端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年9月1日 10:07 |
![]() |
4 | 3 | 2012年8月28日 11:25 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年8月28日 04:38 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月19日 15:17 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年8月25日 20:16 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年8月17日 19:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
この機種で使用できるものを購入しようと考えていますので
良ければどのようなものを使用されているか教えていただきたいです_(._.)_
またその重さも教えていただけると嬉しいです。
書込番号:14992064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はQE-PL201を使ってます、重さは約150gです。
書込番号:14992158
0点

自分は、【Power Smart 10400】を買って使用していますが、2つのソケットがある為、その他の物も同事に充電できてとても便利です。
また、1A、2.1A、の出力に分けられているので、急速充電も可能です!!!
iPadのUSB充電は5V 2.1Aが必須ですので、iPadをお持ちの場合は、これが良いと思いますよ〜〜
LEDインジケータ と LEDライトも搭載しています。
一応、下記のクチコミも見ておいて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14889806/
書込番号:15006816
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
アナログ時代からau一筋で使用していますが、各電波対応しているはずが従来の機種に比べかなり感度が悪い。
通話中今まで同エリアではなかった通話切断・片側通話。
通信状況も移動中は特に従来より通信不能状況が多い(WiMAXをOFFにしても)
通信通話とも感度表示が×やグレー状態になり通信・通話不能になることが多い。(WiMAX不安定な時に多いような気もするが・・・)
上記電波不安定状況の際、+WiMAXで他の携帯をWiFiモードで使用していた場合、一度不安定になると16SH側が改善されてもWiFi使用側はもう一度接続しなおさないと通信できない。(通信できないが接続された表示のまま)
上記症状は私の使用している個別の不具合なのか、全体的にこのような状況なのか?(不具合?)情報をいただけないでしょうか?
一度auショップに持って行きましたが、再現していない状況であり、アプリの更新等のみの対応確認で同様の症状は聞いたことがないと言われました。
4点

WiMaXをONにした状態でご質問者の状態に陥った事はありませんが、ショップの店員の話では勝手にWiMaXが入るなどの不具合があるとの話を聞いた事があります。
わたしは勝ってにGPSがONになったり、通話途中でシャットダウンする(これも再現性がありません)事象が発生しています。
機種本来の不具合かも知れません。
店員の話では携帯アップデートを待つか、メーカ修理しか解決方法は無いようです。
何故そのような事象は発生するのか、不明ですと言っていました。
尚同じ現象はHTC Jでも起きるようです。
画面がフリーズして灰色になると言っていました。
アンドロイドもWindowsと同じく有料で良いからOSを入れ替えられるようにして欲しいとの要望は出しておきましたが、難しいようです。
書込番号:14989818
0点

