端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2012年8月16日 09:21 |
![]() |
5 | 9 | 2012年8月15日 23:26 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年8月15日 15:00 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年8月15日 13:12 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年8月15日 08:17 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年8月14日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

レベル2のSIMロックがっかっていると思いますが、
http://isw16sh-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p40
あとは
・auショップに尋ねてみて、その答えで納得いかないようでしたら、
実際に、auショップのmicroSIMで確認してもらう
・なぜ脳は神を創ったのかさんと同じく、auお客さまサポートに問い合わせてみる
といった方法もあるように思います。
書込番号:14746613
1点

SCスタナーさん、早速のご返信に感謝いたします。とても参考になるリンクですね。有り難うございました。
書込番号:14746641
0点

SIM・・・microSIMなら他のau携帯・スマホのSIMでも使えますよ!
息子のiPhone4sのmicroSIMを挿しても使えました。
ある程度の、機能は限定されますが、そこまでは確認していません。
あしからず・・・
書込番号:14747772
0点

私は、auショップでISW16SHに機種変したときに、一応、S006も使うことを想定して、ロッククリアをして頂きました。
費用はかかりませんでした。
既にmicroSIMアダプターを用意しており(アマゾンにて購入)、自宅へ戻り、
アダプターをmicroSIMに装着し、S006に挿入したところ、きちんと作動する事を確認しました。
書込番号:14748218
0点

皆様、ご返信いただき有り難うございます。
コンテXさん、iPhone4sのsimで通話やメールは可能でしたでしょうか?
satop-さん、マイクロsimアダプターを使用してのガラケーのロッククリアはショップにて問題なく対応して頂けたのでしょうか?
お知らせ頂けますと助かります。
書込番号:14749455
2点

スレ主 様
はい、何の問題も無く、普通に受け付けて頂けました。
更に「今ロッククリアした状態なので、間違って他の方のSIMカードを挿さないで下さいね」とアドバイスまで頂きました。
初めは、「出来ません」と言われたら、「このS006を家族に使ってもらおうと思っています」と言うつもりでした。
書込番号:14749751
0点

おおまかに言って国産のガラケー、スマホはL2のSIMロック(ICロック)が掛かっています。例外はIS12Tです。海外製モデルの場合には掛かってないケースが多いです。例外はISW11HT、ISW12HTのSIMを持たない機種です。
書込番号:14752374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

satop-さんaotokuchanさん、ご返信いただき有り難うございます。
satop-さん
今後はマイクロSIMが主流になるようですしアダプタ使用でもショップには気持ちよくロッククリアして頂きたいものですね。
aotokuchanさん
やはりロッククリアが必要なようですね。淡い期待を抱いておりましたが残念です。
マイクロSIM化は本流みたいですが少し面倒ですね。
有り難うございました。
書込番号:14755664
0点

これは私のケースですが、今まで使っていたぷりペイドの端末(通常サイズのSIM利用)の件でショップに行った際にL2ロックのことを聞いてみたら、センターに確認した後に「(この機種は)ロックフリーです。」と言われました。
せっかくだったので端末のSIMを、2100円支払ってMicro SIMに変えてもらい試してみましたが、今まで使っていたMicro SIMも、ぷりペイドのMicro SIMも両方とも使えましたよ。
書込番号:14811639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone4Sと差し替えする場合はこちらも参考に
白ROMで購入して、iPhoneで挿してたmicroSIMで使用しているのですが、EZWEBメールだけ受信しません
http://isw16sh-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%C4%CC%BF%AE%A1%A2%C4%CC%CF%C3%A1%A2%C5%C5%C7%C8%A1%A2%A5%E1%A1%BC%A5%EB%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p55
書込番号:14941290
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
スマホ超初心者です。
ウェルカムシートの画像が今、黒い犬・青い水・葉っぱ・さくらんぼ・キゥイというふうになっています。
これを自分の好きな画像(自分で撮影した写真、ネットからとった芸能人など)にしたいのですが、やり方がわかりません。
取扱説明書も何度も読みました。
他の方のクチコミにアプリ→設定→壁紙・画面設定→ウェルカムシート(ロック画面)→ウェルカムシート壁紙から変更出来ると書いてありましたが、
ここから先どうすればいいのか、どこから写真を選ぶ画面に行けるものやらわかりません。
練習としてグーグルから、松潤画像と検索したのですが、ナビゲーションバーの右から2番目の三(オプションメニューの表示)からページを保存したのですが、その写真がどこに保存されたのかもわかりません。
保存した瞬間だけ保存したページというところにいってるのがわかりますが。
何度も同じ操作をしたので、同じ写真が何枚も入っています。
でも、あとでその画像を探すことが出来ません。
自分で撮影した画像、ネットの写真をウェルカムシートに設定する方法を教えて下さい。
また、『壁紙・画面設定』に ウェルカムシート(ロック画面)の上に、『壁紙』というものがありますがこれはいったいどこを指しているのでしょうか。
ウェルカムシート以外の壁紙とはどれのことなんでしょうか。
たくさん質問をして申し訳ないのですが、どなたかよろしくお願い致します。
2点

