端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年10月4日 00:31 |
![]() |
4 | 3 | 2012年10月3日 22:04 |
![]() |
3 | 2 | 2012年10月3日 14:35 |
![]() |
11 | 14 | 2012年10月3日 07:37 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年10月3日 01:33 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月3日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
初歩的な質問だとは思うのですが分からないので教えていただきたい事が有ります。
パケ代節約の為、ISフラットを解除しモバイルルーター WM3600Rを使用してします。
3G回線を使用しない為、モバイルネットワーク設定のデータ通信を切ってWi-Fiにて使用
していますが、WimaxをONにして使用した場合は3G回線のパケ代は発生するのでしょうか?
それともデータ通信を切っている為、パケ代は発生しないのでしょうか?
初歩的な事とは思いますがどうしても分からないので教えて下さい。
宜しくお願い致します。
1点

モバイルネットワーク設定のデータ通信を切って、WiMAXをONにして使用した場合も、
3G回線として通信はしていませんが、パケット料金(3G回線又はWiMAX)として発生しますよ。
なので、WiMAXを使われるのでしたら、ISフラットに加入が宜しいかと思います。
Wi-Fi運用でしたら、WiMAXには接続されない方が宜しいかと思います。
書込番号:15146469
3点

すけぽんさん
ありがとうございます。やはりパケ代はかかるんですね。先日3G回線は切ってwimaxをonにしたのですが、auホームページ上のお客様サポートで直近数日間のパケ使用量を見た所その日のパケが0だったので、もしかしたらモバイルルーターWM3600Rがwimaxという名称だったので
3G回線のパケ代は発生しないのかな・・と思った訳です。
どちらにしても使用しない方がよさそうですね。本当にありがとうございました。
書込番号:15146852
0点

WiFiウオーカで接続する場合、基本的にパケット料金はWiFiウオーカに請求されます。
しかし、ショップで相談した所、WiFiウオーカの電池が落ちる場合もあるとの事で
ダブル定額スパーライトに保険として加入するようにすすめられました。
当然WiMAXはOFF使用でWiFiでWiFiウオーカと接続して使用する条件です。
月基本料金が2000円以上高額になるのでWiFiウオーカは止めにして通常のISフラットで使用していますが特段不便を感じた事はありません。
参考まで
書込番号:15157471
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
回線情報が異なっているため送信できません。
…というエラーが出てEメールが送れません(ToT)
ですが、インターネットや電話などその他は通信できます。
た
書込番号:15153294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕も一回だけその経験あります!
メール作成中に、勝手に未送信フォルダに保存されませんでした?
そのメールは削除して、新しく作れば普通におくれると思います!
原因はよく分からないですけど。
書込番号:15154124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>かつにーさん
情報ありがとうございます。
私の場合は、送信しようとしたときに、写真のエラーメッセージが出て、未送信フォルダに保存されました。
昨日、投稿してから調べたり、いろいろ試した結果、とりあえずは送信ができました。ARROWS Z ISW11Fも同じ症状が起こるらしく、送信先(TO)に同じアドレスを2件入れることで解消できました。1回だけ2件送信を行い、それ以降は普通に送れることができました。
結局のところ、原因はわからぬままです。
書込番号:15155670
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
機種変を検討しているのですが、WIMAXデザリングに興味があります。タブレット端末と携帯(デザリング機能あり)を持とうかと思っているのですが、Wimax専用端末に比べて、携帯でのWIMAXデザリングは速度および電波のつかみが悪いような話を聞いたことがあります。Wimaxのデザリングの使用具合はいかがなものでしょうか?よろしくお願いします。
1点

細かいところですが、デザリング→テザリングです。
書込番号:15146000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕はipadで使っていますがテザリングで充分ネットできますよ。
youtubeの動画もみれます。
Wimaxのエリア外でもそれなりに使用できます。
自宅のパソコンもテザリングを使うことにより、yahooBB16Mを解約しました。
家に帰ったら、テザリングとWimaxをonにして充電台に
これで、木造二階建てのどこからでもネットできます。
充電も100パーセントまで充電されます。
人によって環境や使用法が違うと思うのであくまでも参考にお考え下さい。
書込番号:15146674
1点

こちらのISW16SHは所有していますが、WiMAXのモバイルルーターは所有したことが無いので、違いは分からないのですが、
ISW16SHのWiMAXの電波のつかみは悪くないと思いますよ。
仮にエリア外でWiMAXの電波を拾わなくても、3G回線(ISW16SHはWin Hight Speed対応)で、テザリングができます。
(但し、3Gの場合は300万パケット/3日間の規制が有ります)
クレードル対応なので、昭和三十五年生まれさんの言われている通り、クレードルにセットして充電しながら、テザリングができます。
またWiMAXでテザリングなら、通話中でも、インターネットは切断しません。
テザリング目的なら優秀な機種だと思いますよ。
書込番号:15146841
3点

auスマホのWimaxは共有IPな点も若干注意が必要です。
UQのWimaxはグローバルIPです
最近共有IPでも困る事はあまりないですが
サーバを立てる場合やゲーム、ファイル転送系の一部等でポート開放が必要になる場合
auスマホのWimaxでは出来ません。
書込番号:15147275
1点

