端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2013年5月11日 15:37 |
![]() ![]() |
16 | 15 | 2012年7月19日 00:20 |
![]() |
5 | 5 | 2012年7月18日 19:53 |
![]() |
17 | 12 | 2012年7月21日 22:23 |
![]() |
8 | 0 | 2012年7月15日 20:13 |
![]() |
7 | 0 | 2012年7月15日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
当方、以前からジョルテを利用しているのですが、このところ「詳細の取得に失敗しました」と表示されます。
例えば、予定を入力する時に通知を設定して「登録」しようとすると表示され、予定は入力できているが、通知が設定できていない。
あと、予定を削除しようとすると表示され、削除できない。
ジョルテに何度か問い合わせても放置されて…
インストールし直してもダメorz
ジョルテをお使いで同じ症状の方いらっしゃいますか。
と言うか皆さんのジョルテは正常ですか(>.<)
書込番号:14820498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はIS03時代から16SHもジョルテ使ってますが全く問題はありませんよ。
書込番号:14820745
3点

僕のも問題なし。
プリインストールのカレンダーを凍結とかしてないですか?
書込番号:14820983
3点

はい、まさにプリインのカレンダーを無効化してました(>.<)
お騒がせいたしましたm(__)m
書込番号:14821160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はドコモのSH-02Eですが純正のカレンダーを有効にしてもエラーメッセージ出ちゃいます…
書込番号:16121281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
初歩的な質問かもしれませんが、わかる方ご教授いただければ幸いです。
はじめてスマホにしたのですが、mp3が再生できずに困っています。
クリックすると、「リクエストしたトラックを再生できませんでした」と表示が出てしまいます。
再生しようとしたのは、ウェブ上にアップされているもので、パソコンからは再生できました。
これはどうしたらスマホで再生できるのでしょうか?
auショップで質問したところ、「セリエでmp3を再生したいならアプリをダウンロードしてください」と言われてしまい、お手上げ状態です…。
どうしたらいいでしょうか…。
書込番号:14817501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大手の端末メーカーは、著作権保護の観点から、MP3の再生はガラケー時代からサポートしたがらないのです。
ですから、多くの国産メーカーの端末で、初期状態ではMP3を再生できなくなっています。
auの方がおっしゃるとおり、MP3を再生するためのアプリをandroid marketからダウンロードしてください。
※ネットにアップしてあったMP3ということですが、著作権関係の問題は大丈夫ですよね?
違反しているものについての質問はアウトですから。
書込番号:14818002
2点

標準のメディアプレイヤーで再生出来ませんか?
僕も同じ様にDownloadしたファイルを入れてますが、
問題なく再生出来てますよ。
書込番号:14818680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>イグネシアさん
ちょっと意外だったのでお聞きしたいのですが、標準の状態でMP3を再生出来ないスマホってあるんでしょうか?
イグネシアさんのお使いのスマホでも再生不可ですか?
書込番号:14819855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取説には、.mp3ファイルは、本製品で利用できると書いてあるので、
まず、
niconiconicodondonさん
の書かれているmp3ファイルですが、携帯のどこに、格納されましたか?
ファイル名は、.mp3 の拡張子がついていますか?
どのように、携帯で、再生させましたか?アプリ名と、再生方法
もしよければ、webの アドレス、ファイル名、も、教えていただけませんか?
通常、Android端末なら、博多ムーンドッグさんが書かれているように、ファイルを、SDに入れたら、自動的にmp3ファイル再生できる体制になっているはずなのですが、この端末は、特殊なのでしょうか?
>多くの国産メーカーの端末で、初期状態ではMP3を再生できなくなっています。
どこの国の話でしょうか?と思ってしまうのは、私だけ?
書込番号:14820014
5点

