HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ホットモック触っての感想

2012/05/14 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:3件

HTC好きなので今、SIMフリーのSensationを使用しています。
auから新製品が発売されるというので触ってきた感想です。
さすがCPU、スナドラS4ですねサクヌルです。
デザインは正直イマイチですね。
画面ですが有機ELのペンタイルなので私は好きになれませんでした。
あと気がかりは、HTCはバッテリーの持ちがイマイチなのでそこが心配ですね。
また出すならトップモデルのHTC One Xを出して欲しかったですね(画面液晶ですし)
まぁーauはすぐ端末価格の下落が始まるので、とりあえず買われる方は1ヶ月ぐらい様子見られた方が良いと思います。

書込番号:14561557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2012/05/20 21:24(1年以上前)

購入宣言して5月中に買えばイヤホンもらえるみたいですね

書込番号:14585373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/05/20 21:51(1年以上前)

> 購入宣言して5月中に買えばイヤホンもらえるみたいですね

情報が無茶苦茶です。
5/25の発売日までに購入宣言をして、7/31までに購入すれば専用替えジャケットとバッテリーが貰えて、ヘッドホンが抽選で500名に当たります。
イヤホンは付属品。
http://cp-entry.kddi.com/j/

書込番号:14585505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/05/22 15:43(1年以上前)

ホットモック触ってきました。
動作は皆さんおっしゃるとおりサクヌルで非常に良かったです。

個人的に気に入った所はガラスです。
指に引っかかることなく、それでいてサラサラすぎないちょうど良い軽い感触でタッチ&フリックができました。
曲面ガラスというのも効いているのかもしれません。

なんにせよ、購入宣言は行っているので非常に気になっている機種です。
そろそろIS01も限界かも…

書込番号:14592249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ237

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 夏モデル発表で購入は様子見

2012/05/15 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:1件

本日夏モデル発表されましたね。
その中でも富士通のARROWS Z ISW13Fが気になりますね。
たぶん夏モデル人気No.1になるでしょう。
まぁー富士通は不具合が多いんで心配ですけどね。
auの事ですから7月あたりには、この機種の値段かなり下がりそうな気がします。

書込番号:14564593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 19:07(1年以上前)

スペックだけ見れば確かにそうですが、安定性や信頼性という面で見れば、新アローズZは人柱でもない限り当然見送りですよね。
というより夏モデルの中では、京セラの新DIGNOかこのHTC Jしか候補がないのですが…。

という私は、JではなくEVO3Dを買うかも…。

書込番号:14564737

ナイスクチコミ!8


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 19:43(1年以上前)

まだモックさえ出てない機種の信頼性とか安定性とか言う根拠は何なのですか?

書込番号:14564880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/15 20:03(1年以上前)

SKICAPさん

富士通東芝の過去の実績を調べてみたらどうでしょう。(特にIS04)

書込番号:14564965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 20:05(1年以上前)

>まだモックさえ出てない機種の信頼性とか安定性とか言う根拠は何なのですか?

まずは信頼性。
HTCは今まで多くのスマートフォンを市場に投入してきたが、ISW11Fのようなリコール物の不具合を出したことが無い。
それに対し富士通東芝は、富士通のみの頃はF-12Cなどなかなかいい端末を出していたが、東芝と競合してからはIS04、IS11T、ISW11Fなど、不具合が多い端末ばかりを投入してきた。
ユーザーが受ける印象はどうだろうか?

次に安定性。
先に述べたように、富士通東芝の端末は不具合が多い。
GPS、光度センサー、バッテリーの異常消費、異常発熱、等々。
更に今回の端末はAndroid4.0。
とても安定した端末が出せるとは思えない。
HTCは海外モデルで既にAndroid4.0搭載端末HTC oneシリーズを投入している。
YouTubeで見る限り安定性も抜群だ。

書込番号:14564973

ナイスクチコミ!15


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 20:31(1年以上前)

それって夏モデルと違うじゃん(笑)

ってゆーか、それらの不具合見たことあるのかな?
俺の周りの人間で安定してない奴は居ないんだけど(5人だけだけど)。

書込番号:14565068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 20:34(1年以上前)

