端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全696スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年7月11日 21:11 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2012年7月10日 12:50 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月11日 10:39 |
![]() |
12 | 13 | 2012年7月11日 06:25 |
![]() |
9 | 4 | 2012年7月10日 09:54 |
![]() |
2 | 2 | 2012年7月9日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
問題が発生した為ブラウザ終了します。
と、しょっちゅうなります。
一度こちらにあった解決法を試しましたが改善しません。
同じような方居ませんか!?解決法あれば教えてくださいm(__)m
書込番号:14787367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ。
私も機種変更してすぐにブラウザの強制終了やエラーの発生が多発しておりました。
ブラウザのデータ消去しても変わらず、端末の初期化もしましたが変化ありませんでした。
その他、勝手に再起動したり、WiMAXの電波が入りにくい、エコ技使用してもバッテリーの消費が早い等の問題がありましたので修理に出しました。
ブラウザの問題について、修理で改善するといいのですが、原因がわからないので何とも言えません。
書込番号:14794412
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
購入してすぐにLINEをインストール、普通に活用出来てました。
5時間位過ぎて・・・アプリはあるのに選択しても接続されずトークできません。
auショップに行ってアンインストールを進められ・・・またインストール。
同じ現象が起き、結局5回くらいアンインストール インストール アンインストール・・・のくりかえし
auサポートセンターにも問い合わせしました。・・・が結局インストールできません。
アプリとの相性がどうの・・・と
このISW16SHすべてがLINEがインストールされないのでしょうか?
それとも私のスマホのみインストールされないのでしょうか?
交換を依頼できるのでしょうか?
教えて下さい。
1点

はじめまして。私も7/1からISW16SHを使っています。前機種がいろいろ問題の多いIS04なのでうそみたいに快適に使っています。
さて、ご質問のLINEの件ですが、私は普通に使えています。友人とのやりとりも問題なくできていますよ!
ただ一緒に入れたGO SMS proとの相性がよくないのか、そちらをインストールしてからはLINEと通話が真夜中の何もしていない時間に激しく動いてバッテリーが激減するという現象が発生しました。
どちらが悪いのかわからないので、LINEをアンインストールしてみたりGO SMS proをアンインストールしてみたり試行錯誤中です。
そのため何度もLINEのインストールやアンインストールを繰り返していますが、そのたびに問題なくインストールできています。設定もメールアドレスの認証をしてあるので何もしなくても引き継いでくれています。バッテリーの件をのぞけば使用に際してトラブルは発生していません。
ご質問者様も他にインストールしているアプリとかの相性って言うのもあるかもしれませんね。
何も解決になっていなくて申し訳ないのですが、一応私は同じ機種でLINEを使えているということでご報告です。
書込番号:14785216
2点

ひゆはよさん、ありがとうございます。
古いスレも今確認していました。
LINEうまくインストール出来ない人も何人かいらっしゃいました・・・
ほぼ同じ現象の様です。
アプリの相性ですかね?
どれを自分で入れたか分からないので、ゆっくり確認しながら使わないアプリ
整理したいと思います。
海外と九州に住んでいる妹達と3人でLINEで楽しみたいので・・・
書込番号:14785350
0点

以下を未だ参照されていないようでしたら、参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251265/SortID=14762461/#14762461
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14781271/#14781271
書込番号:14785558
0点

SCスタナーさん ありがとうございました。
シビレ切らして、自分の手元で解決する最後の手段・・・
初期化しました。auショップでですが。
今朝は快適です。不具合ゼロです!!!
購入してauショップでいくつかのアプリ入れてもらい何がなんだか分からないまま・・・
いくつかのおまけアプリも入ってたみたいで、初期化したら熱を持ちやすかった本体も
涼しげ?動きまでサクサク行く感じです。
やはりアプリどうしの相性が悪かったみたいです。
とりあえず解決です。
少し様子をみてみますが・・・
皆様一緒に考えてくださって、ありがとうございました!
これからも質問させていただきます!!
書込番号:14787989
0点

