AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE

  • 16GB

スマートフォンの2012年夏モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE のクチコミ掲示板

(3959件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全696スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

動作がすごく遅いんです。

2012/09/09 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:29件

たびたびの投稿申し訳ありません。

電話をしたい時、メールをしたい時、ホーム画面に戻る時、とても時間がかかります。

読み込み中というのがくるくると出たり、出なかったりしますが、5〜6秒かかることもあります。

他のスマホを使ってる誰に見せても「遅い!」と言われます。

自分で入れたのアプリは10個くらいです。

あと、もとから入ってる不要なアプリはいくつか削除しました。

同じようなことで質問されている方がいらっしゃって、そちらに書いていたアドバイスでは、
設定→アプリで、いらないものを削除するか、強制停止するとよいとありましたので、
試したいのですが、緑のロボットの絵のようなものが、大量にあるんですが、それも削除しても大丈夫なんでしょうか。

でも0.00Bと書いてあるので消しても意味がないんでしょうか。

また、3ラインテーマというものもありますが、私はロック画面に写真を5枚使用しているので、それ以外(ブルー・グリーン・ピンク・レッド・ホワイト)を強制停止してもいいのでしょうか。 

でも 見たらこれも 0.00Bなので 意味ないのかなと思ったり…。

0.00Bのものは 消しても意味ないということなんでしょうか。

また自分のスマホの空き容量はどこで確認したらいいのでしょうか。

ウィジェットには 時間と天気予報のみ のせています。

ショートカットも減らした方がいいんでしょうか。

とにかく動作を速くする方法がありましたら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:15044342

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/09 23:42(1年以上前)

あまり実行中アプリケーションはいじらない方がいいですよ。そのために動作が遅くなることがありますので。
例えば、ホームアプリに関するものを止めてしまえば、もちろんホームに戻る際の動作は遅くなります。
なので、一日くらいタスクキルしないようにしてみてください。そしたら普通になるかもしれないです。

書込番号:15044481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/09 23:46(1年以上前)

Ryota12228 さん ご回答ありがとうございます。

ホーム画面にあるものは いじらないほうがいいんですね。

あと、タスクキルってなんでしょうか。

あまりに無知で申し訳ないです。

書込番号:15044516

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/10 00:16(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14900969/#14904220

書込番号:15044658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/09/10 20:44(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます。
貼っていただいたページは、既に読んでいたんです。
とりあえず使わなそうなアプリは、強制停止をしましたが、
やはりくるくると待たされます。

書込番号:15047843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/10 20:53(1年以上前)


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/10 22:52(1年以上前)

失礼ですが、スレ主さんは初心者のようですので、あまりアプリケーションの停止などは考えない方が良いですよ。

タスクキルについてはGoogleでの検索をお願いします。

書込番号:15048610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/09/10 23:14(1年以上前)

以下のサイトも参考になりますよ。
この機種のこといろいろ書いてあります。

http://isw16sh-wiki.fxtec.info/

書込番号:15048759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/11 02:19(1年以上前)

> また、3ラインテーマというものもありますが、私はロック画面に写真を5枚使用しているので、それ以外(ブルー・グリーン・ピンク・レッド・ホワイト)を強制停止してもいいのでしょうか。

以前、3ラインホームを使っていた際に、試しに3ラインテーマ全て(ピクチャー含む)を強制停止した事がありますが、体感上何も変わりませんでしたし、RAMの空き容量が増えたような感じもありませんでした。

また、【3ラインテーマ】シリーズは初期状態では【強制停止】ボタンがタップ出来る状態ですが、一度【強制停止】をしてしまうと、それ以降、再起動しても【強制停止】ボタンはタップできなくなります。(戻すにはオールリセットしかありません)

しかし、全ての3ラインテーマを強制停止してしまった状態でも、3ラインホームアプリはまったく問題なく動いていましたし、ホームの壁紙(3ラインテーマ)は普通に変更できたので、実害は無いのかもしれません。

あと、現在使っているホームアプリは3ラインホームではありませんが、3回目のアップデート(8/27)以降、動作が重くなっています。(フリーズも増えたし、電波アイコンがグレーになってる時間が増えました)

書込番号:15049384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/13 08:22(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます。
ホーム画面を変えるという方法もあるんですね。

私にとっては、少し勇気のいる行為なので、参考にさせていただきますね。

書込番号:15058149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/14 02:12(1年以上前)

再起動してしばらく放置し、安定した直後でも遅いのでしょうか?
その後しばらくいつもどおり使用して、だんだん遅くなってくるなら、裏でアプリが大量に起動したまま、メモリを圧迫しているのかも知れません。

再起動しても遅いのであれば、何か分からないままシステムに必要なアプリまで削除されて、不安定になってしまっているような感じもします。

まずは電源を切った後に、microSDとかの抜き差しとか、基本的なチェックもした上で、それでも改善しないようであれば、メールとかアドレス帳とか、必要なデータをバックアップして、オールリセットしてみてはいかがでしょうか。

