端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年8月9日 07:08 |
![]() |
3 | 3 | 2012年8月8日 19:46 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年8月8日 03:33 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月8日 01:20 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年8月7日 11:45 |
![]() |
2 | 1 | 2012年8月5日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
7/31に購入して数日使っていますが、標準のブラウザを3分くらい使うと
温度が45度以上になります。
前に使っていたEVO WiMaxはめったに40度を超える事がなかったのですが、
最近の機種はこんなものなのでしょうか?
2点

見た感じのサイズがたいして変わってないとおもいますが、
画面の解像度が上がっています。
高解像度になったぶんブラウジング中のサイト描写にメモリーやCPUを使って処理してることや
EVO Wimaxはシングルコアですがこの機種はデュアルコアですのでシングルコアの機種のような省電力はそこまで期待できないかもです。
メーカーのチューニング不足であれば将来的にアップデートなどで改善するかもしれませんが、
負荷かけずとも高温になるようでしたら修理出してみるのはどうでしょうか。
書込番号:14897708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

45℃は至って正常な値ですね。
端末の高速化高性能化によってどんどん発熱は大きくなっています。
もし60℃位まで行くようでしたら一度インストールアプリの見直しが必要ですね。
書込番号:14903250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

猫のみゅーるさん
購入されたのは7月製造品でしょうか(電池パック外して確認)?
自分は不具合が出たため安心携帯サポートで交換品を受け取って初期不良確認中なのですが、今までの6月製造品にくらべ7月製造品のほうが10℃ぐらい温度が高いです。
一応インストールしているアプリや設定、保存しているファイルはほぼ同じになっています。
書込番号:14913004
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
初めて投稿させていただきます。
不慣れなもので、失礼があるかと思いますが、
宜しくお願いします。
春からどの機種にしようか、といろいろと悩み、
最後はデザインで決定し、
IS03からISW16SHに昨日、機種変をいたしました。
IS03時から比べると、操作性もレスポンスも
かなりレベルアップではないかと、楽しみにしております。
機種変時、電気屋さんの店員さんに
“電話帳のデータ移行は赤外線で出来ます”
と言われました。
@受信(ISW16SH)は“全受信”を選ぶことが
認識できたのですが、送信側(IS03)での操作が良く分かりません。
(すみません、IS03の操作方法になってしまいますが・・・)
いきついた画面は、
【赤外線送受信】⇒【送信】⇒【電話帳データ】
⇒このあと、単に電話帳画面になります。
一件づつ選択+送受信作業をしなければならないのでしょうか?
A赤外線での全データ移行の項目が見つからなかったので、
SDカードでのデータ移行を試みました。
移行できなのは、画像類が主で、
電話帳機能はアップされません。
うまくSDカードから取り込めていないだけでしょうか?
スマホの機種変をされた方は、
どうやってデータ移行されているのが一般的でしょうか。
操作方法を教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
1点

やり方は 色々あると思いますが。。。
電話帳は電話帳のメニューからエクスポートを選んで出力します、
おそらく SD_PIM というフォルダに PIM0000x.vcf みたいなデータが出力されます。
旧スマホをPC接続し、電話帳・音楽・動画・写真・その他 のデータを フォルダごと
旧スマホからPCにコピーします。
新スマホをPC接続し、電話帳・音楽・動画・写真・その他 のデータを フォルダごと
PCから新スマホにコピーします。(フォルダがあれば中身だけ)
電話帳は電話帳のメニューからインポートを選び、先ほどのデータを選択して取込みます。
まれにマージされたりする明細があるのでそれは手修正します。
という方法もあります。
書込番号:14909260
1点

IS03→ISW16SHへの電話帳のデータ移行は、SDカード、赤外線、グーグールアカウントを使う方法があります。
SDカードと赤外線によるデータ転送はグループ分けがうまくできないようです。
グーグルアカウントを使っての電話帳のデータ移行は、グループ分けが反映されます。
なので、私はグーグルアカウントを使ってのデータ移行をお勧めします。
グーグルアカウントを使ってのデータ移行方法は、
1.IS03の同期(SIM無しWi-Fi運用でもO.K.です)をします。
2.ISW16SHの同期をします。
これで、電話帳のデータ移行は完了です。
でも、失敗すると電話帳が消えてしまいますので、事前にSDカードにバックアップをとっておきましょう。
パソコンから電話帳がグーグルアカウントにデータ移行できているかを確認するには、
https://www.google.com/contacts
↑こちらから確認できますが、IEですとうまく表示されないようなので、FireFox等のブラウザを使うといいでしょう。
IS03で赤外線を使っての、全送信する方法は、
電話帳を開いて≡をタップ
送信−全件送信−赤外線送信でできます。
書込番号:14909296
1点

