端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年7月10日 12:50 |
![]() |
9 | 4 | 2012年7月10日 09:54 |
![]() |
64 | 21 | 2012年7月9日 20:45 |
![]() |
6 | 4 | 2012年7月9日 18:20 |
![]() |
4 | 6 | 2012年7月9日 10:53 |
![]() |
3 | 2 | 2012年7月9日 02:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
購入してすぐにLINEをインストール、普通に活用出来てました。
5時間位過ぎて・・・アプリはあるのに選択しても接続されずトークできません。
auショップに行ってアンインストールを進められ・・・またインストール。
同じ現象が起き、結局5回くらいアンインストール インストール アンインストール・・・のくりかえし
auサポートセンターにも問い合わせしました。・・・が結局インストールできません。
アプリとの相性がどうの・・・と
このISW16SHすべてがLINEがインストールされないのでしょうか?
それとも私のスマホのみインストールされないのでしょうか?
交換を依頼できるのでしょうか?
教えて下さい。
1点

はじめまして。私も7/1からISW16SHを使っています。前機種がいろいろ問題の多いIS04なのでうそみたいに快適に使っています。
さて、ご質問のLINEの件ですが、私は普通に使えています。友人とのやりとりも問題なくできていますよ!
ただ一緒に入れたGO SMS proとの相性がよくないのか、そちらをインストールしてからはLINEと通話が真夜中の何もしていない時間に激しく動いてバッテリーが激減するという現象が発生しました。
どちらが悪いのかわからないので、LINEをアンインストールしてみたりGO SMS proをアンインストールしてみたり試行錯誤中です。
そのため何度もLINEのインストールやアンインストールを繰り返していますが、そのたびに問題なくインストールできています。設定もメールアドレスの認証をしてあるので何もしなくても引き継いでくれています。バッテリーの件をのぞけば使用に際してトラブルは発生していません。
ご質問者様も他にインストールしているアプリとかの相性って言うのもあるかもしれませんね。
何も解決になっていなくて申し訳ないのですが、一応私は同じ機種でLINEを使えているということでご報告です。
書込番号:14785216
2点

ひゆはよさん、ありがとうございます。
古いスレも今確認していました。
LINEうまくインストール出来ない人も何人かいらっしゃいました・・・
ほぼ同じ現象の様です。
アプリの相性ですかね?
どれを自分で入れたか分からないので、ゆっくり確認しながら使わないアプリ
整理したいと思います。
海外と九州に住んでいる妹達と3人でLINEで楽しみたいので・・・
書込番号:14785350
0点

以下を未だ参照されていないようでしたら、参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251265/SortID=14762461/#14762461
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14781271/#14781271
書込番号:14785558
0点

SCスタナーさん ありがとうございました。
シビレ切らして、自分の手元で解決する最後の手段・・・
初期化しました。auショップでですが。
今朝は快適です。不具合ゼロです!!!
購入してauショップでいくつかのアプリ入れてもらい何がなんだか分からないまま・・・
いくつかのおまけアプリも入ってたみたいで、初期化したら熱を持ちやすかった本体も
涼しげ?動きまでサクサク行く感じです。
やはりアプリどうしの相性が悪かったみたいです。
とりあえず解決です。
少し様子をみてみますが・・・
皆様一緒に考えてくださって、ありがとうございました!
これからも質問させていただきます!!
書込番号:14787989
0点

