端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2012年8月9日 22:53 |
![]() ![]() |
11 | 11 | 2012年8月11日 18:44 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年8月15日 08:17 |
![]() |
7 | 4 | 2012年8月9日 16:30 |
![]() |
1 | 6 | 2012年8月12日 22:30 |
![]() |
3 | 3 | 2012年8月8日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
この機種には元々
技あり
という節電アイテムがありますが
アプリにも
超節電
驚速メモリ
SuperMobile Utilities
というものがあります。
これらは一緒に使うと不具合が有りそうに感じるのですがいかがでしょうか?
また、オススメの組み合わせや設定があれば教えてください。
実は、色々組み合わせてみたりしてみましたが
どうも、訳が分からない感じで
実際、節電になっているのか
メモリは最適なのか分からない感じです。
因みに
驚速メモリで見ると
空きが80MB位なんですが、これってどうなんでしょうか?
2点

こんばんわ。
>この機種には元々
>技あり
>という節電アイテムがありますが
>アプリにも
>超節電
>驚速メモリ
>SuperMobile Utilities
>というものがあります。
エコ技設定のことだと思いますが、これもアプリですよ。
エコ技設定ってどういったアプリかご存知ですか?
>これらは一緒に使うと不具合が有りそうに感じるのですがいかがでしょうか?
>また、オススメの組み合わせや設定があれば教えてください。
こう思う根拠は?また、不具合ありそうに感じるのにオススメの組み合わせを教えてくれって
矛盾してませんか。
どうすれば節電になるとかメモリの最適になるとかそのへんわからずにやってませんか。
また、あなたの使い方では節電やメモリを気にする必要ありますか。
>因みに
>驚速メモリで見ると
>空きが80MB位なんですが、これってどうなんでしょうか?
あなたの使い方を知らないのにこれってどうなんでしょうと聞かれても
わかりませんとしか言いようがないと思いますよ。
いろんなアプリを常駐されていれば当然メモリは消費されます。
ちなみに自分の使い方だとメモリの空きは最大で200MBちかくあります。
上記でもいっていますが、当然ブラウジング中など並行でアプリを動かせば
空きメモリは減ります。
スレ主さんの言いたいことはなんとなくわかりますが、
基本的な部分をわからずに試行錯誤しても意味はないと思いますし、
アドバイスをもらおうと思っても理解できないと思います。
書込番号:14912734
1点

>ひろんた様
スレ主さんの意図は明確で、「電池とメモリを出来るだけ節約したい」です。これにきちんと答えましょうよ。いちいち発言の揚げ足をとったり、読んでも参考にならない書込みは、しない方がマシです。
>スレ主様
この手の節電アプリやメモリ開放アプリは、本体の動作を不安定にすることがあるので、特に必要がなければプリインストールされているもの(つまりエコ技設定)を使用されるのが無難です。
また、エコ技を設定するほか、出来るだけシンプルに運用することで、電池とメモリの節約が可能です。私がこの機種を入手後に実行したこと、普段心がけていることは以下のとおり。
・設定→オールリセット(余分なアプリが削除される)
・ウィジェットをすべて削除
・不要なプリインアプリのアンインストール及び強制停止
・ホームをApexに変更し、こちらでもウィジェット削除、ホームは一画面のみで運用
・エコ技設定→省エネ待ちうけで、待機時常駐するアプリを減らす
・アプリのインストールは必要最低限に抑える(特に、常駐しそうなものに注意)
・Wimax、Wifi、GPS、Bluetoothは、「使用するときだけ」オンにする
これらにより、再起動直後の空きメモリは280MB確保できております。
ちなみに、空きメモリの確認は、設定→アプリ→実行中 でも可能なので、このためだけにアプリを入れる必要はありません。
プリインアプリの取捨選択は、下記ブログが参考になりました。
http://blog.seamonkey-delivery.com/smartphone/424/
スレ主さんの空き80MBというのは、充分か否か判断しかねますが、空きメモリが少ないと動作が不安定になるという報告があるので、多いに越したことはないと考えます。
書込番号:14913377
7点

