AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE

  • 16GB

スマートフォンの2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

(3959件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ISW13Fとどちらが良いでしょうか?

2012/10/21 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:180件

2012年冬モデルが無料通話が付いたプランを選択できないことがわかり、
(今のところLTEプランのみとのこと)急遽、夏モデルの購入を検討しはじめました。

このISW16SHとISW13Fではどちらがおすすめですか?
重視するのはバッテリーの持ちといかに安定して使用できるかです。

現状、それなりに在庫があるのはISW13Fですが、ISW16SHも
探し回れば見つかりそうです。

皆様の主観でかまいませんので忌憚ないご意見をお聞かせください m(_ _)m

書込番号:15235369

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/10/22 12:18(1年以上前)

どちらかであれば16SHに一票。

バッテリーと安定性重視ならばiPhone4sかHTC Jのほうがいいと思うけれど

書込番号:15237097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2012/10/22 18:47(1年以上前)

ダイナマイト屋 様  早速のご回答ありがとうございます。
やはり16SHですか。

お奨めいただいた機種は機能が優れていると聞いておりますが
今回は13Fか16SHのみ検討しておりまして、悪しからず。

書込番号:15238264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/23 01:00(1年以上前)

ファットマン!さんが重視されている点でしたら、ISW16SHでしょう。
(私も電話としての使用を前提として、バッテリー持ちと安定重視で選びましたので)

両機の詳細(マイナートラブル等)はクチコミをご覧になると分かるかと思いますよ。

書込番号:15240070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/23 10:42(1年以上前)

ISW13Fは4コアでフルに性能を使用すると電池の持ちが半端でない(省エネコアではないので)
ただ、ISW11Fよりバグは改善しているとの話。  それで今回の富士通は2コアにしたのですね。
4コアでも省エネ設計コアですとマシかも(販売前なので感想が無く何とも言えませんが)

つまり4コア使用→電池の持ちが半端で無いことに驚く→省エネモードで2コアにする。
ではないでしょうか。

バランス面ではISW16SH、とにかく高性能ISW13Fと言う所ではないでしょうか。

書込番号:15240943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2012/10/24 06:51(1年以上前)

すけぼん様 京都虎命 様 返信ありがとうございます。

ISW16SH 在庫を探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15244522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-maxがつながらない。

2012/10/21 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 Aーぽんさん
クチコミ投稿数:15件

初めまして。
突然ですが皆様に協力していただきたいことがあります。
つい先日からWi-maxがつながりません。
オンにしても準備中→レベル0→圏外→オフ
になってしまいます。
3,4日前までは使えたのになぜですかね?

書込番号:15232996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/21 12:29(1年以上前)

数日前から急に悪くなったという感じは無いのですが、もともと室内だと電波は微弱です。
同じ場所に居ても安定しません。
こんな電波で月額使用料が発生するのは正直イタイです。

書込番号:15233068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Aーぽんさん
クチコミ投稿数:15件

2012/10/21 12:43(1年以上前)

ご回答感謝申し上げます。
再起動したら改善しました。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。

書込番号:15233112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/21 17:13(1年以上前)

自分のも同じ機種ですが、昨日くらいからまったくWiMAX繋がりませんでした。

この書き込み見て再起動したところ繋がるようになりました!

ありがとうございます♪

ちなみに大阪市内です!


書込番号:15233898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/21 20:43(1年以上前)

わたしも少し違いますがWiMAXで不満点があります。
WiMAX→3Gの切り替えが遅い(電車等で使用している場合)のでNETのページが読み込めない事があります。

ちなみにLTEではとの話は、「通信網が確立されてから検討されれば」との話、70MBSですが100MBSの規格も出るとの情報もあります。  また、高速対応を歌い新商品を売りつける魂胆ミエミエ!