不安であれば、ショップと相談しながらでもよいでしょう。

必要なアプリは、後でインストールすることもできます。一度挑戦してみる価値はあると思います。

書込番号:15062318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/14 08:11(1年以上前)

>緑のロボットの絵のようなものが、大量に
>あるんですが、それも削除しても大丈夫な
>んでしょうか。

全然大丈夫ではないです。

ドロイドくんアイコンは、システムが管理し
てるアプリ/サービスなので、迂闊に変更し
ないようにしましょう。

書込番号:15062765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/16 00:44(1年以上前)

Ryota12228さん ご回答ありがとうございます。

アプリケーションの停止については、あまりやらないようにしておきます。

タスクキルについては、Googleで検索はしたのですが、ちょっと理解出来なかったので

質問させていただきました。

書込番号:15071048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/16 00:46(1年以上前)

シャア専用柴犬 ご回答ありがとうございます。

そのようなサイトがあるんですね!

ぜひ、参考にさせていただきます。

書込番号:15071054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/16 00:52(1年以上前)

かえる64さん、ご回答ありがとうございます!

実は、思いきってロック画面の(ブルー・グリーン・ピンク・レッド・ホワイト)を強制停止したんです。

でも、おっしゃる通り、動作が速くなった気はしませんでした。


>また、【3ラインテーマ】シリーズは初期状態では【強制停止】ボタンがタップ出来る状態ですが、一度【強制停止】をしてしまうと、それ以降、再起動しても【強制停止】ボタンはタップできなくなります。(戻すにはオールリセットしかありません)

これには大変驚いたのですが…

>しかし、全ての3ラインテーマを強制停止してしまった状態でも、3ラインホームアプリはまったく問題なく動いていましたし、ホームの壁紙(3ラインテーマ)は普通に変更できたので、実害は無いのかもしれません。

これを聞いて安心しました!

本当に詳しいご説明ありがとうございました。





書込番号:15071077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/09/16 01:03(1年以上前)

sukatan2012さん、ご回答ありがとうございます。

今、再起動したんですが、少し動きが速くなった気がします!

また稼働中のアプリの終了はまめにやっています。

次は、電源を切った後に、microSDとかの抜き差しをやってみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:15071115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/09/16 01:08(1年以上前)

りゅぅちん さん ご回答ありがとうございます。

緑のロボット、ドロイドくんアイコンっていうんですね。

>ドロイドくんアイコンは、システムが管理してるアプリ/サービスなので、迂闊に変更し
 ないようにしましょう。

あやうく、消してしまうところでした!
教えていただき、本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:15071128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/16 01:11(1年以上前)

皆様、たくさんのご回答ありがとうございます。

大変、勉強になりましたので、皆様に教えていただいたことを参考にサクサク動くスマホに
なるように頑張りたいです。

本当に感謝申し上げます。

書込番号:15071137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:10件

「auMarket」「pass」「お客様サポート」「ID」とau関係のアプリが入っていますが、どれも必要でしょうか?例えば、「Market」の中にも「pass」があり、選ぶと「アプリ起動」と出ますよね。これを起動させると「pass」だけのアプリは必要なくなるのでしょうか。「pass」のアプリを開くと「お客様サポート」も観る事ができますよね。ということは、「サポート」だけのアプリも必要ない?このようにダブっているアプリがある場合(グリーもそうですよね)、こっちを残した方が良いなど教えて頂けませんか。また「Market」のマイアプリに、常にupdateの案内が来て、試しにupdateすると「アプリを起動してください」と出ます。使用したくないアプリ(Skype、NFCなど)をupdateさせ、起動させても支障はないのでしょうか?そうしないと、画面上にどんどんmarketのマークが増えて困っています。どなたか初心者の私にわかるように教えて頂けませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:15042504

ナイスクチコミ!2


返信する
nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/09/09 22:55(1年以上前)

えーと、それは二重に入っているのではなくて、マーケットの起動をタップすると、本体内に入っている該当アプリが起動するだけです。
パソコン使っている人なら「ショートカットと同様」と言えばわかりやすいですかね。
ですから、該当アプリを削除するとマーケットでは同アプリの部分が「アプリ起動」でなく「未インストール」になると思います。
逆に言えば、使いたくないアプリがあるのなら削除してしまえばアップデートも言ってこなくなりますし、仕様で消せないものも設定のアプリで無効化すれば問題ないと思いますよ。

