AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE

  • 16GB

スマートフォンの2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

(1309件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

時計が10分ほど遅れます

2013/01/08 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 YAKIYAKI2さん
クチコミ投稿数:3件

ときたま、ISW16SH の時計が10分ほど遅れるときがあります。
昨年の9月ごろから、確認できたものでも5,6回ほど発生し、
今朝も発生しました。
(毎回、遅くともお昼までには自然に直ってます。)

別問題も含め、既に3回修理に出して基盤交換、清掃点検等を行っておりますが、
修理に出したときはメーカー側で再現できず、
基盤交換等の対応のみでした。

この問題せいで、アラームも10分ほど遅れ、慌ただしい朝になることがしばしば。。。
(アラームも時計もデフォルトでインストールされているものです。)


他の方は問題ないでしょうか?
同じような症状が発生している方がいらっしゃいましたら、
対策などをご教授ください。


書込番号:15592148

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/09 01:53(1年以上前)

時間情報は、ネットから貰います。
設定→日付と時間→日付と時間を自動設定にチェック→再起動
これで、改善されませんか。

書込番号:15592622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/09 10:33(1年以上前)

docomo初代ZETAでも深刻な問題のようです。

http://kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=15244653/

書込番号:15593323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YAKIYAKI2さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/10 00:00(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!


MiEVさん

> 設定→日付と時間→日付と時間を自動設定にチェック→再起動
> これで、改善されませんか。

「時間を自動設定」には、チェックが入っておりました。
(デフォルトのままです。)



りゅぅちんさん

> docomo初代ZETAでも深刻な問題のようです。

ほんとですね。。。
類似機種なので、ベースが同じでバグも同じのようですね。。

自分の環境・設定が以下に該当してました!

> 常時wifi接続していますが、昨日から今日の夜までに4分遅れていました。

> Wi-Fiの詳細設定を「スリープにしない」にすると、一晩で9分も遅れるので、アラームは使えません。

どうもこのあたりが原因のようです。



昨日の事象発生時の証拠写真(電波時計とスマホのツーショット)を添えて
今日、ショップに言ったら、結局、
ISW13F に無償交換してもらうことになりました。

使い勝手やシンプルなデザインが好きだったのですが、、、
時計が1晩で10分も遅れるのは論外ですので。


ご回答いただいた方々、ありがとうございました。
m(__)m

書込番号:15596470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

標準

充電中に消灯しないのです

2012/09/23 07:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:115件

妻がこの機種を約3ヶ月使用中です。2週間ほど前から、AC充電中に消灯しなくなってしまいました。
電源スイッチを押して消灯するのですが、直ぐに点灯してしまいます。

オールリセットをしたのですが、この症状は解消されませんでした。
試行錯誤の末、Wi-Fiをoffにしておくと、この現象は、とりあえず起こらなくなりました。

電源の管理を標準、エコ技等に変更しても差異はありませんでした。
どこか設定を変更したために起こっているのでしょうか? あるいは、機体の不具合なのでしょうか?

書込番号:15107707

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/23 09:08(1年以上前)

既に確認されているかも知れませんが、
充電中にスリープモードにならないようでしたら、
[設定]-[開発者向けオプション]-スリープモードにしない 
にチェックが入っていないかを確認してみましょう。

書込番号:15107982

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2012/09/23 10:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>[設定]-[開発者向けオプション]-スリープモードにしない 
>にチェックが入っていないかを確認してみましょう。

確認してみましたが、チェックは入っていませんでした。

書込番号:15108461

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/23 14:50(1年以上前)

セーフモードで起動して試してください。
それで消灯しないのなら故障でしょう。

書込番号:15109495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 16:11(1年以上前)

