端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2014年3月11日 21:45 |
![]() |
3 | 0 | 2013年1月18日 12:30 |
![]() |
3 | 0 | 2012年7月8日 14:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au
今日早速、二つ注文致しました。
既に今使っている電池パックは充電しても直ぐに1%の表示になりその途端に電源が落ちてしまう状態でショップに持ち込んだ際も「電池パックが限界に来てますね」と言われてたので買おうかと思っていたのですが、何処にも在庫が無く途方にくれていたところでやっとの再販です。
使用期間は1年3ヶ月ですがこんなにも早く限界が来てしまうのかと思うとちょっと考えてしまいますね!
電池パックを直ぐにでも必要な方は早めに購入されたほうがいいかと思いますよ。
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au
まずはバッテリーの減り具合ですが、朝出勤時に100%でスタートし電車内で20分程度のネット閲覧(酷使)&メール5通 程度、仕事休憩などでネット閲覧10分程度(勿論、酷使)&メール5通程度などで残量60〜55%位です。
皆さんの報告 の内容では比較的ソフトな使い方をしている人が多いみたいですが、私の場合はかなりハードに酷使したレベルなので最悪のレベルとしての参考数値としてみてもらえたらいいかと思います。
流石に私のような使い方では夕方までには20%あるかどうかといったレベルまで減ってしまうので、もう1つ予備バッテリーを常に持ち歩いています^^
気がついた点ですが、30%切ってから減るペースがゆっくりになる点ですね。
もしかしてバックグラウンドでシステムが無駄なバッテリーの消費を抑えるために働いているのかもしれませんが…^^
因に普段からエコ設定は【技あり】固定で、GPS位置情報OFF・ Wi-FiもOFF・画面自動反転OFF・ 画面バックライト最小・点灯時間30秒にて設定しています。
あくまでも参考なので使用状況によってはもっとモチが良くなるかもしれませんのでご了承を^^
書込番号:15635549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au
ゲットしましたのでアップします。
全8ページです。ご参考にどうぞ。
http://i.imgur.com/EvzZ4.png
http://i.imgur.com/qfcCm.png
http://i.imgur.com/OPABs.png
http://i.imgur.com/c9Jtf.png
http://i.imgur.com/Nfidw.png
http://i.imgur.com/nW0QG.png
http://i.imgur.com/KAs98.png
http://i.imgur.com/u94qr.jpg
書込番号:14780158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)