端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年5月30日 22:58 |
![]() |
9 | 7 | 2012年5月30日 22:53 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年5月30日 21:59 |
![]() |
2 | 3 | 2012年5月30日 20:54 |
![]() |
8 | 6 | 2012年5月30日 20:20 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年5月30日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
よくネットサーフィンをするのですが直にタブがいっぱいになり消さなければ次が開けなくなります。わざわざメニューから開き一つ一つ消していくしかやり方は無いんですかね?何か楽なやり方、アプリ等があれば教えて下さい。
書込番号:14623856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タブをたくさん開きたいのであれば、Sleipnirというブラウザがあります。
何百でも開けて、ページをグループで分類できるというものです。
もちろん無料ですから、よろしければ試してみては如何でしょうか。
書込番号:14624124
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
「設定」→「ディスプレイとジェスチャー」→「輝度」から設定すると問題ないのですが、ウィジェットからの輝度の設定がうまくできません。
内蔵されていた輝度のウィジェットを設置しタップしても輝度が変わりません。
一度ディスプレイが消えて(スリープになり)再度点いた時にはその設定が適用されています。
他のウィジェット(Brigthness Levelなど)をPlayストアからダウンロードしても、同じです。
以前使っていた機種(Android 2.3.3)などはウィジェットからの設定でも輝度はすぐに反映されていたのですが、これはHTC Jの仕様なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点

HTC Jというよりも有機ELディスプレイの仕様じゃないでしょうか?
通常の液晶ディスプレイはバックライトの光量を調整する事で輝度をリニアに変化させていますが、有機ELディスプレイの場合は素子自体を発光させているので設定値を変化させる度にリセットが必要なのだと思います。
間違っていたら申し訳ないですが、詳しい方宜しくお願いします。
書込番号:14622531
1点

以前使っていた機種はGALAXY S2です。
GALAXYも有機ELディスプレイだと思うのですが、GALAXYではウィジェットをタップするだけで問題なく輝度は変更されていました。
書込番号:14622552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Brigthness Togle Widgetというアプリを本機で使用していますが、普通に動作しています。
ICSのせいか、色々なアプリで動いたり動かなかったりのようです。
夏機種以降はみんなICSになりますから、徐々に対応してくれるのでは無いでしょうか。
書込番号:14622562
3点

お役に立てず申し訳ないです。
ソフトウエア周りが原因であれば追々修正されるかもしれませんね。
書込番号:14622614
1点

当方のISW13HTでは問題なく変化しますよ。
不具合ですかね?
一度別の輝度調整ウィジェット使ってみたらいかがでしょうか?
書込番号:14623301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺のは問題ないです
書込番号:14623367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ありがとうございました。
SwipePadというアプリとの相性が悪かったらしく、機能を無効にしてみたところ輝度の設定がすぐに反映されるようになりました。
書込番号:14624099
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
初めてのAndroidスマホでこのHTC Jを購入しました.
Gmail等でも絵文字が利用できないか調べたところ,
K-9Mailなどのメールアプリと,マッシュルームの機能を利用した「あうえもじ」
によって絵文字を入力することができるものと思ったのですが,どうにも絵文字がうまく利用できません.
「あうえもじ」の対応状況も,グローバルモデルは対応していないとのことですが,
このHTC Jはグローバルモデルに当たるのでしょうか?
別の方法でも良いので,HTC JにおいてGmailに絵文字を入力して使うことは可能でしょうか?
宜しくお願い致します.
1点

絵文字はケータイのメーラー特有の文字コードに依存する記号です。
WEBメール等では無理だと思います。
顔文字で代用してはいかがでしょうか。
書込番号:14616595
1点

グローバルモデルではないはずですが、この機種からDocomo絵文字になってるんですよね。
あうえもじは確かに使えないようです。
Docomo版の絵文字も入力できませんでしたが。。。
gmail自体は絵文字に対応していますが、スマホのgmailアプリは対応してないようですね。
Gmailで絵文字を使う専門のメーラーが、Playストアに幾つかあったと記憶しています。
DecoCuteというアプリを試しに入れてみましたが、正しくキャリアメールと絵文字のやりとりが出来るようでした。
普段絵文字なんて使わないから、今回初めて使いましたよ……
書込番号:14617407
1点