こんにちは。
充電中によく見ると、充電中の赤いランプが点いたり消えたりしていませんか?
先日充電しながらテザリングを行っていたら、充電ランプが点いたり消えたりを1分間隔でしていました。そのせいで充電が開始されると画面が点いてしまうので結果的にずっと画面が点いているという状態になりました。
ところが、充電が70%位を超えたとこころから何故か充電ランプがいつものように点いたままとなり画面は正常に消えた状態になりました。
それ以来テザリングをしていないので発生していませんが、なぜ充電ランプが点いたり消えたりしたのかわかりませんが、画面が消えない理由の一つとして内部的に充電開始・切るを繰り返しているのが原因かもしれませんね。

書込番号:15109789

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2012/09/23 20:42(1年以上前)

コメントありがとうございます。

音量DOWNを押しながら起動し、セーフモードで立ち上げてみました。
充電中に画面は消灯してくれました。

WiMAXは現在offにしています。

一度セーフモードで起動後、通常起動してみたところ、Wi-Fiを切らなくても画面は消灯したままになりました。

事由がはっきりしませんが、とりあえず結果オーライです…。

書込番号:15111030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2012/09/23 22:15(1年以上前)

割り込んですいません。

↓こうするとセーフモードで立ち上がるんですか?

音量DOWNを押しながら起動し、セーフモードで立ち上げてみました。

書込番号:15111626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件

2012/09/23 22:19(1年以上前)

PCのようにセーフモードでの起動があるようです。

以下を参照ください。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/isw16sh/?act=faq&bc=1000&mc=9074&sc=9077&qa=9684

書込番号:15111664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2012/09/23 23:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

↑上記方法で試しましたが、何故かセーフモードにはなりませんでした。

電源を入れてから、防水/防塵に関するご注意の表示後の「au」ロゴが表示されてから起動するまでの間に[音量DOWN]キー(マナーキー)を押し続けると、セーフモードとなります。

とあるのですが

タイミングとかあるんでしょうかね?

書込番号:15112084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/24 11:01(1年以上前)

あずずーさん
auのロゴが消えた直後に操作してみてください

書込番号:15113701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2012/09/24 17:35(1年以上前)

I’m総理さん

やはりだめでした。

現状、セーフモード起動しないといけない状況では無いのですが
できるはずの事ができないと気になります。

書込番号:15115033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/09/27 20:44(1年以上前)

スレ主さんの現象と全く同じ問題が私のものでも起こります。
- 満充電
- Wifi on
- ACアダプタ接続
上記の状態でバックライトが消えたかと思うと直ぐに点灯し・・・を繰り返します。バグでしょうね。今回のアップデートで直っていることを願います。

書込番号:15129352

ナイスクチコミ!4


YAKIYAKI2さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 02:17(1年以上前)

自分もこの現象がありました!
ただ、原因はどうも、自分の場合はバックグラウンドで蚊よけアプリ(野良アプリではなく、普通のgoogleプレイストアから落としたものです。)が勝手に動作していたのが原因のようで、
こいつを強制終了させることで事象が解消しました。
(アプリとこのスマホとの相性かもしれませんが。)

何か怪しいアプリがバックグラウンドで動作していないか、
確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:15130948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2012/10/06 23:53(1年以上前)

消灯しない現象は回避できたものの、その2〜3日後からSIMカードを認識しなくなり、結局修理となりました。

ICカード検出回路、電波を受発信する回路に故障があったようです。
修理後は特段不具合もなく動いています・・・。

書込番号:15170503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2012/10/08 15:18(1年以上前)

↑で快調ですとお伝えして、3日もたたないうちに再度SIMの認識をしなくなり、再度修理となりました。☆/(x_x)

購入して30日以上経過しているので、新品への無償交換はしかねるというAUショップのお話でした・・・。トホホの巻です。

書込番号:15177305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/26 01:17(1年以上前)

