端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2013年2月15日 20:10 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年2月3日 13:07 |
![]() |
1 | 1 | 2013年2月2日 11:39 |
![]() |
2 | 3 | 2013年2月8日 23:18 |
![]() |
1 | 3 | 2013年1月25日 20:56 |
![]() |
2 | 4 | 2013年1月22日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au
掲題の件ですが、Eメール設定で「メール自動受信」にチェックを入れています。
メールが届いたことはサブ液晶に表示されるのですが、実際に受信ボックスを開いても新規メールがいつも見当たりません。
新着問い合わせをすると該当メールが表示されるといったことを繰り返しているように思います。
今までIS05を使っていたのですが、こんな事はなかった思うのですが…。
私の思い過ごしでしょうか?
使い方が悪いのでしょうか?
どなたかご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
1点

キャッシュの削除で、改善されませんか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→メールアプリ→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15763436
0点

MiEVさん
早速のご返信ありがとうございます。
機械オンチなもので助かります。
早速、教わったことを実行して様子を見てみます。
でも、友達が少ないものでなかなかメールが来ないのでいつ確認できる事やら…。
確認取れ次第、ご報告させて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:15763554
0点

あまり、メールが来ないなら、自分宛に送ればいいですよ。
それで、テスト出来ますよ。
書込番号:15763573
1点

教わった通りにキャッシュを削除して待機していたところにメールが来ました。
「サーバーにメールがあります」と表示されたので直ったのか?と思ったのですが
実際に受信フォルダを開いてもメールはありませんでした。
そして今までの通り「新着受信」とボタンを押すと受信フォルダに
二通のメールが現れました…。
なぜこうなってしまうのか分かりません…。
IS05の時はこんなこと一度もなかったのに…。
書込番号:15769020
1点

難しい状況ですね。
動きが、ちぐはぐの様です。
Google playから入れた物だったら、一度、uninstallして、再installを、勧めますが、元々入っていたau製アプリは、uninstall出来ませんので、改善しにくいですね。
小まめなキャッシュの削除ですかね。
あとの方法としては、Google playから、別のメールアプリを入れ、使って見る事ですかね。
この場合、元々のメールアプリと、ぶつかりおかしくなるので、その場合は、元々のを、
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→メールアプリ→無効に→再起動
入れたメールアプリを削除した後は、元々のメールアプリを、
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→メールアプリ→有効に→再起動
参考までに。
書込番号:15769095
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au
イヤホンマイクの購入を考えています。
できたら量販店やネットでリーズナブルなものを購入したいのですが、合わない場合を思うとau純正のものがいいでしょうか?
イヤホンマイクをご使用されている方、アドバイスお願いします。もし、市販でオススメのものがありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:15701940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モノラルのイヤホンマイクと言うことで。。。
そもそもこのφ3.5に合うau(やdocomo)純正品は無いと思います。
市販品なら、個人的にはエレコムが無難ではないかと思います。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/headphone/index.html
(EHP-SMIN101あたり)
書込番号:15704056
1点

ありがとうございました!!サイトものせていただいて大変助かりました!!早速購入したいと思います!!
書込番号:15710983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au
表示を切り替えると便利かもしれません。
(参考) 取扱説明書59頁「ディスプレイ(サブエリア)の見かた」
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is17sh/is17sh_torisetsu_shousai_04.pdf
(参考) Tips5:常時表示ができて情報をすぐに確認できる「メモリ液晶」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/20/news007.html
書込番号:15705214
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au
音楽を聴いたとき、音とびが発生します、ご使用になられている皆様は
発生しませんでしょうか?また音とびを防ぐための方法などありましたら
お教えいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
2点

別機種の事例ではありますが、以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005244/SortID=13361614/#13361899
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005244/SortID=13327185/#13440869
書込番号:15670396
0点

