端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年3月7日 18:03 |
![]() |
1 | 8 | 2013年3月17日 14:08 |
![]() |
21 | 44 | 2013年3月7日 16:34 |
![]() |
8 | 8 | 2013年2月25日 22:39 |
![]() |
1 | 14 | 2013年4月14日 21:28 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2013年2月24日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
そこまで困ってるという訳ではないのですが、質問させてください。
Webを見てると、たまに「もっと読む」などの表示があると思います。
(ツイッターで言うと、さらにツイートを読むみたいな)
そこで、読みたい記事を見つけてページを切り替え、戻るボタンを押すと記事一覧の一番上まで戻ってしまい、また最初からもっと読むを押し続けなければならないってことが頻繁にあります。
若干不便なので解決方法はないでしょうか?
書込番号:15855914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アイフォンなら別ウィンドウで開くので問題ないんですけどね〜!
って、問題解決になってないですね。すいません。。
書込番号:15855952
1点

長押しで、新しいタブで開くをクリックしたら開けませんか?
書込番号:15856080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チュンぷうさん
いえいえ、iPhoneは使い勝手が良さそうで羨ましいです!
ガガガ!さん
その方法でも開けるのですが、タップして開いて、前ページに戻った時に、タップする前の状態を維持出来ないかなと思いました!
めんどくさがり屋なものでして汗
書込番号:15861242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ナビを使用時、ヘディングアップになりますか?。
画面の自動回転を使用して、ホルダーを使い横向きにしてナビを使っていますが、いつの間にやら?大体右側を進行方向にして表示しています。
以前は自動回転を使用してヘディングアップで表示していたと思うのですが勘違いだったのでしょうか?
書込番号:15842844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>大体右側を進行方向に して表示しています。
これは関係ないですね。
帰り道では逆になっていました。
書込番号:15843141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の上方向を北に設定してませんか?
書込番号:15845469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
設定の方法がわからなくて。
どこを、どうするのでしょうか?
書込番号:15850834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お使いのナビアプリが何を使ってるか分かりませんが、私が使ってる『ドライブサポーターfor au』の場合は地図画面の左上にズームの±のボタンの上に方位マークがあります。
これをタップすると画面の上を北方向にするか、進行方向にするか切り替わります。
書込番号:15851391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Maps for mobileと言う、最初から「ナビ」としてプリインされているアプリを使用しています。
画面右側下に±が出てますが何も設定する事は出来ませんω。
何故かノースアップになってしまったのでしょうか?χχχ。
書込番号:15869142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の右上に十字手裏剣のようなマークは確認できますか?
それをタップすると切り替わると思いますが、どうでしょうか。
ただ、進行方向に対して真っすぐかどうかは未確認です。
書込番号:15870363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつもありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。
ナビの設定のヘルプの中に「コンパス」というのがありました。
ナビモードで画面左上のコン パス アイコンをタップすると、表 示モードを切り替えることができ ます。表示モードには、進行方向 が上になる立体的なナビモード と、北が上になる平面的なナビ モードがあります。
と、表記されていました。
今、現在simカードを抜いて別の機種を使用していますので又、時間がある時に野外でナビを使ってみたいと思います。
結果報告します。
ありがとうございました。
書込番号:15880575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うまくいきました。
本日ナビを使用して見たところうまくヘディングアップになりました。
まさか、設定のヘルプの中にあるとは#*%√。
色々ありがとうございました。
書込番号:15902906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
スマホとして、まともに使える機種って、ないんでしょうかね…。
愚痴立てで、すみません(-""-;)
スマホデビューは、悪評高き、富士通でした。
数々の不具合で、終いには、勝手に通話発信や、
勝手に、電源が入り、いけない場所で、着信(´д`|||)
無償交換で、こちらの機種にしました。
が…
最初の3ヶ月は、抜群の調子のよさで
スマホって、凄いd=(^o^)=b
と、思っていたのですが、年末から、いきなりの不具合連発(*_*)
中でも、電話が、勝手に切れちゃうや、
出たくても、着信画面で、固まってしまい
出れなくなり
ネットも、繋がりにくく…その他、もろもろで
保険で、交換して貰いましたが
届いたのも、同じ症状。
もう一度、交換して貰いましたが
使えたのは、最初の一週間だけ。
今は、また近接センサーが、まともに働かず
電話途中で、切れてしまいます…。
サポセンは、担当者にもよるのですが
2回目の交換の時に
これでも、不具合が出たら、アプリか、写メの保存か、YouTubeあたりのせいだと
言い張ってました。
言い分は、わかるのですが、
アプリや、YouTubeが、まともに使えないなら
スマホの意味ないじゃないですか(-""-;)
おまけに、写メの保存のせいで
近接センサーが、おかしくなるとか
納得出来ません。
auだから…なんですかね…。
docomoなら、まだ、ましなんでしょうか…。
サポセンと、交渉するのも、疲れました…。
今の、機種代金、後、一年。
払い終わったら、auは、遠恋彼氏との無料通話用にして
現在、家族通話を、目的に、持っている
docomoのガラケーを、スマホに変えようかな…。
それとも、タブレットにして
携帯は、通話のみにしようか、思案中です。
ほんと、愚痴、愚痴立てて、すみませんm(__)m
因に、この前、交換時に、画像の写しかえが
わからず、サポセンに電話してるときも
いきなり、ぶちっと電話が切れました。
そのときの、対応者が、写しかえより
いきなり、切れてしまったことの方が
気にしてくれてましたが
もう、諦めてるから、いいです…
と、言ったら
あちらから、親身に、色々、対策を考えてくれました(。^。^。)
結果は、近接センサーが、誤作動しないように
イヤホンを使って…とのことでした┐(´д`)┌
書込番号:15816265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんと,まったく同じ道をたどっております。
解決にも何もなりませんが,iPhone4Sの中古を買って,
気が向いた時にだけ,これを使っています。ウチの中だけで!
外に持ち出したら,いつ止まるか,いつ電池切れになるか不安なので。
いろいろ試行錯誤したあげく,
同じSIMが使えるPT003を通話用に,ネット等はドコモのXiタブレットで。
つまるところ,ガラケー&タブレットが一番いいのかなと。
これ要らなくなったんですけど,残債あるので売りさばけず...
書込番号:15816293
1点

