HTC J のクチコミ掲示板

HTC J

  • 16GB
<
>
HTC HTC J 製品画像
  • HTC J [レッド]
  • HTC J [ホワイト]
  • HTC J [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC J のクチコミ掲示板

(13181件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

HTC oneが発表されましたね

2013/02/20 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

遂に、HTC oneが正式発表されましたね!

http://ggsoku.com/2013/02/htc-one-debut/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

グローバル販売されるということで、ぜひサムソンの銀河を駆逐してもらいたいです!

書込番号:15790722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2013/02/20 09:06(1年以上前)

うーん、Qualcomm Snapdragon 600 APQ8064T + MDM9215M 1.7GHzでバッテリー取り外し不可ですか、バッテリーも2300って話ですし劣化が心配ですね(笑)
Unlockするとバッテリー交換出来ないし…
グローバル版をそのまま出してくれれば良いんですが3Dの時に痛い目似合ってるのでそれも無いですよねぇ…

書込番号:15790784

ナイスクチコミ!0


スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/20 09:24(1年以上前)

GoogleNexusさん

確かにグローバル版をそのまま出して欲しいですよねー。
要らないキャリアアプリとか入れて、また不具合満載とか勘弁して欲しいです。

書込番号:15790837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2013/02/20 10:57(1年以上前)

auから販売は決定しているのでまた電波の掴み悪すぎるワンセグ搭載とかですかね(笑)
メーカー型番:PN071
コードネーム:M7_U
形状:ストレート
連続待受時間:T.B.D.
連続通話時間:T.B.D.
サイズ(長さ×幅×厚さ):約137.4×68.2×9.3(mm)
質量:約143.0(g)
OS:Google Android 4.1.2 Jelly Bean Version
チップセット:Qualcomm Snapdragon 600
CPU:Krait (Quad-Core)
CPU動作周波数:1.7GHz
GPU:Qualcomm Adreno 320
ベースバンドチップ:Qualcomm MDM9215M
通信方式(4G):非対応
通信方式(3G):W-CDMA 2100(I)/1900(II)/900(VIII)/850(V) MHz
通信方式(2G):GSM 1900/1800/900/850 MHz
パケット通信(4G):非対応
パケット通信(3G):HSPA+ (HSDPA Cat.24 42.2Mbps, HSUPA Cat.6 5.76Mbps)
パケット通信(2G):EDGE (DL 236.8kbps, UL 118.4kbps)
メインディスプレイ方式:TFT液晶
メインディスプレイサイズ:約4.7インチ
メインディスプレイ解像度:FHD(1080*1920),468ppi
メインディスプレイ最大同時発色数:16777216色
タッチパネル:静電容量式(マルチタッチ対応)
メインカメラ画素数:
メインカメラ撮像素子:裏面照射型CMOS
メインカメラ機能:AF
との事でこのままならButterfly買ったばかりですが買っちゃいそうなんですけどね…
グローバル版を個人輸入しようか検討中です(笑)

書込番号:15791072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/20 12:24(1年以上前)

マジで電池はずせないじゃん。外せると思ったから最高だと思ったのに。良いところがあれば必ず悪い所もあるか改善出来る所は改善して欲しいよau。

書込番号:15791310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2013/02/20 15:24(1年以上前)

> ストロング15さん
HTC Oneのデザインのまま発売する場合は、バッテリー交換不可になると思います。
バッテリーを交換可能にするとあの金属ボディでは無理なので。

書込番号:15791901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:1件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/20 15:36(1年以上前)

ありがとうございます。それと外部ストレージ非対応じゃん。SDに詰め込めないならアプリケーション詰め込めないじゃん。

書込番号:15791943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomo44444さん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/20 16:49(1年以上前)

docomoから発売はないのですか?ご教示いただけたら幸いです。

書込番号:15792165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/20 17:06(1年以上前)

画像が一杯。
http://buzzap.jp/news/20130220-htc-one/
http://gpad.tv/phone/htc-one-2013/

書込番号:15792203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/20 21:38(1年以上前)

この機種は、日本のキャリア
からの販売はないようですよ。

書込番号:15793382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:19件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度4