別機種のHTC−Jを使っている者ですが、同じAndroid4.0(というか、Wi-MAX使用可能)なので、参考になればという事で書かせていただきます。
私もLineをダウンロードしようとしたら、「接続待機中」と表示されずっとダウンロードが出来なかったのですが、Wi-MAXを一旦切り3G回線で接続したら、ダウンロード(インストールも)出来ました。
環境により時間が掛かるかも知れませんが、お試しあれ。
また、機種ではなく、Lineの話で恐縮ですが、登録時にコードを発行して貰いますが、Cメールが返って来るまでに時間が掛かるので、何度も要求してしまうとどれが最終かが分からなくなってしまうようなので、1度要求したら暫く待った方が良いみたいです。
書込番号:14788490
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ISW16SHにしてから1週間ですが、ようやく自分のライフスタイルに合ってきたかな?と思った矢先でした。
プリインストールの時計アプリで目覚ましを使っています。(このアプリで十分と聞いて、逆に他の目覚まし系アプリを入れると競合してしまう可能性が心配で。。)
基本的にはマナーモードにしていて、目覚ましだけは音もなるように優先設定しています。
この1週間は特に問題なく毎朝起こしてくれたのですが、今朝になって全く設定時間に機能してくれなくなりました・・・。何も設定はいじっていないですし、アプリもここ2〜3日は入れていないのです。
お陰で月曜初っ端から少し寝坊してしまうという結果に。
眠りが深くて気づかなかっただけ?と思って、会社に行く道中も試してみたのですが
1分後とか5分後とか設定しても、普通に設定時間をスルーしちゃって
働く気がまったくない感じで・・・。
ちなみに先程(もう一度試してやっぱりダメだったので)再起動させてみようと思い、
本体を再起動させたら、目覚まし機能が復活しました!!
・・・こまめに再起動させたほうがいいということでしょうか?
どれくらいの頻度でまた機能しなくなるかわからないとなると毎晩・・・?
ちょっと不安で眠るのが怖いです。
別に目覚まし時計買い足した方がいいでしょうか?(笑)
1点

スマフォのアラーム不具合のせいで遅刻した、
終電に乗り過ごした、などで損害賠償どうの
こうの騒ぐ輩がたまに現れます(笑)
原因が解明するまでは確実な目覚まし時計を
別途使用された方が、鳴るかどうか不安を抱
きながら眠るよりも精神衛生上よろしいかと
思います。
書込番号:14784278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投ですみません。
アラーム関連の誤作動が他でも報告されてる
ようなので要チェックですね。
http://kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14766438/
書込番号:14784322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
アラームが鳴らないかもっていうのは本当にストレスですね。
私は最初から前機種で愛用していたAlarmDroidを使っています。本体アラームを使ったことがないので何とも言えませんが、競合のようなものはまったくなくきちんと動作してくれています。前機種から1年半使い続けて一度も鳴らなかったことはないですよ。(止めるときにフリーズしたことはあります)。細かく設定もできますし、使いやすいアプリだと思います。
アラーム関係はタスクキラー系のアプリも要注意みたいですし、この機種のエコ技設定の省エネ待ち受けで勝手に制限されていないかも確認してみた方がいいかもしれないですね。私はアプリの連携みたいなのがまったくわからないのでAlarmDroidの他、本体アラームや時計、カレンダー機能もすべて制限しないように設定しています。
それでも心配な時はちゃんとした目覚まし時計をセットしています。今のところそれが一番確実みたいです(笑)
書込番号:14785270
2点

>りゅぅちんさん
早速のご返答ありがとうございます!
やはりアラーム関連で少し問題が出てる方がいらっしゃるみたいですね。
当分は様子を見つつ、昨日早速買った目覚まし時計と併用してみようかと思います!
ありがとうございました★
>ひゆはよさん
ご返答ありがおうございます!
AlarmDroid調べてみます(*^-^)♪
エコ技設定の切り替えとかでもいろいろ不具合出てるみたいですよね・・。
私もあまりバックグラウンドで何と何が影響しあっているのか詳しくないので
いろいろいじるのは控えています(笑)
アプリって便利ですけど、やっぱり純正の製品に適わないところもあるんですね〜。。
ありがとうございました★
書込番号:14787978
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
この機種の検討をしています。(isw13fと悩み中)
買った方に質問なのですがブラウザがたまに強制終了すると言う話を聞きます。
実際のところどうですか?
また、その他何か不具合あった方いますか?
よろしくお願いします。
書込番号:14775105 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
私はシャープのUIになじめなくLauncher Proを使用しておりますが、頻繁にエラーがでます。
スリープから立ち上げた時が最も多く、立ち上げてから数秒待ってから動かせば問題ないですがちょっとうっとうしいです。。
あと磁石が完全にイカれています。GPSはまともなのですが、磁石がおかしいのでナビは役に立たない状態です。
今auに出す暇無いのでそのままにしております。
以前ARROWSを使用していたので、まだこの程度の不具合ならかわいいモンです。
書込番号:14775136
6点

