AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE

  • 16GB

スマートフォンの2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ファイルマネージャーについて

2012/10/20 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:32件

アストロファイルマネージャーをダウンロードして使っています。
ここで質問があります。
・撮った写真のファイル名をアストロファイルマネージャーで改名(例えばDSC_0001.JPGをDSC_0002.JPGへ)した際に、画素が荒くなります。元のファイル名に戻すと画素は元に戻ります。
・アストロファイルマネージャーで写真を削除しても、おまかせアルバムでは写真が表示されます。削除したい物が出来ていないという事でしょうか。もしくは他に削除しないといけないファイルがあるのでしょうか。
上記内容について、何か良い方法がありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15229629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/10/20 18:04(1年以上前)

おまかせアルバムは、ファイルマネジャーで画像を削除や追加した場合、すぐには反映されないようですね。
電源が入った時や再起動の時に画像を読み込んでいるようです。
なので再起動すれば、おまかせアルバムには反映されますよ。
若し、すぐに反映させたいのでしたら、おまかせアルバム上で画像を削除すると、すぐに反映されます。

書込番号:15229735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/10/20 23:57(1年以上前)

すけぽんさん、ありがとうございます。
再起動すると確かにおまかせアルバムにアストロファイルマネージャーで削除した写真はありませんでした。

書込番号:15231439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/21 05:04(1年以上前)

SDカードに保存されてる画像ファイルの場合
「SDカードのマウント解除」→「マウント」
を行うだけで、表示がリフレッシュされて正
常に反映されるかと思います。

書込番号:15231986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/10/21 10:34(1年以上前)

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
迷った時は教えてもらった方法を試してみます。

書込番号:15232697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMを認識しなくなってしまいました

2012/10/16 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:115件

10月上旬にSIMカードを認識しなくなり、一度修理に出しました。ICカード検出回路、電波を受発信する回路に故障があったとのことです。

しかし、数日後に再びSIMカードを認識しなくなってしまい、無償新品交換となりました。
その際にSIMも新しいものを発行したいただきました。家に持ち帰り、アプリを入れ使用している途中に再起動してみると、SIMを認識しなくなってしまいました。

(1)新品を開封直後にお店で確認したときは、SIMを認識し発着信可能でした。再起動しても認識していました。
(2)SIMを認識しなくなってからセーフモードで起動すると、SIMを認識し発着信可能でした。
(3)この現象は特定のアプリをインストールすると起こり、アプリをアンインストールしても解消されません。
(4)該当アプリは数種類(3〜4)あります。しかし、最初に購入した6月末から、これらのアプリを使用していましたが、このような現象は生じていませんでした。

なお、直近にあった9月末のアッフ゜テ゛ートは当ててあります。

この現象をどのように解釈すればよいのか苦慮しています。
ウィルスや9月末のアッフ゜テ゛ートを疑ってみた方が良いのでしょうか?

書込番号:15210468

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/22 23:03(1年以上前)

SIMを挿し直してみたり、
セキュリティ対策アプリを替えてみてはどうでしょうか。

書込番号:15239556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/10/23 20:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、SIMの抜き差しやバッテリーを一度はずしてみたりもしましたが、状況は変わりませんでした。

結局、リセットをし再起動したところSIMを認識してくれるようになりました。
どうやらNOVAランチャーを使用していたのですが、これと相性が悪かったみたいです。
3ラインは使用している本人が使いにくいと言っていましたので、GOランチャーにして使用中です。

一度アプリをどんどんインストールしていたら再度SIMを認識しなくなりましたが、再度リセット後アプリを厳選してみたところ、問題なく使用できています。フゥッ〜

書込番号:15242961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

au Wifi 公衆SPOTでの接続方法

2012/10/16 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:51件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

この機種のクチコミに書く質問ではないかもしれませんが、
ウィジェットのWifi接続ツールをオンにしてau Wifiに接続するときに、
Wifi電波は捕らえてるのですが、グレーのままで青くなりません。
設定を見るとauWifiSPOTのネットワークは接続中だし、ウィジェットのボタンもオレンジ色になるのに送受信は止まった状態です。
結局はウィジェットで自動接続にしていても一度手動で設定を開いて「Wi2premium」に接続し直さないと使えません。

auWifiSPOTネットワークだけを削除するとか、
Wi2premiumを優先的にするような方法とか・・・
何かありませんかね。

書込番号:15210122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/16 23:01(1年以上前)