2013/02/20 21:55(1年以上前)

デーモンくんさん
New HTC One(コードネームM7_WLJ)
という事でコードネームの最後にお馴染みのjがついてるので日本キャリア販売すると思いますよ?流石にグローバル版はないと思いますがキャリアカスタマイズ版がauから出るかと

書込番号:15793484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

至急です

2013/02/20 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 HTC J ISW13HT auの満足度2

先程
(手動で)再起動させた後

メールが届いたので
見てみようと
キャリアメールアプリをタップしたら
メールアドレス初期設定をして下さいと
表示されたので
OKをタップしましたが

エラーにより表示出来ませんとなり
出来ませんでした

何度試しても駄目でした

皆さんは
このような事今起きてませんか?

書込番号:15791474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2013/02/20 13:34(1年以上前)

もう一度
(手動で)再起動させたら
直りましたm(__)m

書込番号:15791576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 mymkmasaさん
クチコミ投稿数:2件

昨日、auサイトで購入申し込みをしました。
 ユーザーの方で、おすすめのケースを教えていただきたくての質問です。
 ケースの購入を検討しており、ポイントは下記の2点です。

   ・出来る限り薄く、本来のフォルムに近い
   ・うっかりものでよく落とすため、背面だけでなく前面にも少しかかって
    ガラス割れを少しでも防止したい

 量販店等やアマゾンでケースを購入しようと思うのですが、ケースに入っていたり
画像では微妙にわかりにくいので、ユーザーのかたのご意見を教えていただければ、と
思います。特に2つめのポイントに該当するものがなかなかないかも・・ですが。
よろしくお願いします。

書込番号:15783334

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/20 00:53(1年以上前)

ご希望とは違うかもしれませんが、ストラップで落下防止というのはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=15355991/#15355991

書込番号:15790052

ナイスクチコミ!1


スレ主 mymkmasaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/20 08:42(1年以上前)

なるほど〜そういう手もありますね。そちらの方向も検討します。
(そもそも落とさないように、っていう根本解決ですね(^^))
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15790717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

個体差、使用環境、地域差あるでしょうが…

*WImax 及びGPSの感度は如何でしょうか?
私は都内山手線内で主に使用しております。

11FArrowsを購入後1年経過しました。
3度の修理も改善されず、昨年9月157と交渉の結果本体交換!
最近 −アップデート後ーレスポンスの悪さが顕著になり、後1年我慢するのも…。

併用している11K Dignoと比較してもWImax 及びGPSの感度が悪く。
又両機ともバッテリーが脆弱なので・・・。Simも共有可能と聞きました。AUショップにて。

昨年秋物以降の LTEは対象外です! テザリング使用がメインなので 30G弱月平均使用。

皆様の反響が宜しければ近々購入検討しようかと考えている次第です。
100点満点を求めておりません!80%の満足度で充分です。


書込番号:15769356

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/15 21:17(1年以上前)

概ね良好

ただ、下部のホームボタンが敏感過ぎて、ちょっと持ち手を変えただけで、入力画面が中断することもしばしばある。

書込番号:15769370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


影Vさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/16 08:34(1年以上前)

昨年末にHTL21に機種変するまでの感じであれば、
GPSは良好。
WiMAXはアンテナの感度は良好なれど速度はイマイチといったところであるな。
まぁ、速度についてはこの機種に限らず手持ちのモバイルルータでも遅くなっているので回線のキャパが飽和状態なのかもしれぬが。

書込番号:15771348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/16 13:02(1年以上前)

2月まで11Fを使っていました。ICS後、2回修理、あまりのレスポンスの悪さにクレームで13HTに機種交換しました。
サクサク感、電子持ち、GPS、全てにおいて11Fとは比べ物になりません。これが普通なんでしょうけど。
LINEで絵文字が見えないところが難点でしょうか。

11Fと比較したら99点の満足度です。

書込番号:15772346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件 HTC J ISW13HT auの満足度4

2013/02/19 16:01(1年以上前)

返信頂いた3方御礼申し上げます。
前後しますが 過去ログも併せて参考にさせて頂きました。

流通段階で売り切れ発生しているようです。生産終了品の為もあり確保は難しいようですね?

