端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 9 | 2012年9月9日 22:37 |
![]() |
4 | 3 | 2012年8月28日 11:25 |
![]() |
3 | 9 | 2012年8月28日 20:17 |
![]() |
3 | 0 | 2012年8月26日 07:08 |
![]() |
2 | 0 | 2012年8月25日 18:18 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年8月28日 04:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
先日、リスモプレイヤーの中のプレイリストの削除のしかたをこちらで、質問させていただきました。
続けての質問申し訳ないのですが、今度はプレイリストではなく、いらない曲の削除のしかたを教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:14986150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プレイリスト→プレイリストを選択→編集ボタンをタップ
→曲名の左のマイナスボタンをタップ→完了
で削除できると思います。
書込番号:14986244
0点

もしか、ライブラリーそのものから削除したいのでしたら、曲名を長押しすれば削除タブがでますよ。
書込番号:14986366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SCスタナー さん、2度もご回答ありがとうございます。
教えていたただいた方法を試したんですが、
>プレイリスト→プレイリストを選択→編集ボタンをタップ
→曲名の左のマイナスボタンをタップ→完了
曲名の左のマイナスボタンとは、赤地に白いマイナスのものですよね?
そちらをタップしたんですが、反応しません(><)
私のやり方が悪いのでしょうか?
そして、このやり方はプレイリストからのみの削除で、ライブラリには残るんですよね。
書込番号:14988780
0点

ACテンペストさん、ご回答ありがとうございます。
教えていただいた方法で、無事に削除することが出来ました。
感謝申し上げます!
書込番号:14988799
1点

前回、プレイリストに関する質問でしたので、
プレイリスト中の要らない曲の削除(ライブラリには残ります)の方法をと思いまして。
書込番号:14988835
0点

SCスタナーさん、早速お返事ありがとうございます!
お二方のご回答を読ませていただいて、どちらの方法も知っておきたいなと思いました。
SCスタナーさんに教えていただいたライブラリーには
残しつつ、プレイリストから削除する方法が、出来ないのです。
やはりタップしても、反応しないのです。
書込番号:14988987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレイリストから削除する方法の確認という意味では、
例えば、プレイリストに新たに曲を追加するかもしくは、
新しくプレイリストを作成し、そこに曲を追加してから、
その追加した曲の削除を試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14989116
0点

SCスタナーさん、お礼が遅れて申し訳ありません。
教えていただいた方法で、プレイリストから曲を削除出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:15044146
0点

SCスタナーさん、ACテンペストさんありがとうございました。
とっても助かりました!
書込番号:15044159
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
アナログ時代からau一筋で使用していますが、各電波対応しているはずが従来の機種に比べかなり感度が悪い。
通話中今まで同エリアではなかった通話切断・片側通話。
通信状況も移動中は特に従来より通信不能状況が多い(WiMAXをOFFにしても)
通信通話とも感度表示が×やグレー状態になり通信・通話不能になることが多い。(WiMAX不安定な時に多いような気もするが・・・)
上記電波不安定状況の際、+WiMAXで他の携帯をWiFiモードで使用していた場合、一度不安定になると16SH側が改善されてもWiFi使用側はもう一度接続しなおさないと通信できない。(通信できないが接続された表示のまま)
上記症状は私の使用している個別の不具合なのか、全体的にこのような状況なのか?(不具合?)情報をいただけないでしょうか?
一度auショップに持って行きましたが、再現していない状況であり、アプリの更新等のみの対応確認で同様の症状は聞いたことがないと言われました。
4点

WiMaXをONにした状態でご質問者の状態に陥った事はありませんが、ショップの店員の話では勝手にWiMaXが入るなどの不具合があるとの話を聞いた事があります。
わたしは勝ってにGPSがONになったり、通話途中でシャットダウンする(これも再現性がありません)事象が発生しています。
機種本来の不具合かも知れません。
店員の話では携帯アップデートを待つか、メーカ修理しか解決方法は無いようです。
何故そのような事象は発生するのか、不明ですと言っていました。
尚同じ現象はHTC Jでも起きるようです。
画面がフリーズして灰色になると言っていました。
アンドロイドもWindowsと同じく有料で良いからOSを入れ替えられるようにして欲しいとの要望は出しておきましたが、難しいようです。
書込番号:14989818
0点

情報ありがとうございます。
実際他にも再起動や通話、通信の切断、フリーズ等再現性の無いものばかり発生してます。
auショップに持っていっても、修理に出さないとメーカーには情報がいかないのですが再現性の無いものばかりなのが曲者と思います。
中途半端に使えるだけに代替えのデメリットを考え悩んでます。
異常なしで返却されるのが目にみえてるだけに(^_^;)
書込番号:14990161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タコ98さん、こんにちは。
microSDカードは以前の端末の物をそのままお使いでしょうか?もしそうならフォーマットしてからお使いください。不具合の全てが改善されるかもしれません。
見当違いでしたらごめんなさい。
書込番号:14990578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
元々入っているブラウザもありますが
皆さんが使っている
オススメのブラウザを教えてください。
また
元々入っているブラウザでは閲覧活用できない
icloud-iPhoneを探す
https://www.icloud.com/
のサイトを閲覧と活用可能なブラウザがあれば教えてください。
2点

