AQUOS PHONE CL のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE CL

  • 8GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE CL 製品画像
  • AQUOS PHONE CL [ピュアホワイト]
  • AQUOS PHONE CL [ダークネイビー]
  • AQUOS PHONE CL [コーラルピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE CL のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE CL IS17SH au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE CL」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE CLを新規書き込みAQUOS PHONE CLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリの不具合について

2012/07/25 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au

クチコミ投稿数:1件

ここでの書き込みにふさわしいかどうかわかりませんが、場違いであればご容赦願います。
本機種を21日に契約しました。販売店にて初期設定に必要なマニュアルに従い設定をしていましたが、auスマートパス「ウイルスバスターモバイル forauスマートパス」をインストールしようとしたところ、本機種には適用対象外であるとの表示が出てインストールできませんでした。販売店、サポートセンターで問い合わせをしましたが、新製品であり不具合があり現在対応していないとの回答でした(不具合については、指摘後確認した模様)。「auでは新製品でのテストはしていないのでしょうか」との質問にはosの同一バージョンでの確認はしているとの回答でしたが、本機種での確認についてははっきりしませんでした。現在、不具合対応をしているとのことですが、いつ解決するか目途がついていないようです。auのHPでは対応機種であることが記載されていますが、同じ不具合で困っている方はいませんでしょうか?

書込番号:14856547

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:85件

2012/07/26 00:34(1年以上前)

>同じ不具合で困っている方はいませんでしょうか?

同じ境遇の仲間探し。
何の意味があるんでしょうか?

どうせ、解決法なり聞くんでしょ?

それなら、最初からそう聞けばいいのに・・・
ほんと二段構えの質問って無駄ですね。

書込番号:14857372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE CL IS17SH auのオーナーAQUOS PHONE CL IS17SH auの満足度5

2012/07/26 17:38(1年以上前)

私は22日に機種変しました。
ウィルスバスター for au スマートパスはIS03で使用していたことから、最初au Marketのマイアプリからインストールしようとしたところ、同じく適用対象外との表示が出ました。その後でau Marketのカデゴリーからアプリを探してインストールしたら問題なくインストールできました。
au Marketはアプリ対応機種になっていないとダウンロードできない様になっているみたいで、IS15SHやISW16SHで使用できるアプリでもIS17SHでは使用できない物が結構ありますね。
多分他機種で動作確認しても、アプリ提供者が対応機種指定しないと使えないのではないかと想像しております。
ともかく現時点では問題なく使えています。

まあ発売当初には周辺サービスの体制が十分整っていない事も往々にしてありますから、その辺は気長に待つしかないのでは?
仮にウィルスバスターが使えないなら、使える様になるまで、他のアンチウィルスソフトを使えば済む話ですし、au Marketの管理方法には問題があるかもしれませんが、この機種の欠陥とか不具合ではないと思います。

書込番号:14859698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPUについて

2012/07/21 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au

スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

機種変を考えているのですが、この機種を検討しております。カタログを確認しましたが、デュアルコアではないのでしょうか?スマホ初心者なのですが、今IS04を使っているのですが、動作がカクカクで少しイラつく時があります。シングルコアでも動作がなめらかであればいいのですが・・・お使いの方、教えていただければと思います。くだらない質問で申し訳ございません。笑ってお許しください!

書込番号:14836546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/21 14:23(1年以上前)

この端末はシングルコアのようですね。
搭載されているCPUはMSM8655T 1.4GHz、1コアです。

やはりシングルコアのほうが、処理能力が低いため、もっさりしやすいのは当たり前ですね。
長く使うのならば、すこしずつ重くなっていくと思うので、少しハイスペックなモノのほうが長く使えると思います。
auでお考えであればこの3機種が電池持ちもよくデュアルコアですので、いいとも思いますよ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000374865.K0000374877.K0000365749
(AQUOS PHONE SERIE、Xperia acro HD、HTC J)

書込番号:14836632

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2012/07/21 14:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。データまで添付していただき、わかりやすかったです!

書込番号:14836707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/22 10:26(1年以上前)

三台売れました。好評です。

シングルコアーなんですが、画面切り替えの反応が速いです。

最寄りのお店で展示してますのでお店の方で触ってみてください。

書込番号:14840422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2012/07/22 13:06(1年以上前)

IS04からであれば劇的とは大げさ過ぎますがだいぶ快適になりますよ♪
確かにシングルコアで重たい処理はあまり得意ではありませんが、アプリによってはRAMでカバー出来る部分もあるのでそう深く考えなくてもよろしいかと思います。
私はこれの改良前である13SHを使っていますが、それでも欲しいくらい良くなった端末ですからね♪

書込番号:14840984

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2012/07/22 16:19(1年以上前)

