端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2012年7月6日 22:38 |
![]() |
1 | 1 | 2012年6月29日 09:59 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年6月29日 07:59 |
![]() |
3 | 1 | 2012年6月29日 23:57 |
![]() ![]() |
12 | 13 | 2012年7月10日 14:07 |
![]() |
4 | 11 | 2012年7月28日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

某巨大掲示板にもそういった内容のスレッドがありました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340607443/l50
要約すると
・HTCJのメリット
サクサク
カメラ画質
バッテリーの持ち
GPS精度
音質
安定性(再起動とか動かないアプリがあるとか)
・セリエのメリット
液晶画面
防水
WHS
自分にあった方を買えばいい
そうですね。私はHTC Jにしましたカメラが良いので
書込番号:14739185
2点

昨日発売されたばかりなので、電池持ちの質問してもナンセンスだと思います。
入手直後だとリチウムイオン電池の本来の性能が眠っていて活性化されていないので、減りは早いです。入手直後ですから、端末の設定したりアプリを大量にDLしたりしますので、尚更減りは早いと思いますよ!
ですので、発売直後の電池持ちレポートは全く当てになりません。
電池持ちを知りたいなら、せめて1週間位使った人のレポートを待ったほうが良いと思います。
書込番号:14739272
5点

返信ありがとうございました。
助かりました。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:14739457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買ってから5日間使ってみての感想です。
HTCJは使ったことがないので比較はできませんが参考にしてください。
買った日は設定をちゃんとできていなかったので、電池の減りは結構早かったです。が、
この機種にはエコ技という機能が付いているので、それを上手く使うことでかなりバッテリーの消費をおさえられます。
僕の設定は、メールとLINE(アプリ)以外はエコ技を有効にしています。これによりスリープ状態での電池の減りは1時間で3%になりました。(WIFI、GPSなどはoff)
ですが、使っている時は結構減ります。理由はディスプレイが良くて、大きいからだと思います。これはこの機種の長所なので理解してあげましょう。ネットサーフィンやメールなどしていると30分で10%くらい消費します。
僕のスケジュールですと、
朝100%
電車で40分くらいいじる85%
昼食でちょっといじる80%
12〜18時はスリープ70%
帰りの電車やカフェで合計1時間くらいいじる45%
帰宅20時40%
といった感じです。
自分はよくケータイいじっている方なので、あまり使わない人だともう少し残っていると思います。
設定上手くすれば、1日は十分もちます。
書込番号:14772883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記に付け加えて、
ディスプレイの設定は、画質モード標準、明るさ最小、消灯30秒です。
アプリは60こほどダウンロードしています。
書込番号:14772936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
レイアウトの保護フィルムを買ったのですが、携帯を買うと、元々付いているフィルムのようなものがありますよね?あれを剥がして、レイアウトの保護フィルムを貼るのですよね?
まさか、付いたまま、更に保護フィルムを貼るのですか?
書込番号:14738793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もともと付いている物は剥がして新しく貼るのが正しい使い方です。
レイアウトのものならクリーニングクロスが付いていると思うので、
埃を綺麗に拭き取ってから貼り付けましょう。
書込番号:14738805
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

nanacoを入れたらnanacoのアイコンがEメールと同じになりました。
うーんどうなっているだ。
再起動したらauIDのメッセージは消えました。
書込番号:14742073
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
質問させて下さい。
LINEがホーム画面から起動できなくなりました。買ってきてアプリを入れた当初は平気だったのですが、しばらく使っていたらLINEアイコンをタッチしても落ちてしまいます。通知はちゃんと届き、そこからならトーク画面だけなら起動できますが、他の人とのトークの一覧や友達一覧に戻ることはできません。
他のアプリは問題ないです。
これはLINE側の不具合ですか?
それともこちらがわの問題ですか?
困っているので、どなたかお願い致します。
書込番号:14738699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度、絵文字を使用後、同様の症状が出ましたが、再起動でいまのところ直っていますよ。
書込番号:14739071
0点

自分も同じ症状がでます。
どちらの問題なのかはわかりませんが、LINEのアイコンを起動するまで何度もあきらめずにタッチするか(自分の場合は5〜6回目で起動します)、携帯の再起動でなんとか起動できています。
でもちょっと不便ですね〜
書込番号:14739804
2点

