HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

+WiMAXについて

2012/05/18 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

auでWiMAXハイパワーに対応しているのは、『MOTOROLA RAZR』と『DIGNO』くらいだった気がしますが、この機種は対応しているのでしょうか・・・?

書込番号:14576748

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/05/18 20:18(1年以上前)

HTC J ISW13HT
http://www.htc.com/jp/smartphones/isw13ht/#overview

+WiMAX
+WiMAX、テザリングももちろん対応。本体をモバイルWi-Fi対応ルーターとして利用することができます。WiMAXが使用できることで外出先や移動中でも高速インターネットが可能になり、PCやタブレットなどこの1台で最大8台までWi-Fi対応機器のインターネット接続が可能です。とhttp://www.htc.com/jpで謳ってます

書込番号:14576800

ナイスクチコミ!1


YO.OIZUMIさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/18 20:27(1年以上前)

+WiMAXにハイパワーの機種はありませんよ...
何か勘違いしていませんか?

ハイパワー対応はWiMAX Wi-Fiルーターの機種のみになります。

書込番号:14576835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/05/18 20:52(1年以上前)

+WiMAXについて の質問だったのでHTC J ISW13HTは+WiMAXに対応すると答えましたが YO.OIZUMIさん ご指摘通り WiMAXハイパワー(電波の送信出力を2倍にする) に対応する機器はモバイルWiMAXルーター「Aterm WM3600R」や「URoad-Home」据置型ルーターです…。
訂正しお詫びします。

書込番号:14576929

ナイスクチコミ!1


rubepluさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/18 21:03(1年以上前)

上りのスピードのことでしょうか。RAZRではなくPhotonですかね。auのHPによると上り最大15.4Mbps対応だそうです。これから出るモデルは全部対応のようです。

書込番号:14576981

ナイスクチコミ!1


スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2012/05/18 21:55(1年以上前)

>rubepluさん

確かに、『RAZOR』ではなくて、『Photon』でした・・・.

“上り15.4Mbps”に対応したのは、アンテナ出力向上によるもので、同時にアンテナ利得が向上したものだと思っていたのですが、『DIGNO』と『Photon』はアンテナ利得は向上していないということですか・・・?

http://www.excite.co.jp/News/android/20111213/Appgiga_9823.html

書込番号:14577196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/19 07:55(1年以上前)

スレ主さん、これは知らない情報でした。ありがとうございます。
当方ギリギリの電波状況につきそれをつかんでくれるのならこの上ない情報でした。
この機種が対応しているかどうか気になります。

書込番号:14578551

ナイスクチコミ!1


スレ主 elec_lkさん
クチコミ投稿数:80件

2012/05/23 21:12(1年以上前)

今日、auショップへ行き、『HTC J』がWimaxハイパワーへ対応しているかどうか聞いて来ました.

結論としては、非対応のようです.

auショップのスタッフからの回答では、上り速度は 15.4Mbpsですが、アンテナ利得の向上はなく、したがって、Wimaxハイパワーには非対応とのことです.

また、『Photon』と『DIGNO』についても、アンテナ利得の向上はなく、Wimaxハイパワー非対応との回答を得ました.

先日、引用した記事については、内容についての問い合わせを行なっています.
返答が来ましたら、改めて報告します.

書込番号:14597168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/05/25 14:50(1年以上前)

スマホにハイパワー必要ないと思います。

書込番号:14603334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーなど・・・

2012/05/22 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:22件

HTC Jのカバーなどの周辺機器が売っている店ってもうありますか?

書込番号:14593673

ナイスクチコミ!2


返信する
Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/22 22:06(1年以上前)


ネットでなら au Online Shop で購入できますよ。

書込番号:14593748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/23 01:11(1年以上前)

nervedetailさん

以下、5/25発売みたいです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/22/news044.html


Alpha-152さん

私は↓を狙ってます。
http://auonlineshop.kddi.com/files/thankschange/blackpremium/blackPremium.html

書込番号:14594561

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/23 01:31(1年以上前)


なるほど、なかなか良いですね。私なら傷と埃が気になるのでレザーケースを選択するかな。

書込番号:14594607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/23 01:35(1年以上前)