こんばんは。

ノーティフィケーションバーに表示される電波マークの色は、Googleアカウントと同期がとれている時は青色になるとのことでした。灰色と青色の違いが気になってたので、前にショップで教えてもらいました。

auWi-Fi接続ツールのウィジェットがオレンジ色になるのなら、Wi-Fiには接続されているように思います。

試されたWi-Fiスポットの通信状況が悪いのかも知れません。
どのWi-Fiスポットでも同じか、一度違うスポットで試されてはいかがでしょうか?

書込番号:15213682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/17 20:25(1年以上前)

ありがとうございます。
ブルーとグレーの電波マークの意味ってそんなのがあったんですね。
接続ツールに関しては環境によって不安定な方も他にいるみたいです。
WiMAXさえ安定してくれてたらWifiSPOTの利用も減るんだろうけど。

書込番号:15217264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/18 02:31(1年以上前)

こんばんは。

わたしは基本WiMAXはoffにしているので、auWi-Fi接続ツールはよく使っています。

すでにお試しかも知れないですが、一度auWi-Fi接続ツールのウィジェットの削除、再配置を試されてはいかがでしょうか?

わたしはアプリのアップデートの際は、その様にしています。
気分の問題なのですが…(^^)

では。

書込番号:15218964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZEROkartさん
クチコミ投稿数:14件

2012/10/19 12:52(1年以上前)

auの無料FREESPOTには、暗号化されているau_Wi-Fi、Wi2premium_club、Wi2_club 、UQ_Wi-Fiと暗号化されていないWi2premium 、Wi2 、wifi_squareがあります。
ISW16SHでは、暗号化されているSS-IDにつなぐと画面上部の右隅の電波状態示すアイコンがグレーになりデーター通信が出来なくなることがあります。
グレーになると、3GやWiMaxの通信も出来なくなります。
auWi-Fi接続ツールで自動接続をONにしていると無限ループに陥り自動接続を解除しないとデーター通信が全く出来なくなります。
この場合アイコンがグレーになるのはGoogleアカウントとの同期とは関係がないはずです。

書込番号:15224656

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Eメールが届きません(>_<)

2012/10/13 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

今現在、Eメールが受信できずサーバにあるとの通知も来ないので、しょっちゅう新着問い合わせをしないといけません(>_<)

初めてこの状態になった時にサポートセンターに教えてもらって、アプリのキャッシュを消したりして数日でなおりました。

それから2週間ほどでまた同じ状態になり、同様の動作をしましたがすぐには治らず、2日ほどで自然になおりました。

新しいアプリを入れたりはしていませんが、この2日間ほどまたメールが届きません。
すごく困るのですが、原因がわからなくてz(>_<)
同じようなかたはいますか?

書込番号:15200385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
rhkobaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 01:06(1年以上前)

この機種は前にも似たような不具合があって、その時はエコモードが悪さをしてメールを受信できなかった。一回エコモードを消してキャッシュなどをクリアして試してみてください。

書込番号:15200880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/15 06:09(1年以上前)

同じですぅ
『ISW16SH メール受信できない』で検索したらここにきました

10月12日に、10日に来るはずのメールが届いたので気付きました
その時は新着問い合わせでも受信しなかったので相手が送ってくれてないんだと
思っていました

14日電話があり『13日にメールしたけど返事がないから』と。
新着問い合わせするとまとめて13件来ました

auさんiPhone始めて回線混みだした?

エコ技設定は標準です

気に入ってる携帯なんだけど故障でしょうか?

