端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 7 | 2013年5月30日 00:08 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月17日 10:42 |
![]() |
4 | 2 | 2013年5月23日 14:01 |
![]() |
5 | 9 | 2013年6月6日 16:57 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2013年4月28日 15:50 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月29日 10:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
あまり自分のスマホには変化は感じません。
こういうのってどこの意見や症状を参考にするんでしょうかね。
どこかにご意見箱でもあるのかしら。
機動性を2倍にしてくれとか無茶な事は言わないけどさ。
充電のMicroUSBを繋げる度にわざわざ消してた画面がオンになっちゃったり、
ウェルカム画面を使わない状態だとライト機能が使えないとかさ、
個人的使用価値の範囲だけどね。
書込番号:16162881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

贅沢は言わないから、内蔵RAM(で合ってるかな汗)を1Gから2Gにアップさせて欲しい。
ま、ムリだろうけど…
6月でようやく1年、あと1年以上このRAM不足状態で使うとなると気が滅入る…
今現在、925M使用中(>_<)
書込番号:16163120 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同感です…
RAM2GB以上ないと、スマホとしての存在意義が無いですね…
どんなに、機能を詰め込もうがフリーズや再起動していては…( ノД`)…
書込番号:16164438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じです。
ぎこちない動き、再起動頻発。バッテリーの持ちにハラハラ。
アップデートしても何も変わらない。
頼りない電源ボタンはストレス以外の何物でもない。
前のISW11Fもそうですが、なぜこんな状態なのに我慢して使わないといけないのでしょうか?
これらが製品として成立している意味が分かりません。
それなのにこうして文句を言うことしかできない。テレビとかなら即返品ものでしょうに。
買う前にわかっていたら、絶対に選びません。
華やかな発表会でどんどん新機種を出されても、縛られて変えられない。
もうウンザリです...
書込番号:16165739
1点

なるほど、皆さんRAM容量に文句あるんですね。
まあ、私も満足はしていませんが、あればあるだけいっぱいいっぱい使っちゃうんだろうと思ってます。
所詮は手のひらサイズのコンピューターですからねぇ。
何でもかんでもは期待してないです。
せめて非接触タイプの充電方式にならないかしら。
書込番号:16167066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、この機種がVRAMを取りすぎなんですよ。
別にRAM1GBでも本来十分なんですよ。
ただチューニングが下手なだけです。
書込番号:16167429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんとその通りです。
同じ1GBでも安定してる機種はたくさんあります。
特に海外製品は。こまめにチューニングして信頼を回復しないと
次に機種変する時に誰もSHARP製品は買いませんよ。。
書込番号:16193188
2点

確かにそうですね。
知り合いがdocomoの銀河3使ってますが、使用中の残量が約600Mで、リブートかけると約1.2Mだそうです。
なんか、SHARPの場合は2Gあっても使い方下手そう…
何台もSHARP機種を使ってきましたが、もしそうなったら他機種に変える事も考えないと…
書込番号:16193296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
アドレス帳や、ブックマーク、アプリをSDカードに移す方法はあるでしょうか?
PCを使わない方法だと助かります。
水没しかけで急いでます(泣)
また、ショップへ持って行く前に、これをしといた方がよかった…などの経験がありましたら教えてください。
書込番号:16142151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
バックアップの方法は
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/isw16sh_torisetsu_shousai.pdf
234ページを見てください
但しアプリはバックアップされませんので気を付けてください
アプリはGoogleプレイ内のマイアプリで管理されているので復旧は簡単です
初めからインストールされているプリインアプリは「SH SHOW」からダウンロード出来ます
アプリ個別のデータをバックアップしたいので有れば各アプリの設定から出来ると思います
書込番号:16142246
0点

@ちょこさん
無事バックアップ取れました!
ありがとうございます、助かりました。
書込番号:16142361
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
WiFiもしくはWimaxの高速通信をONにしてしばらくすると同じ場所にも関わらず、3Gの電波が低く表示されてしまいます。
当方こ自宅はコンクリート造マンションなのでまだ妥協できますが、この現象は屋外でも発生してしまいます。でも家の中でも同じ場所で4本だったり、2本になったりと不安定です。
更に最悪なことに電波表示が2本立っているにも関わらずします圏外扱いになり通話が遮断されたときもありました。
因みに、またWiFiもしくはWimaxをOFFにすると3Gの電波表示は復活します。
端末の初期化をしても効果なしでした。
auショップ(KDDI直営のau NAGOYA)では自宅の問題は電波関係かもしれないと言われ電波サポート24を紹介され、改善しなかったらSIMカードの交換をするとのことでした。
まあ当たり前の対応だったので不満はありませんが…
同じ現象が起きている方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:16105030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種は通信回りが不安定な気がします。
私も木造二階建てに住んでいますがWiMaxをONにすると極端に3Gのアンテナが一本になったりします。
また、頻繁に切断されたりWiMAXをONにしていない状態でも3Gのつかみが悪くなります。
WiMAX端末は他にISW11SCとISW13HTを持っていますがこの症状が出ているのはISW16SHのみです。
過去に修理に出しましたが症状は変わらずです。
書込番号:16107136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiFiやwimaxを入れたときは3Gの表示がでないので純粋に通話の方になってるのではと思っていました。でも3Gが入っていなくてもWiFiかwimaxが繋がっていればデータ通信が出来るので自分はあまり気にしてないです。
書込番号:16167061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
右側にある主電源ボタン(?)が効かなくなりました
押しても押しても反応はなし…。
再起動できない 明日にでもSHOPに持って行こうと思います
1年も経たずに機種変更かな
HTCにしよう
2点