Sanzoさん。
ありがとうございます。
やっぱり、そうですか…
最近、また、IMEの調子も悪く、ここに投稿するのも、一苦労(..)
ATOKは、以前に使ってたのですが
あまり、相性よくないみたいで、止めましたし…。
因みに、タブレットの通信には、何をつかってらっしゃいますか?
良かったら、参考に、教えてください。
書込番号:15816377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タブレットはドコモのN-06Dで,
ドコモのSIMを入れて,LTEで通信しています。
Wi-Fiルーター(L-04D)を別に契約していて,
iPad miniを接続して使っていましたが,
使うたびにいちいち接続しなければいけないのが面倒になり,
N-06Dに変えました。
ホントのところは,nottvを見たいと家族にせがまれてなんですけど。
とはいえ,こちらもISW16SHと同じく,電池が持たない。
結局,使わない時は電源を切っているので,面倒なのは同じかも。
やっぱり,iPhone4Sにしろ,iPad miniにしろ,
つけっ放しでも1日以上電池が持つことを考えると,
Androidで電池の苦労をさせられる現状って何なんだろうって,
つくづく思いますよ。
書込番号:15816529
1点

色々大変みたいですね。
自分も今まで色々と焦らされる状況に陥りましたが
今のところ、それなりに安定して使っています。
電話着信に出られなくなった事もありました。
電話がかかって、出ようとすると画面真っ黒になって…。
これは、着メロのアプリとの相性だったみたいで
着メロアプリを止めたら改善しました。
SDカードの認識不良も有りましたが
これは、アプリをSDカードに移動するのを止めてからは安定しました。
それと、タスクキルをするアプリを入れると
どうも、動作が不安定になる感じなので
こちらも、そのようなアプリを止めてから安定しています。
スマートパスの中に有るアプリだから大丈夫だと思って入れると
動作が不安定になる場合もありますので
やはり、色々、自分で試して、安定を探るしか無さそうです。
まあ、もしかすると
最初の状態が一番安定しているのかもしれませんが
それでは、スマホの醍醐味が味わえないし…。
書込番号:15816698
3点

乗っかります。
あずずー さん,初期化状態が一番いい,同感です。
動かないので,初期化しようと思いつつ,足踏み。
醍醐味を味わうには,たくさんのアプリを再インストール...
する気になれないので,放置してます。
この,やるせなさ!
どっかにぶつけられないものでしょうか!!!
書込番号:15816749
2点

Sanzoさん。
さっそくの返信、ありがとうございます♪
LTE、早いらしいですね (*^^*)
先月、彼氏が、LTEにしましたので
私も、検討してみたのですが、やはりスマホだと
同じく不具合出てきているみたいです。
(機種は、HTCの、バタフライです)
そこを、考えると、やっぱり、スマホじゃなぁ…と
思っていたのですが、docomoなら、安定してるのかな…と。
ですが、バッテリーかぁ…
ウルトラブックも考えてますが
あの辺も、バッテリーは、恐らくネックなんでしょうね。
書込番号:15816810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あずずーさん。
詳しくありがとうございます。
真っ黒体験は、富士通11で、体験しました(^o^ゞwww
とにかく、サポセンは、アプリのせいにしてくるので、今回は、ほとんど、アプリは入れてないんです。
ウイルスバスターと、タスクキラー、パスワード管理、ジョルテ、乗り換えアプリ。
アプリとしては、そのくらいかな…。
3ラインも使いづらいので、ホームも変えたいのですが、変更してませんし。
タスクキラー、よく、皆さん、仰ってますよね。
エコワザだと、使いづらいし
出来るだけ、バッテリーを、もたせたくて
入れてしまいましたが、一度、落としてみようかなと、思います。
んとに、本当に、このようなアプリが、使えないなんて、スマホを、楽しめません。
何のための、スマートパスなのか(´д`|||)
書込番号:15816851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっき、帰宅したら
auから、旧機種、はよ返せ!!
返さないと、42000円、請求するぞ!!
との手紙が(゜ロ゜;ノ)ノ
とうの昔に、返しましたです(-.-)
で、電話で、やり取り★★★
結果、ちゃんと届いてたと。
もうっっっ(-""-;)
ホントに、嫌になってきました(-.-)
ところで、
タブレット、ここで見てみました♪
案外、安い!!
Google7インチなら、3万しないじゃないですかっ!!
前のガラケー持ってるし、ガラケーに戻して
タブレット、買おうかな…
と、おもってたのですが
Sanzoさんと、同じく、残債が(´д`|||)
で、ぐくってみたら
私の見た店では、Softbank以外なら、残債があっても、買い取り可能♪
しかも、22400円で、出た(ノ´∀`*)
少し、足せば、タブレット買えるし♪
本気で、考えようかな…。
問題は、通信を、どうするか(´д`|||)
もう少し、調べてみます♪
書込番号:15820935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