書込番号:15206033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/15 22:04(1年以上前)

以下に紹介されている対処法(メールデータのバックアップ必須)
を試してみるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331741/SortID=14335468/#14340833
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291308/SortID=14254301/#14274424

書込番号:15209191

ナイスクチコミ!0


*maririn*さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/17 22:04(1年以上前)

実はあたしも同じ症状で、暫くこのスレ見てました。主さん、
その後どうですか!?
あたしは、ショップへ行っても変わりなしでした。
ここに対処法書いてあるので、試してみようと思いましたが、いまいちやり方がわかりません(´▽`;)ゞ
問い合わせなく受信になるといいですよね。

書込番号:15217855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

電源ボタン

2012/10/13 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:23件

12SHからこの16SHに乗り換えてものすごく満足して使ってはいるのですが、
他機種では全て有ると思うのですが、スタートのボタンは電源のボタンですか?
小さくて使いにくいしカバーを付けると尚使いにくいです。
それはいいのですが、通話中画面が消えている状態でプッシュ信号を発したい時はどうすればよいのでしょうか?
私は【設定】で「電源ボタンを押すと通話終了」の設定にしているので
画面を点ける為に電源ボタンを押すと通話がきれてしまうし、困っております。
スタートボタン(電子ボタンでなく)は無いですよね。
宜しくお願い致します。

書込番号:15198419

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/13 17:24(1年以上前)

電源が、切れちゃうのですか?

私は、普通に、電源ボタンを、押したら
通話中画面になりますけど。

もし、長押しになってしまってないなら
不具合じゃないですか?

書込番号:15198760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/10/13 17:44(1年以上前)

12SHの時に、余りにも画面の反応が悪くて【通話終了】ボタンがなかなか反応せず、電話を切る事さえ出来なくて、電源ボタンで電話を切る事ができるアプリを入れてて快適だったのです。
16SHはアプリを入れなくても設定によって同じ事が出来るのでその様にしています。
やっぱり電源ボタンが結局スタートボタンなのですか?
電話の時以外でもスタートボタンが欲しいですが…

書込番号:15198829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/13 19:46(1年以上前)

「電源ボタンを押すと通話終了」の設定にするとそうなりますね。
話しているうちに画面がスリープになってしまうのでほんと不便ですよね。
私も何度も同じミスをして電話を切ってしまいました。
スリープ中はタッチパネルは反応しませんし、音量では反応しないのでどうしようもないようです。
解決策が見当たらず結局設定を元に戻しました。

書込番号:15199321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/10/13 20:20(1年以上前)

やはりそうですか…
幸いこの機種はタッチパネルの反応が良く【通話終了】できそうですので
私も設定を戻します。
スリープ中、音量ボタンで反応してくれる様なアプリないでしょうかね〜?
どうもありがとうございました。

書込番号:15199469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/10/21 09:41(1年以上前)

通話中耳から画面離せば画面点きますよ〜(^_^)ノ

自分も電源ボタンで通話終了の設定してます。

通常耳から画面離せば画面が点いて、操作出来るようになります。

耳から画面離して真っ暗な画面なら、通話口の左横にあるセンサーを何かで塞いでないですか?
ここに近接センサーが付いてます(o^^o)

書込番号:15232519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/10/22 12:23(1年以上前)

確かにそうですが、ハンズフリーで通話しているとだめなのです…

書込番号:15237108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 相変わらず再起動です。

2012/10/11 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

何度も投稿申し訳ありません…

皆様に教えて頂いたように、色々試してみましたが、やはり再起動を起こします…。

タイミングですが、夜、就寝中が90%を閉めています。その他も5%が日中の未使用時。残る5%はまれに使用時です。

本日は、3時から8時まで7回再起動していたようです。再起動確認アプリで確認しました。あまりにも多いので、セーフモードにしたところ、止まったようです。

なぜ、未使用時に集中するのでしょうか、ちなみに日中は、仕事で電波の入りづらい場所にいるため、機内モードに設定していることが多いです。電波のある場所に移動するときは、解除しますが、再起動はいずれも起こさないです…。

どなたか、こうではないか?と思われるところはありますか?