大月スウパワンさん

情報ありがとうございます!ショップにて触ってみたいと思います。

ところで、電池の持ちはシングルコアなので、それなりに良いのですかね?まあ、使い方次第だと思うんですが・・・

書込番号:14841602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちんけさん
クチコミ投稿数:52件

2012/07/22 16:23(1年以上前)

フィリア・フィリスさん

いろいろ情報ありがとうございます!この機種で前向きに検討したいと思っております。

書込番号:14841621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2012/07/22 16:54(1年以上前)

電池持ちについては「エコ技」を併用することである程度は改善可能です。
特に技ありモード時のアプリ制御に関しては必要なアプリをインストール後、制御するアプリをあらかじめ設定することで画面消灯時の無駄なバッテリー消費を抑えられます。

書込番号:14841740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/22 20:38(1年以上前)

本日ホットモックに触れましたがこの端末には驚きました。かなり優秀な部類だと感じました。ほぼ同じスペックのはずなのに17SHと15SHはだいぶ違う印象を受けました。アプリを詰め込むとまた違った印象になるやもしれませんが15SHではまっさらでもひっかかりがかなり出る印象、対して17SHは若干ひっかかりが出ますが基本的にスルスル動くように緻密に調整されていると感じました。
内部ストレージはアプリ領域のみ6GBほどあるようです。データ領域の確認ができませんでしたので無い可能性が高いですがこれはSDカードで対応すればいいことです。
他端末、特にデュアルコア端末は内部ストレージ16GBが多いですが10GBがデータ領域になっているパターンがほとんどなので遜色ないと思います。シングルコアとプラスWiMAXがないくらいであとはIS13SHから着実に進化している印象です。IS03から始まりここまでたどりついたこのシリーズは成熟の域に来た印象。しかしデュアルコアでないことで悩みの種になったな、と感じました。今部品不足でシングルコア搭載機で対応している場合も多いと思います。今の時点で端末選択するべきか、部品不足解消後のデュアルコア機を待つべきかはなかなか難しいですね。
ただこの端末はDIGNO2と価格が同じで以前より価格が下がっており前機種の設計や部品流用でコストダウンしていると思われます。デュアルコア端末だとHTC Jが最も安価なので普通に考えるとこれがベストバイだと感じますがあとは好みになるんでしょうね。DIGNO2には他にはないソニックレシーバがあり、IS17SHには伝統のメモリ液晶そして使いやすいUIとほぼ究極に近いシングルコアに対するチューニング、他端末にはないシャープ独自の機能など見えないところで便利なものがたくさんあります。シングルコア機ではHTC Jのような連写機能はないようですがこれは動画を撮ればいいことかな?とも思いました。

ぐちゃぐちゃと印象を書いてしまいましたがリリース直後なのでしばらくは様子見して判断したいと私は思っています。昨日より急にMEDIASの調子がいまいちでバッテリが直線状に急降下して朝には空っぽになる現象が二日連続で発生し、これまでもその他の不満があったところにまたもや大きな問題を抱えることに苛立ちが限界、早速買い替え検討をすることにしました。たった4ヶ月の命でした・・・今後MEDIASとNECには縁がないでしょう(苦笑) あと東芝にも痛い目にあったので残るはシャープ、京セラ三洋、カシオくらい、HTCもいいですね。この中から選ぶのが難しいのがこの夏の端末だと感じています。

書込番号:14842614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:25件

2012/07/22 20:50(1年以上前)

UIについてひとつ。
IS17SHはSHARP夏の共通仕様に準じ、UIにFeel UXを使用しています。
ただ、このFeel UXに使用している3ラインホームは既存のAndroidから変えられた方には使い勝手がガラリと変わっているため正直迷ってしまいます。
従来のSHホームなども入っていませんのでADW Launcherなどのホームアプリをインストールしてご利用ください。

書込番号:14842677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/22 22:09(1年以上前)

独自UIについてはIS16SHの板でも議論があり賛否両論です。店頭で触れた程度ではあまりわかりません。どうしても従来のAndroid用UIでなくてはダメ、という人以外はせっかくある機能ですから試したからでもよいと思います。
この独自UIがダメというなら昨年リリースのiida A1もC1もダメ、ということになりますね。これを使っている人もいます。断定的に個人的印象を発言するのには私は違和感を感じます。
私も当初はこのUIはどうもなぁ、と思っていましたが使い込むとどうなるのか?と思い始めました。最悪従来の標準UIも使えるわけですから最初から否定していくのはもったいないと思います。これも私の勝手な見解ですが。

書込番号:14843139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/22 23:18(1年以上前)

スレタイとはズレてしまって恐縮ですがUIの参考まで。

http://www.youtube.com/watch?v=dTdkBdFAXb4

なんとなくイメージできると思います。

書込番号:14843513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE CL IS17SH auのオーナーAQUOS PHONE CL IS17SH auの満足度5

