HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

再起動・wifiエラー

2013/05/22 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

前回アップデートを実施してから下記症状に悩まされてきました。
1.日に4,5回の度重なる再起動
2.Wi-Fiエラー(設定画面でWi-FiをみるとエラーとなってON,OFF操作ができなくなりWi-Fi接続通信ができない)
 電池パックを外して再起動しても暫くするとまたエラー

auショップに持って行っても、そのような報告は無い、預かり修理しますとなりました。
調査結果は異常無し、念のため基盤交換となりました。
しかし上記の症状は改善されませんでした。
(他にもau Wi-Fi接続ツールを無効化・ウイルスソフトを解除等、試したが改善せず)

今日、会社の同僚に言われSDカードを試しに外したところ上記が改善されましたので情報までに投稿します。

SDカード自体の破損なのか相性なのか
入っていたデータ或いはアプリが悪さをしていたのかは
今のところ分かっていませんが
同じような症状の方は一度試してみる価値はあるかと思われます。
メーカー預かりの際もSDカードは預けていなかったので症状が出なかった可能性もあります。

ちなみに使っていたのはSanDisc社製「スタンダードmicro SD」でした。

書込番号:16164447

ナイスクチコミ!2


返信する
潮干丸さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/25 22:28(1年以上前)

もともと付いていたカードではないものを現在は挿しているのですか?

書込番号:16176791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信28

お気に入りに追加

標準

wi-fiテザリングについて

2012/09/28 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 chomo38さん
クチコミ投稿数:17件

既出でしたら申し訳ありません。

当方、9/15(土)にHTC Jをテザリング端末として購入しました。
購入してすぐにwifiテザリングを試しましたが、つながらないので
9/18(火)auショップに行き、修理に出しました。
(イヤホンの蓋がきちんと閉まらないなどの不満もありまして)

昨日9/27(木)に修理が終わったとのことでショップに取りに行きましたが、
「そのような不具合は確認できませんでした。」
ということで修理されずに戻ってきました。
イヤホン蓋については、他の端末を見ても浮いているので
ほぼ、仕様でしょう(ショップの方によると)とのことでした。

ショップでテザリングを試したところ、やはりできませんでした。
テザリングの子機として使っているのは、softbankの102SHです。
修理の間、代替機として使っていたArrows Zでは問題なくテザリングができたので
102SHの問題ではないと思い、ショップの方やセンターの人と話しました。

色々と試していくうちに分かったのは、
テザリング設定のセキュリティレベルを下げると使えるということでした。
ただ、セキュリティを「WEP」にするか「なし」にするかでないとテザリングできません。
「WPA」や「WPA2」でつなごうとすると、うまくいかないのです。

ショップにあった ISW17SHや自宅のPCを子機にしても普通につながるので、
「不具合」にはできず、「無償で他の機種(HTC J以外)への交換=機種変更」にも
対応できないと言われてしまいました。

自分としては、102SHとのテザリングを主な目的として購入したので、
セキュリティレベルを低くしないと繋がらないのであれば意味がありません。

HTC Jよりもスペックが少し劣る端末(Arrows Z)でもWPA2-AESで繋がるのに
なぜHTC Jでは繋がらないのか…
157の人には「相性の問題だから仕方ない」とも言われたのですが、
どうしても納得がいきません。

何度か157に問い合わせて30日までに対応のお返事をいただくことになりましたが、
これはもう私が諦めるべきなのでしょうか?

テザリング機能は、テザリングができると謳っている端末であれば
すべて同じように(セキュリティレベルも含めて)使えると思っていたので
がっかりです。

書込番号:15133037

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/28 18:06(1年以上前)

同じくテザリングで所有しているG'zOne TYPE-Xのみ
繋がらない現象です。
他のスマホはすべて繋がります。
またG'zOne TYPE-Xは自宅wifiで繋がるだけじゃなくて
evo3dのテザリングでは繋がるのでhtcjとの相性が原因だと思われます。

ショップでもサポートでも原因がわからないとの回答でしたが
なんかしらのアプリが原因なのかもしれないと曖昧な事を言われました。

書込番号:15133262

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/09/28 22:31(1年以上前)

子機にしてるスマホ側でアップデートが出てませんか?
昨日、IS03でWi-Fiでテザリングした場合のアップデートが出ました。

書込番号:15134505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/09/28 22:34(1年以上前)

あっ、ちょっと違うな。
Wi-Fiで接続したときの品質向上だ。
可能性としてはアリだけど。

書込番号:15134522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chomo38さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/28 23:52(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます!

