AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE

  • 16GB

スマートフォンの2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

(3959件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 セーフモードにできません!

2016/04/19 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 nanon02さん
クチコミ投稿数:2件

いろいろ事情があってセーフモードにしたいのですが(AQUOSロゴで音量下キー長押し)をいくらしてもセーフモードになりません!
どうすればセーフモードになるのですか?
また、セーフモードになったら何かマークが出ますか?

書込番号:19802171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/21 12:52(1年以上前)

IS15SHですが、AQUOSロゴで音量下キー長押しでセーフモードになりましたよ。
画面の左下に薄い白文字で「セーフモード」と表示されております。
電源を入れてからすぐに音量下キーを押しっ放しにしAQUOSロゴが出てから消えてセーフモードの文字が確認できるまで指を離さないことです。
ISW16SHでは出来ませんか?

書込番号:19806565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2016/04/22 21:12(1年以上前)

運が良ければ数回で、悪ければ数十回繰り返すとセーフモードになりますね。
セーフモードにするためにイライラする感じです。

書込番号:19810716

ナイスクチコミ!3


スレ主 nanon02さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/24 00:32(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございます!
ちなみに方法はAQUOSロゴですぐに音量下ボタンを押して、ロック画面がでたらすぐ離すで間違いないでしょうか?

書込番号:19814346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2016/04/25 21:32(1年以上前)

うまく行く時は
ボタンを押し続けると2回バイブが振動してセーフモードの表示になります。
あまりタイミングは関係無くて
運次第の印象です。

書込番号:19819507

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 最近調子が悪くて

2015/12/23 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 亜樹。さん
クチコミ投稿数:4件

使って半年くらい経つのですが最近調子が悪いんです。いきなり携帯が再起動してその上起動してロック画面解除したらフリーズして電波は無くてそれを繰り返してていったいどうしたらいいか分からなくて機種変更した方がいいのかさえも分からなくて
今後どのスマホを使ったらいいんでしょうか。。。

書込番号:19428976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/12/23 20:26(1年以上前)

まず修理に出して、直らなかったら思案してはいかがでしょうか。

書込番号:19429120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜樹。さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/23 21:23(1年以上前)

修理代高くないですか?

書込番号:19429279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2015/12/23 22:06(1年以上前)

安心ケータイサポートプラスに入っていれば多分5000円だったかと思います。
入っていなければ万単位でしょうかね。

使って半年ということは中古で購入でしょうか?

自分は3年以上使っていて
半年以上初期化しないで使えたことは有りませんでした。

今までにリフレッシュ版に交換1回
基盤交換の有料修理1回

それでも、電話をかけるのも大変で
アプリは上手く立ち上がれば良い方で
しょっとしたアプリを立ち上げるにも
何度もやり直す状況です。

年が明けたら
機種変更の予定です。
(アンドロイドは懲りました。)

書込番号:19429410

ナイスクチコミ!2


スレ主 亜樹。さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/23 23:20(1年以上前)

はい。中古です

書込番号:19429660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/23 23:31(1年以上前)

初期化で直る場合もあれば、電池パックを交換して収まるケースもありますし、最悪の場合は製品寿命だったりします。

費用との兼ね合いだと思いますし、今さらお金をかける価値のある端末ではありませんが、とりあえず初期化くらいは試してもいいんじゃないでしょうかね。

敢えてこの端末を中古で選ぶと云う事は、auの3G機種に拘りがあるのでしょう。
であれば、実用に耐える選択肢は、IS12S、ISW13HT、IS17SHのいずれかです。
WiMAXも必須であれば、ほぼ選択肢はありませんね。

ただ、実用に耐えるとは言っても、どれもこれも快適とはかけ離れたモノですからね。
LTE端末への移行なり他社への乗り換えなりを検討した方が幸せになれそうです。

書込番号:19429698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜樹。さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/25 00:04(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

しかも、今度は破損したmicroSDって出てきてて
ホーム画面からアプリが消えていてどうしたらいいんですかね。。。相変わらず勝手に再起動してるのも治らなくて。。。あの、のぢのぢさん蓋を開けて
電池パックもとってそうしたらmicroがなんでか分からないのですが濡れてるような感じになっててそれっていまの調子の悪い原因でもありますか?

書込番号:19432175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

調子最悪だ!RAMの容量本当?