それと競合って何?協業もしてないけど。
HTCと比較しても意味ないしね。

書込番号:14565086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 20:36(1年以上前)

3連投でスミマセンが、富士通の不具合実績は調べられません。
聞いても教えてくれるはずがない。

書込番号:14565092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 20:44(1年以上前)

>ってゆーか、それらの不具合見たことあるのかな?
>俺の周りの人間で安定してない奴は居ないんだけど(5人だけだけど)。

価格コムにこうやって投稿するなら、せめて価格コムだけでも少しは調べたらどうですか?

>それと競合って何?協業もしてないけど。

富士通と東芝は携帯電話部門を統合して富士通東芝となりました。
多分テレビのニュースでもやってたと思いますが、テレビですらご覧になっていませんか?

>3連投でスミマセンが、富士通の不具合実績は調べられません。
>聞いても教えてくれるはずがない。

じゃあ知らなくていいですよ。
調べる気が無いんですから、教えたってすぐに忘れてしまいます。

書込番号:14565126

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 20:59(1年以上前)

それと

>ってゆーか、それらの不具合見たことあるのかな?
>俺の周りの人間で安定してない奴は居ないんだけど(5人だけだけど)。

私の周りでは二人しかいませんが、一人はアドレス交換中に電源がダウン、再起動せずショップ行きに。
新品交換して直りましたが、目の前で電源が切れた時は苦笑いするしかなかったです。
もう一人はブラウジング中の異常発熱で充電不能に。
私のGP02より熱かったです。

書込番号:14565206

ナイスクチコミ!14


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 21:01(1年以上前)

結局何も知らないと同じですね。

あなたに教えて貰うことは何もないと思いました。

書込番号:14565213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 21:04(1年以上前)

ああそれと合併会社(最初から富士通だけど)作るのは協業って言うの?
会社同士が協力して仕事するのを俺の業界(IT業界)は協業って言うけど。

書込番号:14565230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 21:05(1年以上前)

>結局何も知らないと同じですね。
>あなたに教えて貰うことは何もないと思いました。

ひとつだけ教えてあげましょう。

あなたの反応は素行の悪い子供と同じですよ。
いや、子供より質が悪い。

書込番号:14565233

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 21:13(1年以上前)

>ああそれと合併会社(最初から富士通だけど)作るのは協業って言うの?
>会社同士が協力して仕事するのを俺の業界(IT業界)は協業って言うけど。

教えて頂きありがとうございます。
競合と統合を間違えてしまいました。
協業とは一文字も書いてないので、回答しかねます。
IT業界にお勤めであるのに、なぜ不具合情報すら調べられないのでしょうか?
学生の私ですら不具合を見たことがあるのに。

書込番号:14565274

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/15 21:14(1年以上前)

なんかどっかの工作員が混じってるみたいですね。

書込番号:14565278

ナイスクチコミ!13


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/05/15 21:40(1年以上前)

私は全面的にSKICAPさんに賛同しますね。
まだ発売にもなっていないのに、安定性や信頼性を欠いていることが確定したかのような書き込みは、メーカーに対する迷惑行為に他なりません。
これまで不具合が多かったとしても、発売されるまで様子を見るべきでしょう。
SHARPはIS03では悪評ばかりでしたが、IS05で見事挽回してきました。
こうしたメーカーの努力だってあるんです。
つまり、旧機種の口コミを引き合いに出すこと自体、SKICAPさんが「結局何も知らないと同じですね」とおっしゃっているとおりナンセンスではないでしょうか。

書込番号:14565400

ナイスクチコミ!8


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 21:50(1年以上前)

きょうごうはどう変換しても統合にはなりませんが。。

あなたも調べられてないじゃないですか。
匿名掲示板の口コミで統計でも取ってるのでしょうか。
俺はそんなアフォなことをする気はありません。たった2台の目撃ならIS03もリコール物のスマホかもしれません。俺を含め身近に二人同機種を使ってますが、三人とも毎日勝手にリブートしてます(笑)