先月からISW16SHを使用しています。充電中に画面が点灯しっぱなし、または、ついたり消えたりする現象を確認しました。
いろいろ試した結果での想像になりますが、充電の電流の低さと閾値が主な原因と思われます。
試した結果で発生する条件をまとめると
・非充電時→発生しない
・1A充電器+充電専用USB(最大1A充電)→発生しない(充電できる)
・1A充電器+通信用USB(最大500MA)→発生する(充電できる)
・500MA充電器+通信用USB(最大500MA)→発生する(充電できる)
・500MA充電器+充電専用USB(最大1A充電)→発生する(充電できる)
・600MA充電器+充電専用USB(最大1A充電)→発生しない(充電できる)
といった感じになります。他にも、組み合わせがありますし、正確を求めるなら、テスター等を使うのが一番ですが、そこまでしなくとも、
500MAあたりに閾値があり、500MAあたりで充電する場合、電流の揺らぎから、ON/OFFをくりかえすものではないかと推測できます。コンセントの実効値も一定の範囲で揺らぎが発生しており、結果、充電電流が閾値を前後していると思われます。
特定のアプリを起動している場合などの条件も聞きますので、アプリの消費電流も関係しているかもしれません。

あと、充電中に画面が点灯しっぱなし、または、ついたり消えたりする現象はIS04でも経験しています。IS04では500MA程度では発生せず、モバイル充電池からの充電時で電池が消耗した際に発生しました。これも同様のメカニズムだと考えています。おそらくIS04では、閾値が低いため、500MA程度では、発生しないのだと考えられます。

書込番号:15530490

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウザの挙動?

2012/12/24 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:84件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

新品未使用白ロムを購入して1週間ほどになります。
使ってて思ったのですが、ブラウザの挙動が怪しい感じがします。
ブラウザ立ち上げ直後は液晶に指でなぞるようにスクロールしているのですが、暫くするとなぞるようにスクロールが出来なくなります。指で弾くようにしないと上下左右にスクロールできません。
ブラウザを変更しても同様でブラウザ以外のアプリではその様な現象は見られません。症状の説明がし辛いのですが、こんなものなのでしょうか?

自分なりにWikiでの既知の不具合まとめ等見てみましたが該当の減少は見られず、過去のAndroid端末でもそのような症状は見られませんでした。

ブラウザを立ち上げなおすと問題なくスクロールできるのですが、時間がたつとやはりスクロールが効かなくなります。

何か設定があるのか、それともそれが仕様なのか、それともこの端末だけの不具合なのか…。分からず、困っております。

auショップに持っていくべきでしょうが、自宅が島な為、近隣のショップまで1時間半程度は掛かってしまいます。

書込番号:15523212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/12/25 17:17(1年以上前)

具体的な回答にはなりませんが、
ブラウザの表示する画面の画像が重くてカクカクしてることは無いですか?
他のアプリの干渉は無いですか?
画面のタッチのバランス調整?

同じ症状とは言えませんが、
私も重い画像や、慌ててタッチすると処理が追い付かず一瞬固まったりします。

auショップが遠いのなら電話連絡後、メールで症状を撮った動画を送ってみるとかどうですか?
いざショップに持って行くと何故かその時だけやたら快適に動作するという「あまのじゃく」はよくある話。

まあ、今の様子ですと即修理とまではいかない感じですが・・・

書込番号:15528312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/12/25 19:44(1年以上前)

処理落ちといった症状は見られませんね
初期化しても画面タッチの座標設定をしても(?)症状は出ます。

今度、正月に島出る用事があるのでその時にショップに持ち込んでみます。症状は頻繁に起こるので多分、あまのじゃく的な事はないと思います。

使ってて多少不便に感じながらも使えないことはないので暫くは現状維持で使っていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15528861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の消費について

2012/11/26 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 hs501さん
クチコミ投稿数:5件

まったく使っていなときでも電池が減っていきます。

02:45 100% → 05:40 87%

Wi-FiはONになっていましたが、そのほかはすべてOFFでした。

また今日3時間ほど電源を切って入れなおしたら30%も減っていました。

どうすれば減らないようにできますか?(エコ技は常にお助けモードです)

また最近とても電源ボタンの反応が悪くかなり力を入れないと反応しません。

修理にだすしかないでしょうか?