misato@poohさん
ご無沙汰しています。
また、不具合が出てしまった
んですね。
確か年末、年始に、地下鉄の駅で、
圏外になる不具合でここに投稿されて
いましたね。
地下鉄の駅で圏外になる不具合は、
直ったのすよね?
>中でも、電話が、勝手に切れちゃうや、
>出たくても、着信画面で、固まってしまい
>出れなくなりネットも、繋がりにくく…
>その他、もろもろで
>保険で、交換して貰いましたが
>届いたのも、同じ症状。
メモリ不足でシステムが不安定
になっているのではないでしょうか?
何か起動アプリが暴走していたり
とかする場合や、たくさんのアプリ
が起動状態のままになっているとか。
再起動後すぐは問題出なくて、いろ
いろなアプリを使っているうちに
だんだん不具合が発生するのでしょうか?
書込番号:15822478
0点

なんでしょうね。
初期不良にしろ、使用中に問題発生にしろ、こういうトラブルって何故か同じ人に降りかかりやすいってのがあるんですよねぇ。
同じ機種を使ってても全くトラブルの無い人も大勢いるんですけどね。
スマホもリースでレンタル後買い取り可に出来れば失敗しない買い物になると思うんですがね。
余談でした。m(_ _)m
書込番号:15822907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまでも自分の場合ですが
タスクキル系のアプリや節電アプリを一切止めて
元々有る、節電設定と
FMR Memory Cleaner
のみにしたところ
今のところは安定して使えています。
タスクキルは、本体との相性や他のアプリとの相性が有るのでしょうか?
書込番号:15823689
1点

デーモンくんさん。
お久し振りです(*´∀`)
っか、私は、ここに出没しすぎですよね(~O~;)www
彼氏には、「お前、絶対、auで、要注意人物扱いに、なってんぞ」
と、笑われてますが(-""-;)www
地下鉄は、今、ちょうど、転職をして
毎日、利用していますが
特定の駅以外は、繋がってます♪
ただ、一番、困っているのは
電話が、突然、切れてしまったり
出れなかったり…。
今回の転職の、採用連絡の時も、何度も途中で
切れてしまい(゜ロ゜;ノ)ノ
途中で、docomoのガラケーの方から、連絡しなおした程でした(-""-;)
メモリーは、ガラガラです(~O~;)
半分どころか、1/4も、使っているかどうか…。
とりあえず、あずずーさんの、アドバイスを受け
昨日、タスクキラーを、アンインストールして
様子をみています。
エコワザだと、調子悪いと、思ったときに
ブチッと、ワンクリックで、切る機能がなくて
不便ですけどね。
今までは、調子悪くなると
タスクキラーでし手動で、切ったり
アプリ管理から、キャッシュの削除をしたり
していたのですが
それも、あまりにも、頻繁すぎて、イライラしてしまいます(´д`|||)
書込番号:15825380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三ツ矢ライダーさん。
ありがとうございます。
んとに、なんで、こんなのばかり???
と、私が、我慢が足りないのか?
皆さん、もっと不具合、我慢して、使っているのか?
私が、文句言い過ぎなのか…
と、悩んでしまいます(~O~;)
一度くらい、当たり機種を、持ってみたいです(~O~;)
リース、ナイスです (*´∀`)♪
書込番号:15825397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あずずーさん。
気にかけてくださり、ありがとうございます♪
タスクキラー、アンインストールしてみました。
FMR Memory Cleanerって、あるんですね(*´∀`)
昨日、アンインストールしたばかりなので
少し、様子をみて、こちらも、探してみます♪
と、同時進行で、返信Gのような方法が
ホントに可能なのか…。
よく考えたら、2年割が、効かなくなるんじゃないかと、思いますので
これから、家電店に、寄り道して
聞いてみようかと、思います♪
書込番号:15825416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

misato@poohさん
こんばんわ!
>っか、私は、ここに出没しすぎですよね(~O~;)www
>彼氏には、「お前、絶対、auで、要注意人物扱いに、なってんぞ」
>と、笑われてますが(-""-;)www
たぶん、私の方が要注意人物ですよ(^^;
>中でも、電話が、勝手に切れちゃうや、
>出たくても、着信画面で、固まってしまい
>出れなくなり
通信系の不具合の場合は、SIMカードの不良
などが原因で発生する場合もあります。
SIMカードを入れ直しする。それでダメなら
SIMカードを交換してもらう。
SIMカードは、機器交換と一緒にやって
もらったのでしょうか?
書込番号:15826413
1点

デーモンくんさん
SIMカードは、今回、交換しました。
でも、同じ…ですね。
タスクキラーを、アンインストールしてから
あまり、通話してないので、わかりませんが
こうして、投稿していても
IMEのキーボードが、落ちてしまったり
表示されなくなったりしていますヘ(゜ο°;)ノ
書込番号:15826478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

misato@poohさん
この機種はアップデートは
ありましたか?
また、アップデートしましたか?
この機種は、アップデート後に
不具合が発生しているケースが
あるようです。
書込番号:15826613
1点