>sokonasimanさん

同じような症状の方がいて、嬉しいです。
子機になさっているG'zOne TYPE-Xは、
私と同じようにセキュリティレベルを下げると繋がりますか?
それともちっとも繋がらないような感じでしょうか…?

当方、スマホはHTC J以外には子機にしているsoftbank102SHしか持っていないので
他の機種との相性はわからないのですが、、、
購入してから何も新しいアプリを入れない状態(HTC Jにすでに入っていたアプリは除く)で
繋がりませんでした。
102SHの方にはちょっとしたパズルゲームのアプリと家計簿アプリを入れているくらい
なのですが、アプリとの相性もあるんでしょうかね・・・?

WEPかセキュリティなしでしか繋がらないのは、少し不安なので困っています。

書込番号:15134943

ナイスクチコミ!2


スレ主 chomo38さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/29 00:07(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます!

>SKICAPさん
子機のsoftbank 102SHを確認してみましたが、
特にアップデートなどは出ていませんでした。
念のため、両方ともアップデートの確認をしてから
今一度試してみましたが、残念ながら繋がりません。。

相性の問題と言われてしまえばそれまでなのですが、
たまたまHTC Jとだけ相性が悪いというのはどうも納得できません…。

色々設定をいじって、突破口が見つかればいいなと思います。

書込番号:15135013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/09/29 00:53(1年以上前)

ショップで他のHTC Jや102SHで繋がるかは試されましたか?

他の同機種端末でも同じようであれば、どちらかのファームのバグでしょうね。

sokonasimanさんの話を聴く限り、HTC J側だと思われます。
他のHTC Oneシリーズでも、無線LAN周りの不具合が多数報告されていたような記憶がありますし。

書込番号:15135224

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/09/29 07:46(1年以上前)

しかし今時相性の問題とか言って逃げるのは情けないですね。HTCってそんなもんか。。

書込番号:15135838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2012/09/29 11:47(1年以上前)

自分のHTC Jを
テザリングをして
IS14SHがネットに繋がるか
試しにしてみました
セキュリティレベルを
[WPA]と[WPA2]でやってみましたが
接続されず
駄目でしたので

調べてみたら
HTC JのWi-Fiテザリングの
パスワードがあったので

IS14SHに入力したら
接続され
ネットに繋がりました

上手く説明出来ずすいません

書込番号:15136599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/29 12:06(1年以上前)

@NaoNao@さん

パスワード入力するのはWi-Fiテザリング接続時にあたりまえのことです(セキュリティー有)

書込番号:15136661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2012/09/29 14:48(1年以上前)

>HTCってそんなものか
いや、auの対応の問題でしょう。
同様の報告が複数あるとか現象が再現されない限り、報告すらしないようですから。

書込番号:15137258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/29 21:36(1年以上前)

機種不明

ちょっと、興味深いので手持ちのHTC-J(8月購入)で試してみました。
子機はPCです(いろいろ設定の自由度が高いので)

HTC-J側の設定
セキュリティー WPA2(AES)

PC側の設定
WPA2-PSK AES

で、問題なく接続できました。画像添付します。PCからグローバルアドレスをみても
au-net.ne.jp
になっているので、HTC-Jになっているはずです。

手持ちのDocomo/F-12CでもHTC-Jに接続しましたが、WPA/WPA2PSKと出ています。

実際のネットワークのパケットを見ているわけでは無いので、端末(HTC-J,PC,F-12)側の
表示を信じればの話ですが。。。

こちらは、繋がっているようですので、個体差もあるのかもしれません。

お役にたてれば幸いです

書込番号:15138908

ナイスクチコミ!0


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/09/29 21:39(1年以上前)

