AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE

  • 16GB

スマートフォンの2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

(3959件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全580スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

エコ技

2012/07/11 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:134件

エコ技を使うと実際バッテリー持ちは良くなりますか?
またエコ技を使わなくてもバッテリーは持つ方でしょうか?
発売して二週間たったのでバッテリーも慣れてきた頃だと思い質問させていただきました。

書込番号:14794248

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/11 21:33(1年以上前)

IS03からの機種変で10日経ちますが私は標準で調度一日持つのでそのままにしてます。

一度技ありを使ったのですがフリーズしたり、アプリが正常に立ち上がらない(立ち上がってもすぐホーム画面に戻る)等。。。

ただ、細かい設定をするともっと使いよくなるようになるかもしれませんのでこれから徐々に挑戦していきたいと思います。

書込番号:14794535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2012/07/11 22:50(1年以上前)

最初から、エコ技に設定したので効果のほどは判りませんが、
前機IS03で1日持たないところを1.5〜2.2日くらい保つようになりました。
(wi-fi接続ツールを使用しています。Wi-maxは時々ONにする程度)

画面消灯時に起動しているアプリを教えてくれる機能があり、これを見ながら
少しづつ設定を変更して様子見しています。

それに、残容量5%からが意外に電源が保ちますね。
(1%状態でもメール着信有無の確認ができました)

書込番号:14795019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2012/07/13 01:02(1年以上前)

アーマックンさん、パンダさんありがとうございました。参考になりました!

書込番号:14799826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 充電

2012/07/11 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:580件

充電時間てパンフレットでは190分てありましたが そんなにかかりますか? あと予備の充電器がうってますが すぐ充電出来るのですか? スマホには必需品?

書込番号:14792250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スマホデビューして一週間がたちましたが、
あまりに多くのアイコンがアプリにならんでいて縦スクロールする度に目が回ります
消してしまって良いものはどういう基準で判断すれば良いのでしょう
消すと二度と戻ってこないような気がします
取り返しがつかないことをしでかすんではないかと心配で消せません
人によって使用目的も違い一概には言えないことは承知しています
これとこれはいらないから消そうね‥ぐらいの感じで教えてもらえるととてもありがたいです
よろしくお願いします


書込番号:14791807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/11 10:21(1年以上前)

システムアプリは消せない。(除くroot化)
プリイン・アプリもほとんど消せない。
プリイン・アプリは消しても再インストール可能。

書込番号:14792279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2012/07/11 10:38(1年以上前)

昭和三十五年生まれさん

>あまりに多くのアイコンがアプリにならんでいて縦スクロールする度に目が回ります

確かにフォルダに整理されているわけでもなく、並んでるアイコンが多すぎますね。

アプリの必要/不必要は人それぞれでしょうから、当面は必要なアプリだけを
「ショートカット」に登録して使うのがいいのではないでしょうか?
しばらく使ってみて使わないアプリを順次削除(アンインストール)すれば
いいように思います。

書込番号:14792326

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2012/07/11 10:38(1年以上前)

アンインストール可能で自分に必要ないものは片っ端から消していっていいと思います。
消して深刻に困るのはそもそもアンインストールできないはず。
後々使う時がくるかもと踏ん切り付かないアプリや必要ないけど消せないアプリはフォルダを作って格納しておけばいいんじゃないですか?

フォルダとショートカット、もしくは他のホームアプリを使って上手く整理したり、画面一杯毎に仕切り線を追加してページ毎にスクロールできるようにしたり(設定で仕切り線でスクロールが止まるように設定)色々工夫してみてください。

書込番号:14792327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/07/11 11:11(1年以上前)

以下サイトを参考にされてはいかがでしょうか?

http://isw16sh-wiki.fxtec.info/

プリインアプリは間違って消してしまっても
以下から再ダウンロードが可能です。

http://3sh.jp/

快適なスマホになるといいですね(^^)

書込番号:14792402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/07/11 12:26(1年以上前)

消すのも良いですが、1ページに表示するアイコンの数を減らしてみてはどうでしょう?
私は4×4にしています。

標準ホームで出来なければ、別のホームアプリで試してみて下さい。

書込番号:14792633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/07/11 14:36(1年以上前)

早速教えていただいて有難うございます
消えるものは消しても元に戻るんですね
またこのメニューでいろいろな設定ができるんですね
早速試して見ます
マニュアルが電子化されていて馴染めず、また実際の運用となるとマニュアルではわからなくて困っていました
Android従来のメニューは知りませんが購入時に用意されているスリーラインのメニューに可能性を感じています
当面はこのメニューを愛用していきたいと思います