まあ聞いてみるチャネルはありますが、教えないでしょうね。
富士通のスマホ買う気もないし。いや、もう日本製のスマホ買う気ないし。

書込番号:14565456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 21:56(1年以上前)

古狸庵さん、確かにIS05はとてもがんばった端末だと思います。
かつ最近のシャープ製はあまり不具合がありません。
個人的にシャープは嫌いでしたが、今では日本スマホの代表だと思っています。
富士通東芝もシャープのように努力の結果が端末に反映してくるといいのですが…(涙)
というより、シャープって頑張りすぎですよね…、ちょっと妬ける(苦笑)

私の名前を見ればわかると思いますが、私はソニエリと富士通を贔屓する信者でした。
ですがISW11Fだけは富士通とは認めたくありません。
それほど悩まされました。

しかし、ISW12Fは富士通の目玉でもある指紋認証が付いているため期待はしています。
ですが、人柱になるほどの勇気が無いため、様子見したいと思った次第でございます。

書込番号:14565486

ナイスクチコミ!9


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/15 21:58(1年以上前)

古狸庵さん

俺が言いたかったことの要約をしていただいて、ありがとうございます。

書込番号:14565499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/15 22:10(1年以上前)

>きょうごうはどう変換しても統合にはなりませんが。。

はい。
誰も打ち間違えたとは言ってませんし。


>たった2台の目撃ならIS03もリコール物のスマホかもしれません。俺を含め身近に二人同機種を使ってますが、三人とも毎日勝手にリブートしてます(笑)

リコールとはユーザーに危害が及ぶ可能性があるものが対象ですからね。
電池パックの発火とか。
販売中止や回収などはあるかもしれませんが。
対応方法は企業毎に違いますので何とも言えません。


>富士通のスマホ買う気もないし。いや、もう日本製のスマホ買う気ないし。

HTC Jを購入されてはどうでしょう?
現時点でのau夏モデル唯一の海外モデルですよ。

書込番号:14565573

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2012/05/15 22:23(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/088/88890/

参考までに、あと約2カ月。気になる方はチューニングが間に合うよう期待しましょう。

書込番号:14565660

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップの代わり

2012/05/19 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:52件

ガラケーをずっと使っています。ストラップは実用性だけのものですが、使用時は常に指に引っかけるようにしているので、これで落下を防止出来たことが何度もあります。
HTC Jにはストラップホールが無さそうということですが、代わりになるものはどういった物があるのでしょうか。

検索した限りではiPhoneは専用端子に接続するものがある? (これは無理ですよね)
ケースをかぶせてそれにストラップ的な物をつなぐ、という方法があるようですが、どの方法がじゃまにならずに、落下防止の観点から便利でしょうか。
ケースは専用のものを待たないと大きすぎたりしそうですし。

書込番号:14579939

ナイスクチコミ!1


返信する
b_ice21さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/19 20:18(1年以上前)

ケースは購入宣言したらもらえるので、
ケースに通常のストラップを上手く縛り付けるのが一番簡単なのではないでしょうか?

ホットモックを見た限りストップを付けれる場所は残念ながらなかったと思います。

書込番号:14580753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/19 21:43(1年以上前)


ストラップホール付きのケースが現れるまでは、ケースに上手く穴開けて、ストラップ通すしかなさそうですね。

書込番号:14581136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/05/19 23:32(1年以上前)

購入宣言のキャンペーンのことをすっかり忘れていました。
さすがに本体に穴は…と思っていましたがケースならうまくやれば大丈夫そうですね。
思い出して良かった…。ありがとうございます。

しかし、ストラップホールがあるのは日本仕様なのかもしれませんが、海外ではストラップを引っかけてなくても落としたりする人は少ないのでしょうかね。
私が手を滑らせすぎなのかもしれませんがw

書込番号:14581683

ナイスクチコミ!1


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/20 08:01(1年以上前)

別機種

ハードタイプのカバーへの吸着例(IS121Sですが)

ストラップの代わりにはなりませんが、使用時の落下防止という事ならバンカーリングなど如何でしょう?