個体差なんてあってはならない規格の問題ですけどね。

書込番号:15138919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/29 22:04(1年以上前)

もし、157(AUサポート)でも不明点があったら、HTCに直接聞くのも手かも。
以前、こちらで聞いたことあります。(メールですが)
その時は、SDカードの内容だったのですが、結構詳しく回答してもらえました。

http://www.htc.com/jp/contact/#phone
Japan 日本語 0120-686-850
Toll Free (HTC Watch専用窓口) Mon - Sun 11 am - 7 pm

書込番号:15139046

ナイスクチコミ!0


@luffyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/29 23:27(1年以上前)

相性の問題という回答なの?

だとしたら相性の悪いものはしっかりと検証してリストアップしないと
いけないような気がしますが…

書込番号:15139504

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2012/09/30 00:11(1年以上前)

ご自分は いつもきちんとした解答してるのかな?言うのは簡単ですよね(笑)

書込番号:15139728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/09/30 00:48(1年以上前)

こんばんは!
きょうドコモからHTCJに乗りかえたばかりです。
で、早速テザリング機能を使用したんですが、パソコンやi Padはセキュリティレベル
WPA2で繋がるのですが、なぜがプレイステーション3には繋がりません。
ワイヤレスLANのセキュリティー設定を確認して下さいと出ます。

過去ドコモのF-05Dを使ってのテザリングだと、問題ありませんでした。
ちなみに
セキュリティを無しにするとプレイステーション3はもちろん繋がります。

どうやらHTCJに問題があると思います。。

書込番号:15139866

ナイスクチコミ!2


@NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:23件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2012/09/30 02:37(1年以上前)

麻布八十番さん

自分のHTC Jで
セキュリティレベルをWPA2に
設定してテザリングをしてみたら

プレステ3(120GB)
メニューにある
インターネット接続テストを
試してみたら
成功したので

CODMW2のオンラインをしようと
したら
一度もアップデートしてなかったので
システムアップデートして下さいと出たので

時間がかかりそうなので
アップデートせずにやめましたが

書込番号:15140084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/09/30 11:57(1年以上前)

@NaoNao@さん
そうですか。
ちなみにこちらのプレイステーション3は2006年に買った最初の60Gモデルです。
しかしながらシステムのアップデートは常に行なっています。

ちなみに今日2006年に買ったWiiも、やはりネットに繋がりませんでした。
ドコモのF-05Dでは問題無く繋がったので、やはりHTCJ側に問題があるように思います。

書込番号:15141310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/09/30 12:13(1年以上前)

細かい不具合が多いよな、この端末。

書込番号:15141382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


雨竜さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/30 12:52(1年以上前)

1度SoftBankの機種の方で再度htc-jのパスワードを入力して試してみましたか?
良く「接続履歴有り」と書いてあることから再度試さない方が多いかと思います!

かく言う私もその内の1人と自負してます。
めんくさがらず、是非再度やって見て下さい。

私のタブレットもそれでセキュリティー有りでも復活しましたよ!

書込番号:15141537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの充電の具合と、減り具合。

2013/05/21 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:18件

おはようございます。
バッテリーの事で気になる事があるのですが、夜寝る前に充電をして、朝充電器をとりはずして、バッテリーミックスで100%を確認して、充電の詳細を見ると91%から一気に100%になっています。どうしていきなり91%から100%になるのでしょうか?あと、スマホを使っていると、たまに、一気に2%〜3%減る時があるのですが、こういう減り方はあるのでしょうか?バッテリーの減り具合は、スリープ状態で1時間に大体1%の時もあるし、0の時もあれば、2〜3%の時もあります。こういったバッテリーの具合は正常なのでしょうか?