アプリ→設定→壁紙・画面設定→ウェルカムシート(ロック画面)→ウェルカムシート壁紙→静止画→○枚目(○には1〜5の数字が入ります。)
○枚目をタップすると選択ができます。
画像の保存なのですが、ともこってぃさんのやり方は画像ではなくページそのものを保存しています。
画像を保存するには、保存する画像をロングタッチ→画像を保存
これで出来ます。
設定の中の『壁紙』は、3ラインホーム以外のホームアプリの壁紙を変更するための項目です。
書込番号:14932155
1点

>他の方のクチコミにアプリ→設定→壁紙・画面設定→ウェルカムシート(ロック画面)→ウェルカムシート壁紙から変更出来ると書いてありましたが、
>ここから先どうすればいいのか、どこから写真を選ぶ画面に行けるものやらわかりません。
「ウェルカムシート壁紙」をタップすると静止画、ライブ壁紙、壁紙設定を反映する、の3つの項目が出るので
ここで静止画を選ぶと、1枚目から5枚目まで壁紙をセットできる画面が出てくる。
1枚目を変更したいなら1枚目の項目をタップする、するとコンテンツマネージャー、プリセット、設定解除、と選べるので
コンテンツマネージャーを選ぶ。
そうしたら端末本体と、MicroSDカードに保存されている画像が表示されると思うので、そこから自分の好きな画像を選べば
その画像がウェルカムシートで表示されるはずです。
>また、『壁紙・画面設定』に ウェルカムシート(ロック画面)の上に、『壁紙』というものがありますがこれはいったいどこを指しているのでしょうか。
これはホーム画面での壁紙のことを指しています、ただしこのスマホは3ラインホームが最初にセットされているので
壁紙の表示が出来ません(テーマの変更で背景は変更できる)
この場合はPlayストアから別途ホームアプリ(NOVALauncherなど)を導入することにより、壁紙変更が有効になります。
説明下手なんで、上手く伝わるか解りませんがこんな感じです。
書込番号:14932156
0点

Cherry trees さんご回答ありがとうございます。
おかげ様でウェルカムシートに自分の撮った写真を貼り付けることが出来ました。
>画像の保存なのですが、ともこってぃさんのやり方は画像ではなくページそのものを保存しています。
すみません。 このページそのものは、どこにあるのでしょうか。
あわせて教えていただけたら幸いです。
>画像を保存するには、保存する画像をロングタッチ→画像を保存
これが出来なかったんです。
Webページ上で画像を選びロングタッチしても、なにも反応しないんです。
なにか間違っているんでしょうか。
書込番号:14932690
0点

armati さん、ご回答ありがとうございます。
あんな続きがあったんですね。
とっても詳しいご説明で無事に自分で撮った写真をウェルカムシートに貼ること出来ました。
ただ1つ困ったことが、横の画像の場合、選択する枠(オレンジの四角い枠)が縦なので左右がはみでてしまいました。
写真の縮小などをすればいいのでしょうか。
少し話がそれて申し訳ないのですが、スマホで撮った写真はサイズが大きく、メールに添付する際、容量をとってしまい相手に申し訳なく思うので、
縮小の仕方を教えていただければ幸いです。
書込番号:14932769
1点

ともこってぃさん
写真の縮小するには、共有くん(フリー版)等のアプリを導入すればできます。
書込番号:14932843
0点

>このページそのものは、どこにあるのでしょうか。
本体の中に保存されていますが、ブラウザのブックマーク→保存したページからしか開くことができません。
(参考までに/mnt/sdcard/Android/data/con.android.browser/filesの中にあるsnapshots.dbが保存したページになります。)
>Webページ上で画像を選びロングタッチしても、なにも反応しないんです。
ともこってぃさんはGoogle画像検索を使ってますか?
もし、使っているなら
検索をして出てきた画像をタップ→右上の原寸大の画像をタップ→長押し
これでできるはずです。
書込番号:14933406
1点

Cherry trees さん 再びご回答ありがとうございます。
教えてくださったとおりしますと、出来ました!
ありがとうございました。
書込番号:14940121
0点