私の場合は、不具合はありません。
しかし…『悪』のクチコミが異常に少ないのは、逆に気になるところです。
それほど良機ということでしょうか? まだ口コミ総数が少ないからでしょうか?
それに…ヘビーユーザーらしき方の『不具合』の正確な報告も皆無です。
一ユーザーとしてはありがたいことです。
書込番号:14775308
4点

Bluetoothでカーナビに接続出来ないことがありました
またテザリングの状態にならないこともありました
両方とも再起動でなおりました
書込番号:14775358
5点

skymapで方角が正し方を向きません
磁石の異常ってどこで確認するのかな?
書込番号:14775389
5点

今のところ不具合は特にないです。
快適に使っています。
iPhone4→WindowsPhone→ISW16SHと乗換えましたが、
ISW16SHが一番気に入っています。
書込番号:14775430
5点

AROOWSで問題になっていたと思いますが、GPSについては他の機種の状況を詳しく知らないのでなんともいえませんが、GPS Status入れて誤差はだいたい10m以内には収まっているといったところです。IS04と大差ないですが、衛星補足数は差がでています。こちらのほうが断然いいです。
ワンセグは感度がいいです。知人のARROW11Fと前の機種IS04で受信できない場所でもなんとか受信できました。ワンセグの画像はそれほど綺麗ではないです。
ちょっと気になるのは電波感度です。アンテナがフルだと思ったらいきなり0になります。
こういったことがたまに起こります。通話中ではないので通話が途切れたことはありませんがネットがつながらなくなります。はじめはwifiも常にonにしていたのでその切り替え時の現象かと思ったのですが3Gオンリーでもたまにこの現象が起こります。
これが起こった場所がガラケーでもIS04でも問題のない場所だったのでちょっと気にしています。
たまにフリーズもありますが、20秒程度で復帰します。
ただ、再起動が早いのでネットにつながらなくなったり、フリーズしたときには念のため再起動しています。そうすると落ち着くようです。
この機種は再起動開始から60秒ちょいで完全に立ち上がります。
まぁ、それなりにアプリも入れて使い込んでいけばフリーズなどは誰でも経験するでしょうから大した問題とは思っていません。
電波の受信感度については頻繁に続くようであれば修理依頼するつもりですが、いまの頻度ならこのまま使っていくつもりです。
まだ1週間ですが、ちょっと気になる点でした。
書込番号:14775544
6点

私の場合、Bluetoothのヘッドセットとの接続が頻繁に切れてしまいます。
(特定の機種VOYGERPROHDで発生、LBT-AVAR300では問題なし)なので相性なのかもしれません
一応、安心サポートプラスに入っているので、交換予定です。
あと、
彷徨える大熊さん
内蔵コンパスが狂っている状態は私のISW16SHでも起こりましたが
GPS Statusというアプリでコンパスの補正をしたら正常になりましたよ。
修理に出す暇がないとの事ですのでお試しになってみては如何でしょう。
電池の持ちも普通な使い方なら1日持ちますし、前のアローズZに比べたらとても良いと思います。
標準の3ラインホームは独特なのでお好みのホームアプリにカスタマイズするのがいいと
思います。(私はAndroid2.3のスマフォと2台持ちなので、GoランチャーEXを入れて操作性統一しています)
書込番号:14775803
5点