私もラインヘビーユーザーなのですが、アイコンを何度押しても、再起動何回しても、立ち上げてすぐに終了してしまいます。
相手からメッセージがくる分には、お知らせのところから開けるんですけどね…。
こういう場合はどこに言ったら良いのでしょうか…。
書込番号:14742791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん同じ方がいて少し安心しました。
新機種すぎてlineが対応できてないんですかね…?
自分も再起動もダメなので、一回アンインストールして再ダウンロードして使ってます。
かれこれ5回目くらいの再インストールですが。
どこに言うべきか迷いますね。
書込番号:14742833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ人とずっと会話をしていると、だんだんと起動しても落ちるようになってきます
同じ人の会話が続いてきたら、その人の会話ウィンドウのメニューから履歴削除してみてください
その人との会話で落ちることはなくなると思います
書込番号:14746834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、起動できた時や相手からメッセージが来た時に、右上の[…]から[トーク設定]を選んで[トークショートカット作成]をしておくと便利です。
その人のトーク画面しか開けないので、頻回に送るような人の人数ぶん作る必要があり、アイコンは増えまくりますが、起動のストレスは減ると思います。あとはバージョンアップを待ちましょう!
書込番号:14747465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も全く同じ症状です。携帯の初期化(機種変したばかりだったので思いきって)を2回、LINEのアンインストールを4〜5回…いろいろと試してみましたが最初はよくても結局使えなくなってしまいます。こちらを見て安心しました。同じ症状の方がおおくて。
書込番号:14761756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみにauサポートに問い合わせたところ以下のような返答でした。
恐れながら、「LINE」は弊社にて提供しているアプリではないため、当
該アプリの仕様を把握することができず、原因を特定した上での、明確
な案内を差し上げることが困難でございます。
しかしながら、一般的に、アプリがご利用いただけない理由として、以
下の可能性が考えられますため、ご確認くださいますよう、お願い申し
上げます。
■ご確認いただきたい事項
・当該アプリに干渉するようなアプリ(タスクキラー、バッテリー管理
など)を個別にダウンロードされていないか
※アプリに干渉し、動作に影響が及ぶ可能性がございますので、お心当
たりがございます場合は、アプリを停止またはアンインストールし、
改善が見られないかご確認ください。
書込番号:14761853
1点

弊社で提供しているアプリではない…
9月頃にはKDDIとLINEが提携ということですから
早くこの不具合を解消してほしいですよね…。
書込番号:14761876
1点

自分のもまったく同じ現象が起きています。
再インストールされても現象が解決できていない方もおられるようなので
当面様子を見て、アップデートを待ちたい思っています。
とりあえず、ショートカットを貼り付け→その他→LINE→よく使う相手を
選んでショートカットに貼り付けてそこから使えば、普段のLINE相手との
やりとりはできるので、それで様子をみてはいかがですか?
書込番号:14787950
0点

先日も記載しましたが、よく会話をする人の履歴を削除にて、起動できるようにはならないでしょうか?
会話ログが溜まると重くなって起動しなくなってしまっていました
書込番号:14787961
0点

トークの履歴を全て削除したところ
ちゃんと起動するようになりました!!
ただ、履歴も後で見たいこともあるので
消さずにすむなら、もっと便利だと思うので、
やっぱりアップデート希望ですね!!
書込番号:14788537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良かったです!!
直してくれたほうがベストですね!!
ただ、ある程度で消した方が、androidのメモリも節約できるので、良いとも思います
(本来は端末にログを置かず、サーバ側に置いてもらえると嬉しいんですけどね)
ちなみに履歴はメールで送れるはずです
書込番号:14788696
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ISW16SH を手に入れた方でどなた様かSONYのブルーレイレコーダーをご利用になって
おでかけ転送の可否をご検証になった方はいらっしゃいますか?
SONYのHP上では転送可否一覧の表あるのですが
過去の口コミをいくつか拝見いたしましたら、おでかけ転送×と表記された
ISW16SH以前の機種でもご覧になっている方々がいらっしゃるようなので
出たばかりの機種ではありますが、もしかしたらと淡い期待を持っております。
検証された方の
試した機種
転送の可否
を教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
2点

ラスチャイルドさん、こんばんは。
こちら、SONYのBDZ-AT750Wを使用しています。
お出かけ転送についてですが、問題なく転送できますよ。
ついでにいうと、ちゃんと再生できることも確認しました。
ただし、「おかえり転送」を行うことがこの機種(ISW16SH)ではできないので、レコーダー側のダビング可能回数の減少分を取り戻すことはできません。
まあー、10回できる内の1回なら、問題ないとは思いますが・・・・。
ひとつ情報として、再生を行う場合はISW16SHにプリインストールされているコンテンツマネージャを使用してください。
ワンセグ等からは再生できませんでした。
この機種、私自身はできる可能性が高いと思っていました。
別のスレで、ワンセグ録画できることはコメントを頂いていましたので、以前使っていた「IS03」でも同様のことができたことを踏まえると、同じメーカーのもので上位機種ならできないはずはないだろうなーと思っていた次第です(笑
書込番号:14741335
1点