Cherry trees さん、armati さん
とっても親切に教えて下さり、ありがとうございました。
無事に解決することが出来、ここ数日のもやもやが晴れました!
楽しいスマホライフを送りたいです。
本当に感謝申し上げます。
書込番号:14940146
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
初めて投稿させて頂きます。着信音設定でメロディ→曲を選ぼうとLISMOから着うた設定しようとしていた所、誤って常にこの動作で操作するってのにチェックを入れて、プリインストールを押してしまい変更できなくなってしまいました。グループ設定していたものも全てこの設定から選択しかできなくなってしまい困っています。オールリセットはアカウントが全て登録し直しになるため避けたいです。これを解除する方法をどなたがご存知でしたら御教授お願い致します。
書込番号:14937918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリケーション→選んでしまったアプリを選択→デフォルトでの起動の削除
みたいな感じのボタンがあります。
書込番号:14937980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryota12228さん
→仰る通りにやってみたら無事に解決しました!常にAndroidで設定してしまってたみたいです。ありがとうございます!
書込番号:14938027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
Android初心者です。
クチコミやサイトを見て発見した、某最適化アプリを使ってみたところ、「NFC」がメモリを合計で15Mほど食っているという結果が出ました。
今のところ、NFCなんて使う機会がないので、プロセスを強制終了し解放を試みましたが、勝手に復活してきます。
設定のアプリ管理から、無効化や強制終了しても効果ありません。
この最適化アプリ自体の信頼性もいまいち分かりませんが、NFCが常駐しているのが真実なら、使うところがないので排除したいのですが、、、
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ねがいます。
書込番号:14904068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

恐らく、それはROM(保存メモリ)で使う容量であってRAM(動作メモリ)で使う容量ではないと思います。
いま確認しましたがNFCの電源を入れても切っても常駐はしませんでしたよ。
余談ですがNFCに使い道がないわけではないです。
NFCの電源を入れて、交通ICカード(suicaなど)をかざすと残高の表示が出来たりします。
書込番号:14907768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。そして、返事遅くなりましてすみません!
メモリの使用領域についてですが、間違いなくRAMになっています。
また、別のメモリ解放系でアプリを使ってもNFCがアクティブになっていたので、動いているのは間違いないみたいです。
NFCについて勉強不足ですみません。この機種が発表になったときに、ひとつの特徴として「FeliCaとNFCの双方を搭載」だったと記憶していたので、FeliCaとNFCは別物だと思っていましたが、Suica等を認識できるということは、そうではないということでしょうか?
だとすれば、現在FeliCaを使っているがために、NFCが動作している可能性があるんでしょうか?
質問ばかりになって大変申し訳ありませんが、ご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:14915880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅くなり大変申し訳ありません。
RAMの容量をみているアプリは設定でしょうか?
少なくとも設定のアプリの実行中の欄で見ると常駐はしていません。
またNFCの電源が入っていなくてもFelicaは動作します。
書込番号:14935099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
メモリ消費については、設定ではなくタスクキラー系やメモリ管理系のアプリを3種類ほど使ったところ、すべてのアプリで現れました。
ちなみに、設定でNFCはoffにしてます。
特にアップデート後は処理速度やバッテリー残量に悩まされることが減ったような気がするので、そこまで問題にしてませんが、、、
使ってもいない機能がメモリを食ってるのであれば、気持ちよくはないですね(>_<)
書込番号:14937702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
なんとか入手できました。
Googleに入力するのですが、入力途中で入力画面から他の画面になってしまうのが多発し、イライラします。スマホ素人のため原因が分かりません。
お分かりになるかた、よろしくご教示お願いします。
書込番号:14910283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ症状で困っています。
Chrome、sleipnirでも関係なく発生します。
ブラウザの場合のみのようですが、不具合なのでしょうか。
ストレスたまりますね。。
書込番号:14936762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
みなさん、こんにちは。
本日、isw16shを購入したのですが仕様についてお聞きしたいことがあります。
今まで使用していた携帯電話だと、スリープモード中に新規メールを受信した際に
メインの画面が点灯し受信に気が付きやすかったのですが、この機種はスリープモード中に
メールを受信にした際にメイン画面が起動するということはないのでしょうか?
メイン画面は暗いままで、画面右上のお知らせランプが点滅するだけでしょうか?
仕様でしたら仕方ないのですが、何か方法があれば教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
1点

スリープ→画面ロック状態なので手動で解除
しないと通常はメイン画面に移れません。
メール受信によりメイン画面が開いてしまう
と、セキュリティー上よろしくないのではな
いでしょうか。
書込番号:14919467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちん さん
ご回答ありがとうございました。確かにセキュリティ面を考えるとそれが普通ですよね。
これまでの形態との大きな違いということで、慣れていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14935875
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)