書込番号:16157679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/21 07:05(1年以上前)

沖縄大好き♪さん、おはようございます。

85%病のバラエティーだと思います。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/24686636.html
ググるとたくさん出てきます。
電池の減りと表示の整合性が取れていないソフトのバグだと思いますが、電池が弱ってきている時にも起こるようです。
治療法は価格.comにも出てきていますが、一度症状が出ると完治は困難みたいです。

書込番号:16157688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/05/21 07:46(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

回答ありがとうございます。
85%病ですか、治る方法とかあったらいいんですけどね。
ググってみようと思います。完治は難しいのですね。

書込番号:16157777

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/05/21 09:02(1年以上前)

>どうしていきなり91%から100%になるのでしょうか?

リチウムイオン充電池での一般的な話としてですが、リチウムイオン充電池を使用する機器では、
通常充電池の管理機能を持っていますが、充電/放電を繰り返していると、管理している情報と
実際の充電池の状態が徐々にずれてきてしまい、表示される電気の残量と実際の充電池の残量との
差が出てくると言う事が起こります。
このずれた状態で満充電を感知すると、いきなり100%の数値に変わると言う事が考えられますね。
このずれが出てきた場合は、それをリセットする為に、完全放電と完全充電を行います。
これを充電池を再学習をする等と言っていました。
これは残量表示と実際の残量が大きく異なって来た場合に行えば良いです。
充電池の再学習を何度かやっても、本当に使用時間が短くなってきたのなら、そろそろその充電池は
寿命と考えて良いでしょう。

>スリープ状態で1時間に大体1%の時もあるし、0の時もあれば、2〜3%の時もあります。こういったバッテリーの具合は正常なのでしょうか?

これはバックグラウンドで動いているプログラムによると思いますので、それだけでバッテリーに
不具合があるかどうかの判断は難しいと思いますよ。

書込番号:16157982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/05/21 09:23(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
1度、様子を見て見ます。

書込番号:16158037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asskyotoさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2013/05/22 11:40(1年以上前)

神経質になることは、ないと思います。スマートフォンのバッテリーを持たそうと考えるのが、難しいと思います。
 
僕は、12000のモバイルバッテリーを楽天市場で、2500円で買いました。気兼ねなく、使えます。スマートフォンには

モバイルバッテリーが、必需品だと思います。バッテリーを気にしながら、使うのでは、スマートフォンの良さが半減しますね。

書込番号:16162588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

CPUがスナップドラゴン600じゃあないのは何故なんですか?なんか相当にガッカリしてます。それとROMの容量が32なんですがSDは非搭載なんですか?ホームページ見ても分からないんです。

書込番号:16155256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 18:28(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130520_599840.html

↑ここを見ると裏蓋が開いてマイクロSDスロットルが装備されているみたいですよ?

書込番号:16155502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。スナップドラゴン600じゃあないのは何故なんですか?

書込番号:16155512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 18:33(1年以上前)

こちらに仕様があります。
http://htcsoku.info/au-m7-release/
CPU(SoC)はスナップドラゴン600の1.7GHzです。
MicroSDスロットは、あり ます。

書込番号:16155521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 18:37(1年以上前)

ありがとうございます。俺の知識不足でした。auホームページ見たら、スナップドラゴン600って書き込んで無かったんで、ストレートに書き込んで欲しかったです。

書込番号:16155532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 18:38(1年以上前)

何故スナップドラゴン600じゃあないのかは解りません……

 2月にHTCが発表したスマートフォン「HTC one」をベースとしながら、日本市場向けに最適化したモデル。おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信への対応を行う一方で、本体の厚みや重量など、べースモデルから変更されている部分も若干ある。

↑という事なので、やむを得ない事情だったのでは?