彷徨える大熊さんへ
こんばんは。
やっぱりシャープのUI馴染めないですか(^_^;)しかも、もっさりしてるって聞きますし、、、
せっかちなのでスリープから少し待つの嫌だな…
GPSは普通と言うことで位置はわかるんですね♪どちらを向いてるか分からないのは困りますが、、、
電池も持つと聞きますし、見た目も好きなので買いたいですがたまに聞く不具合が怖くて二の足を踏んでしまっています(^_^;)
私はアプリを四つくらいしか新たに入れないのですが、どのくらいアプリをいれてますか?
書込番号:14776196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kirachanさんへ
不具合ないようで何よりです(^_^)
そうなんですよね、なんか「悪」の口コミ少ないですよね
販売台数が生産が追い付かず皆様のお手元にいっていないのか、それとは違う理由なのか、そもそも不具合少ない機種なのかどうなんでしょうね?(^_^;)
不具合ないという kirachanさんはどのくらい新たにアプリを入れていますか?
書込番号:14776219 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昭和三十五年生まれさんへ
Bluetoothとテザリングの調子が悪いけど、再起動したらなおるんですか、、、
再起動するのめんどくさいですし、やっぱり普通に機能は使いたいですよね、、
テザリングは使いたいのですぐに使えないと困ります、、、
まあ、シャープさんならすぐにしっかりアップデートで直してくれそうですけど!♪
昭和三十五年生まれさん はアプリはたくさん入れている状態ですか?
書込番号:14776237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昭和三十五年生まれさんへ
向いている方角が合わないの方はおおいのでしょうか?
私は直すアプリとか分からないので誰か教えていただけませんか?(>_<)
書込番号:14776249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

pato3さんへ
不具合なくてなによりです♪
今までの3機種で比べてみてisw16shのブラウザの快適さや、操作時のレスポンスなどはどうですか?
皆様に同じ質問であれなんですが、新たにアプリはどのくらい入れていますか?
書込番号:14776267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

infogoods00さんへ
IS04持っていたことがあるので比べてくれてとても助かります♪is04はもっさりしてるのと、フリーズの問題が気にならなければまだ使っていました(^_^;)
電波とフリーズ特に電波の問題はとても困りますね、、、
電波の問題は infogoods00さんの機種だけなのでしょうかね?不具合情報が少ないのでわからないですが…
アプリはどのくらい新たにいれてますか?
書込番号:14776379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よしボン@福岡さんへ
Bluetooth問題はありそうですね…
まだ全然断言はできませんが…
ISW11fよりは電池は持つとのことで安心です♪
シャープのUI人気ないですねー(笑)
他のことに開発費を使ってほしかったですよね、、
書込番号:14776411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在USBテザリングで書き込んでいます。
なぜか?…試してみたいからです
これならバッテリーも減らないと思うし・・・
デジタルコンパスの不具合はスカイマップの削除と再インストールで直りました。
Bluetoothとテザリングの調子が悪いことがあったというだけです
一度ずつです
普段は今のところこれくらいで・・・
なんせ、初スマホだし買ってからまだ4日目なので何も…
アプリはたくさん入れたいけど入れようとするとこの機種に対応していないことが多々あります
Android 4.0(Ice Cream Sandwich)に対応しているアプリばかりだとは限りませんよ
まあ、そのうち対応すると思います。
書込番号:14776423
2点

かめnetさんへ
お答えします。
【ブラウザの快適さや操作時のレスポンスについて】
ブラウザの快適さについて、
自分の意のままに画面が動かせるのは断然iPhoneですね。
ISW16SHも快適ですが、iPhoneに比べると若干遅れて動く感じがします。
ただ、ISW16SHの画面の大きさに慣れてしまうと、
iPhoneの画面はすごく小さくて窮屈に感じてしまいます。
レスポンスはISW16SHが最も良くて、次にiPhone4、そしてWindowsPhoneですね。
【新たに入れたアプリについて】
現在26のアプリをインストールしています。
(仕事で使うアプリばかりで、ゲームは一切しないので入れてません)
書込番号:14777215
3点

