AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE

  • 16GB

スマートフォンの2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

(1925件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
310

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ISW16SH内のデータをPCに転送

2013/12/09 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

修理依頼するためにISW16SH内のデータをまるごとバックアップしようと思っています。
USB接続(MTPモード)でPCへといくつかのフォルダを選択してコピーしてみましたが、「ファイルのコピーに必要な時間を系サインしています。」とずっと表示されてなかなかすすみません(10分以上たってもまだ転送始まりません)。試しに写真数枚でやってみたら転送しましたが、それでもこんなに遅いの?っていうぐらいでした。
先のフォルダのデータ量はそれほど大きく、あるいは多くないと思うのですが、接続の仕方が悪いのでしょうか。
あるいはスマホ-PCの場合はこの程度なのでしょうか。

書込番号:16934398

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2013/12/09 11:48(1年以上前)

PCにISW16SH用のドライバーはインストールしましたか?
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/isw16sh/download.html#usb_driver

書込番号:16934708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/09 23:08(1年以上前)

専用USBドライバなんて、あったんですね。
自分も多くのファイルコピーは失敗したりしていたため、20〜40ファイルごとに地道にコピーしておりました。
早速、週末に試してみます。情報、ありがとうございました。

書込番号:16937384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

2013/12/10 19:43(1年以上前)

すけぽんさん
ありがとうございます。USB繋いだら認識したのでドライバは気にしていませんでした。
教えて頂いてから入れてみたのですが、あまり違いは感じられませんでした。
その他の点で変わるのですかね。

書込番号:16940495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/12 12:43(1年以上前)

私もmicroSDXC(exFAT)64Gでこの現象が起きました。原因は不明です。
現在はカードを交換してしまった(SanDisc⇒TOSHIBA)ため、原因はわかりません。

Windows7から exFAT でフォーマットし直そうと試みましたが、エラーが出てできませんでした。
物理的に破損したのではないかと思いカードを交換しました。今のところは順調です。

ドライバについて
Windows Vista以降であれば、標準でMTP接続に対応しているため(XPでもMedia Player 10だったか以降が入っていればOK)
とくにドライバの類は必要なかったはずです。たしか、、、

書込番号:16947381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングでうまく再接続できません

2013/11/06 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

この機種でテザリングをときどき使用しています。
相手機種はNexus7です。
最初は問題なく繋がっているのですが、一旦スリープとかになると
再度接続するには16SHを再起動させないと繋がらないため、たいへん面倒になっています。
16SHのほうのテザリングをオンオフ繰り返してみたり、Nexus7のほうのWiFiをオンオフしてもダメです。Nexus7のWiFi設定のところみても16SHのアクセスは「接続済み」になっていてもダメです。
いちいち再起動させずに、スムーズに再接続させる方法はありますか?

書込番号:16802102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2013/11/06 19:51(1年以上前)

スムーズに再接続する方法ではありませんが、切断を防止する方法です。

Nexus7側のWi-Fi詳細設定の項目で、Wi-Fiスリープ設定を“スリープにしない”に変更してみては、如何でしょうか。

ISW16SH側のテザリングは標準設定で、待ち時間が15分になっているので、
Nexus7側がスリープになって、Wi-Fiが切断されてから、15分立つとISW16SH側のテザリングはOFFになりますので。

また、Nexus7側がスリープになって、Wi-Fiが切断されて何度か再接続する都度、
ISW16SH側は、DHCPサーバー機能によりIPアドレスを割り振らなくてはならないため、それだけ負荷が掛かる状態になるかと思われます。

書込番号:16803110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

2013/11/12 14:55(1年以上前)

ありがとうございます。
おしえていただいた方法でとりあえずやってみます。
バッテリー消耗が増えそうですが、そのあたりはしょうがないですね。

書込番号:16826756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙について

2013/10/22 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:29件

初歩的な質問すみません。

設定から壁紙・画面設定→壁紙で画像を選んだ場合、どこに反映されるのでしょうか?

てっきりホーム画面の表示が変わると思ってたのですがどこも変化ありません。

書込番号:16738940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2013/10/22 11:07(1年以上前)

確かに反映されるところは、少ないですね。
ただアラームが鳴る時の画面が変わります。
そのあたりでしょうか。

余談ですが、
メモリー不足状態で、アラーム時にピンク色の石が出てきた場合、元に戻すのには、
再起動してから、壁紙を再設定すると、アラーム時の画面が直ります。

書込番号:16739156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/10/22 23:44(1年以上前)

すけぽんさん

ありがとうございます!
アラーム画面ぐらいですか…壁紙の意味がなく残念ですね。

役立ち情報も教えて頂きありがとうございます!