書込番号:16155535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 18:43(1年以上前)

電気屋さん、ありがとうございます。桃太郎さんが、この機種はスナップドラゴン600って言ってますが真実はどうなんですか?教えて下さい。

書込番号:16155545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 18:49(1年以上前)

ストロング15さん、すれ違いです。すでにHTL22の掲示板があります。
http://kakaku.com/item/J0000008432/

http://www.4gamer.net/games/153/G015385/20130520007/
●HTC J ONE HTL22の主なスペック
抜粋
OS:Android 4.1.2(Jelly Bean)
ディスプレイパネル:4.7インチ液晶,解像度1080×1920ドット
プロセッサ:Qualcomm製「Snapdragon 600 APQ8064T」(クアッドCPUコア,最大CPU動作クロック1.7GHz)
メインメモリ容量:2GB
ストレージ:内蔵(容量32GB)+microSDXC(最大64GB)
バッテリー容量:2300mAh

書込番号:16155574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 18:55(1年以上前)

桃太郎さん、ありがとうございます。モバゲーニュースには、日本独自使用はワンセグ 赤外線 防水 ミッションSDには対応してないとありました。お客様センターに聞いた所まだ情報が来てないから分からないと回答が来ました。真実が知りたいです。

書込番号:16155597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 18:56(1年以上前)

あ、スナップドラゴン600だったんですね?それは良かった!

書込番号:16155603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 19:03(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htl22/spec/
外部メモリ/推奨最大容量 ※2 64GB microSDXC&#8482;
ワンセグ(視聴) ○(注4)
ワンセグ(録画) ○
赤外線通信 ○
防水 ―
防塵 ―
CPU APQ8064 1.7GHz クアッドコア
これが微妙です。APQ8064Tの誤植でしょう

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/20/news054.html
おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信といった日本向け機能は備えているが、防水と防塵には対応しない。ディスプレイはフルHD表示(1080×1920ピクセル)対応の4.7インチで、468ppiという高いピクセル密度を誇る。プロセッサーはQualcommのSnapdragon 600 APQ8064T(1.7GHzクアッドコア)を採用した。メモリはROM(ストレージ)が32Gバイト、RAMが2Gバイト、外部メモリは最大64GバイトのmicroSDXCに対応する。

書込番号:16155632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/20 19:34(1年以上前)

スレ主さんはWiMAX機が最高ってさんざん言ってたんだからLTE機なんてどうでも良いんじゃないんですかw

書込番号:16155752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 19:35(1年以上前)

桃太郎さん、ありがとうございます。この素晴らしいスペックでもスナップドラゴン800まで待った方が良いですか?

書込番号:16155756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 20:03(1年以上前)

この機種の本体価格がなんと役3万です。何故、このように安いんですか?最近は何も信じられません。

書込番号:16155875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2013/05/20 22:28(1年以上前)

> ストロング15さん
端末価格から2年分の毎月割合計額を引いた実質額というのをお忘れなく。

書込番号:16156585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2013/05/21 22:07(1年以上前)

あまり興味なかったんだけど、また登場したのね(笑)
グロスマベースは先祖がえりするところがあるなあ、と感じた。
細かいと言われればそうなんだけどストラップホールがどうしてもなくなるんだよね。
そして今回は防水も捨て去った模様。あれだけ蓋取れ騒ぎ、その割に使ってない機能だろ!ってか。
確かにJ使っててヘッドフォンカバー邪魔だな、って思ったことは何度もあるけど。
結局のところA02のような完全日本向け端末で色々学んだんじゃないかなぁ、とか妄想しだす。

スナドラ800待ちならそのまま待てばいいと思います。その時期にはその上位が出てますし。

なんか、ここにきてOSとハードの突出速度が逆転した印象ですね。まだJで十分だな。
ヘビーユーザはわからないが。薄い端末はバッテリ着脱不可だからそれもちょっと・・・・

書込番号:16160557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2013/05/21 23:22(1年以上前)

来年にはもっと良いのが出るでしょ。
それまでこのまま13HTで良いような気がすろ。

書込番号:16161036

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

各端子のフタはどんな状況ですか?

2012/05/26 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 direct2010さん
クチコミ投稿数:24件

だいぶ前のクチコミで
「三色の内赤と白はプラスチック素材ですが、黒はマットなしっとりとした
 ゴムっぽい手触りの素材でした。
 黒の素材の関係でディスプレイされて間もないのに、裏蓋開ける部分や
 充電コネクターの蓋、イヤホンプラグの蓋がガバガバになっていました。
 はっきり言って致命的にガバガバなので黒だけは買わないほうがいいと思います。
 白や赤も裏蓋開ける取っ掛かり部分が少しあやしい感じがしたので、
 個人的には発売されてから少し様子を見ようと思います。」
ってありますが実際どうなのでしょうかね!?


