端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年8月31日 07:38 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月31日 01:13 |
![]() |
2 | 7 | 2012年10月1日 18:25 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年9月7日 14:15 |
![]() |
1 | 11 | 2012年9月1日 08:23 |
![]() |
7 | 11 | 2012年9月13日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ISW11FからISW16SHに機種変更(障害による交換)をし、
ISW11Fで電話帳をSDカードにエクスポートしたはずなんですが、
ISW16SHでそのデータを展開する方法がわかりません…
SDカード内を見てもどれがそのデータかもわかりません…
もう残っている電話帳データはそれだけなんです…
お詳しい方、何かお分かりでしたら教えてください。
よろしくお願いします<m(__)m>
1点

エクスポートした電話帳データがSDカードに存在するかどうかを
ファイル管理アプリの検索機能を使って確認してみてはどうでしょうか。
もし以前の機種(ISW11F)で、電話帳(連絡先)はGoogleと同期させていたのでしたら、
新しい機種(ISW16SH)で、再度Googleと同期させるだけで、
電話帳(連絡先)データの移行はできると思います。
書込番号:15001070
0点

拡張子がvcfのファイルはないですか?
00001.vcfとかいうファイルがあると思いますが。
これをコンテンツマネージャーとかで開けば、
インポートできると思います。
書込番号:15001285
0点

SCすたなーさん、Kanzaki Sさん、
ご丁寧にありがとうございました!
無事にインポートできました♪
書込番号:15002180
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
カメラで写真を撮影し、すぐに画像のプレビューを見たいのですが、
ギャラリーとおまかせアルバムを無効にすると「該当アプリが存在しません」と出ます。
おまかせアルバムを有効にすると一応表示はされるのですが、
できれば常時使ってるQuicpicをプレビュー用に使いたいと思ってます。
どなたか設定方法がわかる方いらっしゃいますか?
2点

過去スレにも幾つか同様の件がありますが、
プレビューアプリとして『おまかせアルバム』
が固定で紐付けされてるようです。
他のアプリへの変更はおそらく不可かと思わ
れます。
書込番号:15000349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーむ・・やはりそういう仕様ですか。。
まぁあくまで撮影直後の確認用ってことで諦めます。。
書込番号:15001656
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

アップデートも済ませましたが、仰っているEメールでのピクチャ参照
も出来ます。
アップデートのバグでは無いと思います。
書込番号:14998964
1点

ご返答ありがとうございます。
念の為の確認ですが、
「絵文字→ピクチャー(キーボタンの上部)」ではなく、
「絵文字→microSD→ピクチャー(キーボタンの下部)」でも
問題がないということですよね?
「絵文字→ピクチャー(キーボタンの上部)」は問題ないのですが、
「絵文字→microSD→ピクチャー(キーボタンの下部)」だと、
押した途端、ブラックアウトし、Eメールトップ画面に戻ってしまうのです。
書込番号:14999075
0点


度々のご返信、並びに画像アップまで有難うございました。
感謝申し上げます。
花より珊瑚さんのものでは、
参照できておられますね。。。
「絵文字→microSD→D絵文字」は参照できるんですが、
(※初期表示がD絵文字)
「絵文字→microSD→ピクチャー」だと、
ブラックアウトして、EメールのTOP画面に戻ってしまうんですよ。
思い当るところがアップデートしかなかったので、
皆様のご意見を頂戴してみようと思ったのですが、、、
う〜ん、、、何が原因だろ?
容量的にも問題ありませんし、アプリ干渉も考え難いので、
再セットアップした方が確実でしょうかね。。。
書込番号:14999537
0点

SDカード自体がヤバい状態ではないですか?
読み込みに失敗してトップ画面に戻ることは
十分に考えられますが。
設定→ストレージにて一旦「マウント解除」
→「マウント」をお試しになられては?
ちなみに他の画像ファイルなどは正常に閲覧
できてますか?
書込番号:15000302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ご返答ありがとうございます。
ご教授頂いた方法(マウント解除→再マウント)を試してみましたが、
事象は変わらずです。
編集中のメールが未送信ボックスに強制保存されて、
ブラックアウト後、EメールTOP画面に戻ってしまいます。。。
他の画像ファイルは何の問題もなく閲覧できています。
アップデートする前までは、普通に閲覧できていたのですが・・・。
書込番号:15000957
0点