発売日購入ということもあってある程度覚悟はしていましたが
10日間ほど使用して多少不具合らしき症状が出てきています(>_<)
・標準ブラウザのアドレスバーに文字入力中に落ちる
・フリーズがちょこちょこ起きる
・勝手に再起動される
・SDカードのマウントが勝手に解除される
などの症状が出ています。
PCメールアプリが落ちたり、LINEがうまく起動できなくなる症状も
ありましたがアプリ関係は本体の不具合というよりもOSや他のアプリなどの
要因もあると思いますのでなんとも言えませんが(^-^;
あといつも通話している相手が「今までより聞き取りにくくなった」と
言っていたのですが(以前はIS11S acro)どう聞こえているのか
確認できないのでどの程度の差なのかはわかりません。
こちらの受話音はさほど変化はないのでマイクの感度とか
ノイズキャンセリングの違いだったりするのでしょうか?
今のところ致命的な症状ではない(IS03、acroでもそれなりにエラーがあったので)
のが救いです。ケータイアップデートでの改善&各アプリの最適化が進むのを
期待しています♪
普段はとても快適ですので現在のところおおむね満足しています(^-^)
書込番号:14778109
2点

私もmicroSDHC(32GB)を入れましたが、認識されなくなったことがありました。
再フォーマットしたらその後の再現はありませんので現在様子見中です。
書込番号:14778431
1点

かめnetさんへ
プリイン以外に新たに入れたアプリは全部で50種類でした。現在消したのもあるので38種類です。
Battery Mixで時々確認していますが、電力大食いはないようです。
一般的に重たくなったりフリーズする原因のひとつにRAMがあると思いますが、GALAXY S III のように2Gもあるとまずマルチタスクでも問題ないのでしょうね。IS04ではかなり厳しかったです。
ただ、エコ技でスリープ時に動かさないアプリを設定しておくとスリープから戻った時に快適に動きますし、電池持ちにも効果があるようですね。
ちなみに、ここ二日はかなり安定しています。本日もショップの商品と自分のを比較してきましたが、再起動の時間やブラウジングに関しても大差なく、アプリを入れたからといってレスポンスが落ちた様子もありません。
ゲーム系のアプリなどは電力もメモリーも消費するので影響が大きいのでしょうけど。
電波が切れる事象は私だけのようですね。あと一週間程度使って同じ症状頻発するだったら初期化してみます。それでもだめならショップで相談してみます。
書込番号:14781616
0点

かめnetさん
こんばんわ
私のISW16SHは
WIMAX使用時にradikoを使っていると
30分程で必ずフリーズして聞こえなくなります。
電波の掴みが悪い(アンテナ表示より)為かなと思っています。
ナビについては向いている方向にあっていないのは
アンドロイドの仕様かなと思っていました。
アローズでもそうだったので。
アローズに比べたら天と地です。
通話中に再起動したり、放っておくと
怒りだし1時間で電源が落ちるとかないので。
アップデートで直ってくれれば
いい機種ではないでしょうか。
書込番号:14781671
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

タスクマネージャー ですか?
タスクキラーの類いのことでしたら
Android4,0 では不要だと思います。
書込番号:14782556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kirachanさん、回答有難う御座います。
すみません、スマホの事、よく分かっていないのですが、アンドロイド4.0だとタスクマネージャー(タスクキラー)の類は不要とはどういうことでしょうか?
バックグラウンドで何のアプリが動いているとかって、どこからか見えるようになっているのでしょうか?
[設定]-[アプリ]と入っていくとアプリ名がずらーっとリスト表示されますが、これでわかるということなのでしょうか?
だとすると、表示されているものは全部作動中ってことなのでしょうか?見方を教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:14782834
0点

赤唐辛子さん
バックグラウンドのアプリ確認ですが、
「設定」→「アプリ」→画面上部のメニューで、
「ダウンロード済・すべて・SDカード上・実行中」となっています。
上部タグをスライドさせると「実行中」が出て来ますよ。
使わないアプリは「すべて」で停止させる事ができます。
デフォではRAMの空きが少ないので、トラブルの原因にもなるかと。
出来るだけ停止させて余裕がないとダメですね。
「ISW16SH アプリ」で検索すると、停止させてはいけないアプリや消しちゃったアプリのDL先などの情報が出て来ますよ。
書込番号:14783727
2点