書込番号:14793093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3ラインホームで

2012/07/10 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au (MNP)

クチコミ投稿数:21件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au (MNP)の満足度2

3ラインホームを使っているのですが、アプリをダウンロードする際に「ホーム画面に空きスペースがありません」と表示されてしまいます。アプリ自体は正常にインストールされます。試しにアプリをフォルダにまとめて空きスペースを多くしてみましたが、変わらず…。3ラインホームのデータ消去とかもやってみましたが、やはり表示されてしまいす。どなたか原因が分かるかたいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:14789946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/10 23:00(1年以上前)

以下が参考になると思いますが、
ショートカット数の制限(フォルダに関わらず最大60個)
を超えている可能性があると思われます。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1207040115

書込番号:14790731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au (MNP)の満足度2

2012/07/10 23:38(1年以上前)

返答ありがとうございます。playストアで設定→ウィジェットの自動追加のチェックを外したら出なくなりました。何だったんでしょう?

書込番号:14790987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモの充電器で充電。

2012/07/10 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 locloさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
このたび、はじめて質問させていただきます。
宜しくお願いします。

当方はDOCOMOから乗り換でauになりました。
DOCOMOでのポイントが大量に余っていたため
DOCOMO純正のAC充電器とポータブル充電器と交換して乗り換えた先のauのスマホに使おうと考えました。

ただ、異なるキャリアでの使用はやはり不安なため
一度auショップに出向き、その使用が可能かだけ確認したところ、
「USB端子なのでDOCOMOのものでも充電できますよ」と回答をいただきました。

それで安心してDOCOMOショップで
スマホ用のACアダプターとポータブル充電器03を交換してもらって、
自宅に帰り、それらを使って充電をはじめると
充電ができたりできなかったりするんです。

おかしいと思いauに問い合わせたところ
「その使用は保証対象外です。スタッフが間違った案内をしたようです。」と回答されました。


やはり、au純正の充電器でないと充電できないのでしょうか。

前置きの長い稚拙な文章をお許しください。

書込番号:14788964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/07/10 16:23(1年以上前)

・「ポータブル充電器」って名称だとauのモノなハズなんだけど。
・それと「03」って名称の充電器は存在するのかなあ?

そんなこんなで、ドコモのポケットチャージャー02という事なら、5V最大1.5Aの出力があるのでauスマホでもいけます。(実際使ってます。)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/

書込番号:14789009

ナイスクチコミ!0


スレ主 locloさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/10 16:36(1年以上前)

at_freedさま。

返信ありがとうございます。
お恥ずかしながら、ポータブル充電器はポケットチャージャー02の誤りです。
失礼いたしました。

やはり使用はできるのですね。
当方が、充電できなくなるときは、ブラウザなどの長時間使用で(?)本体が熱くなっているような気がします。

それが原因かは分かりませんが、
ポケットチャージャーで充電できることがわかり安心しました。

ありがとうござます。

書込番号:14789040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/07/10 21:01(1年以上前)

私も類似した内容で苦しんでいます。
本日ビックカメラの店員に聞いたのですが、店員曰く

「マイクロUSBの仕様には【充電のみ】と【充電&通信ができる】仕様の2種類あって、Sharpのスマホは純正以外だと、【充電&通信】の仕様の物は充電がうまくいかない可能性がある」

とのことのようです。店員も何故だか詳細不明と入ってましたが、スマホ本体にそこを識別することができず通信と判断すると充電してくれないらしいです。

と言うことで店員に充電専用を奨められました(いちおう購入しました)。

現在16SHが入院中のためその真偽はわかっておりません。


locloさん。これがホントだったら、auの店員に騙されたことになりますね。。。

書込番号:14789991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/11 01:22(1年以上前)

この仕様は私の使ってるIS03も同様で、
対策としては下記のようなケーブルで繋ぐという方法があります。
http://www.visavis.jp/shop/product/4525443034185/
#付属のUSBケーブルの代わりに使ってください。
#もちろん、保証外ですが、そもそもDocomoの製品なので保証外でしょうから…。

この類のケーブルはシャープ製スマホでは、どこかで使う事はあるので、
買っておいても損はないと思います。

書込番号:14791422

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/07/11 04:53(1年以上前)

私が貼ったリンクの下段のように、ドコモの機種であっても「30%未満で充電終了」な機種はあります。
あくまで補助充電器なので、ガラケーへのような100%充電は期待しない方が良いです。

書込番号:14791664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/07/11 20:46(1年以上前)

16SHは無いので、代替機のIS03でこの間購入した「充電専用」のコードで試しました。
結果はNGです。
まったく反応しませんでした(無駄金つぎ込んでしましました)