MP3ファイルが何らかの理由で破損してるか
もしれませんね。
ダウンロードし直してみてはいかがでしょう。
他のファイルでも同様なのでしょうか?
今回の件とは関係ないかもですが、
ダウンロードしたMP3ファイルを移動や名前
変更をすると、プリインストールアプリの
『ミュージック』『メディアプレーヤー』で
再生不可になった事がありました。
スレ主さんと同じようなエラー表示だったと
思います。
(原因も分からず未解決なのでMP3ファイルは
極力イジらないようにしてます)
書込番号:14820118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も経験あるのですが、ブラウザによってはダウンロード保存すると拡張子が変わってしまうことがあります。
mp3(普通に再生できる音楽ファイル)がmpeg(再生できない動画ファイル)になってたりとか。。。。。
まいばさんが書かれたように、まずは拡張子を確認してみてください。
後はASTROなどのフォルダ&ファイル管理アプリを利用して拡張子をmp3に変更してみてください。
ASTROなら“名前変更”で拡張子も変えられます。
書込番号:14820602
1点

〉イグネシアさん
ありがとうございます。
やはり、アプリのダウンロードが必要なんですね…。
調べてみます!
ちなみに再生したい音源は、仲間内で録音したものですので著作権の心配はありません。
説明が足りず失礼いたしました。
書込番号:14825114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉ponpokoさん
ありがとうございます。
メディアプレイヤーに入れられたらいいのでしょうが、あがっている音源のURLをクリックすると「再生できません」の表示が出てしまうので、それ以上どうしたらいいのかわからなくなってしまうんです…。
書込番号:14825170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉まいぱさん
ありがとうございます。
音源のURLをクリックすると「再生できません」と表示されてしまうので、どこにも格納できていないんです。
長押しで「リンクを保存」も試してみたのですが、「ダウンロードできません」と表示されてしまいます…。
ダウンロードしたい音源については、サイトにパスワードをかけているため、お教えすることができないんです。
申し訳ありません…。
ただパソコンでは正常に再生できるのと、機種は違いますが他のスマホを使っている人は再生できているようなんです。
書込番号:14825228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉りゅうちんさん
ありがとうございます。
パソコンで正常に再生できて、他の機種のスマホで再生できる場合もファイルが壊れている可能性はあるでしょうか…?
そしてダウンロードする以前の問題みたいなので困りきっています。
書込番号:14825258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉グレイシンガーさん
ありがとうございます。
保存時に拡張子が変わってしまうこともあるんですね!
そもそもダウンロードして保存ができていない場合は一体なんなんでしょうね…。
Astroですか。調べてみます!
書込番号:14825348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネット上のファイルを直接再生しようとしているのですね。
ファイルをダウンロードできない場合は、ブラウザを替えれば、できる可能性があります。
標準ブラウザは、ファイルをダウンロードできない場合が多いと思います。
Opera Mobile が良いと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser
書込番号:14825359
1点

〉まいぱさん
ありがとうございます!
教えていただいたアプリをダウンロードしたら
無事再生できました!!
〉ご回答くださった皆様
無事mp3を再生することができました。
ご協力ありがとうございました!
書込番号:14825823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>博多ムーンドッグさん
私のは、買ったままの状態だと、ダウンロードしたMP3は再生できません。
書込番号:14826048
0点

おっと・・・さいきんのはMP3再生できるんですね。
失礼しました。
ISW16SHでも説明書にはサポートしているとありますね。
書込番号:14826089
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
今日、買いに行ったら品切れとのこと、7月下旬に入荷するのでその分の予約を受け付けますとのこと。ISW13Fとどちらにしようか迷っているので予約はしませんでした。部品の供給問題とかで、その後はどうなるかわからないとのことでしたので、生産中止になってしまうのでしょうか。
スマホはまだ持っていないのですが、スマホではこういうことはよくあるのでしょうか?
2点

CPU不足です。世界規模で需要が高まってます。
ドコモ姉妹機同様スレです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14813682/
でもそればかりじゃないのかもしれません。
供給過多でIS05機種変0円〜でばらまいたり、最近はISW12HT、IS12T格安機種変で在庫処分。
こんなことずっとやってられないので、なんか路線変更するようです。
都市伝説?でappleとの取り決めもあるようですし。
書込番号:14815773
0点

LTEがらみ、かも
年末までに、LTE通信がはじまります。
AUは、そちらが本命では、
http://wnyan.jp/3109
上記記事より、>KDDIは、今予定しているバンドが800MHz帯と1.5MHz帯ということで、おそらく端末調達に苦労するはず
これを見越して、LET端末の部品を確保してるかも。
書込番号:14819521
1点

