端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全580スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 9 | 2012年6月24日 21:25 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2012年6月24日 20:44 |
![]() |
8 | 8 | 2012年6月24日 15:50 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年6月24日 05:46 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年6月23日 19:44 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2012年6月23日 10:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
早速ですが質問です。
停波組でしてISW13FとISW16SHで迷っています。ISW13Fスレにも発売日について質問しましたが、ISW16SH発売日が6月下旬以降になっています。実際は何日に発売なのでしょうか?停波に間に合いますかね?
よろしくお願いします。
書込番号:14691672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auからは、発売日の発表がまだ、無いので今のところは、分かりません。
6月下旬『以降』ですから、7月に発売になっても、6月下旬以降ですね。
店頭には、パンフレットや、モックアップがあることから、近くには発売になるでしょう。
シャープの実績から、恐らくは停波には、間に合うかとは思われますが、100%大丈夫とは言えないかと思います。
ISW13Fは、いままでの実績から、恐らく間に合わないかと思われます。
(あくまで、私の予想ですが)
ただ、発売日は間に合ったとしても、
・IS03、IS04ユーザーのかたが、クーポン(7月末迄)を使っての機種変更
・停派のかたの機種変更
が重なって、購入希望者が増えれば、生産に追いつかず、購入しようと思っても、買えない状況になるかも知れません。
停波に間に合うように、ISW16SHに機種変更を希望されるのでしたら、早めに店頭で予約をされたほうがいいかと思います。
書込番号:14691820
1点

すけぽん 様
早速の回答、ありがとうございます。
ショップにて冷モックとカタログは確認しました。やっぱりISW16SHがいいですよねぇ〜。
ISW11Fの不具合も知っていますが、ISW13Fのカタログスペックはそそられますよね。不具合なしなら最強ですよね。
じっくり確認します。
書込番号:14691959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープはけっこう硬いかなぁ?
富士通はどうかなぁ?いつも遅れるからねェ?
しかし、全部入りは蓋を開けるまでわかりませんよぉ?
シャープは進歩的ですが、4.0OSでの全部入りですし、
富士通はスペックや新機能ばかりを売りにして安定性を
犠牲にしてる節がありますし。auやメーカーの宣伝文句
を鵜呑みにして慌てて買わず、各ホットモックで比較後
に実際に購入使用した人の意見を参考にして選択した方
が後々後悔しないんじゃないですか?
書込番号:14693267
2点

いよいよ日経ニュース(動画)でSHARPの夏モデルの実機がでたみたいですから、今週店舗配置、そして来週中に販売ではないでしょうか。楽しみです。
書込番号:14698590
3点

愛機IS01は具合が芳しくなくなってきたところへAUから機種変更を推奨するクーポン(使用期限7月末)が届いた。
しかし待ち望むIS01の後継機は出現の気配もなく、夏モデルには5インチの機種すら無い。
そして現時点では全部入りのISW16SHの発売間近。
暮れにはLTEスタートの予告、来年にはWi-MAX2も。
うーん、悩ましい。
ISW16SHにしちゃうか、冬モデルを待つか・・・
どなたか背中押してくださいませんか(笑)
書込番号:14702415
2点

ヤマダ電機で日曜に6/28発売って出てました!価格未定との事
書込番号:14703182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、ミナミのビックカメラで6/29発売って出ていました。価格はまだ不明だそうです。
書込番号:14707102
1点

皆さん、回答・情報ありがとうございます。
ISW16SHに決めた!と思ったのですが、価格が高すぎませをか?75600円とか情報ありますよね。どうしょうかなぁ〜!?
書込番号:14711149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
IS13SHを使用しています。ISW16SHはMicroSimカードとの事。今のSimカードをMicroサイズにカットすれば、そのまま抜き差しで使用出来るのでしょうか?
書込番号:14718481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ発売されていませので断定は出来まんが、これまでのiPhoneやGALAXYの例から推測すると基本的には使用できると思います。しかし、NFCの機能を使用するためにはバージョン002(ベージュ色のSIM)
でないといけないので、事前に2,500円の手数料払って交換しておいたほうがよいと思います。
ただ、そうすると物理的にSIMが変わってしまうので、これまで使用してきたSIMロックされている機種は再解除が必要にまりますが…
書込番号:14718526
0点

そっか、NFCのおかげでアダプター変換しただけではいままで使っていた機種はロックされて使えなくなるということですか。アダプター使えば特に問題ないと思っていました・・・・
今使っている機種は2,500円払わないと実質使用できないということにですね。auだけ・・・
機種変前にしっかり引越し準備しておかないと、あとからデータ移行などできないものも出てくるかもしれませんね。
まだまだNFCの恩恵を得るには時間がかかりそうですし機種代が高いのもNFCの影響もあるでしょう。個人的には不要だったかな。それでも今週中には入手しますけど。
ちょっとだけがっかり。
書込番号:14720056
1点