書込番号:15394580

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/26 17:19(1年以上前)

アプリなりシステムなりが動き続けています。たいていLINEが犯人ですが。
設定のバッテリからどのアプリがバッテリを使っているか確認してください。また再起動してみるのも手です。

書込番号:15394662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2012/11/26 20:16(1年以上前)

自分は
Battery Mix というアプリを使って
どのアプリが消費しているか
確認しました。

書込番号:15395396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/26 21:33(1年以上前)

エコ技自体も監視する為にバッテリーを消費すると思いますが?

当方は最初メモリを確保する為にプリインしているアプリ(必要として居無い物)の凍結しました。
この時点で使用12時間で残り50%前後でした。

通信系のアプリの通信時間の間隔の調整すればもう少しバッテリー持ちするかと思い調整していったところ今では使用12時間時点で大体残り70〜60%です。

書込番号:15395858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/24 22:50(1年以上前)

この機種は電源ボタン弱いですよね(^^;)
1台目は電源ボタンがつぶれてしまったので無償交換していただきました。
2,3台目は再起動が多くて交換していただいたのですが、どんなに電源ボタンを優しく使用していてもだんだん押しにくく反応しにくくなっていってしまいました(^^;)
どうしようもないんですかねm(__)m

書込番号:15525555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi設定について

2012/11/07 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。

この機種に変更して、Wi-Fiが勝手にonになります。

offにしてもすぐにonになり困っています。

同じような症状の方はいますでしょうか?

書込番号:15305439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2012/11/07 06:17(1年以上前)

私のものでもよくなります。

スリープから復帰した時が多い感じです。

スリープ復帰時によく見ていると
一旦、Wi-Fiの表示が点灯して
その直後、消灯すれば大丈夫で
そのまま点灯だと勝手に繋がる感じです。

知らないでいると電池を余計に消費すると思い
電源管理ウィジットを入れて気がつきやすくしている状況です。

これは多数ある不具合みたいです。
↓そんな報告を集めたサイトです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/17667146.html

そのうち、アップデートで治るのを待つしか無いんでしょうかね?

書込番号:15305897

ナイスクチコミ!0


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/11/07 09:04(1年以上前)

au Wi-Fi接続ツールの設定は、どのようになっているでしょうか。
下記の設定では、治らないでしょうか。


>設定 → アプリ → 「すべて」タブ → AU Wi-Fi接続ツールを開いて「無効にする」にして下さい。

HTC EVO 3D ISW12HT
『Wi-Fiが勝手にonになる!』
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=15272796

書込番号:15306256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/07 17:22(1年以上前)

やはり同じ症状があるんですね(TT)

アップデートに期待することにします!

あと、メディアサーバーの電力消費がすごいですね。

気が付けば停止するのですか、知らないうちに立ち上がって、一時間で10%以上消費してるのには驚きました。

書込番号:15307820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/11/07 21:25(1年以上前)

「au Wi-Fi接続ツール」のアイコンをタップし、「au Wi-Fi SPOT設定」内の、「自動接続設定」にチェックが入っていたら、チェックを外してみて下さい。
それでいかがでしょうか?

書込番号:15308932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/07 21:36(1年以上前)

Satopさん

その自動接続のチェックも外していますが、どうしてもWi-Fiに繋げようとしてきます。

ホントに困ったもんです(TT)

書込番号:15308986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/11/10 01:21(1年以上前)

セキュリティ高でも ダメ!?

書込番号:15318813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/10 14:23(1年以上前)

どこでセキュリティへ変更するのでしょうか?