割り込んで申し訳ありません。私もお出かけ転送に興味があります。
フェルルさんにお聞きしたいのですが、SONYのレコーダーからの転送の際の画質設定は2.0M
でも可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14741805
0点

sowninさん、こんばんは。
レコーダーからの転送で画質設定2.0M(多分、VGA2.0Mのことかな)では可能か?についてですが、残念ながらVGA2.0Mでは転送できません。
転送を開始する際、レコーダー側で「VGA1.0M以下に設定してください」とエラーが出てしまうため、VGA2.0Mでは転送を行うことはできませんでした。
VGA1.0Mでしたら転送は可能です。(こちらも、再生は確認済)
書込番号:14742052
1点

フェルルさん、ありがとうございます。やはり1.0Mまでなのですね。INFOBAR a01とis01も1.0Mまででした。
とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:14742261
0点

フェルルさん
検証結果のご連絡を頂きありがとうございます。
内容についても大変参考になりました。
レコーダーも私が持っている機種と同じものだったので一安心です。
明日にでも早速ショップに行こうと思っています。
本当にありがとうございました。
sowninさんも詳しい質問を投げかけて頂き非常に参考になりました。
ありがとうございました。
その他、さらに古い機種でも検証された方がいらっしゃいましたら
是非ともご返信をお待ちしております。
書込番号:14742544
0点

さっそくAQUOS PHONE SERIE ISW16SH購入いたしました。
以前から持っているX95で転送ができるかも試しましたが
前年こちらはUSB接続は認識するのですが
転送をする際に対応機種ではないと表示され転送できませんでした。
書込番号:14750753
0点

ラスチャイルドさん
フェルルさん
こんにちは、貴重な情報ありがとうございます。便乗で悪いのですが、ご教授願います。
ソニーのレコーダーAT900からのおでかけ転送もできそうなのでこの機種を検討しています。
コンテンツマネージャでの再生ですが、実際にどんな感じなのでしょうか?
@ウォークマンでの再生ではチャプターも付いてきますが、コンテンツマネージャでは無効になってしまうのでしょうか?
A現在、ウォークマンでニュース番組やトーク番組など見る際に、画面は見ずにホールドにして、本体をポケットに入れておくことが多いですが、コンテンツマネージャでは画面オフ、または操作無効などで音声のみ聴くことは可能でしょうか?
書込番号:14784900
0点

@ウォークマンでの再生ではチャプターも付いてきますが、コンテンツマネージャでは無効になってしまうのでしょうか?
動作上の話で言ってしまうならば、無効になってしまっていると考えたほうがいいと思います。
というのも、再生を行う際に使用するアプリが元々チャプターに対応してないような気がするのです。
指定秒送り・戻しはあるのですが、チャプター位置に関しては全く反応無し・・・というのが私の見解です。
Aコンテンツマネージャでは画面オフ、または操作無効などで音声のみ聴くことは可能でしょうか?
残念ながらそれを行うことはできないようです。
画面オフすると再生が一時停止になるようで、音も止まってしまいます。
ロック状態が解除されると、再び再生が始まります。
書込番号:14791479
0点

フェルルさん すぐに返答いただきありがとうございます。
@チャプターの件やっぱりダメそうですね。
CMなど飛ばしたかったのですが、指定秒送り・戻しがあるなら。問題なさそうですね。
今まできづかなかったのですが、レコーダー側で作成される転送用のファイルはケータイ用とウォークマン用は規格が違うようで、どちらか選んで1つしか作成されないようですね。
家族用ににウォークマン、自分用にスマホへ持ち出ししたかったのですが、無理そうですね。
AVPLAYERなどのアプリで、動画のバックグラウンド再生ができるようですがお出かけ転送はおそらく対応してないですよね。
書込番号:14797605
0点

フェルルさん
スマホのブラウザがあまりにも頻繁に去勢終了するため
初期化し久々にレコーダー側に接続しUSB接続をしても
対応していない機種と表示されるようになってしまいました。
スマホ側の設定で何か必要な項目ってございますか?
USB接続をした際にスマホ本体に4項目表示される
(MTP・PTP・カードリーダーモード・高速転送モード)
のどれを選択すればよろしいでしょうか。
できたものができなくなってしまい
少しあわててしまっています・・・・。
何卒よろしくお願いたします。
書込番号:14868887
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)