スタナーさんありがとうございます。
自分の場合ですがmicroSDが原因だったようで
サンディスク製のものに変えたらおさまりました。
ありがとうございました!
書込番号:15720180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すでに解決済ですが自分はIS15SHなのですが音飛びと言うか一瞬音が止まります、但し全部の曲かが止まると言う訳ではないみたいんですが…ちなみにMicroSDカードはIS11Sに付属していたやつを使っていますが、このIS15SHは今日機種変したばかりです、何か対処方法ありますかね?お願いいたします。m(__)m
書込番号:15736378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au
IS05を機種変一括購入で使用していました。
先日、オークションでこちらの白ロムを購入してこれから使用しようと思っています。
IS05の時安心ケータイサポートに入って、現在もそのまま継続しています。
IS17SHが故障等した場合は、安心ケータイサポートはこの機種に適応されますか?
もし、適応されない場合はIS17SHに安心ケータイサポートが適応される方法はありますか?
どなたかご教示下さい。
別件ですが、IS05の時にATOK(有料アプリ)を購入しました。
IS17SHでも使用したいのですが、どうすれば良いでしょうか?
今一度購入しないといけないのでしょうか?
どなたかご教示下さい。
宜しくお願い致します。
1点

安心ケータイサポートは新品をショップあるいは量販店で購入した機種にしか適応できません。
docomoの様に機種変時に元の機種に紐付けを残すこともできません。
それと、もし、新品購入したとしても発売タイミング的には安心ケータイサポートプラスになるはずで、そのタイミングにおいては、1年のメーカ保証が使用できるとは思います。
書込番号:15656612
0点

読み返してみると後半がわかり難くてスミマセン。(汗
IS17SHの契約上「〜プラス」しか無いタイミングであるものの、その時に誰かが購入したIS17SHの白ロムとかの場合でも現時点なら1年保証が使えるであろうということです。
書込番号:15665753
0点

ご返答ありがとうございます。
ということは、現状IS05の安心ケータイサポートは早期に解約したほうが得策なのでしょうか?
書込番号:15669830
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au
皆様こんにちは。
ISW11HTからの機種変更で、ISW13HTと当機種の間で悩んでいます。
ゲーム等負荷の高い使い方はしないので、電池持ちや使い勝手、デザイン好みから
この2機種を絞り込みました。
最後に決めてとなりそうなのが、動画周りと思っております。
通勤時に自宅PCでエンコードしたMP4動画を再生して楽しんでいるのですが、
IS17SHはH.264-AAC 720p 2Mbps程度の動画を滑らかに再生する事はできますでしょうか。
標準でもMXプレーヤー等アプリでも構わないのですが・・・。
ISW13HTはスペック的に問題なさそうで、決まりかけていたのですが、
有機ELでRGB配列が特殊?で輪郭がザラついたり、短時間で画面焼けが起きたりするという
レビューを見て、不安になっています。
IS17SHの液晶は店頭実機でとても美しいのを確認しているので、
こちらで再生できると理想的だなと思い質問させて頂きました。
動画再生に使っておられる方、ご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願い申し上げます。
1点

一灯パネルさん、こんにちは
できますが、17shの解像度はQHD(960×540)です。windows media player でHD画質の動画を同期させたら再生可能でした。アプリはリズモプレーヤーです。問題なく、滑らかで綺麗に再生できました。
youtubeやlismo waveで見る動画もとても綺麗です。友人のフルHDのスマホと比べても分かりませんでした。
スマートファミリンクというアプリが最初からあるので、アクオスの対応機器があれば便利だと思います。とても使いやすい機種で電池持ちもいいのでおすすめです。
書込番号:15648267
1点

>たいやきマニアさん
情報をありがとうございます!
これで最後の悩みが消えました。
明日帰りに機種変してこようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15652216
0点

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/06/news047.html
すいません、少し勘違いをしていました。m4aの音声は再生できたのですが、MP4のH264はまだ確認できていません。エンコードしたつもりが、通常のvideo fileで同期していました。
ですが、上記のサイトでmp4 m4a にバージョンアップで対応したとあるので大丈夫だと思います。WMPでも同期できると思いますが、real playerの有料版なら高速で確実にできるはずです。
今日帰ったら試してみますので、少し待ってください。<(_ _)>
書込番号:15654684
0点

mora media go でMP4の動画を転送してlismo player で再生できました。WMPでも同様に転送、再生できました。moraはSD解像度なのですが、エンコードしたHD画質だとしてもファイルが大きくなるだけで問題ないと思います。
moraのミュージックストアはとても高音質で、MP3とは明確なちがいを感じました。特に高音がクリアで綺麗です。
返信が遅くなってしまいましたが、やはりバージョンアップされてからは問題なくMP4の転送、再生ができます。お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:15657210
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)