書込番号:15044253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/09/10 00:27(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。
ショートカット…なんとなくイメージが
つかめたようなそうでないような。
マーケットがショートカットにあたり、パスなど個別にでているアイコン?が大元になるのでしょうか?
設定→アプリで使用しないアプリをアンインストールと強制終了 どちらが良いですか!?
元から入ってるアプリはアンインストールしても、設定画面から復活可能ですか?強制終了とあるものは起動してると言うことですか?それとも起動の有無に関係なく表示されてますか?
スマホの画面上部にマーケットマークにチェックが入ってるものが常に表記されるのはなぜかも教えてほしいです。

書込番号:15044699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/09/10 10:13(1年以上前)

まず、ショートカットの件はその考え方で合ってますよ。
で、強制終了ですが、いじらない方がいいです。(表示は動作の有無にかかわらず出ています)
ソフトが暴走でもしない限り強制終了は使用しないですし、スマホもってもう二年になりますがやる機会は一度もありませんでした。
いらないアプリは設定のアプリでアンインストールで消せますし、消せないものに関してはアンインストールのボタンのとこが「無効にする」になってるはずなんで無効化すれば動作しませんよ。
ちなみに、もともと入っていたアプリは消してもシャープのメーカーサイトか、マーケットから復活可能です。

マーケットのチェックマークですけど、マーケットでアプリをアップデートさせると出てきますが、これは単なるアップデート成功の通知なんで画面最上部から下へ指を滑らせると出てくる画面の中の「通知/実行中」の欄にあるバツ印をタップすると消せますよ。

書込番号:15045689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/10 17:50(1年以上前)

nakakuさん 何度もありがとうございます。
マーケットマークは無事消すことができました。
分かりやすく教えて頂き感謝です。
少しずつ勉強していきます。
ありがとうございました。

書込番号:15047109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 3Gを掴まないのですが…

2012/09/09 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 mayuri。+さん
クチコミ投稿数:23件


前に不具合の件でスレを立てさせて頂いた者です。

あれから初期化をして、auに行き一応SIMカードも変えてもらい他の不具合は幾分マシにはなったのですが自宅にて3G回線でネットしたりビデオパスを見ているとやはり電波の掴みが悪いです…

自宅が電波が弱いのなら諦めもつくのですがARROWS、EVO、他のauのAQUOSフォン各種全てで電波が四本たち3Gの掴みに問題が無いのです。

ビデオパスも25分程度のものさえ読み込み中が頻繁に出てまともに見れないのですが前機種のEVO3Dのときは二時間以上の映画を見ても一回(しかもわずか数秒 )読み込み中が出ることが有るか無いかだったのにビデオパスとの相性が悪いのでしょうか??

旦那のセリエも同じ症状なのですがこの機種で3G回線で映画丸々一本支障なく視聴出来た、という方はいらっしゃいますか??

auでもSIMカードを変えて様子見て治らなかったら修理と言うことになっていますがこの掴みの悪さが仕様なら治らないんじゃないかと不安なのもあり、質問させていただきました。
ですがauでは同じ症状はまだ報告されてないそうです。

でも他のauのスマホで電波四本たってビデオパスも快調なのに(友達のauスマホ10機種ぐらいで試させて貰いました)私と旦那のISW16SHだけ繋がりにくいというのはやはり不具合になりますよね??

ちなみに3Gの使いすぎでかかる制限はかかってない時もまともに見れません。

書込番号:15040924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
かめnetさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/09 15:31(1年以上前)

3G 回線で映画見ないでwifiでみたらどうですか?
Wifiでもビデオパス使えますよね?

私のisw16shは家でも3G回線繋がってますが、動画を長時間3G回線で見るということがないので修理して直るかわからないですね。
修理してなおらなかったら他の機種では大丈夫なのに納得いかないでしょうが、3Gの電波が届かない人向けの機械つけてもらったらどうでしょう?

書込番号:15042237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/09 18:34(1年以上前)

300万パケット規制されていませんか?
前日までの3日間で300万パケット以上利用すると速度を規制されます。
規制されると下り速度384Kbps以下に規制されます。
この速度ですと動画の視聴がスムーズにできません。

3G回線で動画を見るとすぐに300万パケットに達してしまいます。
まずは前日までのパケット数を確認して下さい。

書込番号:15042914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayuri。+さん
クチコミ投稿数:23件

2012/09/09 21:44(1年以上前)


かめnet様


回答ありがとうございます。

すみません、書き忘れていましたが実はWi-Fiが使える環境が無いので3Gにこだわっていたのです。
一応ピカラでネット回線繋いでauのホームスポットキューブ??とやらでWi-Fiを使う予定で(この機種のあまりの3Gの掴みの悪さに回線引くことをやっと決めたのですが…)いるのですがあくまで他の機種ではある程度支障なく視聴出来るのにISW16SHだけが見れないことが非常に腑に落ちなくて…

くだらない質問するなって感じですよね、申し訳ありません。  

書込番号:15043868

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayuri。+さん
クチコミ投稿数:23件

2012/09/09 22:05(1年以上前)


