端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2012年7月30日 17:48 |
![]() |
6 | 0 | 2012年7月28日 14:15 |
![]() |
18 | 9 | 2012年8月3日 13:34 |
![]() |
25 | 8 | 2012年7月30日 09:39 |
![]() |
12 | 8 | 2012年7月26日 18:24 |
![]() |
34 | 13 | 2012年7月25日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
皆さん、こんにちは。
そしてSHARP様、これから列記する不具合に早急に対応していただけたら嬉しいです。
最近めっきり不具合に関する投稿がされなくなり、やっぱりほとんどの方の端末は快適に使われてるのかなぁと思う今日この頃です。
しかしながら、私の端末はいまだにいくつかの不具合に悩まされています。
それは、毎日2、3度必ず起こるフリーズです。
突然動きがカクカクになり、そこで無理に動かそうとするとそのままフリーズします。放っておくと何とか戻るのですが、無理に動かした場合はその後固まり、電源ボタンさえ受け付けなくなります。仕方なくじっと見つめていると勝手に再起動し始めます。
こういった不具合の話がでた時に、よくメモリのことを言われますが、症状が出た時に調べると200MB以上空いてることもあるのでメモリは関係ないのかなと思っています。
これだけフリーズを経験すると、どんな時にフリーズしやすいかがわかってきます。それは自動画面回転で縦から横(どちらでも)に変わる時にフリーズしやすいです。同じようにカメラを使用中、縦から横にした時も起こりやすいです。
その他のフリーズは神出鬼没です。
SHARP様、このフリーズだけでも何とかして下さい(^^;)
その他の不具合は下記の通りです。
@フリーズ(日に2、3度)&勝手に再起動
AWiMAX&3G、グレーになり使えない(現在までに5、6回発症)冒頭の写真赤線部分
B電話アプリが暴走、発熱し猛烈にバッテリー消耗(現在までに2回発症)
書込番号:14869401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここでお願いするよりショップに行って相談されたらどうですか?
それとも故障端末のレポートをしてくだっさたのでしょうか?
それならわかるのですが、
文面からは無理して使っているように感じます
すぐにショップへ
書込番号:14869992
0点

PCでもそうですが、フリーズの原因のほとんどはソフトとの相性によるものです。
この相性ってヤツはかなり厄介者で、どこで引っかかっているのかわかりずらいところがあります。
あまりしたくないと思いますが、一度初期化されてみては如何でしょうか?
それでも再現するとなると、サポートセンターに話をした方がいいと思います。
ちなみに私は60個以上のソフトを入れており、RAMの容量ギリギリの状態ですが、まだフリーズは起きていないですね〜。
書込番号:14870891
0点

昭和三十五年生まれさん、ごもっともな意見ありがとうございます。
私も修理に出そうか散々悩みましたが、以下の理由で思い切れません。
@こちらのクチコミで「修理に出したらすっかり直って今は快適!」みたいなスレをほとんど見たことがないこと。
Aそれとは逆に、「修理に出したがまた同じ不具合が出た」みたいなスレはイヤというほどよく見ること。
B修理に出すと初期化されてしまうこと。考えるとめまいがします。
C前回のKUDが思いのほか早かったので、ここで発言すればすぐに対応してくれるのではないかという、チョコレートのように甘〜い考えがあること。
D騙し騙しでも、とりあえず使えていること。
E既にスマホ依存症である私。修理に出している間の代替機がスマホならまだしもガラケー渡された日にゃ、目の前真っ暗であること。
以上ですかね。
どうにも我慢できなくなったら修理出します。
書込番号:14871266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

彷徨える大熊さん、返信ありがとうございます。
>一度初期化されてみては如何でしょうか?
既に一度初期化しております。結果は変化なしでした。
しかし、もう一度初期化してみようかなぁと今思ってます。そしてまっさらな状態で1日過ごして、不具合が発生するのか確かめてみたくなりました。物凄く気は重いですが。
>私は60個以上のソフトを入れており、RA Mの容量ギリギリの状態ですが、まだフリーズは起きていないですね〜
それが普通ですよね。羨ましい限りです。
書込番号:14871541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いくつかのトラブルを伴いつつ、同様にフリーズがでているため2度の交換をおこないましたが、3台目でもやはり発生するのでインストールしているアプリとの相性かもと思っています。
発生するのはブラウザやauメール、フェイスブックなど様々なのでその使用中アプリ自体というものでもないのかもしれません。
書込番号:14873141
1点