今確かめたところ、Dolphin Browser HDでアクセスできました。
ただし、UserAgentがデフォルトの「Android」のままだと駄目で「iPhone」に変える必要があります。
要するにUserAgentを変更できるブラウザーなら、大体アクセスできるかも。
まぁお勧めというか、基本的にはDolphin Browser HDを使用しています。
あとは興味本位でChromeやFireFoxにJigBrowser+を入れてます。
人によって好みが分かれるし上記以外のブラウザーもあるので、色々試して自分好みのブラウザーを探すのもいいかと。
書込番号:14982142
1点

iCloud.comについては、おそらく、
パソコンのブラウザ(Firefox、Chrome、Safari、IE)からしか
ログイン(&iPhoneを探すなどのサービス利用)できないと思います。
書込番号:14982966
0点

(参考) ブラウザアプリ
http://appllio.com/android-tool-recommendation/20120315-1785-Google-Play-Store-Browser-Application
http://appllio.com/android-tool-ranking/20120302-1725-Browser-Application
書込番号:14983274
0点

armatiさん
アドバイスありがとうございます。
教えていただいたDolphin Browser HDで
UserAgentを「iPhone」に変更して
https://www.icloud.com/
にアクセスすると
https://www.icloud.com/iphone_welcom/
に自動的に転送され
下記のiCloud
の設定画面になり
その、どの選択肢を選んでも設定できません。
Set up iCloud on this device
Install Find My iPhone
Install Find My Friends
PCの場合は、
https://www.icloud.com/
の画面になり
そこから
iPhoneを探すを選択すれば良いのですが
その様な画面になってもらえません。
何か、方法があれば教えてください。
書込番号:14984581
0点

色々と試しましたが使い勝手はDolphin Browser HDが一番ですね。
横スライドで即座にブックマークが表示されるのが非常に便利です。
アドオンも充実してますし。
ただ表示速度に関してはやはりChromeがNo1ですね。
PCでChrome使ってる人は連動もできるので便利です。
ただブックマークを呼び出す時にDolphin Browserよりもワンアクション多いので、
そこが残念なとこです。まぁPCと連動してるのでフォルダが増えるのはしょうがないんですけどねw
書込番号:14985655
0点

UserAgentを「iPhone」に変更してアクセスできているのは、あくまで、
iPhoneでiCloud機能を使うためのURLへ飛ばされているに過ぎず、
そのURLではiCloud.comにログインすることはできないです。
iCloud.comには、パソコンのブラウザ(Firefox、Chrome、Safari、IE)からしか
ログインできないと思います。
書込番号:14985657
0点

試みに
Dolphin Browser HDで
UserAgentを「デスクトップ」に変更して
https://www.icloud.com/
にアクセスすると
表示され、ログインできましたが画面が動きません。
何か他に方法は無いでしょうか?
書込番号:14989310
0点

あずずーさん
私も試してみましたが無理っぽいですね、ログインできても重すぎてまともに使えない。
やはりiPhoneかMacかPCでないと駄目なのかもしれません。。
書込番号:14989631
0点

皆さん
色々アドバイスありがとうございました。
iPhoneを探すのは難しいみたいですが
色々参考になりました。
書込番号:14991938
0点





スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
おサイフケータイを間違えて
アンインストールしてしまいました。
なので、もう一度おサイフケータイを
インストールしたのですが
アプリのアイコンが表示されません。
改善方法はありますか?
教えてほしいです。
書込番号:14979562 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Playストアからおサイフケータイと検索してダウンロードして下さい。
書込番号:14982629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『おサイフケータイ』と『おサイフケータイWEBプラグイン』をまずインストール。
あとは使いたい『EDY』や『モバイルSuica』などのアプリを入れて設定。
書込番号:14983992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お財布携帯は携帯オールリセットでもROMに書き込まれた内容は削除されません。
普通はアプリ(プラグインを含めて)を再びダウンロードすれば以前と同じ様に使用できます。
ショップにてロッククリアーやメーカー修理を行った場合全てのデーターが完全に初期化されますのでこの場合はWebに預けるかレスキューサービス以外は難しいです。
わたしは携帯リセットでお財布携帯のアプリは消えましたがお財布携帯のプラグインを消えませんでしたので、アプリのダウンロードのみで以前と変わりなく使用出来ています。
書込番号:14989822
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)