端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年5月25日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:HTC J ISW13HT au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年12月8日 09:57 |
![]() |
2 | 1 | 2012年12月7日 22:53 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月7日 20:24 |
![]() |
0 | 5 | 2012年12月7日 09:07 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月7日 02:59 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年12月6日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
過去の質問を拝見したところ同じ症状がなかったので質問させて頂きます。
表題の通り、USBテザリングが切断されてしまいます。
USBテザリングでインターネットをしていて、メール確認する際にスマホ側の電源を入れ、
少しいじっていると「USBテザリング」→「USB充電モード」に勝手に切り替わり、接続が解除されてしまいます。
同様の現象が出ている方いらっしゃいますでしょうか?
また、対応などあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点

無線LANのテザリングでも、WiMAXでキャリアメール確認すると、同様に無線テザリング→無線LAN接続に切り替わるんですよね。
USBの方も同じ問題だと思うのですが。
また3G接続だとテザリングは解除されないように見えます。
キャリアメールの接続には認証にややっこしい事をしているようなので、auの回線で無いWiMAX等でEメールを受信するには、なにかしらの制限があるのかもしれません。
他のWiMAX機種でも同じなのでしょうかね?
書込番号:15448726
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

アプリごとに画面の縦・横表示を設定する「Smart Rotator」というアプリがあります。
一度、お試しください。
http://andronavi.com/2012/04/179893
書込番号:15447222
2点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
過去の口コミ検索方法が分からず、既出でしたらすいません。
GooglePlayerで表示される曲名が全角日本語だとちゃんと表示されず、変な漢字の羅列になってしまいます。
また、アルバム区分も同じアルバムなのに幾つかの曲が別のアルバムとして認識されてしまいます。
正確に表記させる方法が有りましたら、ご教示いただきたくお願いします。
書込番号:15440180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google playでタグ修正のアプリをダウンロードしてこつこつ修正するしかないです。
同じアルバムの曲が別々のアルバムとして識別される現象においては、タグ修正で直る場合と直らない場合があるので、直らない場合は諦めてそのままにしてます。
修正してSDカードにバックアップを取ると、他の機種に変えても文字化けしないで表示されますよ。
書込番号:15441166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜さん、ご返信ありがとうございます。
教えていただいた方法で試してみます。
書込番号:15442103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

google playerってgoogleミュージックのことですか?自分もずっと気になってました。
こちらをみて調べてみたら以下のようなものが見つかりました。
かえったらやってみようと思います。
http://atomicpark.blogspot.jp/2012/05/google-play-music_25.html?m=1
書込番号:15442354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://android-k.com/story/6531/
私が使用しているタグ修正アプリです、最初のレスの時にリンクを貼り付けてませんでした。
タグ修正検索すると他にもアプリがヒットしますので御自身で使いやすいアプリを選択してください。
書込番号:15443913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜さん、元家電2000さん、返信ありがとうございます。
昨日は帰宅が遅く出来なかったので、週末チャレンジしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:15444232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
皆さんはじめまして。先月末からこの端末を使用しております。
これまで使用していたものはアプリにてSMSの受信拒否を行えていたのですが 13HTでは同じようにアプリで設定をしても拒否できません。
ちなみに、指定番号からです。(着信拒否もしたいのですが)
いくつかのアプリで試しましたが、受信してしまい・・・通知もされてしまいます。
いくつかのHPにて調べてもこれといった解決策が記されていません。
ご教授ください。
0点

SMSでのやりとりはしていないので試した事は無いのですが、着信拒否にはこちらのアプリを使用しています。
SMSブロックも出来るはずなのですが。
・Call Control
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flexaspect.android.everycallcontrol
書込番号:15443537
1点

ありがとうございます。
早速、いれてみます。smsも拒否してくれたらいいんですが。
書込番号:15443752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ガラケーとISW13HTを交互に使うんですが、ガラケーのEdyに50000あるとします。ガラケーのEdyはスマホで使えるんですか?
共有は可能ですか?
サイトでガラケーでEdy決済するときEdy決済メール届いたら、そのメールをスマホに移動してスマホのEdyポイントでEdy決済する事は可能ですか?
2点

このあたりの情報が有益と思われます。
http://www.rakuten-edy.co.jp/howto/exchange/index.html
Edy決済メールに関しては、経験ないのでごめんなさい
書込番号:15427867
1点

可能不可能で言うと、入れ替えて使用することは可能です。
ただしicカードを入れ替える度に移行手続きを行うことが前提です。
つまり現実的には不可能ということになります。
それぞれの端末で分けて使うのが現実的かと思います。
決済〜の話も共用が現実的に不可能なので無理だと思います。
書込番号:15428604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FeliCaで支払うことだけ考えれば、片方だけに集約したほうが良いと思います。この機種は判りませんが、私の経験ではフィーチャーフォンはどれも一度チャージしてしまえば電源オフでも読み取り可能でしたから(バッテリーからの電気は必要。)
スマートフォンでもIS04はできました。
Edy決済はパソリでの決済しか経験が無いので確証はありませんが、Amazonのパターンで考えると購入確定時に個体読み取りをするわけでも無く、支払い案内の段階で初めてプラグインを起動するので端末が変わっても問題ないと思いますよ。
書込番号:15434931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末間を移行するには手数料の100円がかかったかと思います
両方チャージするなら、使い切るまで使うのが良いと思います
ちなみにsim無しでもEdyは使えたはずです
持ってる端末でも使えるかは試してみてください
書込番号:15442396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)