2015/05/25 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:439件

動作があまりにも遅い。wifiを使ってもプラウザ落ちかフリーズばかり。カタログスペックではRAMは1Gあるが実際には600MB程度で常時バックグラウンドで500MB以上使われていて数MBから数10MBくらいしかメモリの空きがない。
RAM1GBあればサクサク動くと思ったのは大間違い。それにしてもカタログと実際のメモリ容量が違い過ぎる。詳しい方なぜこのような差が出るのか教えて下さい。 まさか偽装を疑いたくなる。もう一生シャープの製品は買わないけど…

書込番号:18810042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/05/25 23:05(1年以上前)

Androidを快適に利用するにはRAM2GBは必須です。
とりあえず、常時メモリを消費するウィジェットをすべて削除して、下記を参考にして不要なアプリを削除するといいでしょう。
http://ameblo.jp/toru-gunsou/entry-11301326989.html
あと、各社から発売された2012年夏モデルは異常発熱等の不具合が発生しやすく使い勝手が最悪なので、早めに乗り換えたほうがいいと思います。

書込番号:18810132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/25 23:16(1年以上前)

他の産業でも良くあることですが

販売されるまでに
1、設計上良いハードが出来る
2、他方から色々あのソフトor機能を入れろとか言われる
3、設計段階ではスリムな製品が発売時にはブタのような製品が出来上がる

国内メーカーの製品は機能重視でなく 装備重視なんですよ


>もう一生シャープの製品は買わないけど
スマホに関して言えば正解だと思います。次に買う商品はグローバル展開してる海外メーカー品をお奨めします





書込番号:18810181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:439件

2015/05/25 23:21(1年以上前)

早速ありがとうございます。やっぱり2Gがいりますね。また新しい機種を検討してみます。

書込番号:18810205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/05/25 23:23(1年以上前)

今更3年前の機種に差し掛かる様な機種でサクサクじゃない!!と仰っても無理があるかと...

また表示されている容量と実容量が違うのはシステム側が抑えている容量分が表示されていないのが原因だったはず。
残りがアプリに宛がわれる容量となるはずです。


必要のないアプリをkillしなくるか消し去れば使用可能領域が広がりますが、root必須ですからどうしようもないでしょう。
スマホに限った事ではありませんが、3年も前のスマホを今のスマホと同列と思ってはダメだと思います。

書込番号:18810214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:439件

2015/05/25 23:23(1年以上前)

ありがとうございます。特にカタログスペック上騙されているような気がします。新しい機種でも考えてみます。

書込番号:18810220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2015/05/25 23:27(1年以上前)

早速ありがとうございます。それにしてもアプリで食いすぎのような。今の機種で電池交換ができるような機種が出たら乗り換え考えます。

書込番号:18810235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2015/05/25 23:30(1年以上前)

ありがとうございます。アプリとかもかなり削除したのですが。やっぱり古さには勝てません。今の機種は電池交換ができないのでできる機種を待ってます。

書込番号:18810247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/26 01:13(1年以上前)

私もRAM1Gスマホ使ってますが基本的なRAM使用量は400MB程度、空きは500MB以上あります。
サクサクとまではいきませんが落ちるほどのモッサリ感はないです。

バックグランドアプリが多すぎるのではないでしょうか?

書込番号:18810523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2015/05/26 01:27(1年以上前)

今晩は、私もこのISW16SHを使っていました。
購入当初は良かったものの、2年経過した頃には、メモリー不足に悩まされ、結局XPERIA Z3に機種変更しました。
ISW16SHのコンセプトは今考えても最高なんですけど、2年経過後には動作不安定でガマン大会のようになってましたからね。
(電話が着信せずに、「着信がありました」のSMSが入ってくる状況で電話が取れない!)
私が考えるに、最初は良かったもののケータイアップデートでパッチを当てる度に、動作が重くなってきてた気がします。
(このあたりは、WindowsPCと同じで、Windows UPdateによりパッチを当てる度にPCの動作が重くなってくるのと同じ様なものだと思われます)

機種変更後のZ3はRAM3Gなので、メモリー不足とは無縁で動作がとても安定しています。
WiMAXもアンテナ数を減らす方向(周波数の関係で)なので、WiMAXの電波の入りも悪くなってきているかと思います。

なので、機種変更されたほうが良いかと思いますが、
最近の機種は、電池が取り外せないタイプが主流になっていますね。

書込番号:18810542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:439件

2015/05/26 04:55(1年以上前)

はぐれコナンさんありがとうございます。どんなにアプリ削ってもメモリ空きません。やっぱり潮時ですかね。

書込番号:18810678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2015/05/26 05:00(1年以上前)

すけぽんさんありがとうございます。機種変考えてみます。本当電池交換できない機種ばかりですね。
リチウム電池ももって2年くらいですか。新しい機種に乗り換えさそうという意図が見え見えですね。