新品交換しても、三日で同じ状況なので、次の修理、リフレッシュ品への交換も躊躇している次第です…。

宜しくお願い致します…。泣。

書込番号:15189229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/10/11 11:41(1年以上前)

原因としては、

悪い端末に何度もあたってしまった
SIMカードがダメになっていて、接触が悪い
ソフトウェアのトラブル

のどれかだと思います。
SIMカードが接点から外れてしまうと再起動するようになっているようです。
一度SIMカードの交換、初期化を試してみてください。

書込番号:15189366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 12:09(1年以上前)

Ryota12228さん ありがとうございます。

SIMカードも一度交換済みでして。泣。
やはり、本体が三台不具合に当たってしまったのでしょうかね…。

はぁ…。リフレッシュ品頼んでみようかと思います…。

ありがとうございます。

書込番号:15189447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/10/11 12:22(1年以上前)

>SIMカードも一度交換済みでして。泣。
やはり、本体が三台不具合に当たってしまったのでしょうかね…。


SIMカードを、もう一度交換してはどうでしょうか。
本体が三台不具合に当たるより、SIMカードが2枚不具合のほうがありそうな気がします。

書込番号:15189480

ナイスクチコミ!2


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 12:25(1年以上前)

KTO329さん ありがとうございます。

色々な可能性があるんですね…。

ショップで相談してみます!!

ありがとうございます。

書込番号:15189492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/10/11 12:35(1年以上前)

もしかしたら、再起動確認アプリとやらが悪さをしているのでは?
自分はそのアプリを入れたことがないので、どーいうアプリなのか良くわかりませんが…。

個体差ある機種とは言え、余りにも酷すぎる個体に当たってしまったスレ主さんの心中、お察ししますm(__)m

書込番号:15189535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 12:51(1年以上前)

大正でもくらしーさん ありがとうございます

お優しい言葉もかけていただいて本当に泣けてきます…。

再起動確認アプリは、あんまりにも再起動が未使用時に予約激しい予感がし、いれてみたので、いれる以前からと変わらぬ状況と思われます…。

本当に日中、夜間、あわせて、使用中は、再起動に出くわす確率は、10%以下です。

未使用の夜間…就寝中に再起動とは、なんなんでしょうか…。とほほ。

リフレッシュ品への交換をしても、同じになりそうで正直怖いです。

書込番号:15189608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 15:53(1年以上前)

16SH約1ヶ月使用、突然再起動は1回だけ、のユーザーです。
(IS03からの乗り換え、アンドロイド歴約1年8ヶ月)

不使用時の再起動、不思議ですね〜 で、確認ですが、

(1)素の状態、つまり初期化してその状態でも再起動がかかりますか?
  だとするとハードの問題にほぼ間違いないと思いますが。
  確認するために、その「再起動確認アプリ(?)」が必要になるか・・・
  するとそのアプリの仕業かもしれないのでハード、と断言できませんね。

(2)初期化状態で起こらないとすれば、アプリを1つ1つ足していって
  その現象が起きるかどうか確認するしかないかなぁ・・・

(3)差し支えなければ、その「再起動確認アプリ(?)」の名称、また
  初期状態からご自身でインストールしたアプリを挙げていただければ
  ヒントがあるかもしれません。

個人的には、おっしゃるような同じ不具合がハードの問題で3台?も連続して
起こるとは思えないんですよ・・・やはりアプリとか運用面での問題では
ないのかなぁ、と漠然と思うわけで。

書込番号:15190142

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 17:01(1年以上前)

old gentleman さん ありがとうございます。

「再起動記録」という名のアプリです。
ただ、使用前から、再起動がひどかったので、このアプリのせいではないかもしれません…。

また、三台目といっても、二台目は、ショップでなんのアプリも入れず、通話テストも出来ない状態で、まさに初期不良であったと思います。電源をいれSIMを読ませてもエンドレス再起動であったようです。

SIMカードも変更しています。マイクロSDも変更しています。

それでも三台目が就寝中の再起動です。

本日、やはり日中は、機内モード再起動なし、現在電波ありで
使用中ですが、再起動は一切ありません…。

書込番号:15190366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 17:10(1年以上前)

一台目に不具合品を手にする確率ですら結構な低確率です。
それが3台続けてとなるとハード面での問題は考えられないですね。
SIMカードの接触不良が再起動の原因の可能性については、触っていないスリープ時に再起動が多発する・・・というのでそれもちょっと違うような。
やはり個人的にはスリープ時と相性の悪いアプリの気がします。
OS4に対応出来ていないウィジェットとかないですかね。
ウィルス検知などの対策は試されましたかね?
念のためmicroSDの初期化も。

書込番号:15190389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 17:21(1年以上前)

ちなみに、別の再起動確認アプリ(「リブートロガー」というのもありますね)
ではどうなるでしょう?

