端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2012年7月8日 23:17 |
![]() |
4 | 3 | 2012年7月2日 18:08 |
![]() |
13 | 6 | 2012年7月2日 00:50 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月1日 21:01 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2012年7月1日 17:58 |
![]() |
5 | 2 | 2012年7月1日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
wi-fi接続について質問させてください。
現在、自宅ではlogitecのLAN-W150N/RIPSでwi-fiの接続環境があります。
ISW16SHを購入して、Wi-Fiをつないでみたのですが、機器同士は接続できましたが
リンク速度が1Mbpsでネットワークに接続できない状態になります。
iPod touchではSpeedTestでDown13.00Mbps、UP20.79Mbps出ている状態です。
どこか設定を見直すところはあるでしょうか?
また、皆様の中で問題なく自宅でWi-Fi接続できている方がいらっしゃいましたら、
使っている機器を教えていただきたいと存じます。
よろしくお願いします。
2点

NECのPA-WR8700N-HPを親機でISW16SHを使用しています。
11g接続でWPSで親機に自動登録し、ネット接続は普通にでき、SPEED TESTでも約30Mbps
の速度が出ます。
メーカーも違うのであまり参考にならないかもしれませんが・・・(^_^;)
書込番号:14753319
2点

同じく私も同じ現象になっています。
MZK-MF300Nを親機でISW16SHを使用しています。
色々設定をいじってみましたが、1Mbpsから変わらず。。。
ISW16SHの設定で何か無いか探し中。
書込番号:14757075
2点

2階がバッファロー WZR-HP-G302H チャンネル1 n接続で問題ないです。
1階がバッファロー WHR2-A54G54-AL チャンネル36 a接続 とチャンネル11 g接続は、速度が出てないようです。
いずれも、無線セキュリティはAESです。
相性があるのかも知れませんね。
取り敢えずチャンネルを変更してみては如何でしょうか。
書込番号:14760426
1点

初期不良ではありませんか?
同様の症状でshopは初期不良を認めました。
ただ、在庫がないので交換までしばらくかかります。
書込番号:14769506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信が遅くなってすいません。
>よしボン@福岡さん
ありがとうございます。
相性が原因だったらルーターの買い替えも考えていたので、参考にさせていただきます。
>しろからすやさん
ありがとうございます。
同じ症状の方がいて失礼ながらほっとしました。
私も色々と設定をしてみましたが、やはりまだ駄目です・・・
>すけぽんさん
ありがとうございます。
ルーターの設定も色々試してみましたが駄目でした。
やはり、相性でしょうか。つながる機器の情報参考にさせていただきます。
>sindy81さん
ありがとうございます。
相性かとあきらめてましたが、その可能性もあるようですね。
もう少し試したら、ショップに持ち込んでみたいと思います。
書込番号:14779746
0点

解決しました。
昔使っていた、BUFFALOのWHR-G54SでAOSSを使って問題なく接続できました。
リンク速度は48MbpsでSpeedtest down24Mbps、UP25Mbpsです。
結局、相性的なものなのかなとは思いますが、ISW16SHに問題があるなら改善して欲しいですね。旅先の宿などでつながらないと困りますし・・・
返信していただいたみなさまありがとうございました。
書込番号:14782417
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
先日、持ち出動画見れました!と書き込みしましたが、
それは、11SHに転送しておいたmicroSDを差し込んで見れた喜びでしたが
実際に16SHをUSB接続してみた所、
転送画面までは行くのですが、転送が始まり、%が止まったと思ったら「この機器は認識出来ません」と言うようなメッセージと
共に中止になります。
しかし、たまに転送出来る時もあります。
11SHの時のmicroSDを入れているのですが、
本機とmicroSDとの相性のせいでしょうか?
書込番号:14752856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はディーガのDMR-BW510を16SHとUSBでつなげて転送しましたがうまくいってます。
USBの接触不良などは考えられないでしょうか?
あと質問を質問で返す形になり申し訳ありませんが
ディーガから16SHに転送するために最初持ち出し番組の作成をするかと思いますが
その際、画質を「高画質(VGA)とワンセグ画質(QVGA)」がありますが
高画質で転送した場合16SHで再生することができますでしょうか?
私の環境だとワンセグ画質だとみることができますが、高画質だと一覧にすら現れません。
ちなみに16SHでの再生環境はワンセグアプリです。
書込番号:14753746
0点

>高画質で転送した場合16SHで再生することができますでしょうか?
>再生環境はワンセグアプリです。
もしかしたらこのアプリではなくVGA再生はコンテンツマネージャーからの再生ではないでしょうか?
1年前のSHですがVGAの持ち出しはコンテンツマネージャーからのみ再生できます。
因みに書き込み番号→14738521ではソニーブルーレイの再生もコンテンツマネージャーからみたいですね、可能性が高いかもしれません。
見当違いでしたらすいません。
書込番号:14753812
2点

