端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年9月1日 21:32 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月1日 20:45 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月1日 20:00 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月1日 19:05 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月1日 11:35 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月31日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
最近、機種変更して、出先で充電出来ず気づいたのですが
microUSDケーブルによっては、
クレードル経由では充電できるのに
本体の端子に直差しでは充電できないものがあります。
本体の仕様なのでしょうか?
何種類かmicroUSBケーブルを持っているのですが
どのケーブルも他の機器の充電に使用出来ています。
ケーブルに仕様や許容電流?とか規格があるのでしょうか
一見すると太さによる規則性はなさそうなのですが・・・
電気に詳しい方、ご教授お願いします。
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14958706/
上記のスレが役立つと思うので読んでみてください
どうやら、USBケーブルには充電専用の物と通信/充電の物があり、直刺しの場合、充電専用の物で無いとモバイルブースターや市販のUSB/ACアダプターでの充電ができないようです。
また、クレードルではどちらであっても問題ないです(クレードルでは電流しか流さないので、)。
例外として、au純正のUSB/ACアダプターは、通信/充電のケーブルでも充電可能です。
参考にしてください(^o^)
書込番号:15009087
0点

家電好きなエビフライ。さん
解決すっきりです。ありがとうございます。
おっしゃるとおり、本体の端子で充電できたのは
「充電専用、通信には使用できません」とパッケージにあるものと
モバイルチャージャーに付属していたの物でした
HTCやSAMSUNGスマホでは充電出来ていたので、疑問でした
SHARPスマホの仕様なんですかね?
見た目では判らないので、充電専用ケーブルは
赤テープを巻いて区別しておかないと間違えそうです。
これから、全部試してテープ貼りします。
書込番号:15009328
0点

この話は、もともと
通信用と充電用を使い分けさせようという
Androidの仕様なんですが、市場に出回っている充電器とケーブルを組み合わせた時
非常に分かりにくいので
各社、充電専用ケーブルでなくても
充電がスタートするように対策しています。
シャープが、対策をしていないのです。
書込番号:15009547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
先日、この機種に変更後、au market を使おうとしたら、
バージョンアップしないと使用できないと表示されたので、
その指示どおりにバージョンアップしましたが、
その後、au market を使おうとすると、
必ず強制終了するようになりました。
バージョンアップのアンインストールをしても、
またバージョンアップをしないと使用できないとの表示。
対処方法をお分かりの方、ご教示よろしくお願いしますm(__)m
1点

au Marketのバージョンアップ後に、
(端末本体)設定→アプリで「au Market」の「データを消去」
してみて、それでも強制終了するようでしたら、一旦
端末の再起動も試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15008961
0点

SCスタナーさん、前回に引き続きありがとうございました!
再起動してみたら、無事に起動しました。
初歩的な質問でお騒がせしましたm(__)m
書込番号:15009343
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
サイドの音量を上げるボタンの隙間が気になります…
モックでは隙間がないのですがauショップに持って行ったら普通と言われてしまいました…
皆さんのスマホも隙間は開いてますか?
音量の▲の真横になります。
見にくくてすみません。
書込番号:15008736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

auの回線にデータ使用量の制限はありませんが、別途
以下の(3Gでの)通信速度制限はあります。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=14962219/#14962219
書込番号:15008902
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
送信したメールを、すべて送信フォルダに保存されるようにする設定方法は無いでしょうか。
メールアドレスによる、フォルダの振り分けを設定したのですが、送信したメールにも、振り分け条件が効いてしまって、不便をしています。
普通のメーラーは、送信したメールの保存は、送信、或いは、送信済みというフォルダへの振り分けが優先だと思うのですが、こういう仕様なのですかね。
送信したはずのメールが見つからず、散々悩んでしまいました・・・
ふぅ。
どうか、設定方法がわかる方、指導をお願いしまっす!
1点

現状そういう仕様だと思いますので、おそらく、
auに要望を出しておくしかないように思います。
書込番号:15005932
0点

SCスタナーさん
ありがとうございました。
そうですか、仕方ないです。
AUのスマホは、皆、同じなのでしょうか。
ショップで聞いてみようと思います。
書込番号:15007209
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
最近バッテリー消費と発熱が酷いです。(3Gのweb閲覧だけで15%/h,45〜48℃)
こまめにメモリもキルしてecoレベルも技ありにしてるのですが、どうも上手くいきません。
せめて待機中は何もしてないので0.5%/hくらいに押さえたいとこです。
内訳を見るとacoreが大半を占めています。
色々調べてみたのですがいまいちacoreが何をしてるタスクなのかわかりません。
使用してるホームアプリはLauncherProです。
acoreの使用率とバッテリー消費は関係ないと言われてる方もいますし、
ホームアプリによってはacoreが暴走しやすいアプリもあるそうです。
皆さんも待機時のバッテリーは写真の通りの消費率でしょうか?
省電力のホームアプリ、又はacoreを大量に消費しない方法やホームアプリがあればご教授頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
1点

すでに色々調べているなら、簡単な解決策がないこともおわかりのハズです。使っている環境が違うのですから、自分でいろいろ試行錯誤するしかありません。
まずLauncherProを停止かアンインストールすることですね。そうすれば、それがバッテリ消耗の原因かはとりあえず特定できるはずです。
それでもLauncherProを使いたいのであれば、他のアプリとの相性や設定により解消できないかどうか、一つづつ確認していくことになります。
書込番号:15002933
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)