WiMAXもLTEにも言える話ですが、高速通信になれば電波の届く範囲は狭くなる、基地局の整備状況も見てから購入ですかね。(FMとAMの違いであきらか)
ちなみに+WiMAXプラン(ISフラット)とLTEプランでは同じ料金になります。
WiMAXの利点は使わなければ課金されない。  LTE使用するしないにかかわらず課金されると言う所とデザリングが有料か無料かの違いです。(LETプランは今は無料ですが半年後は有料オプションになるとの事)

当分はWiMAXを不自由しながらも使用しようと思っています。

書込番号:15234713

ナイスクチコミ!0


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/22 00:57(1年以上前)

うちもWiMAXが繋がらないわけじゃないんですが、
夏頃から速度が急激に遅くなりました。
普通は時間帯によって3〜8Mbpsとバラつきがあるはずで、ISW11F使ってた時もそうだったのに、
最近はどの時間帯に計測しても必ず3Mbps前後です。

自宅の固定回線を解約してテザリングをメイン回線にしたのにこの速度じゃ動画とか厳しい。
auサポートにもUQにも確認したのに制限はしてないとのこと。
毎月500円払ってるのに3Gと速度が同じじゃ意味がない・・。

書込番号:15235992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン操作対応イヤホン

2012/10/21 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 tyoityoifuさん
クチコミ投稿数:24件

この機種で、リモコン操作に対応しているイヤホンはありますでしょうか?
今iphone4付属のイヤホンを使用しているのですが、このイヤホンですと電話をうける、切るはできるのですが、その他はできません。


音量上下、再生動画や音楽の一時停止、
欲をいえばボタン二度押し三度押しで早送り巻き戻し
などのリモコン動作に対応しているイヤホンはありませんでしょうか?

書込番号:15232527

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/21 16:00(1年以上前)


Bluetoothのヘッドセットとか
お使いになってはいかがでしょうか。

書込番号:15233678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/23 00:40(1年以上前)

ELECOM EHP-CS3530M ↓
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/headphone/ehp-cs3530m/

でも、大正でもくらしーさんの言われる通り、Bluetoohヘッドセットの方が扱い易いかと思います。
SONY DR-BT63EX ↓
http://www.sony.jp/headphone/products/DR-BT63EX_DR-BT63EXP/

参考までにどうぞ。

書込番号:15240013

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tyoityoifuさん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/24 00:04(1年以上前)

充電などの問題もあり、できれば有線で探していたのですが、
ブルートゥースも検討してみます!

引き続き、有線イヤホンでの対応情報をお知りの方いらっしゃれば、教えてください。

お二方とも、ご回答ありがとうございました!

書込番号:15243880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイルマネージャーについて

2012/10/20 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:32件

アストロファイルマネージャーをダウンロードして使っています。
ここで質問があります。
・撮った写真のファイル名をアストロファイルマネージャーで改名(例えばDSC_0001.JPGをDSC_0002.JPGへ)した際に、画素が荒くなります。元のファイル名に戻すと画素は元に戻ります。
・アストロファイルマネージャーで写真を削除しても、おまかせアルバムでは写真が表示されます。削除したい物が出来ていないという事でしょうか。もしくは他に削除しないといけないファイルがあるのでしょうか。
上記内容について、何か良い方法がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15229629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/20 18:04(1年以上前)

おまかせアルバムは、ファイルマネジャーで画像を削除や追加した場合、すぐには反映されないようですね。
電源が入った時や再起動の時に画像を読み込んでいるようです。
なので再起動すれば、おまかせアルバムには反映されますよ。
若し、すぐに反映させたいのでしたら、おまかせアルバム上で画像を削除すると、すぐに反映されます。

書込番号:15229735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/10/20 23:57(1年以上前)

すけぽんさん、ありがとうございます。
再起動すると確かにおまかせアルバムにアストロファイルマネージャーで削除した写真はありませんでした。

書込番号:15231439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/21 05:04(1年以上前)

SDカードに保存されてる画像ファイルの場合
「SDカードのマウント解除」→「マウント」
を行うだけで、表示がリフレッシュされて正
常に反映されるかと思います。

書込番号:15231986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/10/21 10:34(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
迷った時は教えてもらった方法を試してみます。

書込番号:15232697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:288件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度3

先週IS12SからISW16SHに機種変更したのですが、機種変更してからISW16SHでインターナビ経由で通話すると、機械音声が途切れ途切れで聞こえてくるような感じで。音声が聞こえている時間より音声の聞こえない時間の方が多く、何を言っているのか聞き取れません。

今までIS03→IS11S→IS12Sと機種変更してきて不具合がなかったので予定外です。

カーナビはホンダのメーカー純正品で購入後2年程しか経過しておらず、それほど古いものでもありません。

Bluetoothの規格の違いが影響しているのでしょうか?