とら×3さん
ありがとうございます。
PC接続コードが見当たらなかったので、試みはできなかったのですが、
これをやるとバックアップにもなっていいですね!
ありがとうございます。
接続コードを探して、さっそくやりたいと思います。
すけぽんさん
ありがとうございます。
とりあえず、赤外線を試してみましたら、成功いたしました!
グループ分けというのは、たぶんしていないから上手くいったのかもしれません。
こんなにも、いろんな方法があるのですね。
今後のためにも、大変貴重なアドバイスをありがとうございました。
また宜しくお願いします。
書込番号:14911187
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

3G回線ですか?それともwifi回線ですか?
書込番号:14908921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、wifi回線だと規制されてるってこともなさそうですね(^_^;)
RAMが不足してるってことはないですか?
Youtubeのアプリのキャシュがたまってるとかもないですか?
その二つを私は気を付けて使ってますが私は子の機種を使っててカクツクことがないので(^_^;)
急ぎではないなら朝になったらもっと知識のある方々が相談に乗ってくれると思います(>_<)あまりお役にたてずすいません(>_<)
書込番号:14908942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ試してみますね♪
助かりました(^^)/
ありがとうございます♪
書込番号:14908946
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ウエルカムシートの壁紙を変更したいのですが…
自分でパソコンからダウンロードした画像が大きくて、サイズをウエルカムシート壁紙用に縮小したいのですがどうすればよいですか?
ウエルカムシートの壁紙用に画像を編集できる機能とかあるのですかね…
スマホ初心者ですみません。
1点

ウェルカムシートの(壁紙)サイズは、720x906のようですので、
http://suppleen.jp/phonelist_au.jsp?s=%83X%83%7D%81%5B%83g%83t%83H%83%93
例えばPlayストアから以下のようなアプリをインストールし、縮小・切り抜きなどしてみてはどうでしょうか。
Reduce Photo Size
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/060/60516/
書込番号:14908775
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
端末設定からウェルカムシートは壁紙設定を反映、にチェックを入れたままにしているのですが
1日経つと勝手にピンクの石の画像(買った当初にウェルカムシート画面でスライドしても見たことなかった)に変わっていて非常に不気味です…
どうしたら自分で設定した壁紙のままにできるのでしょうか。
また、よく「エコ技設定にしませんか?」みたいな表示が出て煩わしいのですが、出ないようにすることはできますか?
初心者故、優しくお願いします(((・・;)
書込番号:14905115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きりいろこさん、こんにちは。
>1日経つと勝手にピンクの石の画像に変わっていて非常に不気味で
試してみたところ、私の端末ではテーマ設定で写真(風景画や猫)に設定するとウェルカムシートの壁紙は(1日なんて待たずに)いきなりピンクの水面の壁紙になります。つまり設定が全く反映されてないので、これは不具合なのでしょうね、残念ながら。
きりいろこさんと同じ不具合かは分かりませんが。
>よく「エコ技設定にしませんか?」みたいな表示 が出て煩わしいのですが、出ないようにすることはできますか?
[端末設定]→[省エネ設定]→[オプションメニューボタン]右から二番目三本線のやつ→[通知設定]→[モード切替えおすすめ通知]のチェックを外せば、出ないと思います。
書込番号:14905953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、訂正です。
初心者マーク付いてたので、当然3ラインホームを使っていると思いこんじゃってましたけど、ひょっとしてホームアプリ変えてます?
それですとぉ… それでもやっぱり不具合なんでしょうけど(^^;)、私は今、訳あってホームアプリを入れて検証できない状況にありますので、他の方の返信をお待ち下さいませ。
書込番号:14906004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ウェルカムシートからロックを解除する時のバイブをOFFにしたいのですが、
設定でその項目が見当たりません。
どこでOFFできるのでしょうか?
それともこのバイブはOFFにはできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)