リング部分が金属製なので少し重くなりますが、使い勝手は悪くありません。

http://mac-supply.jp/products/detail.php?product_id=2651&gclid=CKug6oy4jbACFcIlpAodOWCPog

書込番号:14582724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2012/05/20 11:22(1年以上前)

こう言った物もあるのですね。

裏面に金属製となるとFeliCaの機能が低下しそうな気もしますが、そういった実用面は問題無いでしょうか?

書込番号:14583353

ナイスクチコミ!1


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/20 11:34(1年以上前)

自分の場合はモバイルSuicaですが、バスでも改札でも問題なく使えておりますので特に問題は無いかと。

書込番号:14583395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


omaruさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/20 22:25(1年以上前)

購入宣言のカバーは購入後2ヶ月後到着予定なので、すぐに使いたい場合は別途購入が必要ですね!
私も交際相手とのペアストラップがありますので、ストラップホールについては悩みどころです。
私と同じような境遇の方は事前に相手にストラップホールが無い旨を伝えておかないと、いらぬ誤解を与えてしまう危険性があります。
ストラップホール付きのケースが発売されるのが一番いいのですけどね…。

書込番号:14585672

ナイスクチコミ!1


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/21 01:02(1年以上前)


グロスマだったら、海外のメーカーから高耐衝撃性+防塵機能+防滴機能のスマホケースのように面白いケースが見付かるが、

国内向けの端末だと、どれもこれもファッション性の高い物ばかりで似たり寄ったり、耐衝撃となると皆無に等しいですね。

書込番号:14586330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:1件

ちょうどMNPの時期に発売があたるので検討しています。
auはMNP客には、すごいサービスしてくれるので期待しています。

書込番号:14470628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/22 20:16(1年以上前)

なかなか難しい質問ですね。
確か、XPERIA acro HDが発売(3月)と同時にMNP一括0円ということはありましたが、
時期が時期だっただけに同じになるとは考えにくいですね。
auですので、夏ぐらいにはかなり安くなるかもしれませんね。
兎に角、情報収集をしっかりやることだと思います。
ご健闘をお祈りします!

書込番号:14471969

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/05/20 11:58(1年以上前)

ドスパラでは発売日からMNP一括特価\19,980-&CB\3,000-だとか
夏には一括¥0-もありそうですね。。。

書込番号:14583467

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

販売価格

2012/05/02 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 yofs12さん
クチコミ投稿数:34件

原宿に実機を見に行ったら、販売価格が出てました。
MNPが実質12,180円、機種変が実質22,680円と他の機種よりはかなり安い。

HTC Jに決まりかな。

キャンセルもできるみたいなので、予約してきます。

書込番号:14509857

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/02 07:00(1年以上前)

端末の一括払いはいくらでしたでしょうか?毎月割も気になります。
またこの端末は毎月割適用条件はISフラットまたはプランFしかないんですよね、きっと。
ご存知であれば教えていただければ幸いです。
ISW11SCなんかも国内メーカ製より端末費は安価でしたからちょっと期待してしまいます。

書込番号:14509913

ナイスクチコミ!1


スレ主 yofs12さん
クチコミ投稿数:34件

2012/05/02 07:23(1年以上前)

詳しくは覚えてないですが、一括はMNPで4万4、5千円で機種変は5万4〜6千円程度だったと思います。
毎月割は出てませんでした。

毎月割は条件があるんでしょうね。

他の夏モデルも気になってます。

書込番号:14509955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/02 07:40(1年以上前)

毎月割の金額はauショップ藤沢南口のブログに記載がありました。
http://ameblo.jp/aufujisawa-south/entry-11237095960.html

新規・番号ポータビリティ「毎月割」
 ⇒ 1,260円/月×24回=30,240円割引

機種変更「毎月割」
 ⇒ 1,260円/月×24回=30,240円割引

サンクスチェンジ「毎月割」
 ⇒ 1,768円/月×24回=42,432円割引

書込番号:14509991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/02 11:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。逆算するとこのようになるのかな?

