書込番号:14993329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クーポンが届くタイミングは何でしょうね。
私は5月に届いたと思いますけど、6月11日にIS03から機種変しました。
数ヶ月の差で対象から外れるみたいですね。
書込番号:14993610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとうございました。結局のところこの機種に変更しました。
機種変の際、ACアダプタが共通AC01では充電できない案内がなかったため、自宅に帰ってから充電できず少しトラブりました。
結局のところAUさん側が非を認めてACアダプタを譲渡してもらいました。
この機種自体はすごく気に入ってますので、長期間愛用したいとも思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:15019091
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
HTC J ISW13HT を所有していて、MOTOROLA Bluetooth ワイヤレスステレオヘッドセット MOT-S305BK を購入しようと検討しています。
すでにモトローラーに動作できるか問い合わせたのですが、
メーカーで確認を取っていないので、保障外といわれてしまいました。
それとBluetoothは規格によっては使用できるかもしれませんといわれました。
どなたかMOTOROLAのMOT-S305BK をこのHTCのスマホで使っている方がいらっしゃれば
使用に関して教えてくだされば幸いです。
よろしくおねがいします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

ダウンロードフォルダーだと思います
書込番号:15012848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Emailの画像の保存先はMyFolderです。
場所は,
/mnt/sdcard/private/au/email/MyFolder
です。
書込番号:15014686
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)