インターナビをISW16SHで利用されて不具合のない方いらっしゃいますでしょうか?
又、不具合を改善できた方もいらっしゃるようでしたら改善方法を教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:15226609

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/19 23:38(1年以上前)

私はISW16SHに替えてからBluetoothでの通話音質は下がりました。ちなみに車はオデッセイのrb3で、購入してから2年弱になります。

正確言えば、音質が下がったと言うより、通話中に携帯とインターナビとの無線のやり取りがうまくいかなくなり、相手の声が歪んで聞こえる感じです。

そうなれば一旦電話を切ってかけ直して貰うしかないのが私の症状です。

以前の携帯はソフトバンクのガラケーでBluetooth付きのでしたが、上に書いた症状は一度もありませんでした。

相性ってあるもんなんだなと、勝手に自己簡潔してますが来月定期点検でディーラーに行くついでに色々聞いてみたいと思います。

書込番号:15226979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度3

2012/10/20 00:21(1年以上前)

ねるねるね〜るねさん 早々に回答頂きありがとうございます。

私も同じオデッセイ(RB3)です。症状も同じようです。
私の場合は一度だけかけ直してもらった時はきれいに聞こえましたが、その後かかってきた電話は全て歪んで途切れ途切れ聞こえます。

Bluetoothでの接続はソニーのヘッドセット MW600
では不具合はありませんので、相性かとも感じられますが、何とか改善できたらと試行錯誤しております。

書込番号:15227166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/20 01:37(1年以上前)

気になって来たのでちょっと自分でも調べてみました。
http://www.premium-club.jp/info/connectivity/support/#hft2

インターナビのQ&Aですが、ホンダのサイトにありました。

Q カーナビでハンズフリー通話を利用していると相手の声がきこえにくいことがあります。

A 次のような理由があります。

利用する環境や条件により通話品質は一定ではありません。(ノイズ、エコー、ハウリング、通話途切れ、音声が小さいなどを有する)可能であればカーナビや携帯電話の音量を調節して下さい。

Bluetooth接続を利用したハンズフリー通話の場合は、近くで他のBluetooth機器が動作していると会話しにくくなることがあります。その場合は他のBluetooth機器のBluetoothを停止させるか、遠ざけるなどをしてください。


利用する環境や条件により通話品質は一定ではありません。

この一言で全てうやむやになりそうな気がしてなりませんね。
言うなれば相性が悪いって言われればそれっきりって事でしょうね…このまま我慢して付き合っていくしか無さげです。

書込番号:15227382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度3

2012/10/20 11:42(1年以上前)

ねるねるね〜るねさん

早々にお調べ頂きありがとうございました。

今まで利用していたスマートフォンでは通話に支障がなかったので気にもしていませんでしたが、
実際に障害が出ると落胆してしまいました。

スマートフォンも年に数回新しい製品が出てくるので、又、他の製品に機種変更を考えることになりそうです。

色々ありがとうございました。

書込番号:15228516

ナイスクチコミ!0


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/20 16:48(1年以上前)

私も当初は同じ症状でした。
ただ、細かい不具合等で、auケータイ安心サポートから機器の交換を4度行ったいまは、
通話は普通に出来ております。
ただ、BTとwi-fiが干渉する場合もあり、スマホのwi-fiはoffにし、
au wi-fiスポットの自動接続のチェックを外して試してみて下さい。
それでもダメなら、157へのお電話をおすすめ致します。

また、他スレにも記載したのですが、BTのプロファイルで、DUNが上手く機能していない様で、
ホンダ・インターナビでの通信が出来ません。
通信を行った途端、スマホ側の表示は「接続中」と「待機中」の表示が短い間隔で交互に
表示され、結局、「取得できませんでした」となります。
こういった症状はございませんか?