この機種でWebサイトを見て
見ると、以下のアプリを入れる
と動作が不安定になる書き込み
がありました。
あくまでも参考程度にですが・・
動作が不安定になるアプリ
絶対に入れてはダメ
・タスクキラー
・メモリ解放
・バッテリー管理
・ウイルス駆除
・ICSに最適化されていない
ホーム、ブラウザ
書込番号:15826794
1点

詳しく、ありがとうございます。
今、入っているのは
ウイルス駆除?
スマートパスから、とったウイルスバスターだけですね。
タスクキラーは、アンインストールしましたし
ホームは、不便ですが、3ラインで、我慢しています
(~O~;)
あずずーさんも、推奨だからと、安心出来ないと
仰ってましたが
さすがに、ウイルス対策なしは、不安で
それだけは、入れたままです(^^;
今も、Yahooの知恵袋で、タブレットや、
モバイルルーターのお勧めの質問を入力していたら
書き上げたとたんに、落ちてしまい
全文、パーになってしまいましたヘ(゜ο°;)ノ
書込番号:15826897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートは、サポセンで、必ず、最新にしてくださいと、言われ続けているので
してしまってます(^^;
でも、確かに、アップデート後の、不具合の投稿、よく見かけますよね(´д`|||)
書込番号:15826987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>最初の3ヶ月は、抜群の調子のよさで
>スマホって、凄いd=(^o^)=b
購入してしばらくは、問題なく使えて
いたんですよね。
何かのきっかけで不具合が発生した
としたら何か気がつく点はないで
しょうか?
アップデートした、または、何かの
アプリをインストールしたとか・・
書込番号:15827033
1点

昨日から、オールリセットするべきか迷ってます。
素の状態で使ってみてどうなるか試してみようかと。
でも、SMSをバックアップする術がわからず、再び足踏み。
misato@poohさん、オールリセットは当然試されたんですよね。
アップデートして不具合が出たら、オールリセットは定石かも。
書込番号:15827039
1点

皆さん、本当に、お騒がせしております(~O~;)
が、結局、これは、手放すことに、決めました。
今日も、仕事中、ロッカーに入れっぱなしにしていて
昼休みに、見てみたら
「SDカードが、予期せぬ状態で、取り外しされました。」と、メモリーが、消えてしまってるかもよ♪
の、通知が、上のバーに(゜ロ゜;ノ)ノ
慌てて、確認したら、全く異常無しでしたが…。
うちのロッカー、セキュリティつきなので
私か、マスターキー持ってる管理者1人かしか、開けられませんから、イタズラは、考えられません。
もう、こんなストレスだらけの、スマホなんて
要りません(´д`|||)
幸い?交換したてで、傷もなく
保証書や、箱は、ありませんが
それでも、22000円から24000円で、買い取ってもらえるそうですので
売り飛ばしますι(`ロ´)ノ
今日、ヨドバシカメラで、リサーチしてきた
docomoのギャラクシーtabに、乗り換えて
auは、ネット契約無しの、ガラケーに戻します。
もちろん、まだ一年なので、毎月割りは、なくなり
10000円ほど、追い金になりますが
ギャラクシーを、分割にしても
合計は、買い換えた方が、安いので(~O~;)
書込番号:15830829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デーモンくんさん。
皆さん、気にかけて下さるので、2ページにわたって
スレが上がっていることに、気づかずm(__)m
不具合が、嫌で、本当に欲しいアプリしか、インストールせず
逆に、今回、交換してもらってから
どうも、怪しかった、COOKPADのアプリや、
乗り換えのウィジェットも、削除をしてましたから
特に、増やした覚えは、ないんですけどね…
書込番号:15830887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sanzoさん。
はい。
オールリセットは、今回の不具合で、2回交換してもらったのですが
各1回ずつ、やってます。
っか、届いて1週間程で、オールリセットも、納得出来ないまま、やってましたが(~O~;)
書込番号:15830905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

misato@poohさん
こんばんわ!
>不具合が、嫌で、本当に欲しいアプリしか、インストールせず
>逆に、今回、交換してもらってから
>どうも、怪しかった、COOKPADのアプリや、
>乗り換えのウィジェットも、削除をしてましたから
>特に、増やした覚えは、ないんですけどね…
交換後の端末は、アップデート済みの最新状態だったの
でしょうか?
書込番号:15831063
0点

そうですか。手放されますか。ご愁傷さまです。
動かないスマホに悩まされるヒマはないですもんね。
私は明日からガラケーにして、パケ代節約モードに入ります。
今さらながら、ダブル定額の2000円とスマホ上限の5700円の差に驚いてます。
なんと無駄遣いなのかと。
その差って、ドコモの「Xiデータプランライトにねん」の3800円とほぼ同じ。
スマホ1台と、通話専用ガラケー&ネット専用タブレットが同じランニングコストだなんて。
いろいろ試して、結局ガラケー回帰がベストの選択とは、
つくづく「動かない、使えないスマホ」って、いったい何なんでしょうかね。
書込番号:15831109
1点

