端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
電話とメールの音量は アプリ使っても切り離せないのでしょうか?
4.0に成れば 細かく 設定出来ると 何かで読んだ様な気がしたのですが!
解る方居ませんか?
書込番号:14806317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンドロイド4.0の仕様で個別設定出来ないようです。
アプリを使っても残念ながら出来ないようです。
書込番号:14806692
1点

社内の隔離された喫煙室で 1秒設定でも 結構うるさいので
何とかしたかったが…残念です!
ありがとう!!
書込番号:14807180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次の手として
この機種で、着信音、通知音を自作ファイルで設定できるかわかりませんが、
できるなら、長さ、音量を所望のものにしたファイルを作成し(PCなどで)、設定すれば、
それぞれ違った音量にできます。
書込番号:14807246
2点

小さい音を自分で作って 設定するしか 無いんですね!
酷い機械音痴では 無いんですけど PCは…
まいぱサン ありがとう!
書込番号:14807715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま。Playストア探していたら、音量調整できるRingtoneメーカありました。
ringPod
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hermanjulie.ringpod
お試しください
書込番号:14807888
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
IS03から機種変してテザリングについては初心者です。
詳しい方おしえてください。
まずISW16SH側をwifiテザリングをONにしてノートPCをワイヤレスでつなげ使い始めの時は普通にネットサーフ出来るのですが。。。。途中から
ネット検索が不能になってPC側のネットアクセスのアイコンを見るとスマホとPCはしっかり強い電波でつながっているのにインターネットのアクセス
がしてないとでてます。 そのときISW16SHのブラウザでネット開こうとしても(ネットワークサーバーに接続されてません)となってしまいます。
書込番号:14797819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種ではないですが、私のhtc jでも同じことが起こります。その度にパソコンを再起動しております。
書込番号:14798220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HTCJ ですが、設定て常時接続にすれば、切れませんよ。シャープの設定画面はわかりませんが、多分あると思いますよ
書込番号:14807234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指摘通り常時接続になっていませんでした。ありがとうございました。
書込番号:14807362
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
昨日バグ修正のアップデートがあり「 AQUOS PHONE ZETA SH-09D 」のクチコミの方でも改善されたというカキコミがありましたが、当機種をお使いの方の状況はいかがでしょうか?
2点

16SH購入時にダウンロードしたら2.5.1でした。
さっき見たら2.5.3になっていたので更新しましたが、立ち上がらない現象は同じですね。
私の場合はLINE画面になってすぐ落ちる(ホーム画面に戻る)。
起動しても、トークボタン押すと落ちる時があります。
ただ、メッセージ通知からは素直に起動してくれる。
数回繰り返すと立ち上がる。
ので、何とか使えております。
書込番号:14805004
0点

>540iさん
返信ありがとうございます。
やはり完全に修正されたわけでは無さそうですね。>_<
さらなる修正アップデートも待つしか無いのかな。
書込番号:14807125
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
アップデートはまだありません。公式に予定もでていませんね。
またエコ技もIS13SHから搭載されていますね。ISW16SHのものとカタログ等をみると同じように見えますが、新タイプなのかこれからどうなるのかわかりません。
皆さんがカキコしているネットの情報は、ほぼ確実にメーカーもみていますから同じような不具合事例が続き、SHARPでも確認が取れた段階でアプデ対応できるものは移行すると思います。
アプデは不具合解消目的ばかりではないと思いますので、どんな機種でもいずれはあるでしょうね。
書込番号:14805742
3点

今までのシャープはアップデート対応が早かった記憶があるので
急を要する改善箇所なら、早ければ1〜2ヶ月程度で対応してくれる
のではないかと期待します。
書込番号:14806476
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ここで質問すべきことではないかもしれませんが…
同じような人がいたら設定方法を知りたくて投稿しましたm(__)m
当方IS03から機種変しました。
この機種になって
mixiの「まちつく」というゲームで位置情報を取得する機能が利用できません
Android4.0を対応してないのか、auを対応してないのか…
ご存じの方、よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:14800649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下の記事からすると、Android4.0に対応していない
ということかもしれません。
http://manderine.blog123.fc2.com/?mode=m&no=224
書込番号:14803427
0点

>SCスタナーさん
情報ありがとうございます
もう少し自分で調査してみますm(__)m
書込番号:14804921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
昨日から2度目ですが、設定時刻以外に突然アラームが鳴り始めます。
平日は8:25に設定で、音はSDからMP3、鳴動300秒、スヌーズON(間隔3分・回数6回)、バイブOFF。
毎朝適正に鳴ってくれるのですが、誤作動は昨日の夜19時頃、さっきは仕事中の13時頃です。
何分なのか確認はしていませんでしたが、画面を見ると朝と同じでアラーム作動画面になっています。
動作アプリはこまめに消去しているので、メモリ不足異常ではないと思います。
他に時計類のアプリは入れていません。
昨日の誤作動から再起動は一度行っています。
同様の誤作動おこしている方いらっしゃいませんか?
解決策はあるのでしょうか?
6点

自分も540iさんと似たようなアラームの現象が起きています。
設定済みのアラームが、
@平日/6時30分/鳴動60秒/音はSD/スヌーズ2分の5回
A平日/7時00分/鳴動60秒/音はSD/スヌーズ2分の5回
異常としては、再起動または通常起動した直後にアラームが鳴り、その起動した時間が表示(セット?)されています。この時アラームは連続で2回鳴り、音はそれぞれ@とAが一回ずつ鳴ります。アラームを止めてアラームの設定画面を見ると上記の設定済みの時間で変わりはありません。
今のところ再起動等をしなければ設定外で鳴ることは無いので、困ってはいませんが直るのであれば直したいです。
書込番号:14766622
7点

ちーの.comさん
同様の症状出ている方が居て安心(?)しました。
やはり、修正アップデート待つしかないんですかねぇ・・・。
書込番号:14770125
2点

540iさん、ちーの.comさん
私も同じような現象に見舞われました。
たまたま、購入4日目にして "ecoレベル"を「技あり」に切り替えてみた日に発生したので、また「標準」に戻しています。アプリの内容的には関係ないとは思うのですが、今の時点(購入7日目)では二度と再現していません。
スヌーズ設定のしていない、前日20時とか20時半のアラームが朝の10時とか11時に鳴って、すごくびっくりしたのを覚えています。
書込番号:14775901
1点

k_snailさん
情報ありがとうございます。
そういえば私も「技あり」使用中だったので、昨日一日半「標準」にしていましたら、アラーム誤作動はありませんでした。
まだ解りませんが「技あり」と「再起動」絡んだ時のトラブルのようですね。
これで様子見てみます。
書込番号:14783693
1点

他人事のように思ってましたら、今目の前で同様事象が起りました。
>異常としては、再起動または通常起動した直後にアラームが鳴り、その起動した時間が表示(セット?)されています。
充電中なのですが、再起動したと思ったら起動直後にアラームが動作しました。
やはり何か不具合があるのか、エコ技設定をやり過ぎたか?
書込番号:14802512
0点

panda_kaeruさん、こんにちは。
発生しましたか。充電中の勝手に再起動ってのもあるんですねぇ。
一週間ecoレベル「標準」で使用してみました。
ブラウズの途中で固まった時に勝手に再起動し、その10秒後くらいにアラーム作動。
ああ、これが皆さん言われてた再起動が絡んだ現状なんだと確認。
それ以外、勝手に再起動×2、自分で再起動×2、では発生していません。
書込番号:14804850
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)