その前にSIMをカットすればとのことだったので(白ロムで入手されると思ってましたが)上記の回答ですが、正規に機種変すればその時バージョン002のmicroSIMに交換されるはずです。
この場合、新しいmicroSIMにアダプターを付けることになります。
13SHがロックフリー機種であればそのまま使えるはずですが、私は13SHには詳しくないのでどうだったかな?
書込番号:14720256
1点

白ロムでのことでしたか、失礼いたしました。
なんでも正規の機種変でICカードのグレード変更時には3台までロッククリア無料というのがあるらしいですね。自分は001タイプなので本当だとしたらありがたいのです。
書込番号:14720466
2点

>なんでも正規の機種変でICカードのグレード変更時には3台までロッククリア無料というのがあるらしいですね。自分は001タイプなので本当だとしたらありがたいのです。
実際のところ、難易度が高いと思います。
NFC対応のver002という点より、microSIMに変更している点が問題です。
機種変更時にアダプターを用意すること、さらにアダプターを付けて、ロッククリアしてもらえることが条件になります。
このときにロッククリアできないと、あとからロッククリアできるショップを探すことになります。
下記によると、ロッククリア手数料は、1台につきということですから、3台なら6300円発生します。
下記リンクより引用です。
このショップはオンラインのため、機種変更時にロッククリアできないという意味です。
>※ICカード変更を行いますと、今までご利用中の機種はお使い頂けなくなります。また、当店ではロッククリアのお手続きが出来ません。回線切替後、auショップにてロッククリアを行う場合には手数料(1台につき2100円)が発生致します。
au機種変更のFPモバイル|au認定正規販売店オンラインショップ!全国対応/ GALAXY SII ISW11SC SAMSUNG【シンプルコース一括】
http://www.f-prize.co.jp/au/mobile/products/detail.php?product_id=374&PHPSESSID=e60n770n05c5rvaru91930t614
>今のSimカードをMicroサイズにカットすれば、そのまま抜き差しで使用出来るのでしょうか?
これも、難易度が高いと思います。
SimカードをMicroサイズにカットしたあと、
ISW16SH(白ロムで入手したとして)を、カットしたSimカードでロッククリアできるかどうかによります。
カットする場合も、アダプターの場合も、
ロッククリアできたというのは、見たことがありますから、ショップ次第だと思います。
書込番号:14721042
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
docomoからauへMNP予定のものです。本日SH−09Dの発売日が決定し、ISW16SHの発売日がいつ発表されるのか楽しみにしています。すでに64GBのマイクロSDXCカードは購入しカバーをどうするか悩んでおります。初めてスマホを購入するためよくわからず、皆さんはカバーはどんなものを買おうとされているのかよかったら教えて頂き参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
2点

ノア70さん
横スレ失礼します。(便乗すみません。)
本機種は横幅が結構あるので、カバーをつけると更に片手での操作が困難になるのでは?と心配しています。
横幅が極力広くならないようなお薦めのカバーがあれば教えて下さい。
書込番号:14701419
1点

やはり少なくとも新しいうちはカバー付けたいですよね。
ですが充電時にクレードルを使うようであればカバーを付けてしまうと充電の際に困ることになるような気がします。
自分は自宅ではクレードルに置くことが多くなると思うのでクレードル充電に邪魔にならないようなタイプのカバーがあれば是非付けてみたいですね。
書込番号:14701645
1点

私もどうしようかと悩んでいたところです。
現在はIS03で購入当初からTPU製のソフトケースをつけています。
TPU製は、有る程度手になじんで、落下時の衝撃を和わらげてくれてるみたいです。
IS03を何回か落としましたが、殆ど無傷です。(運がいいだけかもしれませんが)
ただTPU製は2、3カ月で黄ばんでくるのと、厚みがあるので、スマートに見えないのが欠点ですね。
私の場合、この時期夏場は薄着なため、ポケットが浅いので、落下させてしまう事がが多発ししそうなので、
購入直後からケースは付けようと思っているのですが、
ハードケースしようか、TPUのソフトケースにしようか今のところ思案中です。
レイ・アウトからも発売になるようですね↓
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1206/19/news028.html
http://www.ray-out.co.jp/products/au_aquos_phone_serie_isw16sh.html
充電のほうは、取り敢えずは本体直刺しにしようかと考えています。
書込番号:14701887
0点