私もレザーケースが欲しいんです。
革の質感が贅沢な気分にさせてくれそうで...。
他のケースに比べると割高ではあるんですけどね。

書込番号:14594613

ナイスクチコミ!1


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/23 01:58(1年以上前)


確かに本革のようですし、手にしっくりと馴染みそうですよね。

革製のケースとなると種類も少ないですし iPhone シリーズ以外となるとなおさら。

良いと思いますよ。

書込番号:14594646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件 HTC J ISW13HT auの満足度5 Picasa 

2012/05/23 11:17(1年以上前)

珍用金庫さんの狙ってらっしゃる黒皮カッコイイんですけど、これだったらボディは赤か黒でしょうか?
う〜ん、予約は白で入れてしまったんですよねぇ。

書込番号:14595502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/23 12:08(1年以上前)

 ばじままさん
はじめまして。
お察しの通り、色は黒で予約しています。
どれにしようか思案中です...。
本体が白でも柄によっては合うと思いますよ!
発売日が5月下旬のなっているので、本体と同日の販売開始ですね、きっと。

書込番号:14595631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/23 12:39(1年以上前)

あ、↑兄のIDで返信してしまいました。
失礼しました。

書込番号:14595715

ナイスクチコミ!0


別雷神さん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/23 12:51(1年以上前)

新宿のヨドバシ、携帯アクセサリー館で5/23、11時頃ディスプレイの準備をしていました。レイ・アウト製品。ハードコート、クリア、1980円、ゲットしました。他の色、保護フィルムも色々ありましたが、数は少なかったです。

書込番号:14595745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:11件 HTC J ISW13HT auの満足度5 Picasa 

2012/05/23 12:59(1年以上前)

珍用金庫さん
ホットモックを触って一番指紋が目立たなかったのが白だったのでそれを予約したんですが、このカバー付けるなら指紋関係ないですもんね。
赤に変えて貰おうかなぁ。


別雷神 さん
新宿なら帰り道なので、ちょっと寄って覗いてみようと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:14595776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/23 13:24(1年以上前)

 ばじままさん

たしかに白は指紋が目立ちにくいですよね。
地域にもよるのでしょうが、発売日でも在庫はありそうな雰囲気なので、色の変更
もできるとイイですね!
赤もイイですよね。
発売まであと二日です。

書込番号:14595855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/23 22:13(1年以上前)

アマゾンやヤフオクでも続々出てますよ

書込番号:14597446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/24 23:38(1年以上前)

飛び入りコメント失礼します。
珍用金庫さんが↑でご紹介されているカバー、すげーいいですな!

とても有用な情報に感謝!

書込番号:14601494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2012/05/25 05:57(1年以上前)

白の本体に黒のカバーが映えると思ったのだけれども
私のセンスは良くないからなぁ・・・

書込番号:14602133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

HTC J予約しちゃいました。

2012/05/21 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:23件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

昨日地元のauショップにて予約してきました。
25日発売とのことですが、予約が多い為若干届くのが遅くなるとのことです。
ブラックを予約しました。以前auのwindowsphoneE30HTを使用していましたので久しぶりのHTC製スマートフォンです。現在IS03を使用していますが実機を弄ってきた感じは圧倒的に違いました!今から楽しみです。因みにストラップは昔から一切付けない主義なので気にしていませんでしたが、ストラップホール付いていないんですね予約してから気付きました(笑)。そのあたりを気にしている方もいらっしゃいますが自分的にはスッキリしていて良いと思います。

書込番号:14587359

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/21 11:13(1年以上前)

発売日に間に合わない可能性があるほどとは…なんやかんやで注目浴びてる機種って事なんですね。
自分は8月に入るまではドコモの縛りの絡みで動くに動けないので、買った方のレビューなどを見ながら楽しみにしてようかと思います。

書込番号:14587439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/21 18:11(1年以上前)

なんだかんだでauの夏モデルで一番すぐれてるのはHTC Jなんですかね。富士通には期待ができないので… 私はHTC ONE Xが欲しい今日この頃です。

書込番号:14588603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/05/21 20:17(1年以上前)

僕も予約しました。
ホワイトです。

皆さんの書き込みで決めさせていただき、すごく楽しみです。

また使用感なと書き込みします。

書込番号:14589087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/21 21:23(1年以上前)

自分も黒を予約しました。

自分はアローズZ ISW11Fを使っていますが、結構不満が多いので変えます。
だから今回はアローズはちょっと・・・

HTC Jは聞いたところ予約の数は少ないと言われました。

ん〜やっぱり田舎だからですかね〜(笑

とにかく発売が楽しみですね!!!