今回のアップデートで同じ症状が出ました
症状は改善されたのですか!?
書込番号:15147357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
やたらと動作が重くなったような気がします。
ベンチマークって言うんでしょうか?ちょっとアプリを閉じるたびに○のベンチマークが出ます。更新前と更新後でアプリは増やしてません。
再起動を何度かかけましたが一向に改善しません。
あと、電波が3〜4だったのに、アップデート後は2〜3になってしまってます。
ホーム画面も赤に設定しているのに、いつの間にか黒になってしまいますし、ホーム画面の電池の消費量が以前よりも尋常じゃ無いくらいの数値なんです。
ホームも色もスマホに入っていたものを使っています。
皆さんはどうですか?
3点

同じく、アップデート後、重くなり不安定になりました。
特に、Wi-Fiの接続が不安定になりました。
書込番号:14998960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデート後から、サクサク感が無くなった気がしてましたよ!!
ホーム画面へ戻るのに、体感2秒…
タッチパネルの反応も鈍い…
オカルト対処かも知れませんが、電源off→シムカード脱着→電源ONでなんとなく戻ったような気がしてます!!
書込番号:15008070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主夫の友さん
自分だけじゃなかったので安心しました。
安心しては行けない事なんですけどね(^^ゞ
なんとなくモッサリしてる感じがして嫌ですね。
書込番号:15033576
0点

あげテンステッチさん
自分も着脱等を試してみたんですが全く改善見られずです。
何だか使いにくくなってしまい残念なアップデートです。
書込番号:15033580
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
前の機種もだったんですが、電源を切らないとメールが送受信できない、電話ができない
こんな時に毎回電源を切らないと使えないのが邪魔くさくて…
修理で治るでしょうか…?
書込番号:14994708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはかなり深刻な状態だと思いますが、
購入当初は問題なかったのでしたら、
初期化も検討されてはどうでしょうか。
書込番号:14995704
0点

自分の端末はテザリングの時にネットに繋がらなくなるケースが増えましたね・・。
バッテリー消費も最近激しいし、ちょっと困ってます・・。
書込番号:14998473
0点

SCスタナーさん
変わらないです。
スライドの通知/実行中のとこに×印もなくて困る時もあります(>_<)
書込番号:14998511
0点

akiy1009さん
いろいろな不都合が、ありますね…(>_<)
バッテリー消費は困りますね(/_;)
書込番号:14998530
0点

auショップでSIMを交換してもらってはどうでしょうか。
書込番号:14998668
0点

SIMカードの不具合という可能性もあると思いますので、
auショップに相談してみるのもよいかもしれません。
書込番号:15000364
0点

SCスタナーさん
ICカード変えてもらったんですが、これで良くなったらいいんですけどね…(>_<)
書込番号:15003013
0点

その後、直りましたか?
前の機種もそうでしたがというのが引っ掛かったのですが、アプリとかが悪さしてる可能性はないですか?
なにもアプリをいれていない状況でそのような状況なら関係ないんですが(^_^;)
書込番号:15006445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
今日、ケータイアップデートを昼休みに行いました。その後、勤務中はスマフォを弄る時間も無かったので分からなかったのですが、帰宅中の電車の中でWiMaxをオンにしたところ、再起動が掛かってしまい、同じ現象が三回続けて起こりました。
その後は特に設定を変えた訳では無いのですが、何事も無かったようにWiMaxがオンになり、再起動もなく、この文をに入力してます。
SERIEを使われてる方で、アップデート後に同様な症状が出てる方いらっしゃいますか?
また、他に不具合らしき現象が起きたとか、ありましたら情報を教えてください。
ちなみにアップデート前に通話時相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が伝わらない現象が度々出てました。今回のアップデートで改善されたか、関係なく起こり続けているかは、通話する機会が少なくてまだ確認できてません。
書込番号:14992443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケータイアップデートはシステムの書き換え
を行いますので、その直後は端末全体がまだ
安定していないケースが考えられます。
「WiMAX→再起動」の件はその辺に原因があ
るのではないかと推測します。
ちなみに、以前にも発症したことがありまし
たか?
その後再発していない、ということでしたら
とりあえず過度に気にする必要は無いかと思
います。
書込番号:14993414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じように昨日(8/28)の昼間にアップデートしましたが、特に問題は出てません。
夜の仕事からの帰宅時に WimaxをOnにしていましたが、再起動なども発生していません。
書込番号:14994278
1点