goomacさん、返信ありがとうございます。
>同様にフリーズがでているため2度の交換をおこないましたが
ずいぶんあっさり交換してくれるんですね。私もしてもらおうかなぁ 修理より余程早そうだし(^^;)
>3台目でもやはり発生するのでインストールしているアプリとの相性かもと思っています
アプリとの相性ってイマイチよくわからないんですけど、
アプリ同士が干渉しあうってこと?
それともOSであるAndroid4.0との相性ってこと?
IS03の時も今と全く同じアプリたちを入れていましたが、フリーズしたことは一度もなかったので前者ではないってこと?
もし、後者なら問題のあるアプリを削除してしまえば解決するってこと?逆に言えば、その問題のあるアプリを削除しない限り、修理しようが交換しようがフリーズは発生するってこと?
う〜ん、まさにgoomacさんの身の上に起こっていることではないかぁ
ってことは後者ってこと?
その辺のところどうなんでしょうか?
彷徨える大熊さん、その他の有識者の皆様(^_^;)
ですが私はアプリのせいとはどうしても思えないんですよねぇ
なぜなら私が入れているアプリは30個程度ですが不具合多発。
60個以上入れてる彷徨える大熊さんや、どこかのスレで見ましたが100個以上入れてらっしゃる方もいるようですが、全く不具合なし。
数の問題ではないのかもしれませんが、やっぱり信じがたいですよねぇ(^^;)
書込番号:14875313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種(メーカー)とアプリの相性もかなりあると思います。
メーカーがOS改変に変なロックをかけているような気がします。
ISW11Fを使用していますが、諸処の事情によりサブ機としてISW11Kも持っています。
ISW11Kで問題ないアプリをISW11Fで使用すると、動きがおかしくなるものもあります。
はっきりした症状は出ないのですが、ただの画面消灯アプリですが、ISW11Kで問題なく
使用できていたので、ISW11Fにインストールして使用すると、画面消去後、数分後に勝手に
再起動する症状が出る時がありました。
また、AutoTaskKillerは、ISW11Fでは、絶対に使用できません、システム上で沢山の
メーカアプリが動いており、複雑に絡み合っているので、下手なタスクを停止させると
たちまち不安定になり、一気にバッテリが減ったりします。
手動で、関係無さそうなプロセスでも標準のプロセスマネージャから停止を実行すると
たちまち、動作が不安定になります。
今では、一回インストールしてしばらくして少しでも不安定であれば、すぐに削除しています。
書込番号:14875427
0点

