端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年3月19日 02:31 |
![]() |
1 | 0 | 2014年2月9日 00:39 |
![]() |
3 | 0 | 2013年12月29日 01:42 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年12月15日 19:06 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年7月30日 17:57 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月26日 14:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ゲームやネットをしていると突然オンスクリーンキーやステータスバーが消え全画面表示になることが時々起こり、最近ではエラーとして認識されることもなくなっているのですが同様の現象が起きている方はいるのでしょうか?
書込番号:17319534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
タスク管理アプリ「any do」を使用しているのですが、リマインダーの設定がうまくできません。スマートフォンを横画面にしていると、1時間単位でなら入力できますが、◯分の部分が打てません。縦画面だと一切時間入力できない状態です。数ヶ月前のアップデート時からこのような現象が起きていますが、これは仕様なのでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
マナーモード時にメディアの音量を変えると、音量を変えるたびにバイブレーションしてしまうのが煩わしいのですが、止める方法はありますか?
サイレントマナーモードにすれば音量を変えてもバイブしないのですが、サイレントマナーにしてしまうと、着信時にバイブしなくなってしまうのです。
マナーモード時に音量を変えてもバイブレーションしなくなる方法 または、サイレントマナーモード時の着信でバイブレーションしてくれる方法 を探しております。
よろしくお願いします。
書込番号:17010114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
タスクリストのアプリ、any doを使っているのですが、画面の向きを縦にした時、アラームの時刻設定ができない不具合があります。横向きにしても設定できるのは○時の部分だけで、○分と入力することはできなくなっています。
以前は5時15分にアラームを設定したり、自在にできていたのですが、数ヶ月前のアップデートから上記のような現象がずっと続いています。他の機種でも同様なのでしょうか[特にISW16SHをお使いの方にお聞きしたいです。改善策などわかれば、ろしくお願いします。
書込番号:16960203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
はじめまして。
はじめての利用ですので、
不手際があるかもしれませんが、
よろしくお願い致します。
昨年購入以来、特に不満もなく利用してきました。
先日、金曜日にメモリ不足気味のため、
本体を再起動いたしました。
すると、
「LISMO Player を再起動してください。
データがありません。
(表現は正確ではないかもしれません。)」
と表示されました。
そこで、LISMO Player を再起動したのですが、
ふたたび上記のコメントが表示されました。
仕方なく、本体を再起動したのですが、
今度はホーム画面のフォルダがひとつ消えていました。
また、上記コメントも表示されました。
コンテンツマネージャーから、
SDカードを確認して見たところ、
画像も動画も音楽ファイルも消えていました。
そこで、金曜日の夕方、修理に出すことになりました。
そして代替機として、IS13SH を借りてきました。
翌日の土曜日の夜遅く、
メモリ不足気味のため、本体を再起動いたしました。
するとふたたび上記のLISMO Player のエラーが、
発生しました。
慌てて電源を切り、SDカードを抜き、
PCでチェックしたところ、
こちらのデータも消滅していました。
日曜日にauショップで聞いてみたところ、
サポートかどこかへ確認してくれたのですが、
特に不具合的なことは無いようでした。
ISW16SH → Panasonic 16GB Class10
IS13SH → transcend 2GB
上記の組み合わせで問い合わせをしたのですが、
transcend のカードは未確認のカードなので、
コメントできないとのことでした。
ただ、対応してくれた店員さんは、
LISMO Player が影響している可能性もあるかも、
と言っていましたし、
個人的にはそんな感じがします。
このような状態になった方は、いらっしゃるのでしょうか?
また、なにか対策のようなものはあるのでしょうか?
それでは、よろしくお願い致します。
書込番号:16419186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
カーステから音を出す方法として
1、カードリーダーのモードにしてカーステにUSB直結。
スマホをそのままUSBメモリーとして使うやり方ですね。
2、イヤホンジャックからFMトランスミッターで飛ばし、お尻にはシガーソケットからUSB充電。
ナビ使用時の音声やワンセグに便利ですね。
2の使用時ですが
USB充電を挿すとノイズが発生します。これの除去には限界があるのですが
この充電をクレードル台にするとノイズは無くなりますかね?
書込番号:15394179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)