2台目の初期不良は論外ですが、まずなるべく素の状態からはじめて、
1つずつアプリを足していく、しかないのでは?

書込番号:15190423

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 17:24(1年以上前)

三矢ライダーさん ありがとうございます。

ウイルス検知は、してみました。ショップでもしてくださったようです。

マイクロSDは、新品の動作確認のとれたものに変えました。

ウィジェットですね。OS4。なるほど、調べてみます。

皆様、本当にありがとうございます。泣けてきます…。

書込番号:15190430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 17:26(1年以上前)

ちなみに、ホームアプリは何をお使いですか?
(ホームアプリが悪さするとも思えないのですが、1つ1つ確認、のスタートで)

(私はADWEx:1つ前のバージョン:とSwipe Pad の併用です)

書込番号:15190436

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 17:45(1年以上前)

oldgentlemanさん ありがとうございます。

もうひとつも使用してみようと思ったのですが、使い勝手があまりよくなく、すぐに戻してしまいました。

ホームアプリ。すみません勉強不足で、ホームアプリとは、どのことでしょうか?

特に、3ラインホームなどは、変更せずそのまま使用しています。

本当にありがとうございます。

書込番号:15190488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 18:08(1年以上前)

まる0820さん、なかなか大変ですね・・・

再起動確認アプリですが、やはり別のものを一度試してみるべきだと思います。

ホームアプリ、純正の3ラインということですからまず問題ないようですが、
「ホームアプリとは?」とか、以前にも「セキュリティーアプリとは?」とか、
アンドロイドスマホの基本的な部分での情報収集が不足しているようにも思え
ます。(生意気いってすみません)

なので、私もハードの問題よりもアプリ、もしくは運用の問題を疑います。
何か特殊なアプリを入れてませんか?

問題を解決するために、大変とは思いますが一度初期化した方がいいと思い
ます。
(一度インストールしたアプリはGoogle playで記録されていますから、
 初期化した後、まず素の状態をチェックした後に一つ一つ戻していきま
 しょう)

解決すれば大変重要な事例になります。頑張りましょう。みんな応援して
いますよ。

書込番号:15190564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 18:45(1年以上前)

なんだかんだ一通りの対処は試されてるようですね。
原因の特定が難しいようならば
写真などのプライベートなデータだけ抜いて、現状アプリのままauショップからメーカーにストレステスト(耐用試験)をお願いしてみてはどうでしょう。
なにかしらの結果や解決を教えてくれるかも知れません。
おそらく無料で診てくれるし、代替機種も貸してくれるはずです。
(この辺はショップに要確認してください)
単に機種交換では解決しないのかもしれません。

書込番号:15190667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 18:50(1年以上前)

oldgentlemanさん  ありがとうございます。

もうひとつのアプリ試してみます。
ただ、今使っているアプリは、私が自分で再起動をかけたときなども、きちんと正常の再起動と記録されていて、勝手に再起動したときを丁度発見した時などは、異常再起動であると、記録されていて信用していました。
色々可能性はありますので、やってみます。

専門用語?のようなものには、うとくて、申し訳ありません。生意気だなんて、とんでもないです。ありがとうございます。

アプリ、ショップのスタッフさんに全部みていただいた時、怪しいものはないですね。。。とおっしゃってましたが、もう一度自分自身でも確認をしてみます。
IS03から異常なく使用しているアプリがほとんどを占めていて、怪しそうなものはないのですが、自分ではそう思っていても、調べないことには始まらないですね。

頑張ります。

皆様本当にありがとうございます。無知でさらにご迷惑おかけしてしまいますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15190682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 19:03(1年以上前)

こんばんは!!

なかなか原因がわからないみたいですね。
因みに、ウイルスチェックしたとのことですが、ウイルスチェックしたアプリはなんでしょう?

ウイルスバスターではないですか?

書込番号:15190724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 19:05(1年以上前)

失礼!
過去に入れてないって書き込みがありましたね。

いまは、どんなアプリを入れてらっしゃいますか?

