端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
アドレスを赤外線送信しようとしても全然出来ません…
またこれについてるSDにアドレスをコピーしてもコピーは出来ているのに繁栄されません。
(写真やデコメは繁栄されました)
auセンターに電話して色々試しましたが無理でした。
不具合ですか!?またこのような症状の方居ますか!?
書込番号:14742291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いままで持っていたIS03から赤外線で送受信しましたが何の問題もなく出来ました。
センターに聞いてまでして出来なかったのなら不具合の可能性ありますね、、、、
やることは送信側を赤外線送信にして認証コードを任意に決めてから16SHで赤外線送受信から全て受信を選んで任意に決めたコードを打ち込んでからお互いのポートを向い合せる。
受信が終わると16SHがセキュリティーキーを聞いてくるのでセキュリティーキーを打ち込んであげれば終わりです。
書込番号:14742332
1点

わたしの場合、旧機種が赤外線ついてなかったのでPC経由でアドレス移行を行ったのですが、スマホ本体に入れてもデータ認識しなかったのですが、microSDに入れたら認識して、設定→microSDと端末容量→本体にインポートで選択したら移行出来ました
書込番号:14742399
2点

お返事ありがとうございます!!
何回やっても切断されるので一度SHOPに持っていこうと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:14742766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます!!
そのやり方で行ってもSD自体にアドレスが入って無いことになるので(前の携帯で見ると入ってる)
一度SHOPに持っていこうと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:14742769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
先ほどauショップで機種変してきました
サンクスチェンジの方に質問です
対象の方は10500円引きクーポンが届いてると思いますが、、、
この価格(http://ameblo.jp/aufujisawa-south/entry-11283936015.html 65100円)って、クーポン利用前の通常サンクスチェンジ割引ですよね?
機種変の際、店員がこの価格をクーポン利用後と言い張りまして
クーポン同封のパンフで他機種の適用例を見せ、当初のサンクスチェンジ割引があったうえで、さらにクーポンで10500円引きになる事を示しても、これの書き方が悪いと取り合わず
以前からクーポンなしでも最低5250円引き(最大は10500円以上)はあって、ここに来てクーポン必須に変更、かつ割引額が以前よりも下がる例がある矛盾や、これがクーポン後価格なら本来のサンクスチェンジ割引が0になる若しくは機種代の基本設定が通常機種変よりも高くなる等々矛盾を突いたら1分ほど席外し、、、
戻ってきたらパンフの書き方が悪かったからという理由で値引きはして54600円-auポイントにはなりましたが、皆さんはどうでしたか?
2点

ko-yukiさん、こんにちは。
私もサンクスチェンジ対象の者です。且つ、セリエを予約し、明日機種変更の予定です。
価格については、65100円がクーポン使用後のものだと思っていました。
しかし、ko-yukiさんの書き込みを見て、『確かにそうだな・・・』と考え直し、早速、auのサポートへTELして確認しました。担当の方はなんとも頼りない感じだったのですが、『サンクスチェンジ対象の方は基本的に機種代金の負担が掛からない様になっている。』との回答でした。しかし、『本体代金については、店によって異なるので、最終確認はショップで・・・』と付け加えられました。
なんだか不安な回答だったので、近くのauショップにも確認に行きました。そこの担当者も何だか頼りない感じだったのですが(質問する度に他の店員に確認に行かれる)、説明としては、『定価75600円のところ、サンクスチェンジ対象者向け定価65100円からクーポン割引10500円を引いて、さらに毎月割2293×24カ月で、実質無料になります。』との回答でした。
まさにko-yukiさんが交渉された通りになるワケです。ただ、本当に頼りない店員だったので、明日出向いて違う店員だったら、また違う対応になりそうな気がしてなりません。
私も頑張って交渉してみたいと思います。
貴重な情報を有難う御座いました!
書込番号:14744535
4点

>赤唐辛子さん
裏付確認ありがとうございます&お役に立ったようでなによりです
頼りない感じでも、わからない事はちゃんと確認しようとする点では、わたしが遭遇した店員よりはずっとマシだと思いますわ(^^;
不安要素もあるようですが、無事ちゃんとした代金で機種変出来る事を祈っております
書込番号:14746962
2点

