端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年9月22日 17:36 |
![]() |
1 | 9 | 2012年9月16日 00:11 |
![]() |
2 | 3 | 2012年9月12日 09:16 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月14日 21:03 |
![]() |
11 | 7 | 2012年9月18日 16:44 |
![]() |
2 | 4 | 2012年10月1日 12:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
題名のアプリは、アンインストール出来ないようなので、必要ないので無効にしています。
すると、アップデートの通知の時に、本体の動作が不安定になります。
必要無くても、アップデートした方が良いのでしょうか?
対処方法などありましたら、教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
書込番号:15054140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必要ないならば、アップデートの通知も止めておくべきです。
一度、Playストアを有効にして、立ち上げ、設定のなかの通知のチェックを外してはいかがでしょうか。
その後、無効に設定しておけば、アップデートの通知は来ないと思います。
(アップデート通知の別プログラムが、残ったままになっていると思います。)
ただ、アップデートは、バグ等の対応がされれている場合が多いので、内容確認のうえ、アップデートするべきだと思いますが。
書込番号:15054183
2点

まいぱさんへ
早速の返信ありがとうございます。
試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15054198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
おはようございます!!
題についてなのですが、アップデート後からだと思うのですが
少し重たいウェブページやゲームをすると
フリーズ→再起動とか、ブラウザ落ちします(汗)
皆様のセリエは如何でしょうか?
また、対策があれば教えて頂けませんか?
書込番号:15053794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同様です。
初めのアップデートで多少改善されたかな!?と思って居ましたが、未だに、ブラウザ落ちが多発しています。
他のスレでは、一時的にメモリの容量が少なくなるため…とかありましたが…
ブラウザ落ちが全く無く使えている方、対処方を教えて頂きたいです。
書込番号:15054018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろんなadd-onを使ってませんか? まず、それらを止めてみましょう で、ブラウザを変えてしまうのも良いですね
書込番号:15054477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サカナハクションさんへ
自分は、初期設定のままで使用しています。
本機を使いはじめの頃は、初めに入っていたドルフィンと言うブラウザも使ってはみたものの使い勝手の悪さにやめました。
オススメなど、ございましたら教えて頂きたいです。
書込番号:15054523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シンプルで安定している iLunascapeなんか♂スメです 多機能ではありません、また、ブックマークの編集など少し変わっていて馴れが必要ですが、使い易く落ちないですね〜 日本語版もあります
書込番号:15054586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付け足し
それでもPC上のFireFoxとsyncできますよ
書込番号:15054626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主夫の友さんも、同じ症状なのですねぇ〜
自分も同じく初期のままなのですが、モッサリしたり落ちたりと困ります(泣)
メモリバーで常にメモリを確認してるのですが『110MB〜90MB』の状態です。
他、要らないプリinアプリは無効化・アンインストール等をしてありますが
メモリは上記の状態です。
もう少し空きがあれば大丈夫なのかな?とも思ったりしますが、方法がわかりません…
サカナハクションさん、ブラウザ変えるのも有効なのですねぇ〜(^^)/
一度試してみます!!
3ラインホームも重い原因とも過去スレにありましたがその辺も変更した方が
ブラウザ落ちとかも減るのかもしれないですねぇ〜
書込番号:15054696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のSERIEもブラウザ落ちします。他にもWiMAXの電波を拾わずにフリーズ再起動となることがある感じです。
アップデート後、WiMAXオンオフで再起動する現象があったので、アップデートでWiMAX関係に不具合が出てるのではないかと勝手に推測してます。
あと、g検索で文字入力中に勝手にホーム画面になってしまう現象もたまにあります。
アップデート後、ホームアプリの3ラインの動きがモッサリしてる感じもあり、またホームアプリを変えたらブラウザ落ちとか減るかと思いADWに変えてみましたが、ブラウザ落ちやg検索の現象は改善されないですね。
次回のアップデートでの改善を期待するしかない、という感じです。
解決策ではなくてすいません。
書込番号:15058209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザを起動したら何度も数秒で落ちてしまうことがありましたが、
設定〉アプリ〉ブラウザ〉キャッシュを消去+データを消去
でその後はブラウザも落ちなくなりました。
ただ、ブックマークや設定は消えてしまいましたが・・・。
書込番号:15058261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ts620さん、貴重な情報ありがとうございましたっ!!
言われる通りに試してみたところ…
今の段階では、以前のような症状は再現されていません♪(^-^)
このまま様子見ですね〜(^^)/
書込番号:15070936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ぷららのメールアカウントを設定し、手動では
送受信できるのですが、自動で5分、その他30分などにしても、自動で受信できません。
また、アカウントを統合で表示させたり、下書きの再開等をすると、高い確率でエラー表示後強制終了になりますみなさんのはーハードは特に問題ありませんでしょうか?あと、設定すべき事やアドバイスがありましたらご教示お願いします。
書込番号:15053760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定>アカウントと同期を確認してみて下さい。
ぷららの同期がOFFになっていませんか?
ONになっていて初めて自動受信します。
ご参考になれば。
書込番号:15053772
1点