書込番号:18810680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/05/26 05:18(1年以上前)

すでに2年半前に答えは出てたハズなのでは。

http://kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=15225708/

書込番号:18810686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ted3さん
クチコミ投稿数:4件

2015/07/26 01:46(1年以上前)

色々とアプリの停止をしていましたが、電源入れるたびに元に戻るのでなかなかうまくいきませんでした。
ですが、別のランチャーをインストールして、評判の悪い「3ラインホーム」をやめたら、かなりサクサク動くようになりました。ちなみに今使っているランチャーは、smart launcherです。
これで何とか使えるようになりました。

書込番号:18999198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2015/07/31 19:58(1年以上前)

smart launcherにしてスマホ最適化Plusを入れたら通常は問題無く使える感じです。

唯一の問題は、長時間画面OFF後に画面ONにして直ぐに電話をかけようとすると
長い時で1分位、電話がかからないことです。

色々、使った後だと問題無く電話かかりますが…。
感じとしては
画面OFFの時に何かが停止して
画面ON直後はそれが起動していなくて電話がかけられるまで
時間がかかる感じです。

書込番号:19014723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:439件

2015/07/31 21:43(1年以上前)

回答ありがとです。うーんやっぱりこの機種の限界かな?いろいろ軽くするようにやってるけどムダな感じです。アプリアップデートする度に調子悪くなるみたい。googleもこのへんの機種はサポートやめたみたいだし… でもほしい機種ないんだよな!?
バッテリー交換可能な機種でおすすめないですかねぇ?トルクの02期待したんだけど不具合多いみたいだし。

書込番号:19015030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度1

2015/07/31 22:36(1年以上前)

Amazon Kindleアプリが立ち上がらなくて困っていましたが
スマホ最適化Plus入れてから使えています。

一度試してみてはいかがでしょうか?

この夏はSHV32の割引クーポンが来たので、購入寸前まで行きましたが
電池持ちやら何やら、問題山積なようなので、交換断念しました。

防水、ワンセグが欲しいのですが
安定度から言えば、iPhoneも検討しようかと思っています。
(防水カバー+外付けワンセグが必要なのがネックですが…。)

2個まえ位のアクオスフォンが電池持ちも良さそうで、評価も良かったので
期待していたのですが…。

まあ、何とかこの機種を使うしかないのが現状ですかね。

因みに
初期化して、本当に必要なアプリのみにして、前出の対策をすれば
何とか使えるのではないでしょうか?

と言いつつ
電話のかかりにくさというネックは残りますが…。

書込番号:19015240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:439件

2015/07/31 23:44(1年以上前)

情報ありがとうです。一度初期化してみたのですがやっぱりある程度期間がたつと動作が亀になります。まぁいい機種が出たら乗り換えですかね…

書込番号:19015485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

11a(5GHz)受信できない

2014/11/08 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:489件

WiMAXモバイルルーター NAD11との5GHz帯(11a)を使って接続を何度試しても受信できません。
本機の仕様内容を確認すると対応しているとの事ですが、一体どうなってるのでしょうか?
みなさんのはいかがですか?

書込番号:18145024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/11/09 04:48(1年以上前)

GooglePlayで「wi-fi Analyzer」というアプリを落として、NAD11の電波が見えてるかどうか確認してみてください。


後、SHARP端末なんで判りませんが、うちの富士通端末(F-06E)は、SIMカードを刺してないと2.4GHzしか使えないというおせっかい仕様でした。
(docomoのSIMが刺さってれば「国内利用だな→5GHz使おう」ってなるけど、刺さってない場合「外国とかかも知れないから、念のため5GHzはやめとこう」というあほな仕様でした。。。。愚直なのか??)

書込番号:18146648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/11/09 19:36(1年以上前)

私のところにも、SIM無し状態のISW16SHがありますので、調べてみました。
まさかそんなはずは、と思ったのでしたが、真偽体さんの言われる通りおせっかい仕様でした。

家のアクセスポイント2か所共、11aの電波が拾わない、以前に接続設定した11aも繋がらない状態でした。
11g(11nかな?)は問題無く繋がるので、そちらで運用してみては如何でしょうか。

書込番号:18149369

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件

2014/11/12 15:12(1年以上前)

真偽体さん

5GHzに切り替えるとWifiのアイコン(波紋の一部を切り取った絵)が消えたまま受信してくれない状態で、アプリでは2.4GHzのグラフしか出ないですね。
私は新規一括0円で入手したF-02Eとヤフオクで買ったF-04Eを持っていますが、SIM無しでもOKでした。
F-06E以降、そういう仕様になったのでしょうかね?
やっぱり富士通は避けよう。