節電系同士、RAMユーティリティ同士の組み合わせはオススメいたしません。
競合や干渉を招きやすくかえって逆効果にな
るケースも少なくないです。
とりあえず1つずつお試しになって効果を体感
できるモノを選びましょう。
ちなみに以前、ソースネクスト社のこの手の
製品をPCに導入したことがありますが、どれ
も価格の割にはあまりシアワセだった記憶が
ないですね。
(あくまで個人的感想ですが、周りの評価も
あまり芳しくなかったような)
「RAMの空きが80MB」というのはギリギリ
とは言いませんが、その手前の状態かと…
アプリによっては2つ同時起動するといずれ
かが落ちても不思議ではないです。
常時最低120〜140MB以上の空きを目安にさ
れるのが良いかと思います。
コチラがご参考になれば。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14795378/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14034286/
書込番号:14913805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Heven17さん
アドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
アドバイスを参考にやっていますが
1点教えてください。
空きメモリの確認は、設定→アプリ→実行中 でも可能
ということですが、やってみましたが→実行中というのがどこにあるのか見つかりません。
しかたがないので驚速メモリで確認したところかなり(起動時で現状200位)の空きが確認できました。
でも、驚速メモリを立ち上げるとフリーズしたりしたので、現在は削除しています。
りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございました。
書込番号:14915421
0点

スレ主様
設定→アプリ を実行すると、画面上の方に「ダウンロード済み」「すべて」「SDカード上」というメニューが並んでいます。実は、更に右側に「実行中」というのが隠れているので、メニューを左に向かってフリックしてみてください。
「自動画像回転」を有効にされているのであれば、機種を横向きにすると手っ取り早いですが。
書込番号:14915477
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au

画面周りの銀色の所ですか?私のも所々剥げていますorz
画面を拭いた時に剥がれたのかなと思います。
少しでも剥げると高級感というほどのものか分かりませんが一気に落ちますね…
永く使うつもりですが出鼻をくじかれた想いです
凄く気になりますが、逆にこれである程度ラフに扱えると自分に言い聞かせています。
5250円は安心ケータイサポートの全損リニューアルサービスの値段ですかね
書込番号:14910800
1点

ありがとうございますo(^o^)oもう少なやられたら修理出します
書込番号:14910917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、ショップに行ってクレーム言ってみたらいかがでしょうか?
「指で触っただけで剥がれた!」「これも立派な不具合でしょ!」って。
快く聞いてくれなかったら、多少強く言っても良いと思いますよ。
書込番号:14911504
1点

>「指で触っただけで剥がれた!」
自分は毎日3時間以上さわっていますが、剥がれませんし
購入して一週間もしないうちによくさわる部分の塗装ははげちゃうと思いますよ。
ユーザーが故意ではないとはいえ、使用中に傷ついてしまったものまで
不具合だと言われたらたまったもんじゃないですね。
書込番号:14912750
0点

シャープはメッキは良く剥がれます。
わたしは依然SH004でも体験しました。
株主なのでIR室に製品の開発段階でライフテストの徹底を依頼しましたが、まだ直っていません様ですね。
シャープにはメッキをせずに、製品を使用して購入者には不愉快な思いをさせない様に上申したのですが、これじゃ株価は下がるわ。
書込番号:14913364
2点

「指で触っただけで…」というクレームはさ
すがに無理があるでしょう。
ポケットやバッグに入れる際にも擦れるでし
ょうから。
こういうメッキ剥がれや細かいキズに対して
は、やはりジャケットや保護カバーで自衛す
るしかないでしょう。
書込番号:14913884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のはカバーをつけてるので、大丈夫ですが、
やっぱメッキ剥がれるんですね(*_*)
カバー使わずスリムでカッコいい本体そのままで使いたいけど、やっぱカバーつけなきゃですね。
でも、本体の良さが損なわれるのと、卓上ホルダーが使えなくなるのはかなり痛いです。
メッキ剥がれた状態はどんな感じですかね?
それくらい気になるんですか?
書込番号:14916738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のは小さい剥がれですが1週間もしないうちだったので凹みましたね
塗装が弱いというより保護フィルムにテープの粘着物が付いて、その時強く画面を拭き過ぎたのかなと思います。
私が言うのもなんですが塗装は弱くは無いと思います、ただ銀縁が画面よりほんの少し高いような…
他の剥がれも全部内側なので画面を強く拭くのは控えたいと思います。
傷は覚悟していたつもりですが思いのほか早かった…原因が自分なのでしょうがないです。
書込番号:14917921
1点