書込番号:14589411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/21 22:11(1年以上前)

皆さんやっぱり気になりますよね!この機種は、調べれば調べるほど気になってしまい遂に予約してしまいました。

書込番号:14589672

ナイスクチコミ!0


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/22 00:42(1年以上前)


夏モデルの端末を見渡しても、個人的には HTC J 以上に期待を持たせる端末は見当たらなかったですね。

国内メーカの端末はマーケティング先行で期待を裏切る端末が多かったせいか長期使用を考えると、ちょっと怖くて手が出せません。

自分も最初の Android は国内メーカーの端末でした。しかし、海外では HTC ONE X や、クアッドコアの

GALAXY S V 等のハイスペックな端末もある事から、その辺りが au から +WiMAX で出てくれれば良いんですけどね。

とりあえず購入宣言はしたので、今後の動向も注意しつつキャンペーン期間中までに結論を出したいと思いますので、

購入された方々のレビューやクチコミを、楽しみにしています。

書込番号:14590454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/05/22 01:08(1年以上前)

一昨日予約したショップから、25日に届く旨の連絡がありました(^_^)v

なんか直ぐに値崩れしそうだから7月末までゆっくり待ってショップに行こうかな…。なんて考えてます。

書込番号:14590518

ナイスクチコミ!1


ninja-ZXさん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/22 15:03(1年以上前)

皆さんと同じく昨日(21日)予約しました。が、
このショップではなんと1番乗りのようで…
田舎だからかな?なんにせよ、発売日に届けば良いのですが^^;

書込番号:14592142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/05/22 18:08(1年以上前)

先ほどauショップから電話が来ました。価格が50400円だったのでよかったです。発売が楽しみですね!

書込番号:14592662

ナイスクチコミ!1


yofs12さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/22 22:35(1年以上前)

渋谷のauショップでは、白1台、他の色はいくつか25日に手にはいるようです。

書込番号:14593898

ナイスクチコミ!1


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/23 05:20(1年以上前)

気になりますね〜!WIN Hi SPEEDに対応して無いのが少し気になりますが…今現在isw11fを使っていますが…ソロソロ厳しくなって来たので!発熱やバッテリーが…特に発熱がヤバいですよ!!何もしてないのに熱くなって……一度isw11scが気になりました…余りデカいのは好みではないので!7月頃出るisw13f…何かが起こりそうな気が…!isw13ht防水で3.5G対応なら即決定なんだけど…しばし様子見かな!

書込番号:14594820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/23 10:13(1年以上前)

同じくISW11Fですが、発熱やばいですよね

WiMAXを入れて検索をしてるとかなり熱いそしてどんどん動きが悪くなっていく・・・

アプリで温度計るやつがあったのでまぁ確かではないですが、今までの最高49℃でした(笑

仕事の時は鉄とか冷たいやつの上に置いています(笑)

こうして書いている時も熱がどんどん上がってます。

早く新しくしたいです!

書込番号:14595338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/23 13:05(1年以上前)

ARROWS Zは皆さん言われていますね…(^^;)
同じWiMAX搭載なので少し心配なんですが。
他の機種ではそんなに問題になっていないようなので大丈夫かなと思っています。

書込番号:14595801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/24 23:26(1年以上前)

今日地元のauショップより連絡ありました。発売日当日に受け取れるとのこと。でも行けるのは土曜日かな〜。

書込番号:14601447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変更です

2012/05/23 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:4件

こんにちわ。書き込み初心者です。
実は今までarrows zを使っていたんですが1度の新品交換、2回の故障修理を経て
他機種変更させていただくことになりました。
そこで今、Xperia acro HD IS12S とHTC J ISW13HT au で迷っています。