Lepleplepさん、返信ありがとうございます。
>機種(メーカー)とアプリの相性もかなりあると思います
これは確かにありそうな気がしますよね
同じアプリを入れていて、IS03では何ともなくても、SERIEでは不具合が発生する。何か、妙に納得しちゃいますねぇ
>一回インストールしてしばらくして少しでも 不安定であれば、すぐに削除しています
結局、面倒でもこうすることが最善の策ですよね
近いうちにオールリセットして、不具合が発生するか確認してから、地道に一つずつ、様子見ながらインストールしていこうと思います。
書込番号:14875794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ドコモの置くだけ充電に負けるものか(内心は羨ましいけど)ということで、作ってみました。
まず置くだけ充電には無い、au版の充電用接点を活用しようと考えましたが、
私にはクレードルを加工するだけの、技量もないので、
接点に接続できる、電線で考えてみました。
なのでクレードルの加工は、一切行なっておりません。
@ケースに穴を開けます。これをしないと始りませんね。
私のケースはレイ・アウトのソフトジャケット(TPU製)です。
カッターで四角の穴を2つ開けました。
(最初、電動ドリルを使いましたがTPU製のためうまく穴が空きませんでした)
AVVFケーブル 2.0mm×2芯 20cm程を使います。
(一般家庭の屋内配線で使用されているケーブルで、手やラジオペンチで比較的簡単に曲げることができ、
曲げた形を保持してくれるので、これ位のケーブルを使います)
片側被覆を剥がして、3mm芯線を出します。(ISW16SH側の端子接触部分)
ISW16SHの充電端子の位置にケーブル合わせ、確認しつつ、VVFケーブルを折り曲げて、
左右で抑え込むようにします。
BVVFケーブルだけだと、硬さがあるため、取り回し難いので、VVFケーブルの電源側に、
ビニールキャプタイヤVCTF0.75mm×2芯 50cm程を接続します。
CビニールキャプタイヤVCTFケーブルの電源側をクレードルの端子に引っ掛ければ
(ハの字にすると外れ難いです)完成です。
ISW16SH用のクレードルだと、接点の左側にON/OFFスイッチがあるので、錘を乗せましょう。
注意点としては、+、−の極性を間違えない(クレードルに記載があります)ようにします。
材料費用としては、2つ作っても、ホームセンターで購入して1000円しないかと思います。
私の場合は、廃材利用して、必要な材料だけ購入し、200円程度です。
製作時間は1本当たり2時間掛らない程度でした。
メリットとしては、
クレードルは、5Vの電源を取り出すためだけに使うので、ISW16SH用でなくても、他機種のクレードルでもO.K.です。
ケースを変えてケースの厚みが変わっても、VVFケーブルの曲げを調整すれば、使用できます。
充電しながらでも、操作・通話が可能です。
デメリットとしては、
一部接点が露出しているので、若干危険です。(最悪火事になる可能性もあるので)
対策として、コンセントにタイマーや、スイッチ付きのタップを使い、使用しない時は元から電源を切っておきましょう。
参考にされる場合は、すべて自己責任でお願いします。
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
Twitterであるauショップがisw16shが九月中出荷終了予定と呟いています。このauショップはisw13fの発売日もかなり早い段階で漏らしていたので信憑性あるのかな、、、
Twitterで見かけたので皆さんに報告でした
書込番号:14864756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

信憑性あるのならソース貼ってくださーい。
auショップのツイートだから晒しても何の問題もないですよねもちろん。
書込番号:14864848
3点

AUカスタマーセンターに問い合わせたところ以下の回答でした。
ご参照ください。
「ISW16SH」は、7月25日時点で全国で発売中となっており、生産中断および中止となった旨の情報はございません。
ご予約いただいております「ISW16SH」につきましては、大変好評いただいている状況より、在庫が不足している状態かと存じます。
また、au電話の在庫状況につきましては、各販売店が管理を行っておりますので、当窓口より明確なご案内を差し上げることが困難でございます。
そのため、「ISW16SH」の在庫状況および入荷状況につきましては、お手数ではございますが、直接店舗へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
書込番号:14864982
5点

なんか疑われてるみたいですけど、店舗名さらすと不味いかなと思ったのとTwitterのアプリ使ってるのでURLがなかったのです(>_<)(isw13fのリークで有名な店だったので伝わるかと思いましたが不親切ですいませんでした)
でも、ブラウザから引っ張ってきました!
見れなかったらまた言ってください♪
https://mobile.twitter.com/FujisawaSouth/status/228718824948629504
書込番号:14865034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

国産の場合、年に三回出しますから、平均で4ヶ月で新型に切り替わります。
7月発売でも、9月というと3ヶ月程は売ったわけですから、そんなモノじゃないでしょうか。
書込番号:14865081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当にこのauショップは言い切っていますね!
サポートセンターの回答を貼り付けましたが、私もサポートセンターが総て最新情報を持っているとは思いませんし、真実を述べているかも解りません・・
当該auショップの記載やサポートセンターの回答等判断して欲しい人は早めの予約が良いかもしれませんね。
ちなみに、疑ってはいませんでしたよ。当該auショップは情報通かもしれませんが、多くのauショップは入手困難な機種より在庫機種を売りたいと思うのは当然ですしね。
また、サポートセンターも責任取れないからはっきり言いませんし。
書込番号:14865271
0点

かめnetさん
疑ってすみませんw まだ発売してそんに日が経ってないのにこれはひどいですね。
もしかしたら16SHは販売終了になるけど、CPUだけ取り換えたNEW16SHの製造が
予定されてたりしてw
流石にこのまま販売終了じゃ利益確保できないだろうし。
書込番号:14866119
1点

shopによって状況は様々ですから、そのshopに関してはそういうことなんでしょうね。
今日入荷してるshopも多いみたいですし。自分も今日取りに行く予定です。
スペック的にはdocomoやSoftbank向けの方が高いですし、
CPU確保のことを考慮してもauへの優先度は低いかもしれませんね。
書込番号:14866139
0点