書込番号:14608370

ナイスクチコミ!1


返信する
SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/26 21:26(1年以上前)

赤を購入しました。
何度もMicro SD カードを入れ替えてますが(6〜7回)、何ともないです。
邪魔なのでカバーはそのうち外しますが。

ボディのカバーにツメがありすぎて、電池交換で何度も開け閉めしているとバキッてやりそうです。

書込番号:14608511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:47件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 マイページ☆ 

2012/05/26 21:43(1年以上前)

どうもこんにちは。赤を購入した者です。

各端子のカバーは、割と開け閉めがキツイくらいの出来です。
樹脂が柔らかいという事もなく、閉めた時のホールドもしっかりしているようなので、耐久性は大丈夫かな?というのが主観です。

ただ、カバーとボディを繋ぐ線(?)のようなものは少し細いかもしれませんので、カバーの破損というよりはこの線がちぎれないように気をつけた方がよいかもしれませんね。

裏カバーは外す度に「壊れるのでは?」と思うくらいガッチリとはまっているので、頻繁な取り外しは敬遠した方が良さそうです…

黒のレビューでなく申し訳ないですが、参考にしていただければ幸いです。

書込番号:14608594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 direct2010さん
クチコミ投稿数:24件

2012/05/26 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。

赤は大丈夫そうですね。
今週はお店に行けないので来週の土日にでも
自分の目で黒を確認したいと思います。

書込番号:14609025

ナイスクチコミ!1


13B☆MSPさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/26 23:42(1年以上前)

同じく赤を購入した者です。

同じサイトを見て黒はヤバそうと思った口です。

イヤホン端子のカバー、充電端子のカバーはちょっと固めですが、ゴムパッキンになっていて防水仕様ではないもののちょっとした雨降りぐらいなら防いでくれるように思いました。(これは自己責任で)

裏蓋をはがすとびっくりするくらいあちこちに金属製の端子があって、裏蓋に仕込まれた無数のツメのような接点でつないでいる感じです。

やはり日本仕様の端末とはだいぶ違う・・・
裏蓋を中継点にして本体の機能を動かしてますね。

実際の「ツメ」は2ヶ所ですが、端子接点が多くて裏蓋の取り外しには気を遣う感じです。

電池パックを外さなくてもSIMやSDの抜き差しができそうなのもメリットとして考えていたんですが、裏蓋を外すときは電源を落とした方がよさ気な感じです。

書込番号:14609143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/15 07:28(1年以上前)

direct2010さん、お早うございます。

裏蓋の開閉で爪を潰さないように気を付ける必要があろうかと思います。キチンと締まらなくなると思います。

イヤホンプラグの蓋に問題はありませんが、充電コネクターの蓋ガバガバ・フカフカになりました。

書込番号:16134839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 11:35(1年以上前)

連投になります。

昨夜イヤホンプラグの蓋のゴムの部分の上に貼り付けてあるプラスチックの部分がポロリ!
アロンαで接着しました。
屋外でポロリ!だと無くしてしまうかも。
皆さん、気を付けて下さい。
接続部分は十字に切ってあって、填め込んであっただけかもしれません。
全体をゴムに出来なかったのだろうか?

イヤホンプラグの蓋は、ガバガバになりそうにもありません。
グジュっと突き刺す感じはすきです。

書込番号:16154338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:79件

2013/05/21 01:51(1年以上前)

ああ、鬼ヶ島桃太郎さんも外れましたか。イアホンの外装部。
私も大分前に、いつの間にか無くなっていました。

>接続部分は十字に切ってあって、填め込んであっただけかもしれません。
多分その通りで、どうみても接着はしてないようです。

一度外れると外れやすくなるようなので、ご注意を。

書込番号:16157376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんはHTL21買いますか?