>オレンジ公ウィリアムさん、すぽっとあうとさん
返信有り難うございます。
色々と模索しましたがDecoCuteを使うのがベストのようですね。
あうえもじやATOKなどは絵文字フォントが端末に入ってないと無理なようです。
HTCもせっかくの日本向けモデルなので絵文字フォントを
端末に導入しておいてくれれば良かったのに・・・。
当方学生なので、まだしばらくは絵文字を使う機会が続きそうです。
絵文字以外は満足しているので、末永くHTC Jを使い倒したいと思います。
書込番号:14623829
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
不具合連発のIS04からの乗り換えを検討しております。
先日レビューにRUN&WALKに対応してないとの書き込みがありましたが、本当なんでしょうか?
HPを見ると対応していると記載があるのですが、詳しい方がありましたら教えてくださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
1点


動作します
書込番号:14623336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日の午前はエラーで起動できませんでしたが
今になって出来るようになりました。
書込番号:14623519
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
1.PCなどで作成したエクセルやワードをHTC J ISW13HTのスマホに移動して画面で見ることはできるでしょうか。
2.移動する時またHTC J ISW13HTのスマホで見る時には特別なソフトやアプリが必要でしょうか。
3.またPCの画面とHTC J ISW13HTの画面の大きさが異なりますが見やすい様エクセルやワードを拡大してスマホの画面で見ることができるでしょうか。
教えててください。
1点

ISW13HT には、「Quickoffice」というアプリがプリインストールされているらしいので、すべて可能だと思います。
【参考】プリイン版とは多少違うと思います。
http://www.lifehacker.jp/2012/01/androidofficequickoffice_pro.html
書込番号:14620724
1点

(駄レス)それはアクセル・ワールド?
書込番号:14621767
2点

見るのは無料
編集等は有料です
もっとも、ネットサービスのSkyDrive使えば無料ですね
書込番号:14621830
0点

実際に使用しているユーザーです。
ISW13HTにはpolaris officeがプリインストールされています。
すべてを試した訳ではありませんが、エクセルについては閲覧だけではなく編集ができます。
1=可能です。
2=必要ありません。
3=可能です。
書込番号:14622453
2点

皆さま。
教えていただきありがとうございました。
特にスチャン様わかりやすくご回答ありがとうございました。
書込番号:14623398
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ブックマークってどうしてしたらいいんですか?
それと、lineに入れません。
サーバーに接続されていませんと表示されるんですがこれは何かが調子が悪いのですか?
初スマホなので分からないことだらけなので親切に教えてくださるとありがたいです。
書込番号:14616810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず要領が掴みづらいですが、分る範囲で。
>ブックマークってどうしてしたらいいんですか?
標準のブラウザでブックマークの追加や選択をどのように行うかということでしょうかね。
ブラウザの右か左はしから、中央に向けて指をスライドしてみてください。
扇状のアイコンが表示されると思います。
ブックマークを選択するには、上から4番目の、しおりに☆マークのアイコンを選択してください。
ブックマークに追加するときは、同じく扇状のアイコンから、■が3つ縦に並んでいるアイコンを選択してください。
選択すると、メニューが表示されるので、メニューから「追加先」を選択してください。
Lineは分らないです。
接続できないのであれば、まず疑うのは電波の状態ですが、3G通信、は出来ている状態でしょうか?
Lineのヘルプを見たら、従来の携帯電話からスマートフォンへ移行する場合、「アカウント引き継ぎを行わないと以前のアカウントを新しい端末でご利用いただくことができません。」と書いて在りました。
状況は分りませんが、とりあえず一読されることをお勧めします。
http://line.naver.jp/iphone/help/ja
問題がどうしても解決しない場合は、Lineの問題解決フォーラムから、質問してみてください。
http://line.naver.jp/cs/ja/
書込番号:14617434
0点

質問の答えではありませんが。
アンドロイドの標準ブラウザって使いにくいですよね。
私はスマホではなくタブレットですがOPERA MOBILEを入れて使ってます。とても使いやすいですよ。
スマホ用のOPERA MINIも評判がいいようなのでダウンロードしてみたらいかがですか? もちろん無料です。
書込番号:14618261
1点

ブックマークを良く使われるのであればdolphin browser hd (無料) をおすすめします。
ウィンドウの左側を右にドラッグすれば、即ブックマークを使えますよ。
書込番号:14619049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございました。
ところで、Googleプレイって何ですか?教えてくださるとありがたいです。
書込番号:14623388
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)