端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年8月3日 18:17 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年7月30日 17:57 |
![]() |
1 | 4 | 2013年8月5日 06:37 |
![]() |
6 | 3 | 2013年8月2日 12:55 |
![]() |
2 | 6 | 2013年7月23日 23:49 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月12日 15:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ボイスレコーダーで録音した子供の声などをコンテンツマネージャーから聞いたり、着信音にしたりしているんですが、データの名前って変更出来ないんでしょうか?録音日時の表示を変えたいんですが変え方が分かりません。何かアプリが必要なのでしょうか?どなたか教えてください。
1点

こちらの機種のユーザーではないので、違っているかもしれませんが、コンテンツマネージャーの画面上部に「保存先」のアイコンはありますか。
あれば、「保存先」→「ファイル管理」とタップし、ボイスリコーダーのファイルを長押しすると、ファイル名を変更できると思います。
ただし、ファイル名の頭の「VOICE_」の部分は変更しない方がいいかもしれません。
変更すると、ボイスレコーダーの再生リストの絞り込み機能が「VOICE_」になっているため、検索しないと表示されなくなります。
上記でできない場合は、「ESファイルエクスプローラー」などのファイル管理アプリでも、ファイル名を長押しするとファイル名を変更できますので、お試しください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
書込番号:16432689
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
はじめまして。
はじめての利用ですので、
不手際があるかもしれませんが、
よろしくお願い致します。
昨年購入以来、特に不満もなく利用してきました。
先日、金曜日にメモリ不足気味のため、
本体を再起動いたしました。
すると、
「LISMO Player を再起動してください。
データがありません。
(表現は正確ではないかもしれません。)」
と表示されました。
そこで、LISMO Player を再起動したのですが、
ふたたび上記のコメントが表示されました。
仕方なく、本体を再起動したのですが、
今度はホーム画面のフォルダがひとつ消えていました。
また、上記コメントも表示されました。
コンテンツマネージャーから、
SDカードを確認して見たところ、
画像も動画も音楽ファイルも消えていました。
そこで、金曜日の夕方、修理に出すことになりました。
そして代替機として、IS13SH を借りてきました。
翌日の土曜日の夜遅く、
メモリ不足気味のため、本体を再起動いたしました。
するとふたたび上記のLISMO Player のエラーが、
発生しました。
慌てて電源を切り、SDカードを抜き、
PCでチェックしたところ、
こちらのデータも消滅していました。
日曜日にauショップで聞いてみたところ、
サポートかどこかへ確認してくれたのですが、
特に不具合的なことは無いようでした。
ISW16SH → Panasonic 16GB Class10
IS13SH → transcend 2GB
上記の組み合わせで問い合わせをしたのですが、
transcend のカードは未確認のカードなので、
コメントできないとのことでした。
ただ、対応してくれた店員さんは、
LISMO Player が影響している可能性もあるかも、
と言っていましたし、
個人的にはそんな感じがします。
このような状態になった方は、いらっしゃるのでしょうか?
また、なにか対策のようなものはあるのでしょうか?
それでは、よろしくお願い致します。
書込番号:16419186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
再起動後、しばらくは問題なく3Gでインターネットに繋がるのですが
しばらく放置しておくと
Wifiでは問題なくネットに繋がるのですが
Wifiを切って3Gで繋ごうとすると繋がらなくなってしまいます。
メモリークリーナー系のアプリ(FMR Memory Cleaner、Fast Reboot)を使ってはいますが
これを行ったからといって、繋がらなくなることはありません。
何か、原因と対策があれば教えてください。
1点

シムの不良?
取り敢えず取り出して端子部分を清掃してみてください
それでダメならシムの交換
それでもダメなら本体の故障でしょう
書込番号:16409707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットワーク設定→モバイルネットワーク→データ通信のチェックが 外れてたりしてませんか?
どのアプリが悪さしてるか 分かりませんが 私のは たまにチェックが 勝手に外れてしまって手動で チェックしてます!
書込番号:16409782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

太郎ちんさん
ネットワーク設定→モバイルネットワーク→データ通信のチェックが 外れてたりしてませんか?
→
確かにご指摘の状態で出て来るのと同じ表示が出てきて繋がらなくなります。
投稿後
セーフモードで一回立ち上げて再起動したところ
何故か今のところは繋がるようになりました。
今後、また繋がらなくなった時に確認してご報告致します。
書込番号:16412454
0点

ネットワーク設定→モバイルネットワーク→データ通信のチェックが 外れてたりしてませんか?
→また発生したので確認しました。
チェックはついていました。
よく確認すると繋がらないのは
ツイッターやフェイスブック、mixiアプリの更新で
ブラウザからauのページは更新可能でした。
やはり、再起動すると問題なく閲覧可能です。
書込番号:16438120
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
過去にいろんな人が書いていますが、この機種の電源ボタンが戻らなく時がある不具合があります。
スクリーンショット撮ったりするとき反応悪くて困りますよね。
電源ボタンが故障と認められる場合のみ無償修理してるようで、電源ボタン以外で落とした傷がありまあしたが無償修理で修理から返ってきました。
同様の不具合があるひとは修理見積もり出してもらうつもりで出してみることをオススメします。
余程の水没とかでない限り電源ボタンに不具合があれば無償修理になるんじゃないかと。
公式発表ではないので保証はできないですが…
書込番号:16405782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