はい。
最新ので、送られてきました。
アップデート後の不具合が、多いのは
よく、見かけてるのですが
前述通り、不具合を、報告すると、最新の状態か、どうか、聞かれるんですよね。
最新じゃなければ、アップデートしてくれたら
直る可能性が、高いので…と。
してない状態では、サポセンも、相手にしてくれなくて(´д`|||)
書込番号:15831236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ!!
上記、デーモンくんさんの返信です(~O~;)
書込番号:15831243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sanzoさん。
そうなんですよね…。
ミサトも、計算してみましたが
現象
auスマホが、通話も、無料を、越えるか、越えないか…課金のネット利用 は、315円で、
端末代金1540円だったかな…(毎月割りを引いて)
合計 大体、月、11000円。
docomoのガラケー(通話契約のみ)が、1800円ほど。
(家族間通話に仕様)
合わせて、13800円。
これを、今、auを、ガラケーに、戻すと
端末を、そのまま分割払い継続にして
(毎月割りが、なくなります)
月 4500円ほど。
docomoが、ガラケーの端末を、ネット契約だけしないと、タブレットとの利用代金が
抱き合わせ価格に、ならないらしく
パケホーを、つけて、2200円
(imodo契約は、しません。パケホの、最低料金390円のみとして)
ギャラクシーが、現金払い
(28000円なので、
このスマホを、売ったお金をあてるつもりです)
にして
確か、4200円ほど。
で、合計 10900円に。
さらに、ギャラクシーを、分割にして
このスマホを、1万円、追い金して
精算してしまうと
ガラケー2台と、タブレットで、合計1万円、切るんです。
なので、買い換えを決めました。
今日、ヨドバシカメラで、docomoのルーターも
キャンペーンで、契約すると
ヨドバシポイント20000ポイント付加でしたので
ルーターを、買って、iPadのminiにするか
Nexus7にするかも、検討していたのですが
キャンペーンが、この月末…つまり、今日までの企画で
即決しなければならず、
結局、サポートに、心配のない、docomoのタブレットにしようかと。
ただ、今日のところは、時間が遅く
docomoで、パケホの契約が、出来なかったのと
(していないと、抱き合わせ価格にならない)
このスマホの買い取り価格を、店頭で、確認しに行ったら、そのお店が、棚卸しで、閉まっていたので
きちんと、買い取り価格を確認してからに、しようと
ギャラクシーも、買わずに、ひとまず、帰ってきました。
よく見ると、auも、店によっては、残債があると
買い取り不可能…と、書いている店もありましたので、不安で(~O~;)
帰ってきて、また、やっぱり、ルーターにしようか
迷い始めています(~O~;)
買い取り価格を、期待せず
ルーターを、契約して
ヨドバシポイントで、タブレットを、買ったほうが
良かったかも(^^;
本当は、ギャラクシーが良かったのですが
唯一、気に入らなかったのが
あれ、インカメしか、カメラが、ないので
実質、カメラが、使いにくいなぁ…と。
全く、この16shに、関係ない話の流れになって
すみません(((^^;)
書込番号:15831433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更という感じになってしまいますが
最初は問題が無くて、何かの拍子に問題が出た場合は
コンディションレコーダー
なんてのも入れてあります。
http://cs.kddi.com/support/cond/pr/index.html
これで助かったこともあったりします。
書込番号:15832540
1点

あずずーさん。
ありがとうございます(*´∇`*)
そういうのも、あるのですね…。
私は、自分で調べず、サポセンばかりなので
知らなさすぎなのかも…つか、知らなさすぎですね
(((^^;)
取り敢えず、今、買い取り店舗巡りをしています♪
使用は、交換したてで
まだ、2週間ほど。
届いてすぐ、カバーと、フィルム使用していたので、どうかな(~O~;)と、思ってましたが
やはり、そこは、商売!!
顕微鏡持ってこい!!と言いたくなるほどの
傷(カバーで、ついたもの。実際、ここです♪と、指指されても、私には、解りませんでした(笑)
で、Cランクとなり、今、二件目を、出ましたが
11000円から12000円でした(((^^;)
やっぱりねぇ…って、感じです(^^;
付属品の買い取りをしてくれる店と、してくれない店があるようなので、
もう一件だけ、行ってみます♪
この値段で、売るか、売らないかは、迷い中…。
売ったお金に、2万近く、追い金しないと
機種代金、完済出来ないので(((^^;)
書込番号:15834198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々と、お騒がせしました。m(__)m
結果、報告です。
昨晩、大阪の買い取り店舗を、4軒回って
結局、昨日の地点の値段で、14000円となりました。
ただ、まだバックアップを取っていなかったのと
3月1日に、なってしまったので
現時点で、これを、解約しても、月末まで
使用料金は、同じなので、参考までに、調べてみて
その場では、売らずに、帰ってきました。
帰り途中、Joshinに、寄ったら
検討していた、ギャラクシー7.7が、本体無料で
docomo契約2年の縛り。
あと、タブレットは、別回線に、なるので
タブレット用の回線が、初めての新規加入の条件だけでしたので、
今日、タブレット買ってしまいました。
このスマホは…どうしようかな…。
ギャラクシーを、ルーターにして使おうか、
売ってしまって、いつ壊れてもおかしくない
ガラケーの端末を、買う資金にあてようか。
まだ、迷ってます(~O~;)
もし、ギャラクシーが、使えなくなる事態に、陥った時ように、持っててもいいかな…とも。
その場合でも、契約は
基本使用料と、ISフラット定額は、
やめて、390円〜の契約にして、
本体で、ネットワーク切断しておこうかなと。
そうすると、ガラケーの料金と、代わりなく使えますし
必要があれば、タブレットを、ルーターに、ネットも出来ますし。
毎月割りが、ISフラット加入が条件ですから
当然、なくなりますが
それでも、今より、トータル安くなりますしね。
店員さんには、自分で接続してしまわなければ
390円で、済みますが、
うっかりしちゃうと、何万円にも、なる危険性もありますから、されるのなら、十分気をつけて…
と、言われました。
私としては、私のうっかりも、心配ですが
Wi-Fiと同じく、不具合で、勝手に繋がらないかの心配もあり…(~O~;)
この点については、もうすこし、検討してみます。
書込番号:15840732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記、スマホ温存の、話は
オールリセットして、
アプリも、アンインストール出来るものは
最初に入っているものも、全て、アンインストールしたら
まともに、通話が出来ることを、信じて…
での、話の上でです(^o^ゞ
書込番号:15840788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