Xperia acro HD IS12S はカメラの画素数やデザインや防水性が魅力で
HTC J ISW13HT au ではCPUやデザリング wimaxがとても魅力的で・・・

というのも小さい子供がいるのでカメラ機能は必須です。
防水はあればうれしいぐらいで、PC同様スマホを日常的に(ネットサーフィンや
メールチェックなど)使用しているので機能面重視です。
もちろん毎日使うのでさくさくストレスなく動くことが大前提ですが、
あまり知識がないので皆さんからのアドバイス是非下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:14595178

ナイスクチコミ!3


返信する
b_ice21さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/23 10:21(1年以上前)

実際AUショップに行かれて触られてみた方が一番良いと思います。
私は両方共いじりましたが、明らかにhtc jの方がヌルヌルで早かったです。
相方が、acro hdを持っており悪くない機種だと思いますが個人的にはhtcをお勧めします。

カメラもpixel数が、低いからと言って低性能というわけでもありません。
htcのカメラは十分キレイに撮れますし、現状のスマホでは、最速の起動時間だと思います。

ご参考までに!

書込番号:14595361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/05/23 11:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。
画素数は現行機種でしたら気にするほどではないのかもしれませんね。

またまた質問ですが、今まで国内メーカばかりで海外?のメーカー機種は
使ったことがありません。

国内メーカーと海外メーカーの違いなどはありますか?

書込番号:14595505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/23 15:54(1年以上前)

カメラをよく使うのであればこの機種はオススメです。
カメラ起動が1秒足らずでレンズもかなり良いチューニングがされているそうです。
(カメラの起動時間はホットモックでも確認しました。)
機能紹介してたサイトによると連写しておいて全部、もしくはその中の数枚だけ選択して保存とか「決定的瞬間を逃さない」使い方もできるそうなのでそういったサイトを事前に参照しておくことをオススメします。

台湾HTC製ですが、日本向けサービスを詰め込んで日本人向けのチューニングがしてあるそうなので「海外製」という感じはあまりないと思います。強いて言えば本体の厚さとか重量かも。

ほかにちょっと考える点はワンセグ視聴時に付属のイヤホンを使う必要があること(アンテナとして)で、本体スピーカ−やBluetooth機器でも音は聞けるかも知れませんが(未確認)できたとしても「イヤホン刺すのは必須」という事には変わりないでしょうし。
あとかなり高機能な構成なのに画面解像度だけが他に比べてちょっと低いことが気になる人もいると思います。

書込番号:14596149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/05/23 15:54(1年以上前)

こんにちは。私もarrows zの基盤交換の修理をしたものの、GPSの機能がダメだったり着信電話が切れなくなってました。
サポセンと相談の上、いったん以前使っていたガラケーに戻しました。
次はAQUOS PHONE SERIEかHTC Jを考えてます。先日のサポセンの方の話ではHTC Jは海外機種なのでarrowsとは使い勝手が違うって言ってました。どんな風に違うんでしょうか?
店頭で実機を触って確認して下さいって言われたんですが・・・ショップでチョット見ただけだとよく分からなくて。テザリング、ワンセグが使えて連写が出来るこの機種が気になってます。

書込番号:14596155

ナイスクチコミ!2


b_ice21さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/23 18:18(1年以上前)

メーカーは海外(台湾)ですが、HTC Jは日本専用にデザインされた機種なので、日本専用機種特有の赤外線・ワンセグ・お財布携帯などの部分は保々同じと考えて良いかと思います。

使い勝手が違うという点では、海外か日本製の違いではなく各メーカーがどのようにアンドロイドOSをカスタマイズしているかの違いになってくるかと思います。
その部分に関しては各ユーザーの好き嫌いだと思いますので実際触ってみて違和感がなければ心配されることは無いかと。

私はスマホに関しては、海外メーカー(HTCやサムスン)の方が、全面的に優れているいると思いますので日本製のスマホは買う気にもなりません。
Xperiaなどは、最近ましになってきた方だと思いますが、まだまだ追いついていないかと。
※あくまでも私の意見です。

書込番号:14596533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/23 22:12(1年以上前)