よしボン@福岡さん、早々のご回答ありがとうございました。
購入して1ヶ月、いろいろ悩んでいたのが解消しました。
これで、受信時にランプが光ればもっと便利なんですが・・・
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:15053916
0点

自己レスです。
受信時にランプで点滅になっていました。
あと、動作が安定すれば最高ですね!
書込番号:15053997
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ISW16SHを購入して1月経過しますが、勝手に設定が変わってしまいます。
アップデートは行いました。
以前から起きていましたが最近は毎日発生します。
電話をすると
1.GPSが勝手にONになる。
2.タッチ音をONにしてますが、バイブに変更されてしまっている。
また、充電時にも同じ現象が起きます。
ショップにも相談しましたが不明との回答でした。
同じ様な症状が発生しておられる方はいらしゃいますでしょうか?
対応方法はあるのでしょうか?
1点

私の場合も設定が変わってしまうことが稀にあります、ただそれが端末の不具合か自分自身の誤操作かはっきりしません。
バイブに変更されるというのは音量ボタンの下を長押しすることで変わるので誤操作の可能性もあるかもしれませんね。
しばらく様子を見て同様の症状が起こればまたお知らせします。
書込番号:15059652
0点

ご返答遅れて済みません。
やはりあるようですね。
わたしはIS11CAから乗り換えましたがIS11CAでは逆にGPSの電波の拾い方が遅いでした。
IS11CAは問題なかったのですが、内部ストレージが少なくなり動きが遅くなったため乗り換えました。
まあ、ディユアルコアなので電池の持ちは期待してはいませんでしたが、設定が勝手に変わるとは想像していませんでした。
固体差なのかも知れませんもう少し様子をみて、入院させるかけんとうしてみたいと思います。
書込番号:15065343
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
USBテザリングでPCと接続中、しばらくするとテザリングが勝手にoffになる症状に
悩まされています。
正確には計っていませんが、10分くらいでoffになるときもあれば30分とかでoffに
なるときもある感じです。
offになる度にまたonにすればすぐテザリング接続できますが、面倒で仕方ありません。
再起動かけると1時間でも2時間でもonのままで大丈夫なときもあるのですが、
再起動かけても勝手にoffになるときもあるようで、今ひとつ確実な対処方法が
分かっていません。
どなたか対処方法が分かる方はいないでしょうか?
2点

HTC J使いで明確な回答できませんが、レスがないので書きこみさせていただきました。
HTC Jの場合、テザリング設定の中の詳細設定に電源て項目があります。
その項目を「常にON」にしておかないとテザリングが切れます。
書込番号:15050778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JFEさん
情報ありがとうございます。
>HTC Jの場合、テザリング設定の中の詳細設定に電源て項目があります。
私もそのHTCの情報は見つけたのですが、ISW16SHにはその設定項目が
ないんですよね・・・。
→別の場所にあるのでしょうかね?(一応探したんですけど)
書込番号:15050804
0点