わざわざ写真提示ありがとうございます!
うーん、思ってたよりも大丈夫な気が笑
キズが出来たとしても、isw16shのカバーは
ちゃんと縁の所がしっかり覆ってくれるので、
カバー着用を検討してみてはいかがでしょうか。
書込番号:14919434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あの様な剥がれが他に二カ所ありますが、確かにそこまでのものじゃないと思います
今までで1番高かったので、やっぱりメッキか〜というのを見る度に確認してしまう貧乏性もありますね
もう気にならなくなってきたのでこのまま使います。
傷や塗装剥げもオンリーワンという事で(笑
ryukka19さん気遣いありがとう
もっと使ってこのデザインに飽きたり、オンリーワンなんて言ってられなくなる位になったら
カバーで気分転換します。
書込番号:14922463
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
なんとか入手できました。
Googleに入力するのですが、入力途中で入力画面から他の画面になってしまうのが多発し、イライラします。スマホ素人のため原因が分かりません。
お分かりになるかた、よろしくご教示お願いします。
書込番号:14910283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ症状で困っています。
Chrome、sleipnirでも関係なく発生します。
ブラウザの場合のみのようですが、不具合なのでしょうか。
ストレスたまりますね。。
書込番号:14936762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
・エコ技設定時にメール受信しない問題
・アラームが設定の時刻以外にも鳴る問題
を解消しているようです
まめに不具合解消してくれるのは有難いですねー。
「IS15SH・ISW16SH」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20120808.html
5点

さすがはシャープですね。
アップデート早いですね。
しかも前回のアップデートも的確でしたし。
ユーザーとしては有り難いです。
書込番号:14909784
2点

今回もOS関連じゃないのでPCに接続することなく簡単にアプデできます。
wifi環境で約1分でアップデートファイルダウンロード、その後アップデートは約10分間、バッテリーは充電しながらで6%消費となっています。
書込番号:14910057
0点

今回の改善項目の不具合なく快適に使っておりましたが…このアップデートで操作性がかなり向上しました。またネット接続のスピードも全て向上しています。
供給品薄、生産打ちきり などの情報が多くありましたので サポート部分が心配でしたが、もはや二度目のアップデートでの改善は素晴らしいと思います。
書込番号:14910844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしたら、同じ場所で、
WiMAXの感度も向上しました!
今まで一本だったところが、
なんと三本になりました!これで、安定して
使用できます!!
書込番号:14914646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
初歩的な事かもしれませんが
パソコンだと
コンピュータ→ドライブ→フォルダ
と追って行けばデータを見ることができますが
このスマホだと、どうすれば見られるのでしょうか?
音楽をパソコンからUSBケーブルを使って取り込んだのですが
同じ曲を重複して取り込んでしまったので削除しようと思いましたが
どうやれば良いのか分かりません。
1点

アストロというアプリを使うとできますよ。
書込番号:14909570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドライブの参照やファイルの削除・移動・複写などを行うアプリは総称して、「ファイルマネージャー」といいます。
GooglePlayで「ファイルマネージャー」で検索し任意のアプリをDLすればよろしいかと思います。
ちなみに私のお薦めも「アストロファイルマネージャー」ですね。
書込番号:14909640
0点

当機種の保存場所は2種類あります。
/mnt/sdcard/〜:内蔵ROMストレージ
/mnt/sdcard/external_sd/〜:SDカード
音楽データなのでおそらく上記いずれかの
"music"フォルダに保存されているかと思い
ます。
書込番号:14909653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームを変えてなければショートカット画面で画面を長押し
するとショートカットを貼付けと言う画面になり、一番下の
その他→上から7段目のファイル管理をタップすると
ショートカット画面にファイル管理のショートカットが出来る
ので、それをタップすればデータが見れます。
因みにパソコンからでもUSB接続をしていれば見れます。
CやDドライブと一緒に下の方にISW16SHと表示されます。
書込番号:14911285
0点