Wimax2の発表を受けて来月辺りに目処をつけようと考えております!

書込番号:15787591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

HTCM7の発売の噂がありますが

2013/02/17 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

俺は100パーセント買います。butterflyを我慢して正解でした。HTC信者になりました。

書込番号:15778392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/17 18:13(1年以上前)

来週のMWC 2013で、見れると思います。

書込番号:15778592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/17 20:18(1年以上前)

ストロング15さん、こんばんは。

今年中に、HTCからも、大幅に性能アップしたSnapdragon800シリーズの機種が出るでしょう。

HTCOne(M7)=HTL22は、端境期の製品かも知れません。

ISW13HTに特段の不満がない限り、2年使うのがよいと、私は思います。

書込番号:15779195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/17 20:54(1年以上前)

Jはラムが1だからモバゲーやってても、いきなりホームに戻る時があります。後はフルHDでもないし、HTCM7はラムが2だし、32ロムで満たされた製品だと確信してます。

書込番号:15779380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/17 22:00(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さんのおっしゃることに私も同意ですね。
M7も気になりますが、M7の次に出るであろうSnapdragon800搭載の機種に注目しています。
以上のことから、M7は私はパスすると思います。

書込番号:15779817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/17 23:01(1年以上前)

それだったら、snapdragon800の次にsnapdragon1000が出ると過程したら見送るんですか?

書込番号:15780242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/17 23:19(1年以上前)

私が現在所持しているISW13HTはSnapdragonS4 plusを搭載しています。
HTL21と今後出るであろうM7はSnapdragonS4 proを搭載するであろうと予想されています。
この2つは第4世代CPUです。私は、第5世代のSnapdragon 800にとても興味があります。Snapdragon 800を搭載した機種は今年の中頃に出ると予想されていますので、3月頃に発売予定と噂されているM7を避けようと思いました。また、第4世代CPUはもうISW13HTで体験しているわけですので、私個人の考えで上位版のSnapdragonS4 proを搭載した機種に興味がないというのもひとつの理由ですね。

書込番号:15780355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/18 07:53(1年以上前)

snapdragonって、消費電力を抑えるって事がメインで対して劇的な向上ではないし、当たり前の進化でした。

書込番号:15781412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2013/02/18 14:03(1年以上前)

> ストロング15さん
製品の正式リリーズが出る前の噂だけで、100%買いますと宣言するのは危ないかなぁ。
端末の細かな性能、価格、サービスを判断した上で決断するのが望ましいです。
HTC One(M7)の日本(au)版は発売は4〜5月頃になると思うので、まあ我慢して待っていて下さい。
丁度HTC J(ISW13HT)から1年経過なので、1年単位で買い替えるのが良いかと思います。

> 鬼ヶ島桃太郎さん
> 田中ジョンさん
Snapdragon 800に過度な期待はしない方が良いかと。
Snapdragon 800(MSM8974)のCPUである「Krait 400」は、最高2.3GHzへのクロックアップ、L2キャッシュ、メモリアクセスの改良が中心です。
逆に言うとクロックあたりの演算処理性能については向上していない。
GPUの「Adreno 330」は、4K HDコンテンツ対応が中心です。

「Krait 400」は「ARM Cortex-A15」と比較するとクロックあたりのパフォーマンスが若干劣る事と、
ARMが提唱する様な省電力技術「big. LITTLE Processing」、NVIDIAが搭載している省電力技術「4+1」等が無い事から、
今のままの高クロック化だとバッテリー食いになっている可能性があります。
Snapdragon 800は、スマートフォンというよりかは、タブレット向けプロセッサーの様な印象を受けます。
個人的には、2014年に登場する64bit ARM搭載モデル待ちですかね。
ただ新製品が出たら手に入れてしまう可能性は高いですが…。

今年は、ある意味ハードウェアとしては行きついてしまって、OS、コンテンツのサービス面で、どのようなのを提供するのかが勝負の年と思われます。
Android OS自体が構造上、正直ARMの最新プロセッサーを生かしきれていない状態なので、よりマルチコアに最適化された改良待ちかなぁと。
スマホメーカーもいかにユーザーに大して魅力的に感じさせ、囲い込み出来るかが勝負と思います。