HTC Jの場合、「ワイヤレスとネットワーク」→「テザリング設定」→「Wi-Fiテザリング設定」→右上の「メニュー」の中にあります。
書込番号:15050822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種/メーカーが違うのでメニュー構成が違うようです。
ISW16SHでは
「ネットワーク設定」→「テザリングとアクセスポイント」と入ると
「USBテザリング」「Wi-Fiテザリング」「Wi-Fiアクセスポイントを設定」
「ヘルプ」の4項目が出ますが、それ以上の設定(メニュー)項目はありません。
各テザリングのon/offができるだけです。
書込番号:15050845
0点

そうですか‥明確な回答ができなくすみません。
これを見てレスしてくれる方がいれば良いのですが…。
機種は違ってもテザリング設定にセキュリティー、ユーザー、LANの設定があると思います。その中のメニューに詳細設定として電源モードという項目がHTC Jの場合あります。
どこにあるかサポセンで聞いたらいかがでしょうか?
書込番号:15050885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、もう少し様子見てここでレスがないようなら
サポセンにアクセスしてみたいと思います。
情報、アドバイスありがとうございました! >JFEさん
書込番号:15050938
0点

自己レスです。
その後、あらためて見直したところ、USBケーブルをUSBハブ経由で
接続してたのを、PC本体直結にしたら勝手にテザリングoffになる
現象が解消されました。
ということでISW16SHの設定/不具合とかではなく、私個人の環境/
使い方の問題だったようです。
ここ何年もUSBハブ経由でのトラブルを経験してなかったのでうっかり
してました。もっと早く気付くべきでした・・・。
回答頂いたJFEさん他、お騒がせしました。
書込番号:15084628
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
電波は受信しているのですが、3G、WI-FI、WiMaxともに画面上部の電波アイコンがグレーになり全く通信できなくなりました。
以前からこの症状はあったのですが、最初は30秒程度で復帰したのが今では30分以上グレーになったまま復帰しません。
再起動、電池とsimカード差替、MicroSdのフォーマットやら入れ替えなど全て試しました。
販売店に相談したら、同様の症状が上がってきており本体の交換の手続きを取ってくれました。
二日後には代替機が届きましたが、データーや移動やソフトの再インストールなどで3時間かかりました。
交換前と全く同じアプリをいれたのに今回は通信できます。
ただし、WiMaxは電波の弱い地域では凄く不安定ですぐにアイドル状態になるのは全く改善されていません。
Wimax用のルーターや家族が使うhtcのISW13HTやFujutsuのISW13Fとは比べものにならず実使用に耐えませんね。
不具合が起こった本体は購入日からして初期ロットと思われます。
他にもiPhoneは勿論他のAndroid機と比べても動作が遅すぎます。
同様の症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
2点

私も昨日から同じような症状です・・・
メールも受信できなくなり、LINE&FBも繋がりません
購入して1ヶ月ですが困り果てています
明日から東北に主張で今日も仕事がギッシリですのでどうしようかと。。。
書込番号:15049740
0点

WiMAX→3Gに切替する時は1分位不能だかこれは仕方がない。
それ以外で1日何回も通信不能になるのが問題だな。
書込番号:15049928
0点

甲子園球場さん、ジンウオッカさん、返信有り難うございます。
その後順調に使えていますが、ある特定のwifiにつなぐと同様のことがおきます。
しかし、以前のようにグレーアウトが継続することはありません。
WIMAXの受信状態は全く改善されません。
+500/月でも高いですね。
書込番号:15061283
0点

9月末のアップデートはこの通信関係の不具合の改善とありました。
アップデート後はWIMAXでもある程度通信できるようになりました。
それにしてもこんな重大な不具合を3ヶ月も放置してあったのに、ユーザーの皆さんの評価が平均4以上の高いのには驚きました。
書込番号:15146379
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)