本日(7/1日)、無事に機種変更して参りました。
普段通っているauショップへ行きました。契約するまえに価格についての説明を求めましたが、やはり、最初は『75600円から、クーポンを適用しての65100円なので・・・』と説明があったので、昨日、他のショップやサポセンへTELして確認をとった内容を伝えました。
そしたら、クーポンにあるバーコードを端末で照会されて、『あ、いけますね!75600円からトータルで21000円引けます!』と回答がもらえました。
そして無事に実質無料で機種変更できました。(2年間の縛りはありますが)
ko-yukiさんには改めて感謝致します。有難う御座いました。
同じような境遇におられる方が、このスレッドを見てきちんと機種変更してもらえるといいですね!
本当に有難う御座いました。では。
書込番号:14751804
2点

>赤唐辛子さん
遅くなりましたが、、、
無事適正価格で機種変出来る助けになれたようで何よりです
書込番号:14775825
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ショップにてホットモックを触ってみたのですが、どうもタッチパネルの感度が悪かったように感じました(^^;)
何回かタッチしないと反応しない…
ショップのホットモックが悪かっただけなのでしょうか?
購入を検討中なのですが、なにせまだ発売されたばかりで情報も少ないので…
ちなみに現在ガラケー使用、次の機種変で初スマホです。
購入された方、ご意見よろしくお願いしますm(__)m
2点

買いましたがタッチ感度は全く悪くないですよ
むしろ良いです。
多分そのモックはメモリが足りないか
省エネモードになってるか、だけだと思いますよ。
書込番号:14741956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も購入して、保護フィルムを貼って使っていますがかなり感度はいいですね。
私の購入した店舗のホットモックは表面に結構厚めのビニールが傷防止で貼ってあったので反応はいまいちでしたねぇ
書込番号:14742230
1点

基本 タッチ感度は、行き過ぎず、よくバランスできていると思います。
しかしおっしゃるようにタップの時にもたつきますね。タップしても無反応ということが
しばしばあり、そこに不満を感じる方はいらっしゃるかも知れません。
ただ反応が良すぎると逆に誤タッチが多くなったりしますので…悩ましいところですね
私は、タッチ感度そのものよりも純正ホーム(3ラインホーム)が悪さしていると感じ
別のもの変えたのですが…快適そのものですよ
アンドロイドは、自分でカスタマイズしてゆく楽しさがあるので、詳しい方に聞きながらホーム画面(アプリ)をもっと快適なものに変えることも出来るんですね。
しかし、総合力の高いハイパフォーマンスモデルなのでその他の部分ではかなり満足度の高い機種だと思います。
書込番号:14742493
1点

まだ購入時の保護シートを貼った状態ですが、
親レスさんと同じで、ちょっと重い気がします。
グッとユックリ押して初めて変わる事もありますし。
スクロールは上手く動いていると思います。
書込番号:14742565
1点

皆さん、ご意見ありがとうございます(^^)
参考になります。
感度はメモリや設定によって解決できるんですね♪
現在HTC Jとの購入で迷っています…
HTC Jはタッチパネル感度よすぎて誤操作があるようですし、防水でもない。
スマホが初めてで分からないことだらけです(*_*)
SHARPのスマホは優秀なのでしょうか?
書込番号:14743856
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
今日やっとこさ受け取ることができました。
とりあえず60%ぐらいまで充電したところで色々と設定やアプリのDL作業を行っていたのですが、たまに画面が固まることがあります。
この状態になると、長いときで30秒程操作ができなくなり、1度はいきなり再起動がかかりました。
何かの処理がかさなったときに急に重くなってしまっているような感じですが・・・同様の状態になったかたいらっしゃいますか?
他スレを見た感じでは、このような状態になったという報告はなさそうですが・・・。
2点

自分のモノもそうですね。
なので、一旦初期化してみました。
再度、いろいろ設定やアプリを入れている途中で操作ミス?で
再度初期化してしまい、現在復旧中。
書込番号:14741716
1点

sowninさん、返答ありがとうございます。
こういうのもどうかと思いますが、同じような症状の人がいらっしゃるようで安心しました(^^;
なるほど、初期化作業ですか・・・
確かに、まだ購入したばかりなのでリカバリを終わらせるのもそんなに苦労しないかもしれませんね、私のほうでもやってみようと思います。
その後改善されたかどうかも、よろしければまたレスしてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14742184
1点

