端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
HTC J と、この機種で迷っています。
HTC Jも悪くはないのですが、充電スタンドに対応していないのが引っかかっています。
それで今は、SERIEに傾きかけています。
ところで、カタログを見ていて気になる点があります。
カメラに「手ぶれ補正」が付いていないようです。カタログによると「手ぶれ軽減」付き。
電子式の手ぶれ補正かとも思ったのですが、両者の違いが調べてもはっきりしません。
せっかく高画素のセンサーを積んでいるのに、手ぶれ補正がないと魅力が半減しそう。
カメラの画質、特に手ぶれ対策って、どの程度有効なのか心配です。
それと、インカメラの画質も気になります。DIGNOみたいにひどい画質じゃないかと心配。
一部では既にホットモックが置いてあるようですが、触った人いませんか?
カメラの性能、特に手ぶれ耐性とインカメラ画質について知りたいです。
発売日が待ち遠しい。
2点

手ぶれ補正と手ぶれ軽減の違いを私も知りたいです。
書込番号:14635414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、原宿に寄って SERIE 実機を触ってきました。
最終製品ではないという前提ですが、感想を述べます。
カメラについては、「手ぶれ補正」が無い分、手ぶれには弱い印象です。
但し、手ぶれ補正が付いていてもぶれる時ははぶれるので、確率の問題かもしれません。
やっぱり、カメラ撮影の成功率を高めるために、光学式の手ぶれ補正は付けて欲しかった。
インカメラの画質はハッキリ言って良くないです。
「URBANO PROGRESSO」と比べましたが、ほぼ同等か、もしくは「SERIE」の方が劣っている印象。
特に、背景に電球とか蛍光灯が入ると目も当てられない画像になります。
SERIE や URBANO のインカメラは、撮影場所を選びますね。
背景をグレーにして、光源が直接入らないようにすれば見れる画になりそうです。
インカメラの画質は、夏モデル3機種(ARROWS Z はまだ動作機が無いので除く)の中では、
HTC J が断トツに良いです。
また迷ってきました。HTC J に決めちゃうか、SERIEを待つか。
書込番号:14641940
0点

メインのカメラの方はどうでしたでしょうか?
起動時間やシャッター押してからのタイムラグや連続撮影間隔など、気になるところはありましたでしょうか?
書込番号:14642408
0点

カメラ性能ならHTC Jですが、携帯のカメラはどう頑張っても一眼には勝てないのでどんぐりの背比べかもしれませんね。
私はSERIEとHTC Jとではかなり価格差があると思いますので、予算の都合で選んでみてはどうでしょうか
書込番号:14668641
1点

こういうカメラの手ぶれ補正は画角が狭くなったり画質がちょっとだけ下がるイメージがあります。
書込番号:14684446
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

動画サイズは1080pなので画素数は1920×1080のアスペクト比16:9ですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/15/news035.html
書込番号:14627625
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
カラーはホワイトのみで、液晶パネルはCGシリコン液晶のようです。
(参考)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0515f/besshi.html
書込番号:14624910
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

Xperia(SONY)のカメラ(正確に言えばCMOS)は、
iPhone4Sで採用されていますが、ほぼ違いはないと思います。
ただ、処理速度が違いますね。
どちらも1.5Gのデュアルコアですが、
AcroHDは、S3という古いもの、
この機種はS4という最新のものなので、サクサク度は断然この機種です。
書込番号:14625302
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)