misato@poohさん、いろいろとお疲れさまです。
私は、今現在、misato@poohさんとほぼ同じ状態です。
ただ、ダブル定額スーパーライトまで下げたいのですが、
毎月割がなくなるのはキツイので、ダブル定額のままにしています。
毎月のパケ代は2000円止まりになるでしょう。(ガラケーでネットはツライからしない。)
もともと、こういう事態を想定して、ISフラットにはしていないのです。
ギャラクシーをルーターにして使う、壊れた時のバックアップのために売らないのは、
私と同じようなものなので、SERIEにSIMを挿している意味はないような。
au IDが必要なauスマートパスが使えないだけではないでしょうか?
私は、SERIEからSIMを抜き取り、抜いたSIMをmicroSIMが使えるPT003(中古探した)に挿して、
普通にガラケーとして使っていますので、ムダにはなっていません。
仮に挿したままにしていて、バックで通信が起きても、5700円止まりでしょう?
なので、不用意に何万円にはならないはず。
(ショップは、自己保身のために、うっかりすると何万円と言ったと思われます。)
お話を聞いた限りでの私の感覚は、
SERIEが売れるなら売り払って、auは解約してしまう。(ご存じのとおり契約解除料9,975円!)
売れないなら、SIMを外してガラケーに挿すか、放っておき、パケ代はダブル定額スーパーライト。
(あまり使わないなら、毎月の支払いは1300円程度。)
納得のいくまで頑張ってください。
書込番号:15841781
0点

詳しく、ありがとうございます(*´∇`*)
ショップでは、ISフラットでないと
毎月割りは、つかなくなると聞いたのですが
間違いなんでしょうか?
とりあえず、まだ、タブレットの方が
初期設定で、つまづいている状態で(~O~;)
今から、帰って、再チャレンジ♪
知り合いに、新しいメアドを知らせて
データ写し変えて…の状態なので
売るにしても、次の休み…6日になりそうなので
行ってみて、再度、買い取り金額を聞いて
ガラケーを、買えそうなら、売り払おうと
思っているのですが。
docomoは、家族通話用に。
auは、遠恋彼氏との通話用に、どちらも
ないと、通話料が、えらいことになるので(~O~;)
白ロム中古って、買ったことないんですよね…。
すぐ、壊れてしまっても、悔しいしなぁと…。
買うときに、何か、気をつけていらっしゃることとか、ありますか?
長々と、このスレに、お付き合い、いただいているので
申し訳なく、そらそろ、ストップしようと
思ってたのですが、
もし、注意点など、ありましたら
教えて頂けたら、助かります(ノ´∀`*)
書込番号:15843781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、毎月割はISフラットまたはLTEフラットをやめると、付かなくなります。
私は、もともとスマホにする時もISフラットにせず、ガラケーに戻してもいいように、
ダブル定額のままにしていました。
私の説明が分かりにくかったでしょうか。すみません。
白ロム中古を買う時は、中古ショップに行って実物をじっくり見てから買うことにしています。
そうしないと、どんなものかわからなくて怖いので。
もっとも、PT003はどこにもないため、Amazonで衝動買いしたので、ボロボロですけど。
また、最近はスマホの中古は溢れていますが、auのガラケーはほとんど見かけなくなりました。
auはガラケーの新モデルを出さなくなったので、中古にも出てこなくなったかもしれません。
書込番号:15844003
0点

misato@poohさん
こんばんわ!
■アップデートの方法について
アップデートは、一番きれいな状態で
アップデートするのがいいのではないかと
思いました。
面倒ですが、一旦、オールリセットで
購入時の状態に戻し、その上でアップデート
をするのが定石のように感じました。
いろんなアプリやゴミファイルがたくさん
ある状態で、アップデートをすると
アップデート後に不安定になったりする
場合もあるのではないかと思ったりしてます。
通常、アップデートすれば、不具合が解消
されるべきで、アップデートで逆に不具合
が起こるなんてことは通常はないはずです
から。
書込番号:15845592
0点