2012/10/23 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

HTCJ買ってしまって後悔してないですか?だってHTL21ってHTCJに比べたら月とスッポンぐらいに差があるらしいです。買うタイミングって鬼のように難しい。

書込番号:15242798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2012/10/23 20:31(1年以上前)

性能はとてもイイと思います!ですが私はISW13HTを買ったばかりというのと新型は大きすぎという点で購入はしない予定です。小さければISW13HTをルータにして使用しても良かったのですが‥‥

書込番号:15242858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rasa0001さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/23 20:42(1年以上前)

J を買って後悔したのはストラップホールがついていない事位です。
他は満足しています。
今回は機種変して間もないので見送りです。

書込番号:15242906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/23 21:04(1年以上前)

5インチのスマートフォンは、ミニタブレットならいいけど通常持ち歩くスマホとしては大き過ぎかなぁ。
白ロムで安くなるか、MNP一括0円になったら動画プレイヤーとして検討しますね。
自分的には、今のHTC J(ISW13HT)の方が帯域制限の無いWiMAX端末なのでPCとのテザリングで重宝しています。
失敗したなぁと思うのは、ボディカラーを赤ではなく、黒を選択してしまった事。赤に買い替えたい所ですw

しかし、約1ヶ月前に「これを超えるスペックのスマートフォンは後3年待たないと駄目」と書いてこの書込みとは…。
いやぁ自分も最新を追い求める方ですが、地に足が付いた状態でスマホに何を求めるか見極めた上で、今納得している端末か判断して書き込みをお願いします。
ずっとキャリア、端末メーカーに踊らされるだけですよ。

書込番号:15243014

Goodアンサーナイスクチコミ!8


まぁ某さん
クチコミ投稿数:985件Goodアンサー獲得:25件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2012/10/23 21:29(1年以上前)

最近手にして大変満足しております。
スペック至上主義なら次期モデルかもしれませんね。
hTc ならそこそこ仕上げてくると思いますが、自分はこの機種で良かったと思ってます。
メインのphoton を洗濯したのは余りにもトホホですが‥‥笑

書込番号:15243134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/10/23 21:39(1年以上前)

蝶は、5インチという画面がネックですね。
銀河ノートと変わらない大きさって、既にスマホとしては大きすぎでしょう。
他の性能は、無印よりも確かにいいですが、LTEルータとして買うなら、iPhone5の方が安くていいです。
ということで、蝶はあまり売れないんじゃないかなあ。大きければいいってものじゃないし。

書込番号:15243179

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/23 22:58(1年以上前)

何回も言うけど、このスレ主はHTC Jのオーナーじゃないよ。
趣味は釣り(笑)

書込番号:15243576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/23 23:00(1年以上前)

大きさが丁度いいとしてもHTC Jの画面は糞すぎますけどね。

書込番号:15243582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/23 23:12(1年以上前)

私は逆に5インチ画面に惹かれ始めています。残念ながら(謎)

今までは大きな端末は邪魔でしかないと感じていたのですが昨年モデルとは雲泥の差であることが
最近理解しました。つまりそれだけ有用性が大きさのデメリットに打ち勝つということを私は
理解したということです。

そして今、5インチの狭縁端末がリリースされようとしています。私は驚異的だと感じてきています。
というのは3年前にマップチャージ3年可能で位置精度がよいエアーナビの4.8インチを購入しました。
そこで今気づいたのです。3年前には思いもしなかったことがスマホだけでできてしまうことを。
それまでもタブレットやiPhoneなどを駆使してカーナビ代わりにしてきた方が大勢いることは
知っていますがまだアプリなどの制約もあり満足が行くような状況になかったと私は感じています。
しかし最近のカーナビアプリ関連事情を見るとNAVITAIMEなどが1〜2年前には「使えねえ」と
感じていましたがどんどん進化している事実を知りましたしスマートパスを使えば自転車、
交通すべてのアプリが使えるとありフル機能ではないですが通常品より安価で使えることが
ようやくわかりました。
また最近はタブレットで動画視聴するようにしてましたが7インチでも重く感じるようになり
この5インチスマホはもしかすると渡りに船、かもしれないと感じ始めました。

