端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全234スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2012年7月6日 22:38 |
![]() |
3 | 1 | 2012年7月6日 21:28 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月6日 12:38 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年7月6日 09:22 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月5日 21:39 |
![]() |
9 | 6 | 2012年7月5日 15:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

某巨大掲示板にもそういった内容のスレッドがありました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1340607443/l50
要約すると
・HTCJのメリット
サクサク
カメラ画質
バッテリーの持ち
GPS精度
音質
安定性(再起動とか動かないアプリがあるとか)
・セリエのメリット
液晶画面
防水
WHS
自分にあった方を買えばいい
そうですね。私はHTC Jにしましたカメラが良いので
書込番号:14739185
2点

昨日発売されたばかりなので、電池持ちの質問してもナンセンスだと思います。
入手直後だとリチウムイオン電池の本来の性能が眠っていて活性化されていないので、減りは早いです。入手直後ですから、端末の設定したりアプリを大量にDLしたりしますので、尚更減りは早いと思いますよ!
ですので、発売直後の電池持ちレポートは全く当てになりません。
電池持ちを知りたいなら、せめて1週間位使った人のレポートを待ったほうが良いと思います。
書込番号:14739272
5点

返信ありがとうございました。
助かりました。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:14739457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買ってから5日間使ってみての感想です。
HTCJは使ったことがないので比較はできませんが参考にしてください。
買った日は設定をちゃんとできていなかったので、電池の減りは結構早かったです。が、
この機種にはエコ技という機能が付いているので、それを上手く使うことでかなりバッテリーの消費をおさえられます。
僕の設定は、メールとLINE(アプリ)以外はエコ技を有効にしています。これによりスリープ状態での電池の減りは1時間で3%になりました。(WIFI、GPSなどはoff)
ですが、使っている時は結構減ります。理由はディスプレイが良くて、大きいからだと思います。これはこの機種の長所なので理解してあげましょう。ネットサーフィンやメールなどしていると30分で10%くらい消費します。
僕のスケジュールですと、
朝100%
電車で40分くらいいじる85%
昼食でちょっといじる80%
12〜18時はスリープ70%
帰りの電車やカフェで合計1時間くらいいじる45%
帰宅20時40%
といった感じです。
自分はよくケータイいじっている方なので、あまり使わない人だともう少し残っていると思います。
設定上手くすれば、1日は十分もちます。
書込番号:14772883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記に付け加えて、
ディスプレイの設定は、画質モード標準、明るさ最小、消灯30秒です。
アプリは60こほどダウンロードしています。
書込番号:14772936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
今日の昼過ぎからデフォルトで入ってるメールアプリでGmailにログインできませんでした。
と表示されてしまいます。
パスワードなどはすべて合っています。皆さんはログインできますか?
書込番号:14771472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来てますよ。
今も試しましたが問題は起きてません。
ただGmailの場合、アカウント毎に問題が起きたり起きなかったりとかあるみたいなので、私ができてもGmail側の問題でない証拠にはなりませんが。
書込番号:14772563
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
営業マンです。購入して約1週間経ちました。気に入っています。
どうしてもバッテリーが営業所出発して戻るまでに切れてしまいます。トラックに乗り休憩する間もなくの配達の日と歩きまわる日が有ります。
対策として様々な充電器が発売されていますが出来たらエボルタを使用したいです。もちろん自宅で一旦充電して使用する商品でも結構です。外での営業時間は約10時間近いかと思います。
ご推薦下さい。
1点


車移動が多いのならシガーソケットからのmicroUSB充電器で充電した方が外部バッテリー充電より便利かなと思って書き込んでみました。
書込番号:14770105
1点

雑貨屋さんのスマホグッズのバイヤーやってます。
Rixというメーカーの単3電池4本タイプはおすすめですよ♪バッテリーの容量にもよりますが、70%ほど回復すると思います。電池が入っているか確認できるLEDも付いてますし。
ただ、一番オススメなのは、もう1つバッテリーを持ち歩くことです!
コンパクトだし、安いし、変えれば即100%!
バッグの中でMicroUSB繋ぎっぱなしって差し込みが壊れないか不安です。個人的には…
書込番号:14770645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
発売前にホットモックをさわっていた時に、3ラインメニューで画面から表示されなくなる部分が奥に消えていくようなメニューを見ました。てっきり標準機能かと思っていたら購入したものにはそんな設定がありませんでした。
あれはアプリだったのでしょうか? メーカーアプリを探しても見つからないんです。ご存知のかたがおみえになりましたら教えてください
書込番号:14766101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メニュー画面を下スライドで出てくる検索や設定画面の事ではないですか?
本来のメニューが下に消えていくように見えますけど。
書込番号:14766454
1点