機種変更の場合: 実質22,680円 + 30,240円割引 = 52,920円

ええっ、こんなに安いのかなぁ? ギャラクシーでも6万円くらいだったのに・・・
ちょっとまだ不確定要素がありそうな雰囲気。
もしこれが事実ならかなり安い価格設定ということで「買い」決定かもです。

書込番号:14510711

ナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/05/04 17:56(1年以上前)

ヨドバシの価格表を貼っておきます。
http://f.hatena.ne.jp/pon0927/20120503103753
新規一括価格は、おおお、、さんの計算通りですね。

書込番号:14520904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/04 21:08(1年以上前)

いや〜本当のことだったんですね。驚きの価格設定です。
これでは他のメーカも価格設定を考えるのかな・・・
人気が出るのは必須の予感。でも既に液晶に対する賛否が割れていますね。
でも安い。安すぎる。待てるなら従来通りの値崩れも期待できる。やっぱり買い端末の一つに私の中では急上昇中。
そのような中で本日英国向けのようですがGALAXY S3の発表がありましたね。クアッドコア機の登場。主戦場がすぐにシフトしそうな予感もしますね。

書込番号:14521654

ナイスクチコミ!1


スレ主 yofs12さん
クチコミ投稿数:34件

2012/05/05 23:07(1年以上前)

中旬に夏モデルの発表があるみたいなので、他の機種も気になりますね。
WIMAX対応機種は価格が下がることを期待しています。

書込番号:14526579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/09 23:06(1年以上前)

こんばんは。

本日、auギャラリーに行きました。

機種変更一括払いで、¥59,800との事でした。

書込番号:14543047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/20 11:28(1年以上前)

発売日が発表になりましたが、各地の販売価格の相場はどのぐらいなのでしょう?

書込番号:14583379

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 hTC J ISW13HT の発売日は??

2012/05/17 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 M.H店長さん
クチコミ投稿数:11件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

hTC J ISW13HTこの機種は本当に5月末に販売されるのでしょうか??
私はauさんの周波数切り替えにともない、(サンクスチェンジの優待が今月末までのため)
皆様の口コミのもとに、自分でも大いに気にいったこともあり、
この機種に機種変更したいと思うのですが、auさんに先ほど聞いても販売店に聞いても
販売日は5月末予定しかわかりませんとの返事でした。
ショップでは1番の予約で入荷さえすれば間に合うのですが、
もし6月にずれ込むようでしたら、サンクスチェンジの特典はあまりにも大きいので他の機種に
変更も考えなければなりません。
購入宣言も始めは25日までになっていたのですが、
いっの間にか販売日までに変更になっていて少し不安です。
auさんで販売日が過去に大きく遅れた事があるのでしょうか??
教えていただけたら、次の準備もしやすいので宜しくお願いします。

書込番号:14572042

ナイスクチコミ!2


返信する
alfflaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/17 17:05(1年以上前)

今日、家電量販店の人に聞いたら、多分25日だと言ってましたよ、auショップではホットモックも置いてあるので、そろそろ発表があるのでは。

書込番号:14572417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/17 21:58(1年以上前)

本日たまたま店に寄ったら本機はホットモックがすでにありました。発売間近のサインだと思います。あとDIGNO2?ではなかった、URBANO PROGRESSO auのコールドモックもありました。まさにDIGNO2と見間違えるほどの代物。そして双方ともカタログが置いてありました。
京セラのモデルはDIGNOのブラッシュアップですからさほど時間がかからなかったのでしょうね。リリースも早そうです。
本機はちょっといじりましたが新OSの操作性に慣れていないためなかなかてこずりました。なぜ従来の操作性を一新したのか理解に苦しむところも大きいのですが・・・
レスポンスは早く、とにかく本体が軽い!というのが大きな印象。気合いが入ったなあ、と思いました。しかし端子類カバーはすぐに壊れそうな上ジャマになることこの上ない設計になっていて残念。これには全く力を入れておらずこういうところが台湾クオリティかな?と感じました。つまり不要だと思いつつ入れたものには自然とカタチに現れる好例だと感じました。
この端末ならギャラクシーに引けをとらないと思っていましたが、ドコモの新機種では予想に反して早々とFelica対応してきましたね。専用チップ開発中だというのに。シャープ端末が対抗になりそうですね。
待てない人は本機購入でも大きな後悔はないと私は思います。あとは気分次第か。
一応店員に聞いてみましたが正確な発売日のアナウンスがないとのことでした。しかしHTCは最初の約束をもう守れると確約したようなものです。今月末には買えるでしょうからしばらく待ちましょう。