このようにかなりオールマイティに使え1台になり得そうな気がしています。
しかし来年の状況はまだ変化が大きいでしょうから手放しで購入を決意できる状況ではないと
私は感じています。
次機種などを見て選択するのがいいと私は思っています。
それだけJから始まり息の長い端末をリリースしたHTCは今のところうまく日本市場に適応している
ように感じますね。今後も期待したいものです。

長文失礼。

書込番号:15243644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/23 23:29(1年以上前)

どうでも良いでしょ。
半年もすればアンドロイド4.2が出るみたいだし、近い内にISW13HTだってJB(4.1)にアップしちゃうでしょうからね。

買いたい人は買えば良いんじゃない。

書込番号:15243733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/24 00:22(1年以上前)

htc jが出た時が欲しい時だったので後悔はないですね。
月とスッポンと言うわけでもないですし。

どちらも特徴は違うので、自分のスタイルに合うものを買う、もしくは買い換えれば良いのかなと思います。

wimaxの通信制限し,lte,サイズ,色防水電池パック取り外しなどなど、いろいろ違います!

書込番号:15243948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/24 04:04(1年以上前)

確かにストラップホールがない端末は厳しいですねぇ。身を持って体験しました。
小物でも大抵はストラップホール使用を前提としていますしね。
スタイラスペンなどはヘッドフォンジャックに差し込むタイプでもいいと思いますが
落下防止対策は頭がいたいですねぇ。
特にバタフライは更に薄型化してしまいストラップホールなど眼中にないような印象。
これは海外端末全体に見られる特徴ですね。
逆に言うとそれにとらわれずに使っていくよう工夫が必要なんだろうと感じます。
しかしそのような小物が少ないですねぇ。なかなか見つかりません。

「月とすっぽん」今回の場合だけではないですけど日本語の使い方が間違っているんでしょう。
単にそれだけですよ、きっと。
このような表現は個々による価値観で大きく変わるものだと私は認識していますからね。
スペック廚と揶揄される人が発言される常套手段だと切り捨てられますね(汗)
まあ、そのようなことはスルーでよいのでわ?

そういえばこのような薄型端末でカメラ撮影する際、ストラップがない場合にスマホを落としそうに
なった方いませんか?薄くなればなるほど持てる場所がなくなりそれこそ落下危険性の向上という
あまりよろしくない状態が予想されますがどのように工夫されているか教えていただければ幸いです。

書込番号:15244328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/10/24 14:51(1年以上前)

出るかどうかはAU次第だけど、来年にはWimax付きも出るみたいだね。

&#8226;Deluxe_J (DLX_J) → HTC J Butterfly
&#8226;Deluxe_WL (DLX_WL) → DORID Incredible X?
&#8226;Deluxe_U (DLX_U) → One ??(国際版)
&#8226;Deluxe_WX (DLX_WX) → Football氏の発言よりWiMAX版が有る可能性
http://htcsoku.info/global-deluxe-benchmark/

よって、個人的には今回買い換えるつもりは無い。

書込番号:15245806

ナイスクチコミ!5


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/25 22:39(1年以上前)

白ロムのIS04辺りとSIMを交換して1年間位使ってみたら?

そうすればHTC Jのありがたみが少しは判るかもね(笑

書込番号:15251665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/26 02:03(1年以上前)

いくらなんでもIS04とHTC Jを比較したのではJが気の毒ですよ。極端すぎやしませんかね(笑)
せめてARROWSくらいに・・・っとと失礼。

冬モデルはいよいよ全面的なmicroSIMへの変更必須ですから通常SIMでまだまだエンジョイしたい人は
最後のチャンスかもですよ〜(爆)

書込番号:15252454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/26 07:38(1年以上前)

半年すれば「新製品の方がイイ〜」のスパイラル

書込番号:15252810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/05/20 23:16(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16156854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)