書込番号:16741991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/10/23 00:15(1年以上前)

kagayaketeppenさん
壁紙を活用したいのなら、ホームアプリを標準の3ラインから他のに変えるといいですよ。
NovaLauncherとかApexLauncherとか色々あります。

書込番号:16742109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/10/29 13:18(1年以上前)

armatiさん

色々試してみたんですが、3ラインのホームが使いやすかったんで、とりあえずそのままにしていこうと思います!

ありがとうございます!

書込番号:16769442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電話機能の不具合

2013/07/10 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:211件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

最近、電話をかけようとダイヤルすると
ホーム画面に戻ったり
電話の初期画面になったりしてしまいます。

電源再起動後に起こる事が多い感じですが
電源投入後しばらく使っていない状況からでも起こります。

その状況で、何度か試すと
今度は、何度やっても、問題なく電話できるようになります。

同じ様な状況の方っていらっしゃいますか?

また、対処方法はありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:16352884

ナイスクチコミ!3


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/07/11 06:21(1年以上前)

auICカードの抜き差し、バッテリーの抜き差しは、試したらどうでしょうか。

書込番号:16353448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2013/07/11 11:20(1年以上前)

auICカードの抜き差し、バッテリーの抜き差しを行いましたが、その後も発生しました。
電話をかける(電話番号を入力して発信)するとホーム画面に戻ったり、電話番号を入力しない状態の画面になります。

ここで、少し待っていると、画面はホーム画面なのに電話がつながったりします。

また、電話番号を入力していない画面に戻った場合に、再度入力して発信すると
発信音と先ほどかけた電話の音(呼び出音等)が同時になったりします。

ところが、その後、再度試すと
全く問題なく使えたりします。

使える様になると、何度試みても使えます。

書込番号:16354069

ナイスクチコミ!1


lupin5296さん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/11 22:10(1年以上前)

私もここ何か月か同じ症状に悩まされています。

@同じように発信すると「発信中」と出て数秒後にホーム画面に戻ったり、
A「発信中」と出ていたにも関わらず、発信履歴には残ってなかったり、
Bホーム画面に戻ったかと思うと知らぬ間にさっき発信できなかった番号に発信してたり・・・。


いったいなんなんでしょう…。

書込番号:16355990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2013/07/11 23:29(1年以上前)

私も同じ症状が出ます。
直ぐに発信する場合もあればホーム画面に戻って暫くしてから発信する場合があります。
クチコミで何人か同じ症状の方がいらっしゃるので個体の問題ではないようです。
入手時、正確には交換後、普通に発信していたと思うので、ひょっとしたら、交換後のアップデートプログラムに、不具合を起こす要因(バグ)があったのではないかと、ただ根拠も無く、私が勝手に疑ってるのですが、そうでないにしても、改善アップデートが出ることを期待してます。

書込番号:16356399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2013/07/12 07:13(1年以上前)

やはり複数の方が同じ状況のようですね。

電話としてストレス無く機能しないのでは問題外ですね。

ただ、この状況でショップに持ち込んでも、その場で不具合の再現性が無いということで終わってしまいそうです。

もし、アップデートで改善するならなんとかして欲しいものです。

書込番号:16357037

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/12 13:02(1年以上前)

セーフモード(購入時の状態)で起動してみて
同様の症状が発生するか?試してみてはいかが
でしょうか。
もし再現しなければ、端末初期化で改善する可
能性はあるかと思います。

http://kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=15415995

書込番号:16357745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2013/07/13 20:15(1年以上前)

auに電話しました。

結論としては、RAMメモリの不足が原因ではないかということです。

設定→アプリ→実行中
の下の方にRAMの様子が出ますが、これが少なくなっていると起こる現象だと言う話です。

そんなにアプリを入れているわけでも無いのに不足になると言うのが納得できませんが
(サポセンの同じ機種だと120MB位空きメモリがあるということですが、自分のは何もしないと80MBから場合によっては0になります。)
メモリークリーナー系のアプリでメモリの空き容量を増やすと電話できるようです。

自分はFMR Memory Cleanerを使っていますが
電話を掛ける前に必ずクリーナーを使わなければいけないのは面倒です。

メモリの空き容量を増やす(アプリを減らざずに)
もっと、良い方法はないでしょうか?