しぇんろん05さん
アドバイスありがとうございます。
お陰様で解決いたしました。
書込番号:14927376
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
初めて投稿させていただきます。
不慣れなもので、失礼があるかと思いますが、
宜しくお願いします。
春からどの機種にしようか、といろいろと悩み、
最後はデザインで決定し、
IS03からISW16SHに昨日、機種変をいたしました。
IS03時から比べると、操作性もレスポンスも
かなりレベルアップではないかと、楽しみにしております。
機種変時、電気屋さんの店員さんに
“電話帳のデータ移行は赤外線で出来ます”
と言われました。
@受信(ISW16SH)は“全受信”を選ぶことが
認識できたのですが、送信側(IS03)での操作が良く分かりません。
(すみません、IS03の操作方法になってしまいますが・・・)
いきついた画面は、
【赤外線送受信】⇒【送信】⇒【電話帳データ】
⇒このあと、単に電話帳画面になります。
一件づつ選択+送受信作業をしなければならないのでしょうか?
A赤外線での全データ移行の項目が見つからなかったので、
SDカードでのデータ移行を試みました。
移行できなのは、画像類が主で、
電話帳機能はアップされません。
うまくSDカードから取り込めていないだけでしょうか?
スマホの機種変をされた方は、
どうやってデータ移行されているのが一般的でしょうか。
操作方法を教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
1点

やり方は 色々あると思いますが。。。
電話帳は電話帳のメニューからエクスポートを選んで出力します、
おそらく SD_PIM というフォルダに PIM0000x.vcf みたいなデータが出力されます。
旧スマホをPC接続し、電話帳・音楽・動画・写真・その他 のデータを フォルダごと
旧スマホからPCにコピーします。
新スマホをPC接続し、電話帳・音楽・動画・写真・その他 のデータを フォルダごと
PCから新スマホにコピーします。(フォルダがあれば中身だけ)
電話帳は電話帳のメニューからインポートを選び、先ほどのデータを選択して取込みます。
まれにマージされたりする明細があるのでそれは手修正します。
という方法もあります。
書込番号:14909260
1点

IS03→ISW16SHへの電話帳のデータ移行は、SDカード、赤外線、グーグールアカウントを使う方法があります。
SDカードと赤外線によるデータ転送はグループ分けがうまくできないようです。
グーグルアカウントを使っての電話帳のデータ移行は、グループ分けが反映されます。
なので、私はグーグルアカウントを使ってのデータ移行をお勧めします。
グーグルアカウントを使ってのデータ移行方法は、
1.IS03の同期(SIM無しWi-Fi運用でもO.K.です)をします。
2.ISW16SHの同期をします。
これで、電話帳のデータ移行は完了です。
でも、失敗すると電話帳が消えてしまいますので、事前にSDカードにバックアップをとっておきましょう。
パソコンから電話帳がグーグルアカウントにデータ移行できているかを確認するには、
https://www.google.com/contacts
↑こちらから確認できますが、IEですとうまく表示されないようなので、FireFox等のブラウザを使うといいでしょう。
IS03で赤外線を使っての、全送信する方法は、
電話帳を開いて≡をタップ
送信−全件送信−赤外線送信でできます。
書込番号:14909296
1点

とら×3さん
ありがとうございます。
PC接続コードが見当たらなかったので、試みはできなかったのですが、
これをやるとバックアップにもなっていいですね!
ありがとうございます。
接続コードを探して、さっそくやりたいと思います。
すけぽんさん
ありがとうございます。
とりあえず、赤外線を試してみましたら、成功いたしました!
グループ分けというのは、たぶんしていないから上手くいったのかもしれません。
こんなにも、いろんな方法があるのですね。
今後のためにも、大変貴重なアドバイスをありがとうございました。
また宜しくお願いします。
書込番号:14911187
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)