他の方が述べていましたが、こちらの機種もドコモバン・ソフトバンク版と同様に、クアルコム製のSnapdragonのS4デュアルコアCPUが採用されていますが、このsnapdragonS4自体が国内だけに留まらず、世界中で供給不足の状態です。
ドコモ版 MSM8960
au版 MSM8660A
ソフトバンク版 MSM8260A
キャリアが採用してある通信方式により、通信方式にサポートに対応したCPUの型番が違いますが、全てS4チップです。
ドコモ版でも書きましたが、この供給不足の見通しは現在立っておりません。
自分が日頃閲覧しているケータイwatchの動画で、この機種が白しか無い理由・CPUの不足とかを話されています。
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20120718_547303.html
書込番号:14823835
1点

確かにな〜かたさんのコメの通り、見通しが立たないみたいですね。
秋にiphone5が発売されるのと、タブレットPCが年末に幾つか販売される様なので、Qualcommも台湾のTSMCだけの生産委託ではなくSamsungにも依頼しているくらいのようですからね。。。
スマホの市場普及率が早すぎてメーカーが見通したてられないのが現状のようです。
世界的な不況の中うらやましい話ではありますが。。。
書込番号:14824626
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
完全な思いつきですが、ホットカッター(HE-20)を使ってクレードルを削り、ジャケットをつけたままクレードルで充電できるようにしました。
出来は小学生並みですね・・・・・・それにしてもひどい外観です。100人行ったら99人は私よりまともにできるでしょうね(笑)
何度か装着しながらその都度ホットカッターで切り取り微調整を行い、どうせならちょっといろいろと加工してみよう!!と思い失敗し、ためらいキズだらけになってしまいました。
接点となる銅線もそのままでは届かないので、ラジオペンチで引っ張り出し、一度伸ばしてから曲げ直したものの、片側が折れてしまい、それでもなんとか残った部分で補えました。
また、充電スイッチを入れるためには、機体の自重だけでは浮いてしまってダメなので、ある程度両側からホールドしなければなりません。両サイドを熱で曲げて機体を軽くはさむようにしています。
最初にクレードルを解体し、内部を確認して配線に支障のないように気をつけて行いましたので、不恰好ですが、充電機能も問題なくとりあえずは目的達成ですのでまぁよしとしておきます。
もう一台行う予定です。
私は大切に扱っていたつもりのIS04でしたが、充電端子が壊れて充電できなくなりました。無償修理期間でも有償だと言われた苦い経験があるので、今後はUSB端子は外出時のモバイルバッテリーでしか使わないようにするつもりです。
PCとのデータのやり取りはAirDroidを使えば問題なく、特に11a接続するとメチャ早いです。50Mbps程度出ていましたのでこれで十分いけそうです。
7点

その手がありましたか?
僕も駄目もとでやってみようかなとおもいます
コロンブスの卵ですね
書込番号:14812748
1点

↑今ケースとクレードルの形状を確認しました
僕には荷が重そうです
やめておきます
書込番号:14812835
2点

なるほど、こぉ来ましたか!
DIY精神に拍手です!!
私は、購入したハードケースが液晶の手前の本体部分の段差に引っかかる形状だったのと、ストラップホールがコの字でなく角穴だったためケースを外してもストラップに引っかかって外れないため、ケースを外してクレイドルに刺して、朝、外す時に抜き取ってもケースがストラップにくっついて来るので毎晩外して、もしも緩くなったら買い換えようかなと思って使ってます。
書込番号:14812859
1点

昭和三十五年生まれさん
私もダメもとでなんとかできた・・・といった感じです。
普段からガンプラとかこだわって作っている人はホットカッターとか使い慣れているかもしれませんが、私は慣れていないので結構手間取りました。
ドコモみたいにQiだったらどれほどよかったか・・・
ARROWS 13Fも同じタイプのドコモはQiらしいですが、auはなしのようですね。
この機種もNFCよりもQiをつけてほしかったです。
書込番号:14814792
0点

nakakuさん
私はスベリ止め加工のシリコンケースを使用しています。同じようにストラップ穴が開いているタイプなので充電時はヒモにケースがぶら下がるような感じになります。ストラップのヒモが長ければとちょっとは扱いやすいのでしょうけど、逆に普段扱いにくそうです。
これでなんとかストラップも気にせず済みそうです。
書込番号:14814859
0点

