| 発売日 | 2012年6月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 136g |
| バッテリー容量 | 1800mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2012年11月7日 00:03 | |
| 3 | 0 | 2012年10月27日 11:06 | |
| 6 | 1 | 2012年10月17日 13:25 | |
| 3 | 5 | 2012年10月16日 15:51 | |
| 7 | 2 | 2012年9月16日 22:37 | |
| 5 | 2 | 2012年8月29日 05:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
インターナビとの通信ができるようになりました。
ISW16SHはすべてのインターナビの機種と接続O.K.のようですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/09/news035.html
http://www.premium-club.jp/info/communicate/au/
私はカロッツェリアのスマートループでなので、未だ通信できません。
悔しいです(`皿´)
auさんスマートループにも対応してくれないかな。
4点
この日をどれだけ待ったことか…
前機種のisw11f ではCobaltblue等のアプリでカーナビをネットに繋いでいましたが、isw16sh ではDUN が実装されているため、アプリが使えませんでした(;_;)
これでようやく心置きなくインターナビを使うことができます!
久々にAuも捨てたもんじゃないなと思いました!
書込番号:15193134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そ、それは、本当ですか?!
レビューの最後でも記述のとおり、それができれば5点満点にしたっかたくらいでした!
貴重な情報、ありがとうございました。
早速、設定を行ってみます。
書込番号:15201442
0点
インターナビのHPより設定画面を参照し、設定を行いましたが通信が出来ませんでした。
通信を始めるとBTが「接続中」と「待機中」を行ったり来たりで、結局「情報を取得出来ませんでした」となるのですが、
プロファイルのDUNがうまく機能していないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
書込番号:15229036
0点
オデッセイ(RB3マイナー前)にて上記リンク通り設定し、Bluetoothのアンテナ表示がされるものの
データ通信を使用とすると「00:00」が点滅したまま、カウントされず情報が取得できません。
(カーナビ用料金オプションは申し込みしております)
ISW16SHとこの車種ではデータ通信はできないのでしょうか?
それともなにか作業が不足していますでしょうか…
書込番号:15305327
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
Bluetoothキーボード
「BSKBB06 - バッファロー」
http://kakaku.com/item/K0000323392/
を購入して使用しております。
使い勝手も良く、大変重宝しております。
キーボードに白い字で印字されている記号とは違う記号がいくつかあります。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/supply/bskbb06-100.pdf
しかし、それも、慣れれば大丈夫です。
慣れない場合は、キーボードシールを貼れば大丈夫ですl
http://www.minc.ne.jp/~emuzulife/spc-hanbai.html
メールは、このキーボードで入力することが多くなりました。
単四電池2本で7ヵ月の長寿命ですので、おすすめです!
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
USBホスト機能はあるものの、USBメモリは認識されないという中途半端なUSBホスト機能でしたが、http://androidken.blog119.fc2.com/?no=1694 にて紹介されていた有料のアプリを購入してみたところ、USBメモリが認識出来ました。
但し、相性があるようでSONYのDSC-WX30をUSB接続するときはバスパワーでも認識しましたがSDカードリーダーはセルフパワーでなければ認識されませんでした…
しかし動画の再生でもカクツクことなく再生出来たのでまあ良しとしましょう。
これで容量不足になることはしばらくないでしょう。
書込番号:15148532 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
助かりました!!
約一ヶ月の間どうしようもなく、もう完全に諦めてましたが、ちゃんと認識しました!
ありがとうございます!
書込番号:15215707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
昨日より電源ボタンの不具合で修理に出し戻ってきました。
状況として、力を指先に入れないと電源が入らないぐらい・・・ 居ても経っても居れませんでしたが時間もなく、ショップに持ち込んだ時には壊れそうなぐらいに力を入れないと電源が入りませんでした。
有料になるかも・・?脅されましたが却下。 結果的にはスイッチの周りに有る防水ゴムの不具合によりスイッチが中に入り込んでしまったようでした。 勿論無料で事なきを得ました。
その際に聞いたのですが「WIFI」が勝手に起動する事を聞いた際に、最初の3ラインのホームでWIFIの自動起動スイッチをOFFにする事。 だそうです。 これは現在テスト中です。
2点
〉〉その際に聞いたのですが「WIFI」が勝手に起動する事 を聞いた際に、最初の3ラインのホームでWIFIの自動 起動スイッチをOFFにする事。
ISW16SH使いの自分ですがどうやるんでしょうか…?
書込番号:15204275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Wi-Fiの自動起動…
設定→Wi-Fi→メニュー→詳細設定→接続不良のときに、無効にする
で、あってますか?
違うかしら(^。^;)?
書込番号:15204478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もう一度、見てみました。
Wi-Fiのアプリを、タップ
auWi-Fiスポット設定
自動接続設定を、チェック外す。
で、いいのでは?
様子見てみます(^_^)ノ
書込番号:15204536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それってauの公衆Wifi接続ツールですよね?
そのアプリは既に無効化してあります。
しかし何故かたまに勝手にONになっちゃうんですよね…(しかも同じ場所で)
まあ不満はないですが。
書込番号:15204708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
WIFIの件は数日間試してみました。 結果、WIFIは今のところゾンビアプリのように立ち上がることは無いようです。
やり方としては misato@poohさんが言われているやり方で良いと思います。(私は修理から期間後すぐにチェックを外してからホームアプリを変えたので・・・)
また zuiryouさんの言われているように公共WIFI接続ツールのようなので、これを頻繁に活用している方には不向きだと思います。
参考までに。
書込番号:15211903
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
使用して思いますが、少しバグも有りますが良い機種だと思います。
以前IS11CAを使用していましたが、これも問題は無かったのですが
内部ストレージが少なくなりISW16SHに乗り換えました。
私的にはデザリングは電池容量を食うので必要ないと思っています。
内部ストーレージも早さも満足ですし、16G内部ストレージがありますので
少々アプリをDLしてもストレージ不足にはなりません。
これからのアンドロイドの方向性としてユザーがOSを選べるようにしてもらいたいです。
Windowsの様に機械的要件を満たしていればOSを入れ替えるだけでOKみたいな。
シャープさんもこれだけの技術力がありながら何故経営不振になるのでしょうかね?
3点
皆が安く買い叩くからね
書込番号:15075624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も良い機種だと思います。
勿論、改善・改良して欲しい点はありますが、
今後のLTEのサービス次第では、トータルで判断して私感ですが、 au 2012年一番の良機になるのではないでしょうか。
書込番号:15075634
4点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
本日アップデートきましたね
動画見てるときに再起動するのを改善してるらしいですけど、動画見ない私はアップデートしてみても違いがわかりませんでした(笑)
書込番号:14986570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
動画再生時に再起動なんて不具合、あったことないんですがね…
ブラウザ関係のフリーズやアプリ落ちの方が気になってましたが、心なしか多少スムーズになった気がします。
書込番号:14988645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アップデート後、アプリから戻った時のメニューの表示がすぐにされず1,2秒ほどラグが生じていたのが、スムーズに表示されるようになりました。
私の端末では何も起動しない状態でメモリの使用量が100MBほど減っています。
どうも、アップデートの記載内容以外でも改善されるようです。
書込番号:14993498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと7時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