書込番号:16362089

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/13 20:51(1年以上前)

ホーム画面に置いておけば1タップで済むので、FMRよりはお手軽かと思います。

『Fast Reboot』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot&hl=ja

書込番号:16362237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


K5PPさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/14 11:23(1年以上前)

ISW16SHは決してメモリが大きい機種ではありませんので、現状のアプリを消さずに、かつ快適に使うには買い換えしかないかと思います
スレ主さんの使用用途にはスペックが足りないということですね

私はあまりアプリを入れませんので(10個ぐらい)、ブラウザでタブをたくさん開くと80MBぐらいに落ち込みますが、基本的には常に180MB以上の空きメモリがある状態です

ちなみに夜寝る前とか数日に一回で良いので再起動すると要らないキャッシュとかクリアされるので空きメモリが増えますよ

書込番号:16364042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2013/07/14 16:47(1年以上前)

りゅぅちんさん
オススメの『Fast Reboot』を使って、今のところ問題なく使えているみたいです。
電話をかける前にワンタッチで済みます。

ありがとうございました。

同じ様な症状の方も沢山いらっしゃるみたいなので
お試しを…。

書込番号:16364840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2013/07/14 16:53(1年以上前)

そう言えば
前回のアップデートの後に、このような症状がでている方が多いようだとauのサポートに話したところ
アップデートによりRAMをその前より多く使っている可能性もあるようです。

アップデートで使い難くなるって
納得できない感じです。

もし、再度のアップデートで改善するなら
さっさとお願いしたいところです。

書込番号:16364858

ナイスクチコミ!2


TH0303さん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/12 20:50(1年以上前)

私もこの現象に悩まされ、Au相談しましたが、お客様のような相談は今まで聞いたことがありません。
と言われ、ロムや、再インストールをしたらどうですかという回答でした。
この間この口コミで、Wifiがオンになっているのではという投稿があり、やってみると私のは
上手くつながるようになりました。
WifiがOFFにしないとつながらないことがあることは説明書に書いてありましたっけ?

書込番号:16698172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

gmailが転送されない

2013/08/31 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 凌駕☆さん
クチコミ投稿数:126件

自分のgmail宛に届いたメールを、auのEメールに転送しているのですが、
7月あたりから転送されなくなりました。

ただ、一部の発信元からのメールは転送されます。

gmailの転送設定で確認しても、ちゃんと自分のauメールアドレスが設定されています。

「特定のフォルダのみ転送」みたいな設定でもあるのでしょうか。

どなたかご存知の方、ご教示くださいm(__)m

書込番号:16529902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/31 22:57(1年以上前)

何故、転送元の gmail に疑いアリ! と問題切分け出来たの?
転送先の ezwebメールサーバが はじいてる可能性を否定できた根拠を明記して欲しい。

そうすれば エロイ人が その情報を元に 講釈をたれてくれると思ぅ。。

書込番号:16530086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 goomacさん
クチコミ投稿数:83件

何度か他の異常で交換していますが、そのほとんどの同機種で
ときどきですがディスプレイがホタルの灯りのように暗くなったり明るくなったりを繰り返す現象がでます。明暗変化のリズムはまさにホタルのよう。
オールリセットやバッテリーを別のものに交換しても同様です。充電の量も様々なときに発生します。

みなさんの機種では出ないですか?
auに相談すると点検修理をすすめられたり、他の異常を伴えば交換となります。
交換しても繰り返すので他の方も同様ならあきらめるしかないのかなと。
現在の基盤は2012年7月のものです。

書込番号:16357422

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/07/12 11:21(1年以上前)

この端末を持ってい無いので一般論になってしまいますが、端末設定の【画面の明るさ】を
自動調整になっていませんか?

[設定]⇒[壁紙画面設定]⇒[画面の明るさ]の順番でタップして、確認してみる必要が
あると思います。

取扱説明書の220Pに詳細がありますので、ご参考までに。

http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/isw16sh_torisetsu_shousai.pdf

画面の明るさを固定にしているのでしたら、端末の異常も考えられますが…。

書込番号:16357489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 goomacさん
クチコミ投稿数:83件

2013/07/12 15:11(1年以上前)

なか〜た♪さん、ありがとうございます。
設定を確認してみると「自動調節」になっています。
センサーの判定がちょうど微妙なタイミングでそうなっている可能性もありそうです。
一度、自動調節無しに設定して様子見てみます。

一応、その明→暗→明→暗と交互に繰り返し続ける現象は数十秒〜1分以上続いて
場所を移動したり、部屋や外の明るさが変わるような状況でもないときに
自然と終わるので何とも言えません。
引き続きみなさんの状況をおしえてください。

書込番号:16357983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)