書込番号:14573489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ringosuさん
クチコミ投稿数:14件

2012/05/18 00:54(1年以上前)

auショップで聞いてみました。

結論は、やはり「未定」ですね。

混んでいなかったので、少し話しをすることができました。

本来この機種は、5月中旬に発売される予定でしたが、下旬にずれてしまったとのことです。
そのため、さらに遅れることはないのではないか、とのこと。

また、発売日の公表は、おおむね発売日の1週間以内ということです。
これは、大抵の機種に当てはまるそうです。

ウワサどおり25日発売だとしたら、18日あたり公表されるかもしれませんね。

来週中に発売日が公表されない場合は他機種を検討したらいかがでしょうか?


ちなみに、ヤマダ電機では29日発売と言っているようです。
これはウワサのウワサレベルですが・・・

書込番号:14574232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/18 14:01(1年以上前)

先ほどAUショップから連絡があって25日発売決定だそうです。

書込番号:14575774

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 M.H店長さん
クチコミ投稿数:11件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/05/18 14:40(1年以上前)

alfflaさん、おおお、、さん、ringosuさん、セイジAさん、
早速のお返事有難うございます。
セイジAさん、25日確定でたんですね。これで一安心です。
私もこれで、スマートフォンデビュー出来そうです。
今から販売当日が、まちどうしく本当に楽しみです。
いい意味でも、悪い意味でも、いろいろな事がおきそうですが、
25日から早速使ってみて私なりのレビュー入れさせていただきます。

書込番号:14575870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/05/18 15:00(1年以上前)

今日のauの発表で今月25日に決定しました。

書込番号:14575920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/18 21:49(1年以上前)

自分もサンクスチェンジでこの機種にしようと思っていますが
もしかしたら7月23に全機種無料になる可能性もあるので
実質無料での交換はせずにいます。すぐに欲しいのであれば契約しても
良いと思いますがもう少し待つのもいいのかもしれません。

書込番号:14577162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/18 23:00(1年以上前)

待つのも良い判断だと思いますが、自分の変えたい時が変え時でしょ(待っていると次期モデルの噂が耳にはいって・・、と言う事も)。

アンドロイド4は現状では最新ですし、JB(アンドロイド5)に変わるまで暫しの時間が掛かると思われます。

今が変え時と思いますけどね。

書込番号:14577503

ナイスクチコミ!3


yofs12さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 00:00(1年以上前)

auのサイトでも25日と掲載されていますね。
あと1週間ですね。待ち遠しいです。

他の夏モデルも気になりますが、この価格にはならないでしょうね。

書込番号:14577766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/05/19 00:59(1年以上前)

サンクスチェンジなら今もう既にすべての機種が本体代は実質無料ですよね。
この機種も実質無料とauショップで聞きました。
私もサンクスチェンジの恩恵が今月一杯ということだったので
新作の中で発売が間に合うこの機種にしようと思っていましたが
サンクスチェンジがもしかしたら切り替え期限の
7/22まで続くかも、いや続かないかも…という店員の情報で迷いました。
出来れば国内メーカーの方が良かったので。
月末にもう一度ショップで聞いて判断しようと思ってます。

書込番号:14577947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/05/19 02:49(1年以上前)

すいません、、、
今月までというのはサンクスチェンジの中の早割という割引であって
サンクスチェンジが終わる訳ではないみたいです。
スマホはそもそも早割対象外なので5月末期限にこだわる必要は無さそうです。

書込番号:14578188

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)