WiMAXの電波次第じゃないですかね
自宅は感度1〜2でwihiテザリングで下り2M程度、上りは200K位で上りは実用的じゃありません
(ISW16SHでは下り4M上り500Kです、3Gは下り上り1M位、WiMAXは下り速い)
こういう環境では、ホームページ見たりくらいなら大丈夫ですが、写真などを上げたりはちょっと無理って感じです
auでWiMAX端末を借りたりできるらしいので試してみるのがいいと思います
書込番号:15147651
1点

みなさん、回答ありがとうございます。やはり機種の問題というより使用する場所の電波によるということですね。
あとはバッテリーの問題なのですが、テザリングの利用可能時間を調べようとネットで取扱説明書を読んだのですが。
「テザリングは電池の消耗が激しくなりますので、充電しながらご利用することをお勧めします」
とあるのですが、実際はどのくらい激しいのでしょうか?1時間のテザリングでバッテリーをすべて消費するといったことはないのでしょうか?
追加の質問になりますがよろしくお願いします。
書込番号:15147861
0点

五分、十分を数回という使い方しかしないので一時間もつかどうかはわかりません
一時間使ってバッテリーが少なくなれば肝心の携帯電話としての役割を果たさなくなるのでやりません
充電不可能な場所で長時間使うのならWifiルーターなどが必要でしょう
書込番号:15148839
0点

Wi-Fiルーター→モバイルWi-Fiルーターです
書込番号:15149904
0点

皆さん、ありがとうございました^^バッテリーのことを考えると電源なしの出先でのテザリングはおまけ程度に考えたほうがよさそうですね。この機種のように4.6インチもあればネット検索等は有る程度事は足りると思いますがw
そろそろCEATECで秋モデルの発表もありそうですし、その動向を確認しながら機種の選定をしたいと思います。いろいろとありがとうございました。
書込番号:15152629
0点

12:00〜12:45までWiMAX使ってのテザリング実施しました!!
この間、iPod touchでfacetimeやってました。
バッテリーの消費は、だいたい20〜25%/時ってところでしょうか。
ちなみに、名古屋市内ですがWiMAXは下り20M出てます。
書込番号:15152850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リポートありがとうございます^^大変参考になりました。このぐらい持てば十分ですね。LTEテザリングは制限つきなのでWIMAXに傾きつつあります。うーん秋モデルはLTE+WIMAXで来るのかな、
大変参考になるリポートで、GOODアンサーにしたかったのですが、もう3つ選んでしまったので申し訳ありません:;
書込番号:15153082
0点

auの秋冬モデルはすべてLTEの予定のみたいですね。
WiMAXの予定は今のところは無い見込みです。
参考までにどうぞ。
書込番号:15153836
1点

情報ありがとうございます。この機種がいちばん安定してそうなので、この機種にしようかとは思っているのですが、いかんせん在庫がないとAUショップに言われてしまいました。取り寄せれば入るかもといわれたので、新機種がでて、旧製品になったところにキャッシュバックを狙ってもう一度行ってみようと思います。
書込番号:15154584
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
カレンダーでexchangeを同期することができません。カレンダーのサブメニューの「表示するカレンダー」の一覧にexchangeのアカウントが表示されないのです。
Exchangeのアカウントは本体に登録してあり、PC mailアプリを使ってメールの送受信は可能です。
アンドロイドメニューのアプリケーション設定からカレンダーのデータを消去してカレンダーを初期化してもだめでした。
前の機種では同期できていたので、サーバー側の問題とかではないと思います。
この機種でカレンダーをexchangeと同期して使っている方はいますでしょうか?
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
先日この機種に変更しました。
電話の着信の際はランプは点滅しますが、EメールおよびCメールの受信の際はランプが点滅しないのです。
一応メール設定で受信時はお知らせランプが点滅するように設定していますが、設定方法が間違っているのでしょうか?
お分かりになる方教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

私も、使い始めたばかりですが
それで、つきますよ
メール設定更新→再起動でもダメですか?
書込番号:15153995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速ご回答頂きありがとうございます。
教えて頂いたメール設定更新〜再起動しました。
これでCメールおよびEメール受信の際にランプが点滅するか確認してみます。
ありがとうござました。
書込番号:15154088
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)