書込番号:15782539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/18 14:41(1年以上前)

>>Nisizakaさん
思わぬ盲点でした。貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:15782650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/18 17:03(1年以上前)

Snapdragon800はスマートテレビ用、600がスマートフォン向けの様です。

型番が、APQ8064に対して、APQ8064Tで、1.9GHz、なんだかターボのTみたいです。
Krait200→300に変わって、クロックブーストだけみたいですね。

すでに4月中旬発売が報じられているAPQ8064T搭載の銀河S4が、各ベンチに登場しています。

やはり、ISW13HTは、2014年まで使って、ARMv8 64-bitの機種を狙うのが良さそうです。

Androidがその時に転けていなければ、の話ですが、(スマホの巨匠)nisizakaさんの仰る通りです。

書込番号:15783152

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5 Atelier Nii 

2013/02/18 17:27(1年以上前)

> 鬼ヶ島桃太郎さん
> すでに4月中旬発売が報じられているAPQ8064T搭載の銀河S4が、各ベンチに登場しています。
あれっ? Galaxy S IVは、Samsung Exynos 5450(1.8GHz Cortex-A15 + Cortex-A7(big.LITTLE Processing))では無いのかな?
また仕様地別にCPUを換える様な事をするのかなぁ。

> やはり、ISW13HTは、2014年まで使って、ARMv8 64-bitの機種を狙うのが良さそうです。
あとは、次世代Android(Key Lime Pie)次第ですね。
ISW13HTはトレンドが急変化し無い限りは、あと1年は十分戦えると思います。

> スマホの巨匠
前から思っていたけどちょっとこの表現は…。騙りより激しいので巨匠ではありませんよ。

書込番号:15783242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/18 17:32(1年以上前)

800を搭載したスマートフォンの試作機をこの前の発表会でQualcommが作っていたと思ったのですが、みなさんの口コミを見ていると800搭載のスマートフォンへの望みが薄そうな気がしてきました。
もう少し、検討してみたいと思います。

書込番号:15783258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/18 17:37(1年以上前)

snapdragon800より個人的には、HTCかラム3のスマートフォンを出して欲しい。

書込番号:15783281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/18 17:46(1年以上前)


影Vさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/19 02:47(1年以上前)

S4についてはまだ公式な情報がリリースされてないので諸説入り乱れているようであるな。

チップセットどころかデザインまで違うのが興味深い(笑

http://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-1285.html#13020601

おっと、スレ違いであるな。申し訳ない。

書込番号:15785811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ISW13HTのダイヤル画面?について

2013/02/16 02:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

スレ主 黒羊。さん
クチコミ投稿数:6件

ISW13HTの電話機能を起動するとキーパッドや最近の電話や連絡先がひとつの画面出てきて、その連絡先を1回タッチしただけで通話が始まるようになっていますが、この最近の電話や連絡先の表示をなくしてキーパッドだけにすることはできないのでしょうか?
何回も間違えてタッチしてしまって焦る事があるのでどうにかしたいです
もしできない場合は対策などありましたら教えてください。
回答よろしくお願いします。

書込番号:15770744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/16 03:55(1年以上前)

電話帳R

と言うアプリならシンプル。
↑ 絶体にコレと言う意味じゃなくて、アプリ次第でどうにでもなる、と言う事。

書込番号:15770924 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kupo22さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 HTC J ISW13HT auの満足度5

2013/02/16 09:42(1年以上前)

発信確認だけをはさむアプリなどもありますよ。
http://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm

書込番号:15771576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 黒羊。さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/18 21:54(1年以上前)

携帯の機能だけではどうにもならないのですね(TT)
アプリ探してみます。
ありがとうございました!

書込番号:15784473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒羊。さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/18 21:55(1年以上前)

試してみます(^_^)
回答ありがとうございました!

書込番号:15784477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HTC J」のクチコミ掲示板に
HTC Jを新規書き込みHTC Jをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)