私も同様な現象が何度か出ています。
しばらく待てば復帰する場合もあれば
勝手に再起動してしまうこともあります。
書込番号:14742249
1点

今のところフリーズ 再起動は起きてないよ。
負荷をかければフリーズはするかもしれない。
書込番号:14742860
1点

今レスを見返してみたら、投稿者の名前間違えていました。
正しくはgoomacさんでしたね。
申し訳ありませんです・・
ジンウオッカさん、投稿ありがとうございます。
ジンウォッカさんを始め、他のスレを見てみてもこの手の不具合は起こっていない(ここのスレで報告してくださった方のみ)ようなので、運悪く初期不良がある機種に当たってしまった可能性もありますね。
とりあえずは、goomacさんが話していた初期化をして様子を見て、それでも改善が見込めないようならショップへ行ってみようと思います。
書込番号:14743626
2点

先ほど初期化(オールリセット)を行い、各種設定とアプリの再インストールを終わらせました。
まだはっきりとは言えませんが、フリーズする現象は収まったように思います。
初期化する前に気がついたことなのですが、私の端末ではWiFiかWiMAXがONになっていると、フリーズ現象が起こりやすくなる傾向があることに気がつきました。(初期化後は今のところ症状無し)
とりあえず、ホーム画面を再設定してもうしばらく様子を見てみようと思います。
書込番号:14746351
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
今日店でちょっと触りましたが カメラ撮影ライトて 設定ではじめからライトついた状態で撮影するようですが? フラッシュとかみたいな 撮影のときだけ光るかんじではないのですかね?
1点

これに関しては出来ないようですね。
また、前にIS03時代に使用していたカメラアプリのCameraZOOMFXだとIS03ではオートフラッシュが出来ましたがこの機種になってからは同じアプリでも出来なくなっていました。
ということは、根本的に不可能ではないかと思います。
書込番号:14743388
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
is03についていたacアダプタの変換アダプタを使って充電しているのですが、充電が途中で止まってしまいます。
auショップで聞いたところ「白いacアダプタ」(スマホ専用なのかな?)というものが有るらしいのですがそちらを購入した人は、充電について問題ないでしょうか?安定するなら「白いacアダプタ」なるものを購入してみようかと思っています。
1点

白いacアダプター(共通ACアダプター03)を使っていますが、充電が止まったことはありません。
それに、共通ACアダプター03のほうが出力が大きいので充電時間も短くなります。
書込番号:14740951
3点

ご回答ありがとうございます。
出力が違うのですか。そのせいで上手くいかないのでしょうか。
acアダプタも5年以上使っているので買い替えて見ます。
書込番号:14741620
1点

「純正じゃないから」と言われるのを覚悟してのはなしですか、この機種、アダプタとの相性がせんさいすぎるようです。
私が試してみて、充電できたのは、共通ACアダプタ03、エレコムモバイルバッテリーDE-U01L-4710、パソコンUSB、シガーソケット用(usams3.1amps?)の3つのみで、ダイヤテックPLS2xxW、プロテックPD-2WH、iPad3rd付属アダプタ等は全滅でした。他のandroid、ios等では一切問題のないアダプタなのに。
でも、ダメなアダプタでも、純正のクレードルけいゆでは充電できます。
ちなみに、ケーブルは全てスマホ本体付属のもの。
ユーザーのため、充電可能なサードパーティーのアダプタ情報を整理したいですね。
書込番号:14741723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2chの情報をもとに、充電・データ通信切替可能なUSBケーブルを使用したところ、充電側なら、本体付属ケーブルではダメだったアダプタでも充電できました!
アダプタ側で、そのあたりの切り替えに対応しているものと、そうでないものがあるってことみたいです。
対応しているならケーブルは何でもいいけど、対応していないアダプタだと、ケーブルまたはスマホ本体で対応してないと、切替可能なケーブルでないといけない?
書込番号:14749277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ通信部分の端子が無いUSBケーブルが良いみたいですね。
共通ACアダプタ03を購入して安定して充電できるようになりました。
書込番号:14749437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)