NETで調べましたが、はまーすさんの物はOKみたいですね。あと100円LOWSONで販売している物もOKって情報もありました。

書込番号:14794303

ナイスクチコミ!0


スレ主 locloさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/11 21:40(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。
当方も自分なりに調べたりauショップに行くなどしてできるだけ
この件が進展するように努めている次第です。


彷徨える大熊様や、はまーす様があげてくださったケーブルを
買いにジョーシン電気まで出かけたのですが
「充電専用」や「スイッチ切り替え」などのUSBはありませんでした。


なので、とりあえず、auショップに出向き
事の詳細について伝えてまいりました。

auショップで当方のドコモのポケットチャージャーを用いて
充電できない旨を実演しながら説明したかったのですが
そのときに限って(?)調子がよく、事象は発生せず
ショップのお姉さんのアイフォンにつないでもご機嫌に充電を始めてしまい
結局、その事象を見ていただくことはできませんでした。


一応、auショップのお姉さんも電話でサポートセンター(?)と話をしてくれましたが
「使えなかったら使えない」という当たり前の結論しか出ませんでした。

また、isw16shの設定次第で充電ができるようになるということもないようです。
(外部接続→USB接続の設定)



ただ、au純正のポータブル充電器もドコモのポケットチャージャーもサンヨーのoemということで
やはり腑に落ちないところもあって
皆様のコメントのとおりUSBコードを疑い
au純正のUSBコードを買ってみました。

現在、ドコモのACアダプタ→au純正USB→isw16shという環境で充電を行っていますが
今現在は充電に異常は見受けられません。

ただし、あくまでもこの環境での充電は初めてで
今後異常が出なくないわけではないのでしばらく観察した後に結論は出るのかなぁとは思います。


もし、これで充電できないようであれば
前述のとおり、本体が充電を受け入れる気がないという風にしか考えれられなくなるのかなと。



当方はあまり機械に詳しくなく
まして、スマートフォンははじめてなので
的外れなコメントをしているかもしれません。


ただ、繰り返しになりますが
現状のau純正のUSBとドコモ純正のACアダプタのあわせ技で
経過を観察してみようかなと考えています。


分かりにく文章になったことをお詫びします。

書込番号:14794582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/07/12 23:01(1年以上前)

ヤマダ電機で、試して頂いたところ、ACアダプターが、純正じゃないと充電出来ませんでした。
ケーブルは、他社製でも問題無く出来ました。

書込番号:14799341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

動作速度について

2012/07/10 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:49件

ISW11FからISW16SHに乗り換え予定なのですが、こちらの機種のスペックで使用している方に質問です。

先日販売店で聞いたのですが、CPUが持ち合わせているメモリが公表されている程使えていないので、思ったよりもモタモタするかも? キャッシュなどを随時掃除したりしないと気になるかもしれません。 と言われました。
元来1G有るが実際には100Mぐらいしか使われてない? [うる覚えでスイマセン]

不具合の多い ISW11Fでしたが動作速度は満足していたので、交換した際に待つことが多くなるのか?不安材料になり質問しました。 どんな感じなのか?対象者が居れば教えて下さい。

書込番号:14788242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/10 12:07(1年以上前)

ちょっと見えない話です。
1GあるRAMがデフォルトの状態でも100Mしか使っていないとしたらたそれは非常に優秀です。
人間の頭脳に置き換えてください。フル回転の脳味噌のうちの一割の思考で基本の動作を賄っていることになります。つまりあと九割 の思考の余裕があると言うことです。余裕が有り余っている状態と言えるでしょう。

だいたいデュアルコア世代は平時1Gのうち3〜400M稼働させていますが、それでもまだ余裕で動作に遅延を起こすまでには至りません。

1Gと発表されているRAMが実際はそれより少なく、常時100M程度の余裕しかないと言う話なら大問題ですが。

書込番号:14788349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/07/10 14:25(1年以上前)

ACテンペストさん、表現が悪かったようでスイマセン。
〉1Gと発表されているRAMが実際はそれより少なく、 常時100M程度の余裕しかないと言う話なら大問題で すが。

上記の事を言ってたと思います。 ただ1Gだとか100
Mだとか言う数字を覚えていないので、この辺りが詳しい方が居れば教えて頂きたく質問をしました。
カタログ数字にも無く、アロZに飛び付いて後悔したので予備知識を得て回避出来る所は回避しておきたいので。

書込番号:14788738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/07/10 15:08(1年以上前)