情報ありがとうございます。
実際他にも再起動や通話、通信の切断、フリーズ等再現性の無いものばかり発生してます。
auショップに持っていっても、修理に出さないとメーカーには情報がいかないのですが再現性の無いものばかりなのが曲者と思います。
中途半端に使えるだけに代替えのデメリットを考え悩んでます。
異常なしで返却されるのが目にみえてるだけに(^_^;)
書込番号:14990161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タコ98さん、こんにちは。
microSDカードは以前の端末の物をそのままお使いでしょうか?もしそうならフォーマットしてからお使いください。不具合の全てが改善されるかもしれません。
見当違いでしたらごめんなさい。
書込番号:14990578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
おサイフケータイを間違えて
アンインストールしてしまいました。
なので、もう一度おサイフケータイを
インストールしたのですが
アプリのアイコンが表示されません。
改善方法はありますか?
教えてほしいです。
書込番号:14979562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Playストアからおサイフケータイと検索してダウンロードして下さい。
書込番号:14982629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『おサイフケータイ』と『おサイフケータイWEBプラグイン』をまずインストール。
あとは使いたい『EDY』や『モバイルSuica』などのアプリを入れて設定。
書込番号:14983992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お財布携帯は携帯オールリセットでもROMに書き込まれた内容は削除されません。
普通はアプリ(プラグインを含めて)を再びダウンロードすれば以前と同じ様に使用できます。
ショップにてロッククリアーやメーカー修理を行った場合全てのデーターが完全に初期化されますのでこの場合はWebに預けるかレスキューサービス以外は難しいです。
わたしは携帯リセットでお財布携帯のアプリは消えましたがお財布携帯のプラグインを消えませんでしたので、アプリのダウンロードのみで以前と変わりなく使用出来ています。
書込番号:14989822
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ここで質問するのが適切でなかったら申し訳ありません。
エコ技モードに関連すると思われるので、LINEの質問掲示板ではなく、ISW16SHの掲示板に投稿させていただきます。
数日前のLINEのアップデート以来、LINEアプリの電池消費がひどくて困っています。
状況としては、
省エネ待ち受け設定でLINEの起動を許可しない状態で、エコ技設定で確認できる電池消費の割合がLINEアプリで45%くらいの高値になっていることもあります。
また、省エネ待ち受け設定でLINEを制限しているためか、LINEのプッシュ通知がうまく行われない状態です。(スリープ状態を解除したときにまとめてお知らせがくる)
スリープ状態での通知を可能にしながら、電池消費を抑える方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
現行ではそれが難しいようなら、せめて電池消費だけでも抑える方法を知りたいです。
電池消費に関連しそうなアプリとしては、他にAndroid Assistantアプリをインストールしています。
2点

すみません… 解答でもなんでもないのですが、
私はエコ技モードを使っていませんが、やはり消費割合49%ですよ。
そしておそらくはアップデート以来(?)、通知の遅滞・スリープ時解除と共に通知がどばっと・・・
同じく頻繁に起こってます(T_T)
なので、エコ技モードとは関係なくLINE側が原因なのかもしれませんね。
それとも、なにかこの機種独自の原因ってあるのでしょうか?
特にタスク系のアプリも入れていないのですが。。。
他の方はどうなのか気になります。
今日も、待ってた返信がやっと来たかと通知と共に即座に見たら、
通知の40分前には来てたようです(-_-;)
相手も既読表示をしばらく待ってると思うので、
最近のLINEは非常に不便です・・・。
書込番号:14951443
0点

自分は全く問題ありませんよ。
先日のアップデートもしてますし、エコ技設定ONでLINEは制限していません。
なのでスリープ中もちゃんと通知されますし、電池消費もそんなにありません。
今、6時間ちょい使用で電池残量65%です。
だいたいネット30分、メール15件、通話0です。
書込番号:14955417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
マナーモードをオフにして、着信音と音量を設定しても、着信音がなりません。
どうしたらなるかわかるかた教えて頂けないでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:14948392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

試し済みかもしれませんが、
電源OFF→電池パック脱着→電源ONしてみてはどうでしょうか。
書込番号:14977617
0点

ご意見ありがとうございます。
試してみましたが、やはりだめでした。
(>_<)
書込番号:14979777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セーフモードで起動してみて着信音が鳴るかどうかを
確認してみてはどうでしょうか。
(参考) セーフモード起動
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/isw16sh/?act=faq&bc=1000&mc=9074&sc=9077&qa=9684
書込番号:14980234
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
webやTwitterアプリなどに文字を入力する際、キーボードが出たり出なかったりして非常に煩わしいです。
文字入力アプリ(ATOKなど)は入れていません。
どうしたらよいでしょうか。
書込番号:14946932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タスクキラー系のアプリが「文字入力プロセ
ス」を定期的にキル(自動終了)させてるケ
ースが考えられますが、お心当たりありませ
んか?
常に「実行中」状態にしておけば解消される
と思います。
無料の『ATOKお試し版』等を試用しても同様
に再現するか?分かれば、原因の切り分けに
役に立ちますね。
書込番号:14947616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)