書込番号:15320633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/11/11 08:26(1年以上前)

私も、購入後から、ずっと同じ不具合が、見られます。
ここを見て、無効にし、自動接続も切り
セキュリティも、高にしてますが、ダメです(ToT)

でも、勝手にWiMAXに繋がるのと違い、料金がかかる訳ではないので、まぁいいか…と放置して、
気付いた時に切るようにしてますが、
電池の消耗は、気になります。

なので先日、auショップに行った際に
ついでに店員さんに見てもらいましたが
設定としては、問題ない。
勝手にONになるのは、おかしい。
よく、タスクキラーなどのアプリを入れると
この症状が出ているようだ…

と、言われました。

タスクキラーは、シンプルタスクキラー
と、いうのを入れてます。
もともと機種にあるエコ技設定を、使えば
わざわざ、いらないかな…と思いつつ
使っている次第です(^o^;)

修理に出すのも、後の設定やり直しを思うと
面倒だし…
他にも、Googleの入力途中で落ちるなど
細かな不具合は、あるのですが
全体的に、使えている方だと思いますので
下手に、基盤交換や、本体交換になって
余計に不具合が出るのが、恐ろしく(^o^;)
出していません。

アップデートに期待するしかないのでしょうかね…


書込番号:15324157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/11/11 18:37(1年以上前)

au one marketが原因じゃないですかね
普段は無効にしていますが
おはなしアシストを入れてみようと有効にしていたらWiFiがONになっていました

IS05の時もそんな事があった気がします

書込番号:15326600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度2

2012/11/12 14:49(1年以上前)

私も同じく Wi-Fiが勝手にonになり 電池消耗の激しさに悩まされています。auからは SDカードを新しいものに替えてオールリセットしてくれと言われました。

言われた通りに SDカードを替えてオールリセットしたところ 1週間は症状が落ち着きました。

しかしながら いつの間にか症状が再発しています。。

他にも プラウザ検索中に 入力を諦めてホーム画面に戻ったり Wi-Fi接続を終了すると 3G通信が繋がらない事がたまにあります。

1週間にauに問い合わせたところ 現在アップデートの予定はないとの事でしたが ユーザーの意見がメーカーに届いているのか疑問です(´д`|||)

書込番号:15330464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/11/13 12:41(1年以上前)

一度 エコ技を 2つ共に購入時に戻すで 再起動でも ダメですかね?

書込番号:15334474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度2

2012/11/19 01:20(1年以上前)

私もエコ技に原因があるように感じてはいますが 初期設定に戻しても Wi-FiをOFF 省エネWi-FiOFFにしても onになってしまうんです。
今日はWi-Fiの表示が点いたり消えたり点滅してました(゜ロ゜;もちろん自動接続はOFFにしてます。
他にも色々不具合がでたので 別機種に交換対応になりました。

書込番号:15360163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bellminaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/27 16:26(1年以上前)

この機種に限ったことではないですが・・・

HTC Jでも同様の現象に悩まされています
WiMAX+Wifiテザリングで接続しているのですが、ロック解除やでWifiが強制的にOFFにされてしまいます
どうもau marketが悪さをしているらしく、症状が出た際にアプリを開こうとすると確実にエラーになります
カスアプリが多いくせにアンインストール出来ないできないものばかりと不便きわまりないので
可能な限り自動アップデートをOFFにするのをオススメします

書込番号:15399037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/21 12:19(1年以上前)

私も勝手にwi-fiがONになります。
鬱陶しい!
回線が混まないようにわざとですかね?

書込番号:15508817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ペゲシさん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/24 10:26(1年以上前)

自分はAUマーケットを初期化(アップデートの削除)したら落ち着きました。
メディアサーバーの消費のヘリは確認中です。
寝る前に充電満タンでも朝起きるとバッテリーが切れているという状態です・・・。

書込番号:15522446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:40件
当機種
当機種
当機種

写真は、ショップの方がサポートの方と電話で相談しながら、現象を確認するため撮影されたものです。

たまたま白い背景を撮影したとき、画面の中央部分が赤く変色していることに気付き、実際に撮影された写真も同様に赤くなります。

ショップで確認してもらったら、「本体の不具合と思われるため、安心ケータイサポートプラスの無償交換を受けてください」とのことでした。

後で調べたら、いわゆる「赤かび」と言われる現象は当初からこの機種にあった問題とわかり、交換しても同様であれば、交換しないでこのまま使おうかと思っています。

この機種はもう赤かび問題は対応済みなのでしょうか?
最近無償交換された方、この機種はまだ赤かびが出ますか?