そうですか、得心しました。
しかし、俄には信じられない話ではあります。
私は残念ながら当機のユーザーではありませんが、既に手にされた方はいらっしやますので真偽はハッキリするでしょう。
決して評判の悪い機体ではありませんが…

書込番号:14788838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/07/10 17:30(1年以上前)

誤解を招いてスイマセン。
初のスマホが不具合の連続だったので、非常に歯がゆい思いです。
しかし、ハイスペックの性能としては満足していたので、 ISW16SHを扱い倒す際に動きが鈍くなるのが早いのか?心配です。

書込番号:14789167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/07/10 21:04(1年以上前)

特にもたついてイラだったことは無いですよ。
アプリを50〜60種類入れましたが、処理速度で気になったことはありません。

私もARROWSからの乗換え組ですが、ARROWSの方がもたついていたと思っております。

書込番号:14790010

ナイスクチコミ!0


kacalotさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/10 22:54(1年以上前)

私もこの機種に機種変するか迷ってるのですが
クチコミやTwitterの情報だと、出荷時状態では空きRAMは少ないようですねー。

ただし、この機種(Android4.0だから?)は不要なサービスを常に停止することが可能なようなので
この機能や不要なウィジェットを削除などで
200〜300くらいは空けられるみたいです。

isw12htは不要ウィジェット削除で400Mくらい起動時に空いているので
空きRAMは少ない気がして機種変は諦めましたw

とはいっても、RAM容量が大きくならないと
最新機種になればなるほど、プリインストールアプリや、プリインストールサービスが増えそうですがw

書込番号:14790682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/07/10 23:27(1年以上前)

彷徨える大熊さん、解答有り難い御座いました。 一応はその数のアプリなら動作もストレスなしに動いているんてすね。
kacalotさん、そうなんですか? やはり空き容量は少な目なんですか?
その際の具合がとの程度なのか?疑問なんです。
機種変更でストレスを感じたくないのが本音なので…

書込番号:14790917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/11 01:21(1年以上前)

 RAMの空き具合ですが、私の端末では大体120Mぐらいしか普段は空いていないようです。
 (ウィジェットをホームに10個ぐらい置いてるので当たり前かもしれませんが・・・)
 スリープ解除時は70Mとかまで落ちたりしますが、その後はいつの間にか120M程度まで回復するといった感じでしょうか。
 (この値は、「MiniInfo」というアプリで確認しました)
 とはいえ、全体的な動作が重くなることは殆どなく、操作自体は常に軽快といった感じですね。
 たまに不具合が発生しますが、そんなに頻繁に発生するものではないため私はあまり気にしていません。

 で・・・・そのたまに起こる不具合ですが、私の端末では
1.裏で何かの処理が重なった(Eメール着信など)とき、10〜30秒程フリーズすることがある(2日に1回程度)
2.標準ブラウザでホームページを閲覧中、突然異常終了する。(1日2回ほど)
3.OS自体がいきなり再起動(頻度は不明。気付けた時だけで考えるなら週1程度)
 といったことが起こっています。
 この中で、2.についてはRAMの空き容量不足から来るエラーではないのかなと私は考えていますが・・・実際はどうかわかりませんね(汗

 ちなみに・・購入してすぐの頃は、1.のフリーズ現象が頻繁に発生していました。
 酷い時だとバッテリーの抜き差しでリセットしなければならないこともありましたよ・・・
 ただ、この現象も一度端末オールリセットをかけた後からは上で書いた程度のフリーズで済むようになりました。
 このオールリセットをした時、元々プリインストールされていたものがいくつか消えていたので、それによって余計なRAMを食われなくなった分安定するようになったのではないかと私は推測しています。

 

書込番号:14791419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/07/11 09:22(1年以上前)

フェルルさん、レスありがとうございます。
やはりそう言うことなんですね。 ただし対処法も有るようなので安心できそうですね。
試しに使用中のISW11Fにそのアプリを入れて観てみると、900Mの容量に対し空き容量が250Mぐらいでした。ウィジェットは2ヶ位です。
この辺りは手に入ってから扱い倒さないと見えない部分なのでしょうかね? デモ機が空かないからなかなか触れません(笑)

初期誤作動は気になる記事です…最初は色々詰め込む前にリセットをかけるなどして対応をしておいた方が良さそうですね。
貴重なご意見ありがとう御座いました。

書込番号:14792130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/11 11:17(1年以上前)

本題からは外れますが、
対処法の一つとして『Fast Reboot』という、
不用なアプリキャッシュメモリを解放して
RAM容量の空きを回復してくれるアプリも
あります。

1タップ操作で軽くて至ってシンプルなので
もしよかったらお試しを。

書込番号:14792423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)