auのサポセンはどうしようもないです…私も前機種が不具合続きで無償交換でこの機種になりましたが電源ジャックが一度開けたら閉まらなくなってしまったがまたアプリを入れ直さなきゃいけない手間を考え我慢して使ってましたが、今回、電源ボタンの反応が悪いのと、アプリの強制終了が気になったので修理に出しましたが、ボタンと基盤交換は無償交換しますが電源ジャックは有料との事…ではボタン以外をなおして欲しいと伝えたところ保証の関係無理との事…年に何機種も出さないでいいからまともな機種を出して欲しいです。
ソフトバンクのサポセンのほうが全然対応良いです…
不良品売って修理代取るなんて詐欺ですよ…
書込番号:15849606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのサポセンの不評はぼちぼち耳にします。
まあ、良い評価というのは思っていてもクチコミされにくいもんですがね。
私の場合、直接サポセンは利用しないですが、最寄りのauショップの店員がとても親身に相手をしてくれてます。閉店時間を30分過ぎても不具合の原因を診てくれました。
カタチこそ違いますが私なりにauを信頼してる一面です。
書込番号:15850296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sanzoさん。
返信が、遅くなり、申し訳ありません。
先ほど、スマホ、売却してきました(^_^)ノ
今月いっぱいは、auの料金は、変わらないのですが
買取値段が落ちると、馬鹿らしいので。
そしたら、先日(3/1)に、仮査定してもらった時にはなかった傷がっっっ(゚◇゚)ガーン
結局、1000円落ちの、13000円でした(+_+)
中古情報ありがとうございます。
やはり、店頭で買うのが一番みたいですね。
今、売却したみせでは、シャープで、9800円。
今、ほとんど、ガラケーは、入荷がなく、在庫は、それのみでした。
とりあえず、前の携帯が、まだ動くので、そちらを使いながら、もう少し、探してみます。
書込番号:15860892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デーモンくんさん。
こんにちは(^O^)
アップデートで、考えられない‥‥
確かに、そうですね(~o~)
しかし、アップデートのたびに、初期化は、ツラいです(^-^;
タブレットは、持ち運びが、大変&立ち止まって、打つ等が、しづらい
など、不便もありますが、今のところ、サクサクです(^_^)ゞ
もっとも、使い始めなので、これから、どうなるか‥ですが(^◇^;)
書込番号:15860915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大0522さん。
その一部のみの修理対応が出来ないのって、各社そうだと思ってたのですが
ソフトバンクは、してもらえるのですか?
にしても、サポセンの対応は、私も、docomoの方がいいと、思います。
まぁ、その分か、どうかは、わかりませんが、何もかも、割高な感じですけどね(^-^;
書込番号:15860930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

三ツ矢ライダーさん。
こんにちは(^O^)
近くに、親切な店舗が、あって、羨ましいです(^-^;
うちの近所は、3件ありますが、1件は、よほどでなければ、行きませんσ(^◇^;)
あとは、そこそこですが、店頭で、不具合や、使い方など、触らなければならないものは
もしも‥が、あると、いけないのでと、
全く対応してもらえません。
他社は、今、どうなんでしょうね。
私も今回、久しぶりの、docomoで、ネット契約なので、以前のように、きちんとした対応を、してもらえるのか
気になります。
書込番号:15860944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
スマホのバックアップデータをパソコンに保存しているのですが、windows7ではフォルダの大文字と小文字を区別せず、上書きを促されます。
例えば「download」と「Download」や「au」と「AU」など。
Androidでは区別されているので、データ復元時のことを考えると大文字と小文字の区別を保持しておきたいのですが、良い方法はないでしょうか?
書込番号:15808600 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Android端末側で、事前にどちらかのフォルダ名を変えてからバックアップするかもしくは、
1つのフォルダに統合したり、同じ階層に置かないようにしたほうが良いように思いますが、
それ以外の方法をということでしょうか。
書込番号:15811001
1点

AndroidOSでも大文字小文字の区別はされて
ないと思いますが。
"au"フォルダが存在してれば"AU"フォルダは
作成不可ですよね。
書込番号:15811801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真はファイル管理アプリでSDを見た時の一例です。
内部ストレージのデータをAndroidでSDにバックアップすると、このような感じになっています。
「au」にはemail関係、「AU」にはアドレス帳関係のバックアップデータが入っているようで、Androidがこのような管理をしているようです。
この状態のままWindows7のパソコンに保存しようとすると、どちらかを上書きするか促されます。
やはり、あらかじめAndroid側でリネームするしかないのでしょうか?
Windows7側の設定でなんとかならないのでしょうか?
書込番号:15813062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何だか勘違いしてました。
LINUXベースのAndroidでは大文字/小文字は
当然区別されますね。失礼いたしました。
ただ自分のSDカードは「FAT32フォーマット」
なので? "au"と"AU"フォルダは区別されず、
同時には存在できません。
(WindowsPCも同じ理由かと思われます)
試しに本体システムROM内にフォルダ作成し
たところ、区別されどちらも作成できました。
(添付キャプチャ画像のとおり)
スレ主さんのSDカードでは両フォルダが共存
可能、大文字小文字が区別されてる理由が全く
分かりません。
もしかしてexFATフォーマットのSDXCカード
ということでしょうか?
本題から逸れて申し訳ありませんが、向学の
ため教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:15813722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お察しのとおり、exFATのSDXCカードです。
ISW16SHは発売当時、数少ないSDXC対応モデルだったので、せっかくだからいち早く恩恵にあやかろうと思いSDXCカードを購入しました。
しかし、LISMOからexFATのSDXCが見えないなどの不具合に見舞われたので、無理矢理FAT32フォーマットで使っていた時期もありましたが、今はexFATです。
FAT32で運用していたら、Android側でも大文字と小文字に区別されず、今回のような事態にならなかったのかもしれませんね。
書込番号:15814073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど。そういうことでしたか。
仰るとおり、FAT32同士ならスムーズにバック
アップ出来ていますね。
WindowsPCでの大文字/小文字の識別は多分
どうあがいても無理かと思いますので、対処
としてはやはりスマフォ側フォルダ名を変更
してバックアップ…しか方法はないように思
います。
(異なるOS間でのやり取りは何かと面倒なの
は仕方ないのかもしれませんね)
今回、大変勉強になりました。
わざわざ教えて頂きありがとうございました。
何か良案を思い付きましたら、また書き込み
させていただきます。
書込番号:15814185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えば、バックアップ先として複数フォルダを用意しておいて、バックアップソフト(BunBackupなど)を使って、
大文字・小文字違いのフォルダを別々のフォルダに(並行して)バックアップされるように
設定(サブフォルダの場合は、除外フォルダを利用)する、という方法では出来ないでしょうか。
書込番号:15817475
0点