別機種のHTC−Jを使っている者ですが、同じAndroid4.0(というか、Wi-MAX使用可能)なので、参考になればという事で書かせていただきます。
私もLineをダウンロードしようとしたら、「接続待機中」と表示されずっとダウンロードが出来なかったのですが、Wi-MAXを一旦切り3G回線で接続したら、ダウンロード(インストールも)出来ました。
環境により時間が掛かるかも知れませんが、お試しあれ。
また、機種ではなく、Lineの話で恐縮ですが、登録時にコードを発行して貰いますが、Cメールが返って来るまでに時間が掛かるので、何度も要求してしまうとどれが最終かが分からなくなってしまうようなので、1度要求したら暫く待った方が良いみたいです。
書込番号:14788490
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
どなたかPlantronicsのVoygerPROHDでBluetooth通話うまくできている方はおられますでしょうか?
私はVoygerPROHD(V2.1+EDR)とVoygerPROHDNEW(V3.0)のいずれでも通話中にヘッドセットとの
接続が切断されてしまい、通話に使えません(泣)
手持ちに別のメーカーのヘッドセット(LogitecのLBT-AVAR300)では問題なし。です。
従って設定などの問題でなく、相性なのかもしれません。
auお客様センターに問い合わせても、サードパーティ製のものは動作保証しないとのことでした(-_-;)
或いはISW16SHの初期不良かと思い、安心携帯サポートプラスを利用し、リフレッシュ品と交換
しましたが、結果は治りませんでした。
今はPlantronicsから別機種(VoygerPRO+)を送ってもらうよう依頼中です。
皆さんのBluetoothヘッドセットの調子は如何ですか?
メーカーと型番、動作可否など参考までにお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
1点

私はモトローラのHX520使用していますが全く問題なく使用できていますよ^^
書込番号:14784416
1点

nakakuさん、こんにちわ。
早速の返信ありがとうございます。
やはり相性なのでしょうか?
自己レスになりますが、SONYのMW600でも通話は正常にできました。
しかし、スマフォ2台持ちなのでマルチポイント機能がないと不便で・・・
SONYの新製品MW1はマルチポイント対応なので、これに期待してみようかとも思ってます。
引き続き他のBluetoothのヘッドセットの調子についてお教えくださいm(__)m
書込番号:14784454
0点

私はLogitecのLBT−PCHS400Mシリーズですが
購入初日にまったく通信できなかったため購入店にもっていきましたところ
なぜかすぐ出来るようになりました。
ただたまに呼び出し音に気が付いて出ようとしても出られず呼び出し音が
なったままになりそのあと相手が待ちきれず切ってしまうこともありました。
まあ こんなもんかなって思ってます。
なおこの製品は音楽やワンセグも聞けて良かったです。
購入の際バージョンがいろいろあるので確認して購入しないといけないようですね。
書込番号:14786126 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、情報をありがとうございました。m(__)m
ISW16SHの初期不良かとも思い、安心携帯サポートプラスでリフレッシュ品と交換しても治らず
どうしたものかと悩んでおりましたが、日本プラントロニクスさんからVoygerPRO+を送ってもらい
こちらではうまく通話することができました。
VoygerPROはHD以降のモデルに耳への装着を検知するスマートセンサーというものがあるのですが、
これが上手く働かず、通話が途切れていたようです。
VoygerPRO+はスマートセンサーない旧モデルなのですが、これで使えるので一応解決としました。
情報提供いただいた方にはグッドアンサーを送らせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:14792330
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
他の書き込みにも散見されますが
今現在、auショップでは、予定は分からないがとりあえず予約はできて
量販店では、予約どころか、今後、入って来るか分からないと言われました。
納期(納入状況)
今後、入手できるか
について
情報があれば教えてください。
因みに、キャンペーンで8月中までというものがあり、これには間に合わせて機種変更したいので、ある時期で判断しないといけないと考えています。
2点

千葉県の量販店で、昨日予約してきました。
店員の話では、
・7月下旬に次回入荷予定。
・入荷台数は未定。
・既予約者が多数いるので、7月下旬にお渡しできるか約束はできない。
とのことでした。
あくまで店員の話ですので、実際に7月下旬に入荷されるかの真偽は不明ですが・・・。
お互い早めに入手できるといいですね。
書込番号:14784141
1点