自分は分解して直しました(もちろん自己責任w)。
書込番号:16102945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間が経っているのでスレ主さんは見てらっしゃらないかもしれませんが、私も同じ症状でしたので書き込みさせて頂きます。
電源ボタンが完全に押し込まれた状態になってしまい、スリープ解除はかろうじて出来るけど、長押しが必要な再起動や電源オフは出来なくなってしまいました。
auショップへ持ち込んだところ、安心サポートの範囲内ということで無償修理してもらえました。
原因は、防水ゴムの不具合?だそうです。
ちなみにショップで修理の有償無償の判断は出来ないそうで、メーカーに本体を送って、有償の場合のみ確認の連絡をくれるという対応でした。
スマホをショップに預ける時点でオールリセットしなければならないので、データ復元等の手間はかかりましたが、スタッフの対応も良く、満足してます(当たりのショップだったようです)
書込番号:16159725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちもちぱんださん
電源ボタンの交換はいつ頃 出されましたか?
私は昨年の7月に こちらの機種にして、9月に同じような状態(電源ボタンが反応しない)になって交換しました。
交換当初は『ポチッ』と押した感触があったのですが、最近また押した感触も無くなり…反応もかなり鈍くなってます。
この機種にしてから1年も立ってないのに…しかも交換までしてるのに、 また…。
2回目の交換が必要な状態です。
再度、交換に出しても同じ繰返しなのかと思うと嫌気が差します。
欠陥機種なんですかね…
書込番号:16173589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kaeinさん
こんにちは。
修理に出したのは5月中旬です。
9月に購入し、12月くらいから電源ボタンが押しにくくなり、4月には完全に押し込まれた状態になってしまったので、修理に出しました。
修理に出す前にこちらのサイトで検索したんですが、同じ症状の書き込みは1件しかみつからず、私のものだけかと思ってましたが、他の方はどうなんでしょうか??
何度も修理に出さないといけないのは、さすがに困りますよね。
書込番号:16210658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は購入3ヶ月でクリック感がなくなり、交換してもらいました。
その後半年経ちますが今のところ問題なく使えています。
書込番号:16221788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちもちぱんだ。さん
こんにちは!
先日、とうとう…電源ボタンが効かなくなりました。
指先に跡が残るくらいギュッと押さないと…な状態でした。
ショップに足を運びましたが、ショップでは修理の預かりしかできないとのことで、センターへ電話しました。
同じ症状の報告が多く上がってると言ってましたよ!
無償交換するのは良いけど、同じ症状&交換の繰り返しで、その都度、アプリのインストールやアカウントの設定、画面保護シールの貼りなおしなどの煩わしさは勘弁して欲しいと伝えましたが…今回はボタンの修理交換ではなく、筐体その物を交換して対応するしかないとのことでした。
でも、いずれまた同じ症状が出る可能性が高いとの返答でした…。
多くの報告が上がってるのなら、改良品を出して欲しいですよね…
筐体は数に限りがあるそうですので、いつまで対応して貰えるかも不明です。
書込番号:16221863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

K5PPさん
交換後、問題なく使えてるのは良いですね。
ポチッと感がなくなってから反応が鈍くなるまでは早いので油断できませんよ〜。
Shの最新機種も電源ボタンが同じ形状なので、どぉなんですかね…
書込番号:16221877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分が分解した時の画像です。
要は昔のファミコンのような、ゴムパッドが傷んだ状態。
画像3の矢印部分(破れている)。
なので、ゴムパッドを交換すれば済む話なのに、何を考えて本体交換なのか理解に苦しむ。
1〜2週間もかけて…
この程度はショップでチャチャっと対応して欲しい。
自転車屋とかバイク屋とか、多少ならその場で直してくれますよねぇ…(>_<)
ただ売るだけのレベルの低いショップ…
非常に腹立たしいです。
書込番号:16221951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

凌駕☆さん
画像アップありがとうございます!
この画像と、部品、工具があれば自分でも交換できそうですね!
しかし、筐体交換…理解できませんね…
改良品の防水ゴムが筐体その物にしか組み込まれてない(これだとしてもお馬鹿)わけではないのに…。
同じものを部分交換で済ますか、筐体交換で済ますかの違いなのに。
預けての修理と筐体交換で比べた時にアプリのインストールやらなんやらの手間が少ない方にしました。
ショップにも技術者でも常駐させてくれれば良いですね!
書込番号:16222359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
現在、ISW11K Digno を使用しております。
ISW16SH を オークションで入手し、microSIM に変更する前にWifi環境で一通り動作確認していたところ、
・Google検索にて音声検索を行おうとすると、
「音声エラー」となってしまいます。
・ボイスレコーダーを起動して録音ボタンを押すと
「× 失敗 実行できません」と表示されてしまいます。
これは、SIMが無い状態で使用するからなのでしょうか?
あるいは本体が故障しているのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら、ご教授ください。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
この機種を使用して半年になりますが、1日に1〜2回意味不明なアラームが鳴ります。
電話着信でも、メール着信でもないのです。
アラームが鳴っている時に画面を見ていても、何も変化がありません。
皆さんは、このような事象はないでしょうか?
1点


ありがとうございました。
ウィジェットの設定を変えたら、ならなくなりました。
でも、デスクトップ上にニュースを設定していないのに、アラームが鳴るのも変ですよね・・・
書込番号:16072089
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)