2012/07/23 16:42(1年以上前)

IS03から機種変しました。
IS17SHにはSHホームがプリインされてましたよ。
設定の中のアプリ設定でホーム切替から選択できます。
自分はIS03の時と同様Zeam laucherをいれましたが…
htc Jとこれとで悩みましたが、ホットモックではWiMAXとの違いが比較できなかったので、それ以外の動きの差はあまり感じられなかったので、IS03で感じていたメモリ液晶の便利さを理由に決めました。
シングルコアですが、その分システムメモリ(RAM)に余裕があり、動作については今のところ満足しております。

書込番号:14846055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

単純な質問です

2012/06/12 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au

クチコミ投稿数:64件



ISW16SHと どにらが人気になると思いますか!?

スペック的にはISW16SHの方が上ですよね!?

あとはメモリー液晶の好き嫌いだけでしょうか!?


書込番号:14674087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/06/20 06:50(1年以上前)

まず間違いなくISW16SHでしょう。
スペック的にもIS17SHはIS13SHベースでRAMが500MB→1GB、OSが2.3→4.0になったくらいで大きな違いはありません。外装もIS13SHのまんまですしね。
でも自分はIS03からIS17SHのホワイトに替えるつもりです。もはやメモリ液晶なしでは満足出来なくなりました。。

書込番号:14702345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/07/22 22:38(1年以上前)

ISW16SHは今回のハイスペック機で性能も価格も最高です。現時点で最高に近い満足を得られることでしょう。しかし使わない機能は必要以上の性能もあると考える人もいます。PCを例に取るといくら頑張ってもノートPCがデスクトップPCより性能を上げる可能性はゼロに近いということです。やればできる、という人もいるでしょうがそれではほとんどデスクトップPCに画面をつけただけの似非ノートと化すことでしょう(笑)

そしてIS17SHはIS03からの流れを組む端末ですがミドルレンジ、つまり一番裾野の広い購入層に訴求したモデルに設定されています。性能もアプリも十分搭載されていてこれで満足できる人がマジョリティだ、という分析の結果でしょう。逆に性能ばかり気にするのはマニア層つまり少数の塊です。昨年はこの層にターゲットされていましたが今年は広い層に展開するマーケットになっていますからこのような端末は歓迎されることでしょう。

確かに1年程度で端末が陳腐化する可能性はありますが一般ユーザは従来のフィーチャーフォンをどのように使ってきたか?ということを考えればある程度理解できます。逆に言えばスマホにしたからと言ってすぐにその機能を使いこなせる人たちばかりではないということです。そのような人たちはあまり気にせずに壊れない限り長く端末を使い続けることは従来通りと予想します。他端末との性能差などあまり気にせず友達同士などと有効に「使う」ことを重視すると思います。

いつの間にか「スペック厨」と指摘しているつもりが非難する人が必ず出てきます。そうならないためにもまずはご自分でデモ機に触れてみることが一番だと思います。私の印象ではかなり驚きました。シングルコア機で昨年モデルとハード性能は同じはずなのにかなり動作はキビキビしています。RAMを倍増したりアプリ領域を増やしたりOSとの最適化など別の部分での調整が追加されているような印象です。これもIS03があったこそのシャープのこだわりだと感じます。

あと、プラスWiMAXを安価で必要とするならISW16SHを選択する以外にないでしょう。
デュアルコア機ではあとはHTC J、クアッドコアの東芝富士通しかないですから。

価格的に見るとHTCなんですよね。使い勝手はIS17SHの方が一日の長がある印象です。
世界市場では日本の使い方と大きく異なるのがネックですぐに日本向けに大きくシフトするような考え方をメーカが持てないようですが今回のHTCの端末はかなり頑張ったと感じます。でもシングルコア機ながら本端末は価格的に5,000円高価なのでかなり迷いますね。ハイスペックに近いHTCかミドルレンジ標準の日本向けに特化した使い勝手重視の本端末か・・・

書込番号:14843296

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

カタログ

2012/07/08 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au

クチコミ投稿数:10件



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS機能無し?

2012/07/07 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE CL IS17SH au

クチコミ投稿数:61件

この機種が気になっていますが、誰か教えてください。
スペックの欄のGPS機能の所に○がありません。
これって、ナビに成らないってことですかね?

書込番号:14776885

ナイスクチコミ!1


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/07/07 20:38(1年以上前)

auのHPではきちんとGPSの記述があるので大丈夫かと。
ここのスペック表は記述抜けをチラホラ見かけるので、正直当てにしない方がいいと思ってます。

書込番号:14776908

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE CL」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE CLを新規書き込みAQUOS PHONE CLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE CL
シャープ

AQUOS PHONE CL

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)