皆さん返信ありがとうございます。カバーをつけると幅が大きくなってしまうこと、また卓上ホルダーが簡単に使えなくなるのは残念ですが、やはり落下時に傷つくことを防げるのであればどうしても付けたいです。レイアウトのソフトジャケットいいですね。ハードカバーよりひっかかりがあってポケットからの落下の可能性を少しでも低下させてくれそうな気がします。後は色がブラック、ブルーのどちらかがいいと思ったのですがISW16SHがホワイトなのでカバーもホワイトじゃないと変なのかなと考えてしまいました。ただ変色するとのことでホワイトは変色した際に目立ちそうだと考えてしまいます。皆さんは何色を選ばれる予定かよかったら教えてください。
書込番号:14702192
0点

私は色のセンスが無いので、女房にアドバイスを貰おうと聞いてみたところ、
「今使っているIS03のTPUケースの調子がいいなら、そのまま使ったらどう」
と言われてしまいました。
今のケースはクリアなので、結構変色してるし、
それ以前に ISW16SHには、はまらないし・・・
ちなみに、私の女房はガラケーを使っています。
駄レス失礼しました。
書込番号:14703050
1点

シリコンカバーは滑りずらいので、胸ポケットに良く入れるならおススメですよ。私の経験上!
書込番号:14704979
1点

ソフトケースのほうが落下時の衝撃も和らげてくれそうでいいですよね
色で言うと個人的には黒が似合いそうだなと思っています
少し値は張りますがISW16SHはスクエアなのでバンパータイプもかなり似合うように思いますし、
あとはauオンラインショップのBLACK PREMIUMシリーズからも出るようですね
http://auonlineshop.kddi.com/files/thankschange/blackpremium/blackPremium.html
書込番号:14705362
2点

ソフトケースについて質問です・・・
ジーンズ等のポッケに入れてて電話がなってから出す際にポッケ内部の生地に
ひっかかりませんか?摩擦が大きくて出しにくい?とか。
なのでハードケース(プラスチックタイプ)のをつけています
書込番号:14719938
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
定番のアプリでジョルテというのがあります。
PLAYストアからインストールして、ウィジェット登録したら
デスクトップでスケジュール確認できますよ。
書込番号:14718301
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

迷惑メールフィルターについては、以下を参照されるとよいと思います。
(メールアプリの違いで、設定箇所までの、たどっていき方が若干変わるとは思いますが。)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000155735/SortID=12325262/
書込番号:14716369
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
実機を触ってみた方に教えて頂きたいのですが、
HTC Jか、ISW16SHか機種変に際し迷っているのですが、総合評価では、HTC Jが、かなり良いみたいですが、画面の有機ELディスプレイのペンタイルというのが気になっています。
画面の鮮やかさなら、SHARPの方が良いのでしょうか?
書込番号:14672029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像の鮮やかさという点で言うと圧倒的にISW16SHに軍配が上がると思います。
ちなみに、ISW13HTが960×540のqHDでISW16SHが1280×720のHD解像度になります。
今お使いの機種が高精細液晶であればISW13HTはちょっとぼやけて見えることもあると思います。
ですが逆にそうでないならばISW13HTでも問題ないような気がします。
ちなみに私はIS03からの機種変更でISW16SHを予約中です。
機種変更の候補にISW13HTもありましたが、液晶解像度に少々不満があり候補から外しました。
(ISW13HTはIS03と比較しても少々解像度が低くなります)
画面の鮮やかさについては不満がなければ高解像度じゃなくてもいいと思いますので、やはり自分でみて比べるのがいいと思います。
現状であればacroHD(IS12S)がISW16SHと同じ液晶解像度になりますので参考になるかと思います。
(あくまで液晶解像度が同じいうことで、液晶の種類的には違います。参考までに)
書込番号:14673280
1点

りてぃるさん
自分も、現在、IS03を使用しています。
大変、分かりやすいお答えありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:14673807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au名古屋に何回も足を運び両機を比較していますが、正直言ってISW16SHを触った後にHTC Jを手にしますと、その画面の荒さに触るのを躊躇いますね。それくらい違います。
でも最初からHTC Jだけを見るならば画面の荒さは許容範囲です。
操作性については両者ともストレス無くサクサクで早いです。よく言われるヌルヌル感は本機の方が人の感覚に素直についてくる感じで優れてるように思います。
後はデザインなど好みの問題ですね。自分でもいざ購入となるとかなり迷います。両機ともそれだけ魅力溢れる端末だと言えます。ただ一つ気になる点は、HTC Jの付属イヤフォンは音質的に聞くに耐えないです。
書込番号:14686575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

aotokuchanさんへ
店舗へ足を運んで確認して頂きありがとうございました。
大変、参考になりました。
これから、検討したいと思います。
書込番号:14699081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重なご意見ありがとうございました。
ご意見を参考に検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14714525
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)