infogoods00さん教えてください。
ケースはどのメーカーのなんという商品でしょうか。
もしかしたらこれですか?
http://www.ray-out.co.jp/products/isw16shc2/
書込番号:14816171
1点

hiro-777さん
そうです。スリップガード・シリコンジャケット白です。
接続端子部分をカッターで切っています。
書込番号:14817209
0点

私はホットカッターではなく普通のヤスリでinfogoods00さんと同様に
ソフトケース付けたままで充電クレードルに載せられるように
しました。
私のケースはバッファローのソフト(TPU)タイプ。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/au/aquos_phone_serie_isw16sh/case/bsmpis16sht/
できばえもinfogoods00さんと同じかそれ以下ですかね。(笑)
ケースの外形のおおよその寸法をノギスで測って、あとは本体サイズとの差分を
削っていきましたが、ヤスリではどうにも削れない/削りにくい部分は、
クレードルをばらして無理矢理削りました。
なので本来削らなくていい部分や、手が滑って余計なとこ削ったりで
見たくれはホント酷いモノです。
充電端子をラジペンで引き出さないと接点が接触しなかったのも同じです。
出来上がりではいちおう自重で充電可能な状態になるので、日々の充電は
とても楽になりました。
メーカーはこういった事をしなくてもケース付けても簡単に充電できるような
工夫をして欲しいですね。Qiじゃなくてもいいので。
書込番号:14823593
2点

ひろたつゆりさん
やすりで削ったのですか・・・大変だったと思いますがおつかれさまでした。
でも、見た目はともかく、ほんとケース付充電は楽でいいですね。
私は結局2台ホットカッターで作りましたが、2台目は少しだけ出来栄えがよくなったような気がします。
書込番号:14824845
0点

ありがとうございます。
スレ主旨と異なりますが、私もこのケースを購入しようと思っております。
画面を伏せて置いたときにも画面を保護してくれそうで…。
(まだ機体自体を購入できていませんが)
書込番号:14826002
1点

infogoods00さん
確かに大変でした・・・。
#ヤスリで削るのはお奨めしません。(^^;
クレードルにセットできるようになるまでに1時間くらいは掛かったかな。
手が痛くなりましたね。
私も職場用にもう1つ加工したいのですが、今度はどこかにホットカッターか
リューター(電動切削工具)がないか探してからにしようと思ってます。
書込番号:14827613
1点

みなさん、すごいアイディアですね。
私は前の機種がis04からの機種変でした。
そのため以前のis04の充電の際は、もちろんクレードルはなかったのでUSBで
毎日のように充電でしたので、充電部分のパッキンが折れてショップに泣く泣く預かり状態になった苦い経験がありました。
なので、今回はせっかくのクレードルでしたが、カバーを毎日取り外す手間もあり、
結局怖々とUSBで充電しておりました。
ホットカッターはなかったので、糸鋸とヤスリでなんとかカバー付きでハマるようになりました。
カバーの方は、みなさんどのように接面を加工してますか??
ただシリコンやソフトプラスチック製のカバーをハサミかカッターなどで切ったのでしょうか。
私はバッファローのTPUのカバーを装着してますが、以前のis04で使っていたカバーで試しに切ってみましたが、なんだかうまくいきませんでした。
そこで、ベルトの穴あけのパンチで充電接面の二箇所をあけてみました。
不器用な私にしては、違和感のない感じで仕上がり、充電もうまくいきました。
本当なら、カバー付きでも充電出来るものが発売される事を期待してますが。。。
発売量も少ないことから難しいかもしれないですね。
それにしても、みなさんの色々なアイディアには脱帽です。
書込番号:14838566
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
夕暮れです
カメラの設定にHDRのON、OFFがあります
右側がHDR ONです
暗くて写りはあまりよくありませんが
明るくて飛んでしまったり、暗くてつぶれてしまっているところが改善?されていますか?
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
オープニング画面の写真は自分で撮影した写真に変更して使っていますが、
ウェルカムシートの下の黒い部分(インフォエリア)を左右にフリックして天気の情報を表示すると
写真の天気まで変わるようです
写真は曇りですが、雨も降ります
雪は降るのでしょうか?
冬になるのが楽しみです
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)