50℃オーバーが 多発で 修理に出しました!
保険で 無料でしたよ 基盤交換でした (10日程)
(新品は無いでしょから)リニューアル品は 多少?有料の筈?
修理に出す時は おサイフの管理は 慎重に 邪魔くさい事になります 経験者が語る!!
書込番号:16407668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合メーカー保証が切れててオプションの保証も入ってません。
保証なしで無料が異例なのです。
書込番号:16409318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それなら最初に「メーカー保証切れ」と前置きしていただかないと…
過去には保証期間内でも傷があるからと有償にされた方もいるわけですよね?
前提条件の記載がなければ、最初の書き込みからは何も読み取れません
書込番号:16428662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
たまに題名の様な表示が出て、「常にこの操作を選択」にチェックを付けても何度も再表示されるのですが、解決方法はないでしょうか?
またその際に、表示をデフォルトするにはホームの設定>アプリケーション>アプリケーションの管理だかを選択してと書いてあるのですが、設定画面に「アプリケーション」の表示が見当たらないのですがどこにあるのでしょうか?
書込番号:16394501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こう言うアプリを使用しても確認できます
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
設定が無いと言う事ですが
>ホームの設定
とはどういう意味ですか? 端末の設定と言う事でしょうか?
端末の設定はアプリ一覧の設定と言うアイコンをタップして起動します
書込番号:16394590
0点

どのアプリの事を言っているか分からないのですが、例えば動画再生アプリの場合、10個の動画ファイルに対してそれぞれ10回選択肢が出ます。
1回設定すればそのファイルは常に同じアプリを使用します。
あくまでファイル毎の選択です。面倒ですよね。
設定→アプリ→指定のアプリケーションを開くと強制停止やデータ量、キャッシュ量が表示され、その下にデフォルト設定という文字が見えると思いますが実際には選択出来ない事が多いです。
書込番号:16395895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チェックを付けても何度も再表示されるの
この問題、ほかの機器でも、ときどき、報告されていますね。
ブラウザの選択で、出ているようですが、
kagayaketeppenさん は、どうでしょうか?
システムのバグか、ブラウザの設定くさいようなのですが...
ちなみに、他の方が書かれているのは、逆で、アプリケーションの選択をしてしまった場合に、戻す方法ですね。
書込番号:16396149
0点

まいぱさん
私はこのアプリで設定できるとは書いていませんよ
既定のアプリが有るか確認出来ると書いてます
書込番号:16396319
0点

@ちょこさん
おっ!コワっ!(笑)
そうですね。このような症状が起きたときに、アプリ管理では、実際は、デフォルト設定が、設定されているのか、
確かに、気になるところですが、実際は、どうなのでしょうね。
スレ主さん、
ぜひ、選択したはずのアプリの設定が、どうなっているのか、報告して下さい。
(ホーム画面>アプリ>設定>アプリケーションではなく、アプリと、表示されていると思います。)
書込番号:16396845
0点

@チョコさん
返信ありがとうございます。
早速アプリのインストールしてみます。
またホームの「設定」で、「」が抜けてて分かりづらかったですね汗
三ツ矢ライダーさん
返信ありがとうございます。
表示はブラウサで表示され、アプリを選択してもまたすぐ再表示されます。
またデフォルトは、動画プレイヤーを変えたくて探してました。
「アプリケーションの管理」という項目がある訳じゃなく、直接アプリを表示させると出てくるのですね。
見つけられました!
まいぱさん
返信ありがとうございます。
まさにこの現象はブラウザの選択で発生してます。
システムのバグでしたら直せないですかね…。
ブラウザの設定の場合の見方はどのようにすればいいのでしょうか…?
すみません、なんかよくわかってないので説明が分かりづらいかもしれないです汗
書込番号:16396947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
何度か他の異常で交換していますが、そのほとんどの同機種で
ときどきですがディスプレイがホタルの灯りのように暗くなったり明るくなったりを繰り返す現象がでます。明暗変化のリズムはまさにホタルのよう。
オールリセットやバッテリーを別のものに交換しても同様です。充電の量も様々なときに発生します。
みなさんの機種では出ないですか?
auに相談すると点検修理をすすめられたり、他の異常を伴えば交換となります。
交換しても繰り返すので他の方も同様ならあきらめるしかないのかなと。
現在の基盤は2012年7月のものです。
1点

この端末を持ってい無いので一般論になってしまいますが、端末設定の【画面の明るさ】を
自動調整になっていませんか?
[設定]⇒[壁紙画面設定]⇒[画面の明るさ]の順番でタップして、確認してみる必要が
あると思います。
取扱説明書の220Pに詳細がありますので、ご参考までに。
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/isw16sh_torisetsu_shousai.pdf
画面の明るさを固定にしているのでしたら、端末の異常も考えられますが…。
書込番号:16357489
0点

なか〜た♪さん、ありがとうございます。
設定を確認してみると「自動調節」になっています。
センサーの判定がちょうど微妙なタイミングでそうなっている可能性もありそうです。
一度、自動調節無しに設定して様子見てみます。
一応、その明→暗→明→暗と交互に繰り返し続ける現象は数十秒〜1分以上続いて
場所を移動したり、部屋や外の明るさが変わるような状況でもないときに
自然と終わるので何とも言えません。
引き続きみなさんの状況をおしえてください。
書込番号:16357983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)