教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15455543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/09 17:23(1年以上前)

天井にぶら下がってる光源が黄色い(色温度の低い)スポットライト
の反射ではないのですかね。

サンプル撮影は色温度の違う光源の下で撮るものではないですよ。
カメラが一番迷う場面だと思います。
ホワイトバランスの問題ならファームアップでごまかせると思います。

書込番号:15455866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/12/09 19:24(1年以上前)

当機種
当機種

この写真は、家の壁紙と絨毯を撮影したものです。

反射するものはありませんが、携帯の画面でも赤く、撮影された写真も同じように赤く変色しています。

このような不具合がない個体があるなら、本体の個体差として交換してもいいと思うのですが、どの個体も同じなら、新たな不具合というリスクもあるので、アップデートまで待ってもいいかなと考えています。

皆さんのカメラも同じでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15456472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/12/10 18:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

カメラ不慣れですので参考になるかわかりませんが

影になってる少し薄暗い所でプリントなどを撮影するとピントの赤い光?が写り込んでしまうのか赤くなります

書込番号:15460507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/12/10 19:37(1年以上前)

わざわざ撮影いただき、ありがとうございます。

ぼくも最初レンズ横の赤い光の写り込みかと思いましたが、点滅してないし、光を遮蔽しても何も変わらず画面中央が赤く変色します。

やはりこの機種特有の現象なのでしょうか?

書込番号:15460741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/12/10 22:17(1年以上前)

今試したら赤いランプは関係ないかなと思いました、今までそれが原因だと思ってましたが光ってなくても赤くなりますね

iPhone5も似たような問題でアップルは仕様と言ってますし、ISW16SHも仕様ですかね
でも画面上や撮った画像で赤くない時もあるので直せるような気もしますが、色々な状況に対応するのは難しいかもしれないですね

書込番号:15461556

ナイスクチコミ!0


POPOHIMEさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度4

2012/12/10 22:27(1年以上前)

sukatan2012さんの書き込みちゃんと読んでなかったです、赤いランプのせいじゃないみたいですね
同じような事書いてしまいました。


書込番号:15461627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2012/12/15 22:44(1年以上前)

いわゆる赤カビという問題です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13183271/
GalaxyS2でも起きているようです。

http://blog.seamonkey-delivery.com/smartphone/459/
ここにはISW16SHの赤カビについて書かれています。

ちなみに私もこの機種を使っていますが、やはり中心が赤くなってしまいます。
現時点では仕様と思って諦めるしかなさそうです(^_^;)

書込番号:15484044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/12/16 00:22(1年以上前)

こんばんは。
レスいただいた皆さま、ありがとうございました。

色々な意見を聞いて、安心ケータイサポートプラスの無償交換を受けることにしました。

別の新たな不具合があった時のことを心配していましたが、送られてきた本体に不具合があった場合は、2週間以内なら年2回までの無償サポートの回数にカウントされず交換してもらえるようなので、思いきりがつきました。

ちなみに、今の携帯の電池は予備として持っていていいそうです。

せめて今より少しでも赤みが少なければいいのですが…

書込番号:15484574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/12/23 03:11(1年以上前)

こんばんは。

その後、新しい本体が届いたのですが、カメラは同じように赤くなるので、仕様としてあきらようと思います。

届いて1週間使った感じでは、液晶画面の色合いとか、バイブレーションが少し弱いとか、今までの本体と比較して若干気になるところはありますが、これまで時々発生していたwifiが勝手にONになる現象が今のところないようなので、再交換なしで使おうと思います。

色々ご意見いただき、ありがとうございました。

書込番号:15516870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)