レスいただいた皆さま、いろいろ教えていただきありがとうございました。
フォルダ構成を変えて、本来の場所がわからなくなってしまうと困るので、あらかじめAndroid側でリネームして、Windowsパソコンに保存するようにしたいと思います。
同じ階層に同じフォルダはそんなに多くないと思うので。
書込番号:15817734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
サイドキーのボリュームの下げる方がボタンを押しても感触がなく反応もありません。auに持って行くと今回のケースは安心サポート対象外で多分有償になるでしょうとの事。別に大きな傷もないし水に浸けた事もないのに…。これって私の責任なのでしょうか?
書込番号:15792294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『安心ケータイサポートプラス』などの規定
を見てみましたが、故意による破損や改造、
水濡れ等ではない限り、通常使用での故障の
場合はユーザー責任ではないのでサポート適
用されてしかるべきかと思いますね。
ショップを替えて幾つかあたってみてはいか
がでしょうか。
書込番号:15796404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさんありがとうございます。私も確認してみたのですが文面的には保証対象の気がするんですよね。ただauショップで見てもらったんですがその場で安心ケータイサポートへ電話して私自身で説明しての結果なので別のショップへ行っても同じような気がして…
書込番号:15799443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらには落ち度が無いことをきちんと伝えた
上で、サポート対象外となる明確な理由を説明
してもらいましょう。
(あやふやに言いくるめられないように)
この件が有償だとすると、月々払ってるサポー
ト契約料って一体???ってなりますよね。
書込番号:15800667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんです!何の為に払ってるのかなってね。またトライしてみますね。
書込番号:15803886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。AUサイドに有料と言われましたか?157に電話して苦情言ったほうが良いですよ。AUは有料無料判断はしませんと私は言われましたよ。
書込番号:15806829
0点

スレ主さん、私も最近からまったく同じ症状になってます(汗)
その後、どう対応して頂いたのか気になり書き込みさせて頂きました。
感触もなく、反応もしないので大変困ってます…
お手数ですが教えていただけたら幸いです。
書込番号:15845317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理見積りに出してその結果次第で無償になるかもとの事だったので、代機を用意してもらい今日やっと修理に出しました。結果についてはまたわかり次第報告します。
ただ、前回もなのですがauショップの存在意義に疑問を感じます。不具合の説明といい代機切り替え時のバックアップ方法といいすべて電話を渡されてauの各センターへ説明してくれって、わざわざショップまで行く意味があるんでしょうか?ここのショップだけでしょうか?
書込番号:15848520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップって、auの直営店という訳では無くて代理店という感じですね。
分からない事は多いですね。
auのサイトに普通に書いてある内容でも、全く分かっていない事もありました。
書込番号:15848800
0点

そしたらどこもそんな感じなんですね。
以前までと人が入れ代わって、それから対応が気に入らないので、次回は他に行こうかと考えてたんですが。
書込番号:15849884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップにも「当り」「外れ」は顕著にある
と思います。
中にはこちらが恐縮してしまう程の懇切丁寧
な対応をしてくれるショップも。
諦めずにマメに探せばきっと、スレ主さんの
お近くにも良店は見つかると思いますよ。
書込番号:15850613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
その時の報告を待ちます。
そうですねぇ、ショップは場所によって対応がまったく違いますよねぇ〜
前のショップではこういう説明だったけど、このショップでは、
全く違う説明だったりとか
ありますねぇ(汗)
書込番号:15864253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの安心サポートセンターより連絡ありました。結論から言うと有料です。本体にキズがありその時の衝撃により壊れたのだろうと。更に電池にも破損がみられる為外装と共に交換が必要との事。その説明にはあまり納得が出来ていません。
書込番号:15868978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

心当たりのない傷なのですか?
まずはそこですね
書込番号:16016763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
シャープさん、この掲示板見ていますか
先日のアップデート後 クイックツールボックスの
反応が鈍くなっていますよ。
それと 充電ケーブルで充電中タッチパネル操作
動かなくなったり タップが効かない状態になっています。
関係者の方もし見ていたら早めの改善 宜しくお願いします。
ちなみに 157の方へは連絡しております。auショプでの再現も出来てますので
シャープさん本当に頼みますよ。
書込番号:15763146 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ダメです。
157もメーカーも。
いくらショップで確認しても、修理に出すとリセットを行い、メーカの簡単なテストで再現性を見られます。(普通は再現性無しで点検、返却です)
わたしも157にはショップで確認出来た不具合については不具合として取り扱いを157にいいましたが、けんもほろろでした。
ショップにも言いましたが私たちはそんな権限もないので157と相談して下さいで話になりません。
書込番号:15812648
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)