540iさん、こんにちは。
質問に対し丁寧な回答を下さいまして有り難う御座います。
早速試してみました。
なるほど、これがあればタスクマネージャーのアプリは要らないですね。
教えて頂いた検索方法でアプリの要否を勉強して、スマホの動作が軽くなるようにしてみます。
本当に有り難う御座いました。
書込番号:14785214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
この機種って半年後の3月になると機種変更時どれくらい安くなりますかね?
半額で買えるなら2年縛りが切れる3月に契約しようと思うのですが
値段が高すぎてどうにも...
書込番号:14779892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPU部品の入手難で現在生産がストップしてるようです。現在予約中の人にも商品は届かず、悪すればそのまま生産終了になる可能性もあります。来年の3月には製品ラインナップからも消えてるかも知れませんよ。
書込番号:14780020
2点

aotokuchanさん
マジですか..確か去年の夏に出たIS12SHも
基盤とかの関係で生産停止になったと噂で聞いたことがあります。
ISW16SHも幻の機種になってしまう可能性もあるのですね..orz
書込番号:14780100
1点

今日auショップや大型家電量販店を数件回ってみましたが、店の対応はまちまちです。
とあるauショップでは販売終了で予約もしてないとのこと。
違うショップでは入荷日は未定だが予約受付中で5人待ちと2人待ち。
大型家電量販店も未入荷のまま販売終了になる可能性あるが予約受付中の店。
今月下旬から予約再受付開始するとの店。
現場もかなり混乱してるようです。
とりあえず数件掛け持ちで予約してきました。
宮城県仙台市
書込番号:14781259
0点

まず、半年後の価格ですが、機種の人気や諸条件により、どこまで安くなるか不明です。
昔のように、販売開始から期間がたつにつれ、激安になるようなことはないでしょう。
当該機種、私も昨日今日と複数の販売店を回ってみましたが、伊達さんの言うとおり、
販売店により対応も異なりますし、同じ販売店でも店舗が異なれば、対応も異なりました。
書込番号:14781576
0点

多分ですが、日本製のハイスペックモデルは安くならない気がしますね。
毎月割が増額になるのを待って買うのが賢い気もします。
ただ、そのころにはLTE端末も出てきそうですがw
書込番号:14782768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多数意見に同意します。最近の特にシャープ製端末はなかなか価格下落しないですね。
しかし今回は3機種あるのでシングルコア端末は白ロムならかなり下がる可能性があるでしょう。
実際にIS13SHもそこそこ人気だったけど白ロムでは1万円半ば程度で買えました。
この端末はMNP特価ならあり得そうですが機種変では絶望的だと思っているので購入するに値する対価だと思ったら買いますがチキンなのでなかなかフンギリがつきません。
またmicroSIMも今は面倒かな、と思ってます。いずれ切り替わるのは間違いないのでしょうがもう少し後でもいいや、なんて思ってます。多数派になったら選択肢がないので切り替えようかな、程度です。
書込番号:14783831
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
純正の充電アダプタを使っているのですが、直接コネクタに差し込んで充電すると数分後に赤いランプが点滅し、充電されていない状態になってしまいます。卓上ホルダを使うとちゃんとフル充電されるのですが、ケースを装着しているため毎回外さなければなりません…
このような不具合の原因はなんでしょうか。また、解決法があれば教えてください。
1点

au純正の白いやつですよね?
私が使っているのはisw16shではありませんがusb接続と認識されたり、まったく反応なかったりで
充電出来ないことがチョイチョイ起こるので
ショップにいったら、純正充電器のメーカが何社かあるようで
メーカによって充電出来ない現象があるらしいです。
私のはMITUMIと書いてありました。
ショップ店員が言うにはココのメーカの充電器は機種によっては相性悪いことがあるらしいです。
充電器そのものは1000円しないのでダメ元で買い換えたところ(MITUMI以外に)
それから充電出来ないことはなくなりました。
書込番号:14782755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正でも製造元で使えるかどうか替わります。
こちらを参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000291316/SortID=14576371/
今持ってる使えない純正充電器をつかいたい場合は
リンク先の藻のを自作するか
充電専用ケーブルを使うか
もしくはXperia用の充電ケーブルを購入してみてください。
キャリア問わずスマートフォンでShape製とSONY製Xperiaシリーズは仕様上質問者のような現象が出ることがあるようです。
書込番号:14783030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)