ねぎラーメン激辛さん
本当にありがとうございます!!
コンテンツマネージャーから高画質で無事再生できました!!
書込番号:14753886
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
現在ArrowsZを使用しておりますが、他機種へ変更を検討しております。
昨日、店頭で ISW16SHを少し触ってみましたが、購入された方の使用感は、如何でしょうか?
私的には、
・メニューは使いにくいが他のランチャを使えば問題無い。(ArrowsZ等にあるボタンが無いけど大丈夫か不安)
・文字変換は、まあまあ。
・QWERTYキーボードに数字が無かった。(設定が分からなかっただけかも)
・FMトランスミッタが無い。
・操作の反応速度は良かった。
・カメラは静止画がぼやけた感じ。
書込番号:14750818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーの消耗は11Fよりは多少マシですが。
Xperia acroHDを使用している同僚はふだんからずっと3G onで1日過ごせていますが、それと比べて16SHは今のところ厳しい感じです。
ただ11Fのときはいきなり暴走してあっというまに50〜60%も消耗するというとんでもないことが1日に1〜2度発生して予備バッテリ×2+モバブーが必要だったので、それに比べればずっとマシです。
充電用のクレードルも自宅や仕事場など各所に置いていました。
あとauメールを送ろうとして電源落ち→再起動が頻繁に起こり、機種交換までに何度叩き割りたくなったことか。
11Fのほうがマシだったと思う点は
・自宅の猫の写真を撮るときに薄暗いところや動いていてもきれいにうまく撮れていた。
ぐらいです。
書込番号:14751214
1点

ホームも文字入力も 慣れでしょう!!
入力は 標準でも手書き音声入力も有りますよ!
初日から暴走した ARROWS Zとは安心感が違います!!
書込番号:14751218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も交渉の末16SHにしてもらいました。まだ手にしてから1日ちょっとなので、電池の消耗については電池自体もアイドリング状態なので状況が変わるかもしれませんが、少なくともARROWSの様な消耗はまずありません。
BATTERY MIXで電池の消耗カーブを見るとハードに使わない限り(アプリのDLをし続ける等)かなり緩やかです。温度もフルに使用して44℃がMAXでした。
GPS感度は雲泥の差ですし、サクサク感は16SHの方が上です。
ARROWSのよかった点は文字変換(特に手書き)が優れていたこと。グレードルを使用すると充電時間が非常に短時間であることでしょうか。。
16SHのUIは私もまだ馴染めません。ARROWSで使用していたLauncher Proを使用しちゃっています。
最後にアプリとの相性ですが、アンドロイド4.0になったからかどうかは知りませんが、使用できなくなったソフトが幾つかあります。(特にphoto airが使えなくなったので、PCに画像を無線で送ることができなくなったのは痛い)
今後改善はされると思いますが、そんな感じでしょうか?
現在16SHに約80のアプリを入れていますが、特にエラーは出ていません。
書込番号:14751319 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

取扱い説明書を見たところ追加として、
・ HDMI端子は無い。
ISW16SHは 安定してるようですね。
電池のもちは良さそう。
ホームと文字入力は確かに慣れかも、ArrowsZに慣れしまったようです。
Zは当初の発熱問題から標準のホームは、使ってませんが。
書込番号:14751361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端子は変換器を 繋げば使えるみたいですよ!
書込番号:14751402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ありがとうございます。
電池はZも二週間ぐらいして持ちが良くなったことを思い出しました。Zはそれでも焼け石に水ですが。
GPSの感度が良い点は決め手になりそうです。
Android4.0未対応アプリの件は仕方ないですね。
HDMIの変換は、MHLケーブルですね。
明日、お客様サポートから機種交換でどの機種にするか、お電話を頂くことになってますので、 ISW16SHを希望したいと思います。
Zで充電しながら寝っころがって、書いてますが電池の減りと温度上昇が始まってます。
書込番号:14751738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
発売当日に何とか購入していろいろと試しております。
そこで今日ちょっと気になったことがありました。
ワンセグのアンテナを立てたところ
いくら引っ張っても固定しません。
途中でストンと落ちてしまう感じと言えば良いでしょうか。。
みなさんのアンテナはどうでしょうか?
またこのアンテナは根元で角度調整が出来ますか?
1点

今、自分の実機で試しましたが最後まで引っ張るとちゃんと固定されますよ^^
角度・回転ともにできます。
書込番号:14750378
1点

nakakuさんのおっしゃる通り 少し強めに引いたら固定しますよ♪ 私も最初普通に引いて んっ?なにこれって一瞬焦りました。
書込番号:14750469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらら。
丁寧に扱い過ぎ?!
強めに引っ張ったら固定出来ました。
ありがとう御座います。
書込番号:14750479
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
キャップなしの防水処理ですから大丈夫ですよ^^
雑誌で取り上げられていました
書込番号:14749415
6点

そうなんですか知りませんでした。ありがとうございます。IS03のイヤホンジャックキャップをつけてました(笑)
書込番号:14749654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
AQUOSPHONE SERIE ISW16SHには
2つのマイクで聞こえやすいっていう「くっきりトーク」と
着信時に伏せればサイレントになる「クイックサイレント」
ってあるんですか?
docomoのZETAにはあるみたいですけど。
返信お願いします。
書込番号:14749241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

伏せると着信音が止まる機能はついてますが、「くっきりトーク」のような機能はわかりませんね(^-^;
書込番号:14749421
2点

取扱説明書にも記載が見あたりませんので、
ISW16SHには「くっきりトーク」という機能は搭載されていないと思われます。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14735899/#14735899
書込番号:14750617
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)