昨日(7/28),偶然ぶらりと立ち寄ったお店に在庫があって即,機種変しました。
あっけなく買えたのでちょっとビックリでした!
書込番号:14869732
1点

直営店かどうか、契約数の多い大口店舗などには情報はながれてるはずですよ。
ただ口外禁止されているはずなので、例え知ってても教えてくれません。
そういう時ににおわせる情報発信しちゃう店舗があったりします。
そういうこおではないでしょうか。
書込番号:14890858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
機種変から1カ月たたないうちに盗難されました。少し目を離した私にも過失があるのですが、怒りが抑えられません。許せない!!
ここで皆さんにアドバイスです
isw16shは紛失や盗難にあっても遠隔ロックや、電波からの逆探知ができません。これらのサービスを受けるには別途で安心セキュリティーパックに加入していなければなりません。普通の携帯はこれらサービスを紛失時に受けられるのですが、契約を組んでいなかった為私は泣き寝入りしました。
その他にも不正使用を未然に防ぐ方法があると思うので今一度ケータイのセキュリティーにはご用心ください。またデータのこまめなバックアップをお勧めします。
5点

スレ主なのですが、ちなみに皆さんは紛失や盗難にあった場合の為に、どのような対策を施していますか
書込番号:14860455
1点

au端末って最初に突っ込んだsim以外は受け付けないんですよね…
となると店舗でsimロック解除しなきゃならないでしょうけれども
持ち込んだら1発で足が尽くし、盗んだ奴もどうにも出来ないでしょうにね、まったく。
盗まれたスレ主さんの失望が癒されるわけではありませんが。
書込番号:14860530
4点

今年の夏モデルからICロックはかかってませんよ。
書込番号:14860748
3点

>今年の夏モデルからICロックはかかってませんよ。
おや、そうなんですか…auは方針転換したんですね。
ギャラクシー等のグローバルモデルだけかと思っていました。
書込番号:14860785
0点

無料のウイルス対策ソフト avastのスマホ版でそれらのこと一切合財できます。
実際に海外でスマホを盗んだ人が、盗まれた母親の息子の手によりGPSデータから警察に連絡つかまったことがあるそうです。
次に買うときはすぐにいれたほうがいいと思います。
ちなみにavastは誤検知が多く、ウイルスじゃないものまでウイルスと判断することがありますが
avastのスマホ版と一緒についてくるなんとかなんとかでロック、GPS探索もろもろできるので是非入れたらいいと思います。
ときすでにおすしですが。
書込番号:14860913
2点

なんとかなんとか思い出しました。
自分は日本語版がまだなかったので英語版いれてるのですが、avastのanti-theftです。
遠隔ロック、GPS逆探知できるのが売りです。
今はもっといいのがでてるかもしれませんし、日本語版の質がどうなのかわかりません。
ですが、もしも、あっちゃいけないけれど次もまた同じことがあったなら役立ててください。
書込番号:14860988
3点

みなさん素早い対応ありがとうございます。
いろいろ調べてみましたがどうやらこの機種はSIMフリーみたいですね。
くぅー私のケータイはどこかで売られてしまうのでしょうか。
悔しすぎる。
せめてSDカードだけでも返してもらいたいものです。。
私は安心サポートに加入していたので5250円で新しい物が郵送されてくるのですが、
それまでの間の代替機レンタルができなかった為
郵送されるまでの二日間のつなぎに最近まで使っていたIS04を復旧させました。
その際新しいSIM発行に2100円
またISW16SH様のマイクロSIM発行に2100円
合計で9450円ほどかかりました。
またマイクロSDも買い直しなので合計12000円ほどの損失ですね。。。
まぁこの程度で済んだのは不幸中の幸いなのかもしれませんが、ほんとに悔しいです。。
あと紛失や盗難時に、代替機の貸出しができないAUの融通の利かなさに少しいらだちました。。
すいません。後半愚痴みたいになってしまいました。
皆さんもお気を付け下さい。
遠隔ロックやGPSでサーチできるアプリのインストールを強くお勧めします。
また、なくしてからでも遠隔でインストールしGPSで捜索できるアプリ(B-PLAN)
というものもあるみたいなので、紛失時にとりあえず利用してみてください。。
私は紛失してすぐ電話回線を止めてしまったのでこのアプリは使えませんでしたが。。
書込番号:14861003
4点