すけぽんさん

SIMがないとダメでしたか。
ガラケーのSIMのままだからサイズ変更で手数料を取られちゃうからなぁ。
本機については諦める事にします。

疑問があったらまた質問しますので、引き続き宜しくお願いいたします。
どうもありがとうございました。

書込番号:18159723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2015/10/25 00:53(1年以上前)

今更ながら、この現象に悩まされていたのですが
すっきり解消できました。 ありがとうございました。

書込番号:19257077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:178件

下記のカキコミで書いたのですが、
isw16shから最新のLTE機種へ機種変更する際は、
Eメールなど、全てのバックアップを終えてから機種変更をすることをお勧めします。

変換アダプタなどを使っても、isw16shでは、最新のSIMカードを認識できないようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18086181/

書込番号:18086205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/24 13:15(1年以上前)

おびいさんもZ3のあなたのスレに書いてあったけど、
機種変の時にデータ移行してもらったほうがいいのでは?すぐ済むし・・
またほとんどの人は店でやってもらってると思うけど。

詳しくない人や調べてするのが面倒な人は「詳しい人(店等)にやってもらう!」これでしょ!

あと同じようなスレは一つにまとめといたほうが・・・

書込番号:18086426

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/24 13:30(1年以上前)

こちらにもスレ立ててあったんですね(^_^;)

>MountainFujiさん

フォローありがとうございます。

しかし「全て自分で行います」と言う方ほど、実際に出来なかった場合にこうやって御託を並べるんでしょうね(^_^;)

書込番号:18086471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2014/10/24 15:13(1年以上前)

おびいさん
MountainFujiさん
ご返信ありがとうございます。

簡単にできると思った自分が情けないです。
「全て自分で行います」と言ってしまったことに反省しております。

ただ1つ、
最新機種に変えてしまうとEメールアプリが起動できなくなると言うことを
スタッフから、ひとこと言って貰うと有り難いかなぁという気持ちが少しあります。

書込番号:18086700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Eメール アプリのアップデート

2014/10/17 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:178件

Eメール アプリのアップデートが出ました。

更新日 2014.10.14
バージョン 34.10.06

機種交換の際、
まるごとバックアップ
という機能を使えば、下記の機能が追加されます。
Eメールのデータ移動で面倒くさい作業が一つ減りました♪

●Eメールアプリのまるごとバックアップ/復元ができるようになりました。
●Eメールアプリに保存されているメールデータ(メール本文・添付ファイル)、Eメール設定、振分け条件をまるごとバックアップし、復元することができます。

http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/communication/email/update/

書込番号:18062295

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/10/17 21:25(1年以上前)

Ver.34.10.06は、2014年3月ですね。
アップデートが来たのは、ケータイサポートプラスのリフレッシュ品だからではないでしょうか。

書込番号:18062674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2014/10/18 15:34(1年以上前)

確かに、
アップデート情報のページを見ると、
バージョン 34.10.06 は、
2014年3月となっておりますね。。。

昨日、アップデートの際、
スマホの画面には、
更新日 2014.10.14
と表示されていたので、、、、
それを鵜呑みにしておりました。。。。

それにしても、どうして、HPと、実際のアップデートウィンドウの【アップデート更新日】が違うのでしょうか?

リフレッシュ品だからでしょうか?

リフレッシュ品とは、中古のはずですから、システムなどが変わっているはずがないのですけど、、、

リフレッシュ品に交換する前、
2年ほど使い続けた当機種では、
なぜか、このアップデート情報が入ってきておりませんでした。

ちなみに、交換する前の当機種、リフレッシュ品の製造年月日は、
共に、
2012年8月 でした。

書込番号:18065390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2014/10/18 16:47(1年以上前)

かつをぶりさん
なんだか、揚げ足を取るような感じになって、すみません。

リフレッシュ品なので、製造日以降で、(必要であれば外装交換をして)検査後に保管してたものと思われますので、
それ以降のアップデートは反映されていないと考えられます。

実は私もリフレッシュ品に交換していますので、交換後は色々アップデートが来ましたね。

>それにしても、どうして、HPと、実際のアップデートウィンドウの【アップデート更新日】が違うのでしょうか?
何故でしょうか、分かりません。

あ、そうそう、リフレッシュ品といっても気をつけたほうがいいですよ。
リフレッシュ品でも不具合がある機体もありますから、入念にチェックされたほうが宜しいかと思います。
2週間以内なら、カウント含まれず、対応して貰える筈です。

書込番号:18065592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)