おふた方様、ご返信有り難う御座います。
取り敢えず、初期化して様子を見ることにし、初期化を実行しました。
今、追加でアプリを何もインストールせず、既存アプリのアップデートが完了した状態です。
因みに、この初期化後の状態でRAMの空き容量が70M前後だったので少ない様に感じますが、この位の数値がSERIE的には普通なのでしょうか?
書込番号:14996072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

空きRAM70MB、というのは明らかに少なすぎ
ですね。
このまま幾つかアプリを起動させるとフリーズ
再起動が起きても不思議ではない状態です。
この機種には、実行中アプリを一括終了する
機能が備わってると思いますので行ってみま
しょう。
(ホームキー長押し?だったかな…)
もしも電源オン直後でもこの程度の空きRAM
しか残ってなければ、常駐アプリの検証の必
要大です。
最低でも空きRAM200MBぐらいが正常かと思
います。
書込番号:14996491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ご返信有りがとうございます。
取り敢えず、初期化後に既に表示されているウィジェットであまり見ないウィジェットを消してみたところ、190M位になりました。
それに実行中のアプリの使用容量?を見てみると他のアプリは一桁か十数M程度ですが、ホームアプリの3ラインホームが'40Mと飛び抜けて使用している様です。
ホームアプリを変えてみることも検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:14996776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして
先月AQUOS PHONE SERIE ISW16SHを購入したスマホ初心者です。
8/28のアップデートを行ってからか、その前からなのかは不明なのですが、
スレ主さんのおしゃってる
「通話時相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が伝わらない現象」
が起きます。
アップデートは最新なのですが…。
スレ主さんのスマホでは同じような現象がまだ続いているのでしょうか?
他の方にもいらしゃったら、教えて頂きたいです。
私のスマホだけの問題なのかどうか判別するためにも、よろしくお願いします。
書込番号:15007383
0点

ななさん、同じ現象が起きてますか。
私、あまり通話をしないので、初期化後に現象が完全に出なくなったかが、まだ判断が出来ないのですが、2、3回通話したときには、現象が出ませんでした。
ただ、アップデート後、フリーズ、再起動が極端に増えた気がします。
書込番号:15009101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種では
「通話時相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が伝わらない現象」
は、アップデート後でも起きていません。
ただ、ISW11Fでは、何度も経験していました。
SIMカードが壊れている可能性があるようで、
ISW11Fの時はSIMカード交換したら、
その後はおきなくなりました。
SIMカードは、簡単に壊れてしまったり、
初期不良のものもあるので、
念のため、auショップで交換してもらうといいと思います。
現象を話せば、無料で交換してもらえると思います。
書込番号:15009801
1点

返信遅くなって申し訳ありません。
アップデート後、ハングアップや、再起動など
変な動きがつづくので、その一種かと思いましたが
私の機体かSIMカードの問題かもしれませんね(^_^;)
auショップに行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:15025346
0点

★。なな。★さん
通話中の画面で「消音」というボタンが表示されるのですが
近接センサーの誤作動なのか、通話中に自分のほっぺたが
そこに触れてしまい「消音」モードになってしまっていることが
ちょくちょくあります。
書込番号:15037573
0点

返信遅くなって申し訳ありません。
近接センサーの誤動作での消音なんてこともあるんですね…
通話時どういう風になってるか確認してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15059202
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)