まず、某掲示板の機種スレでアクロHDとこの機種で撮った写真を当てる問題ありましたが、自信持って答えた人はいなかったですし、間違ってた人もいました
それだけ違いがほとんどないということです
個人的に見比べた感想は、こちらの機種のほうが明るく撮れてました

HTCのいいとこは安定性です
過去機種もおかしな挙動した報告はほとんどあげられてこないです
もちろん、精密機械なので完璧とまではいかないですが、確率で考えたら他機種より優れてると思います
今回はHTC初の試みでICSガラスマとなって、今までのように安定性あるかはわからないですが、少なくとも試作機では一番サクサクで、おかしな挙動の報告もほとんど上がってきてないです
ガラスマとグロスマの使い勝手は特に変わりません
一度、国産スマホからこの機種に変えたら作り込みの違いがあきらかにわかるはずです
ちなみに今はISW12HTを使っていて、ホーム画面もウィジェットペタペタ貼ってますが、再起動したことは、過去三回あるかないかです

書込番号:14597442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/24 08:40(1年以上前)

おはようございます。
いろんなアドバイスありがとうございます。
昨日お店に行ってホットモック触ってきました。みなさんの意見を聞いて
ディスプレイのことを少し不安に思っていましたが素人の私にはあまり違いが
わからなかったです。たださくさくぬるぬる具合はとても良かったです。
多々の妥協点はいっぱいありますが(クレードルがないこと・充電の差込みが横なこと・防水ではないこと)すべての希望がぴったりな機種なんていつになったら出るのかわからないので、
スペック面や不具合等があまりないことでこの機種にしようと思います。
ほんとに沢山のアドバイスありがとうございました。

書込番号:14598850

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

メニュー、戻るボタン位置

2012/05/23 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

先日実機をさわってきて、スマホの下にある“メニュー、ホーム、戻る”ボタンの位置が今までのhtcの他のスマホと違い、左から“戻る、ホーム、メニュー”になっていました。
ソニエリと同じ並びになっていましたがなんでなんでしょうね。
ソニエリ以外の並びに慣れてしまっているので、きっと最初は慣れるまで使いにくいと思います。
なんか理由があるのでしょうか。
androidmoも統一してくれた方がいいのにそんなのはないんでしょうね。

書込番号:14595450

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/23 12:05(1年以上前)

googleが推奨しているためです。
あとメニューキーではなくタスクキーです。

書込番号:14595622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/05/23 12:18(1年以上前)

nekonin1997さんありがとうございます。
そうなんですか。
グーグルがそのボタン配置を推奨しているんですね。
そうだったらこれからの機種はこうなっていきますね。
ありがとうございました。

書込番号:14595652

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/23 12:30(1年以上前)

Android4.0がそのようなボタン配置になっているからだと思います。

書込番号:14595688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/05/23 12:50(1年以上前)

auのHPをみてもアローズZ以外の夏モデルもそうなっていますね。
別に変えても使い勝手は変わるものでは無いと思いますがあえてなんでしょうね。

書込番号:14595741

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/23 12:59(1年以上前)

Androidってカスタマイズできるのが魅力なのに、
ボタン機能を切り替えさせてくれてもいいのにね。

書込番号:14595780

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/05/23 15:12(1年以上前)

grffgさん

確かに。
本体にボタンの絵なんて入れず、画面内表示すれば自由度があがりそうなんですけどね。

書込番号:14596066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/23 17:28(1年以上前)

そういえば、Xperia arcでもボタンの位置が話題になりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12701521/

その中で、grffgさんご紹介の次もサイトの写真が面白いですね。
http://japanese.engadget.com/2010/12/07/android/

書込番号:14596383

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

実機触ってきました

2012/05/22 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

本日量販店にて実機を触ってきました。
画面が物凄く綺麗で、おまけにCPUがS4だけあってヌルサクでとてもよかったです。
ガラス部分の端がカーブしているので保護フィルム貼るのはちょっと浮くかもしれませんね。
一番の問題は、auの端末はすぐバーゲンセールが始まるのでとりあえずすぐ買うのはバカバカしいので様子みて買います。


書込番号:14593055

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/23 11:38(1年以上前)

事前予約をしてMNP契約であればシンプル一括0円だそうですよ

書込番号:14595547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)