購入時の箱に製造番号とか書いていませんでしたか?
大手オークションなどでは製造番号の記載するようにガイドラインがなってます。
またキャリアによっては盗難届けの出た機種についてサポートを拒否することもあるようです。
SIMを差してauネットワークに繋いだらSIM情報と一緒に製造番号ぐらい通信してないのか…。
そうすれば足が簡単につきそうなんですけどね。
ちなみに本体にパスワードやモーション等でロックしても無意味ですよ。
簡単に誰でも突破できます。
なので管理には気を付けましょう。
スレ主さんも痛手ではありますが勉強費用と考えて次のないよう注意するといいですよ。
一先ず製造番号で被害届出すと良いかな。
書込番号:14874534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ISW16SHのモックも単体のカタログも片付けられ、なかったことのようです
SMAPの森くんのようです
入荷未定でいいんじゃないんですか?
それとも他の意味があるのでしょうか?
CPUの不足は聞いています
何か変だな〜と思い書き込みしました
5点

なるほど。スマップ森、ググってみましたよwww
書込番号:14857284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別に何も意味はないと思います。
そのお店ではつまりそういうコトなの
でしょう。
書込番号:14858125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

入荷のメドがたっていない機種のモックを置いていてもいちいち客からこの機種ないのとかいつ入荷するのとか質問責めにあい面倒なので店員が片付けてるだけかなと。
私はそう思いました!
書込番号:14858873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

客への返答がメンドー。
客「ないんだったら展示すなよ」
ですね。
書込番号:14858890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日からau shopに電話かけまくったら関東で月末に入荷予定のお店見つけて予約しました☆
諦めずに探せばあるもんですね♪
ISW11Fからの不具合交換なのでau shop限定なんですよね・・。
5台だけしか入荷しないみたいでやっぱり少ないですね。
書込番号:14859566
1点

なるほど、それほど品薄なんですね
そんなスマホを運良く手に入れることが出来て本当にラッキーです
書込番号:14859652
0点

近所のケーズデンキに28日入荷予定の札が下がっていました。
そろそろ出回り始めるのでしょうか?
書込番号:14859693
2点

ケーズデンキ頑張ってますね。ヤマダは予約もキャンセル待ちも受け付けなかったのに。
最近ケーズにドコモ版予約してOKでした。
書込番号:14859846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
CMはバンバン流してるけど、実際にはテザリング可能な国内メーカーのスマホでまともなのは
このアクオスフォンしかない。しかし現在品切れでどこにも売って無い。
アローズ、ディグノは不具合が出てまともに使えない。
ディグノは最近のアップデートで電波が急に0本になって途切れたり
いきなり再起動してしまう被害者続出。
アローズに至っては不具合が出過ぎて販売すらしていない。
海外メーカーは赤外線・お財布・Cメール・防水機能など非対応で不便
ドコモはあんなに選択肢があるのに、au情けないよ・・・。
もっとユーザーの事を考えろ
10点

蒼いイナズマさんが私の友人でしたら
口を酸っぱくして助言し売り切れる前に尻を叩いてあげましたのに…
私の友人で7/22で停波する機種を長年使い続けた者がおりましたので
同様の方が多いであろうしガラケーに魅力的な機種が無い昨今
発売日も停波前でスペック的にも全部入りのISW16SH
この機種に人気が集中するのは目に見えておりました。
売り切れる前に予約しとけよ…と
私の友人は無事に機種変できましたが
蒼いイナズマさんは停波後も変えたいと仰っていることから
停波機種ではなく切羽詰まっていないのでしょう。
今はISW16SHが魅力的に見えるかもしれませんが
スマートフォンも今は過渡期ですので
秋冬モデルにはさらに蒼いイナズマさんを注目させる機種が発表されるかもしれませんよ。
書込番号:14845800
5点