ミスター鈴井様

回答ありがとうございます。

書き忘れていた私が悪いのですが現在Wi-Fiが使える環境が整っていないので3Gにこだわっています。
(詳しくはかめnet様への回答に書かせていただきました)

前機種では1日、2日に一個は映画丸々一本見てネットもしまくって規制かかる量の通信をしていてもビデオパス視聴はたまに読み込み中にはなりますが不都合を感じない程度だったのです…。

なので私の個体の不具合なのか機種自体の不具合なのかが知りたくて(私の個体の不具合なら修理に希望が持てると思いまして)同様の症状の方はいらっしゃらないか質問させて頂きました。

それにしてもWi-Fiなら規制もかからないみたいですしだいぶ便利なようですね♪
今までいらないと思って契約しようとしませんでしたがネット開通が楽しみです♪


書込番号:15043986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

WiMAX 再起動

2012/09/09 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

スレ主 sh16さん
クチコミ投稿数:6件

WiMAXをonにすると必ず再起動してしまい、使用できません。

ICkカードの交換をしましたが直りませんでした

書込番号:15039938

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/09 01:51(1年以上前)




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後のバッテリーの減り他

2012/09/08 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

クチコミ投稿数:440件

アップデートの案内があったので、早速やりました。結果、
アップデート以前に比べてバッテリーの減りが早くなった気がします。Battery mixというアプリで様子をみましたがバッテリーの消費が急激に減っています。また動作もアップデート前の方がサクサク動いたように思います。WEBがフリーズしたり、落ちたりはほとんど無かったのですが、アップデート後はたまに出ます。何のためのアップデートだったのか疑問です。他の方でバッテリーの減りが早くなった方、動作がもっさりになった方おられませんか? バッテリーを長く持たせる設定等ありましたら教えて下さい。シャープさんしっかりしてって感じです。

書込番号:15039355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/08 22:53(1年以上前)

Battery mixが原因かも知れません。
一旦、Battery mixをアンインストールしてみて様子を見ては如何でしょうか。

書込番号:15039554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2012/09/08 23:02(1年以上前)

早速ありがとうございます。アップデート前もbattery mix入れていましたが…やっぱりアプリの相性とかあるのですかねぇ。一度アプリをアンインストールして様子見ます。

書込番号:15039599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度3

2012/09/09 00:07(1年以上前)

私も最近になってバッテリー減り早くなりました
変化点で考えられるのはアップデートぐらいです

書込番号:15039907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/09/09 03:02(1年以上前)

私の場合も、3回目のアップデートで電池の減りが早くなった気がして、BATTERY MIXをアンインストールしてみたところ 明らかに電池持ちが改善されました。 当機種とBATTERY MIXは相性が悪いように感じます。

書込番号:15040389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2012/09/09 07:47(1年以上前)

たかし7777さん、ありがとうございます。やっぱりアップデート後電池の持ちが悪くなりましたよね。スリープ状態で7時間放置しましたが27%も減っていました。良い機種だと思っていたのですが残念です。

書込番号:15040741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件

2012/09/09 07:54(1年以上前)

kirachanさん、ありがとうございます。一度battery mixをアンインストールして様子を見てみます。アップデート前もbattery mix入れていたのですが…アップデートで相性悪くなるってあるのでしょうかね?

書込番号:15040769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/09/09 09:13(1年以上前)

機種不明

そんなことはないとおもいます!

今朝のbattery mixの成績です。
起きたときは94%でした。
もちろん、アップデート済みです。

他に原因があるのではないでしょうか?

書込番号:15040972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件

2012/09/09 09:39(1年以上前)

むくむくやっくんさんありがとうございます。グラフを見ますとbattery mixが原因でもなさそうですね。アップデートの他は特に設定変えてないので悩むところですね。他にも動きがもっさりしたり、温度が高くなったり、しばらく様子を見てみます。

書込番号:15041070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

アプリでダウンロードしたアーティストの画像を待ち受けにする方法を教えて下さい。

ダウンロードはできたのですが、どこに保存されてるかもわかりません(T_T)
よろしくお願いいたします。

書込番号:15037871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SERIE ISW16SH auのオーナーAQUOS PHONE SERIE ISW16SH auの満足度5

2012/09/08 19:12(1年以上前)

コブクロドットコムさん、こんばんは。

【ギャラリー】というアプリを使いましょうか。
開くと「Download」という項目があると思うのですが、そこにないでしょうか?
なかった場合は私にはもう分かりません。他の方の返信をお待ちください。

壁紙設定は画像を表示させたらメニューボタン(右から二番目の3本線)をタップし「登録」→「壁紙ギャラリー」をタップするとトリミング画面になると思うので、好きな大きさにブルーのラインを広げ、右上の「トリミング」をタップすれば壁紙設定は完了です。

書込番号:15038554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)