下と言うか、平面でスライドするのではなくて、画面の奥に向かって上下のメニューが立体的に移動するんです
うまく説明できなくてすいません
書込番号:14767369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スロット画面みたいなイメージですかね。
そういったエフェクトはないですね。
他の端末とごっちゃになって記憶してたかイタズラで別のホームアプリに差し替えられてたとかじゃないですか?
書込番号:14769826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか失礼しました。
私は見た事ありませんので誰かが勝手にインストールしてたんでしょうか。
EVO 3Dが近いんじゃないでしょうか?
書込番号:14770045
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ブラウジング中に強制終了が多発だったので、オールリセットをしてみました。
さほど改善はされなっかたのですが、少しは強制終了が減少したように思えます。
早速アプリを入れなおそうと、NFCメニューをインストールするため
メーカーサイト「SH SHOW」を見ると「au Market」でインストールできるとなっているが、
検索しても該当のアプリがありません。
ショップに相談するしかないのでしょうか?
2点

本日157に問い合わせたところ、
シャープサイトには記載されていて、
au Marketにもないとのことで、
どうしてこのようなことになっているのか調査するとのことでした。
シャープかau、責任のなすりつけあいですね。
書込番号:14764683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google playにも無いのでしょうか?
書込番号:14765628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日157から電話があり、
一度預けて基盤を交換して
初期の状態に戻すとのことでした。
それだと数日かかるとのことで、
新品交換は出来ないか訪ねたところ、
在庫の関係で出来ないとのことでした。
その後預ける手続きのため、
ショップに行き順番待ちしてるときに、
ギャラクシーのホットモックから
au Marketで検索するとNFCメニューが
DL出来ることが判明。
自分の中でAndroid4.0用が
au Marketにないだけで
そのうちDL出来るようになるのでは…、
と勝手に判断しました。
勿論、預けるのも面倒になりキャンセル。
書込番号:14768129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
音声通話着信、メール着信等の着信音量が小さいです。
音量設置は最大にしていますが、今まで使っていた
エクスペディアやインフォバーの着信音の半分程度?
今までの機種はうるさいくらいの音量になっていたのに
この機種はかなり小さいように思います。
防水なので通話音や着信音が小さくなるのは覚悟していましたが
ここまで小さいとは思いませんでした。
ちなみに通話音は気になりません。
皆さんはいかがでしょうか?
4点

私も着信音が小さいなと思っていました。
逆にお知らせ音は大きく聞こえるし、オフに
出来ないのが困ります。
書込番号:14761976
1点

設定する音の種類にもよると思いますが確かに小さめではありますね。
あと、この機種、、というか、IS03時代からなんですが背面にスピーカーがあるんで平置きするとかなり小さくなります。
さらに、シリコン系のソフトカバーだともっと小さくなるので、ハードカバーにするとか、極力平置きしない、もしくは何かしらを台にして傾ける工夫が必要になります。
とはいえ、IS03の頃よりは良くなっているような気がします。
書込番号:14762464
2点

横からすみません。
>>ノンマロさん
通知音は音量や鳴動時間を「0」に設定できないということですか?
できなくても、自分が入れた音楽ファイルの指定ができませんか?
それが指定できるようなら、無音のファイルを入れて指定しておけば代用できるような。
「できるよ」じゃなくて「できませんか?」という問いかけです、すみません。
ダウンロードしたマニュアル163Pに「選択したミュージックを通知音に設定します」という文言もあったもので。
書込番号:14762591
1点

慶ヨロさんへ
端末設定の所から、音・バイブ・ランプの項目を
開いてみると、着信音・御知らせ音が共通になっています。
別項目で御知らせ音と鳴動時間を一秒から(0はない)選ぶのですが、
やはり、独立したオンオフが無いんですよ。
慶ヨロさんの提案も使えますね。ありがとうございます。
書込番号:14762949
0点

>>ノンマロさん
そうなんですね。この機種興味あって、音の設定が気になったもので。
情報教えてもらえ助かりました。
>>スレ主さん
場を借りた余談、失礼いたしました。
書込番号:14763364
1点

音の小ささは聞こえやすい音色を選ぶことと鳴動時間を長い目にセットして対処しています
確かに小さいですね
書込番号:14766632
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)