書込番号:15229493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度3

2012/10/20 19:52(1年以上前)

satop-さん

新しい情報ありがとうございます。

私は頻繁に買い換えてしまうこともあり、auケータイ安心サポートに加入してません。
その為交換対応は難しいかもしれませんが“修理”の選択肢が新たにできました。

wi-fiは常にオンにして利用しているので、一度オフにして試してみたいと思います。

尚、通信を行った途端スマホ側の表示が「接続中」と「待機中」の表示が短い間隔で交互に
表示される症状はありません。

wi-fiをオフにして通話ができるか試しましたら改めて報告させて頂きます。

書込番号:15230227

ナイスクチコミ!0


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/21 07:14(1年以上前)

あらあら!!さんへ

そうですか、ということは、インターナビとの通信がきちんと確立され、
正常に機能しているということですね。
うらやましいです。

昨日、交換用のISW16SHが到着しましたので、
後ほど試してみようと思っております。

ありがとうございました。

書込番号:15232136

ナイスクチコミ!0


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/21 15:52(1年以上前)

あらあら!!さんへ

安心サポートから送られて来ました同機種を設定し接続したら、
今までには見たことの無い、「接続(モデム接続)」が表示されるようになり、
きちんと通信が出来る様になりました。
やはり、DUN機能が上手く働いて居ないようでした。

スレ主様、違う話題で横から済みませんでした。

書込番号:15233650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度3

2012/10/25 21:15(1年以上前)

satop-さん

大変遅くなりましたが、先日お知らせ頂いた“Wi-Fiをオフにしてみる”を先程試してみました。そうしましたら機械音声が途切れ途切れで聞こえてくるようなことはなく、今までの機種同様きちんと会話が聞き取れるようになりました。

Bluetoothが干渉していたことが原因とわかり、出かける際に一手間かかりますが、買い換えずに当分利用できそうです。

IS12Sから本機種に変更したい地番の理由が“バッテリーの着脱ができない”ことだった為、後継機でSHL21が発売されますが、同じくバッテリーの着脱ができず買い換え機種の選定に戸惑っていた為本当に助かりました。

できることであれば修理でBluetoothの干渉がなくなれば嬉しいのですが、修理に出して直ったという方がいらっしゃるようでしたら修理に出したいのですが、Bluetoothが干渉する状態を修理で改善された方いらっしゃいますでしょうか?

改めて宜しくお願い致します。

書込番号:15251246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ISW16SHのRAM容量について

2012/10/19 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:439件

ISW16SHのRAMの容量についてスマホ最適化ツール等で表示のRAMの全体容量が620MB程度になっています。ホームページ等では本機のRAM容量が1Gとなっています。1GのRAMでも実RAMはそのようなものでしょうか。妻のISW13Fでは表示は900MB以上あります。機種の違いでかなり差があるので同機種をお使いの方、いかがでしょうか?SHARPも本機種はCPUの部品不足でなかなか製造が遅れていたみたいですが、まさか規格以下の部品を使っていた等勘ぐってしまいます。動作もデュアルコアという割にはもっさりして、フリーズやプラウザ落ちも頻繁にあります。容量について詳しい方、教えて下さい。

書込番号:15225708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2012/10/19 19:49(1年以上前)

以前、私も書き込ませてもらったスレに似たような内容の質問がありました。
(書き込み番号14833112)
詳細は該当スレを参照していただきたいのですが、掻い摘んでみると

ICSはOS等システム領域として400MB前後のRAMを占有するようです。

私はRAMが2GのGalaxyS3を使用していますが、ユーザー領域はやはり、1.6GB前後です。 

また、以下のサイトにおいても同じような内容の記載があります、ご参考までに。

・Android 4.0が円滑に動作するためにはカーネルなどOSの基本要素に340MB
http://juggly.cn/archives/49829.html


書込番号:15225847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2012/10/19 20:48(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。ISW16SHに過度に期待し過ぎたのかなと思います。教えて頂いたスレ覗いて見ました。妻のISW13FはRAM全体が900MB以上あったので 疑問に思った次第です。他の方も空き容量は同じようなものですね。
あまり気にせず使います。本当にありがとうございました。

書込番号:15226127

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)