書込番号:15190731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 19:08(1年以上前)

三ツ矢ライダーさん  ありがとうございます。

そういうことも出来る可能性があるのですね!!
本当に皆さんよくご存知ですごいですね。ありがとうございます。

勇気をだしてこちらに、投稿してよかったです。

今夜はアプリのバージョンを確認し、怪しいものはアンインストールします。
先ほど何個か確認したのですが、アプリによっては、対応OSバージョンが記載ないものもあり、どこを確認すると一番よいでしょうか。

そして明日は初心にかえり、マイクロSDを抜いて就寝しようと思います。

明後日は、セーフモードを再度試そうと思います。

順番変えたほうがよいですかね(苦笑)

本当に皆様に感謝しております。ありがとうございます。

書込番号:15190744

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 19:32(1年以上前)

むくむくやっくさん ありがとうございます。

その後、ショップの方がウイルスバスター無料を、私がDr.web right というもので確認しました。
後者は、まだ使用しています。

本当に気にかけてくださってありがとうございます。

書込番号:15190805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/11 21:44(1年以上前)

以下のかたと同様に、再起動が起こる時刻から、どういったタイミングで起こっているかを
さぐってみるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000285904/SortID=14057745/#14057745

書込番号:15191377

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 21:51(1年以上前)

SCスタナーさん ありがとうございます

おおっ!!私のように困っている方はいらっしゃるんですね…。お気の毒に…。

本当に気にかけてくださってありがとうございます。心強いです。

書込番号:15191422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/11 22:55(1年以上前)

こんばんは。
色々な方がアドバイスされていますが、オールリセットは試されたのでしょうか?

書込番号:15191828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/11 23:02(1年以上前)

Sakatan2012さん ありがとうございます。

オールリセットはまだしていません。
一度新品交換をして、全て設定をしなおしましたので、まだオールリセットする気になれなくて、交換して今、二週間位です。少しずつ、マイクロSDを外したり、アプリを削ったりして、原因を狭めているところでもありましたので…。

もう、皆さんのアドバイスの初期化しなければ、結果が出ないところになってきたのだと、理解しています。

書込番号:15191856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/10/11 23:36(1年以上前)

まる0820さん、こんばんは。
今自宅の無線LAN親機を交換してて、ひと苦労・ふた苦労してクタクタです(苦笑)
やっとつながりました・・・

自分のPC98 MS-DOS からDOS/V、WINDOWS 3.0〜3.1〜95〜OS/2 Warp〜またWINDOWS 98〜
今に続く・・・の経験から、(特にOS/2は苦労させられました・・・)

「具合が悪くなったら、良かったところまで戻る」というのがいいのではないか
と。

OS/2のころは、安定したところで起動ドライブ丸ごとMO(今や化石ですね・・・)に
バックアップしておいて、何か触った後で調子が悪くなったら潔くMOから
レストアしてました。

今回のまる0820さんのケースも、「調子のいいとき」があったのならそこまで
戻る、というのがいいのですが、どうもわからないようなので、ここは思い切って
オールリセットする方が解決への近道かと思います。
(少なくとも「ハードの不良」かそうでないかはわかるのではないかと)
初期状態でもそういったことが起こるのなら、胸を張ってショップに行きましょう!

書込番号:15192071

ナイスクチコミ!1


スレ主 まる0820さん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/12 09:24(1年以上前)

oldgentlemanさん ありがとうございます

そうですね。オールリセットですね…。

やってみます。


本当に色々ありがとうございます。

書込番号:15193248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/12 19:08(1年以上前)

スレ主さん

別スレでも初期化をオススメしました。
新品に交換しても初期化してから使用することをオススメしましが??

書込番号:15194900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 11:27(1年以上前)

オールリセットを覚悟されたのでしたら、オールリセット→初期設定後、すぐにau製「コンディションレコーダー」をインストールし、しばらく初期状態を記録してから(時間の許す限り長く)そして、そのあとに少しづつ設定の変更やアプリのインストールをしていけば、原因究明の一助になると思います。
http://cs.kddi.com/support/cond/pr/index.html

書込番号:15197660

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)