もっとたくさん作ると思ってたけど思いの他の少量生産。
出てすぐの高額な時期でもみんな飛びついて買ったって訳か。
秋冬モデルまでこのモデルしかないってのが致命的ですね…。
ディグノが出てすぐの頃は割と評判良かったけど京セラは所詮、京セラ。
富士通は次のアローズもまた不安定なのでしょうかねえ。
泣きたい。
書込番号:14845887
2点

auならiphoneでしょう。次期は5。ガラケー機能から脱却しないと。
書込番号:14845992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

う〜ん…
たぶん近隣のauショップや家電量販店は全滅でしょうから
ダメ元でお近くのトヨタPiPit店へお電話されてみては?
その際にもその店舗だけでなく
全国のトヨタPiPit店のISW16SH在庫状況を調べて頂き
仮に在庫があればお取り寄せしてもらうように交渉してみてはいかがでしょうか?
書込番号:14846000
2点

個人的には国産はどれを買っても地雷じゃないかと。
海外製のスマホという意味では、auは選択肢がまだしも豊富な方じゃないでしょうか。
その方がマシに見えます。
書込番号:14846168 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あくまでもISW16SHのスレ内で
国内メーカースマホ(機能全部入り)の中で考えてる人の選択肢って話題なので
iPhoneや海外のものは機能的に光る物もあるでしょうけど全くの別物、
(特にテザリングできないiPhoneなんかは初めから視野に入れてない)
比較対象外ってことでご理解ください…
書込番号:14846201
4点

iPhoneとの差額で何ができるだろうかと考えたら
iPhoneやhtcjでいいやとなりますよ
書込番号:14847054
2点

国内メーカーは 全く危機感がないのでは? 不具合とかあっても大丈夫くらいにしか思ってないのでは? やがて韓国メーカーにシェアを100% 奪われる日は近い?
書込番号:14847828
1点

蒼いイナズマさん
ガラスマはここ1〜2ヶ月は少なくとも安定した供給をすることはできないと考えた方がいいかもしれません。
Qualcommが年末までには需給バランスを整える旨報道発表がありましたから、前倒しになったとしても今夏は厳しいかと思います。
16SHを購入するとなるとかなりの労力が必要(あっちこっちに電話して確認するとか)かもしれませんね。
蒼いイナズマさんのコメのとおり、ガラスマ狙いのユーザーにとってauは商品構成が少なすぎですよね。
こんな感じで販売展開を続けるならauユーザーは離れてゆくでしょうね〜。。。
書込番号:14847904
0点

auは、LTEの準備に大忙しで、現在の商品展開は、それまでのつなぎ
書込番号:14848044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セリエ、10軒以上電話してなんとか運良く見つけました。
地域によって誤差もあるでしょうがたぶんもうキャンセル待ちでも無い限り当分出てこないと思います。
LTH導入まで機種を絞ってるって噂は前からあったけど
ユーザーは困ってますよ・・・。
テザリング、大画面、機能全部入り、不具合の少なさ、細かい部分の作りなどメーカーの信頼度
条件を満たした現状で唯一まともなauの国産スマホのようです。やはり。
京セラのディグノは不具合、細かい部分の作り、電池の持ち、昼間見ると暗い画面
バイブの弱さ、通話音質、これと比べるとかなりお粗末だと実感。
携帯作りのノウハウがしっかりしたシャープがやはり良いと感じました。
(あくまでも現状のラインナップの中で)
ちなみにもうすぐ出る富士通アローズは・・・またどうせダメ(地雷)でしょう。
書込番号:14848419
1点

>セリエ、10軒以上電話してなんとか運良く見つけました。
良かったですね〜♪
ちなみにドコで確保できたか情報を記載して頂けると
蒼いイナズマさんのように苦労してでも欲しい方の参考になると思います。
地域が違えば可能性あるかもしれませんからね。
書込番号:14848769
1点

ドコモ以外はスマホのメーカー少ないし、少量生産。AuもソフトバンクもiPhone導入のためかな?アンドロイド機ではメーカー数(種類)は ドコモ>Au>ソフトバンク iPhoneはau>ソフトバンク
だと思います。ソフトバンクは電波悪いし。
書込番号:14853049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)