手に入らないスレが多いので確認の為に昨日auショップ行ったら普通に在庫ありました。2件とも。
都会と田舎じゃ売れ行きが違いますね(^_^;)
ちなみに熊本です。
多分熊本なんて探せばまだまだ在庫あると思う(笑)
書込番号:14784189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先週金曜日に近所のauショップで在庫確認したら、1台在庫有りとのことでした。
福岡市の街中のショップです。
あまり参考にはならないかもしれませんが、何軒かauショップに電話で問い合わせてみては?
書込番号:14784311
1点

参考情報としてですが...
私の場合、6/30の夕方に埼玉県内の家電量販店で予約しました。
1週間から10日程で入荷するだろうとの話でしたが、翌日の朝には”チップ供給不足で入手困難”とのスレッドが立っていたので、本当に入荷するのだろうかと不安になってました。私もIS04の機種変クーポンを使用するので、7月末まで間に併せたかったので。
結局は5日後の7/5に入荷したとの連絡が入り、その直後に使用中のIS04のUSB端子が壊れ充電出来なくなったので、その日の夜に早めに会社を出て、受け取りに行きました。
個人的な予測ですが、あくまでも供給不足で生産数が制限されているだけで、全く製造が止まっている(ましてや製造中止)のではないと思います。
店側も余裕を見て(入荷日を約束して守れなかった場合の保険)回答しているのだろうと思いますので、先ずは予約されては如何ですが?
書込番号:14784374
1点

参考になるかはわかりませんが、
東京都内(23区外)のauショップで、6月28日午後に予約しましたが、まだ届いておりません。
予約時に、7月中には手に入ると思いますと言われました。
書込番号:14784528
0点

量販店でも販売力のある店舗が優先されるとききました。昨日もヤマダ電機総本店(池袋)では在庫ありでしたので、都内であればアキバのヨドバシとか新宿のヤマダとかにはもしかしたらあるのではないでしょうか。
予約はキャンセルできると思いますので、どうしても早く入手したければ、ご自身が行けそうな範囲の大きな店舗やauショップに電話で在庫確認の上、買いに行くというのはどうでしょうか。
書込番号:14785395
1点

私は、6/29に予約していたのですが、今日クチコミ情報を見ていると生産終了らしいとあったので、auショップ(山口県)に確認にいきました。たしかに予約受け付けはしていないそうです。
すでに端末見本も置かれていませんでした。
自分の端末が入手できるか確認してもらったところ、6/29日がぎりぎりで水曜日に1台だけ入ってくるとのことでした。
ただ、ショップによっても違うでしょうから、一応あたってみられたほうがいいと思います。
書込番号:14786676
2点

ヤマダ西口本店で7月1日に予約したら、数日後に入荷連絡が来ました。7月7日に引取りました。連絡時にキャンセルは可能との条件付きでした。とりあえずお近くのショップで予約されたらどうでしよう。
書込番号:14786727
1点

一番近いauショップに電話で予約をしました。
納入予定は未定ということですが…。
色々ネガティブな話も多い
ARROWS Z ISW13F
ですが、
状況によっては、こちらに浮気するよ
だって手に入らないんだもの
とシャープに言いたいところです。
書込番号:14788216
0点

7/1に予約をして、今日納入したと連絡がありis04からクーポンを使い機種変してきました。
みなさんの書き込みをみて、私も7月中に変更できないものと心配になり、
auショップと家電量販店の二箇所に予約していました。
今日その二箇所からほぼ同時に納入の連絡がありました。
思ったよりも早く手にすることができましたので、大量入荷はないようですが、
地域によって差はあると思いますが、全く在庫がないという事でもないような気がしますので、
諦めずに何店舗か予約をしてみたら良いのではないでしょうか。
ちなみに、割引クーポンが7月末までという事で、auのサポートに
「在庫品薄のために、クーポン使用での機種変が7月中にできない場合はどうなるのか」と
問い合わせしたところ、
「それはショップに相談してください」というような曖昧な返事しかもらえませんでした。
とりあえず間に合ったので良かったですが、auのサポートの悪さを感じました。
書込番号:14789398
1点

6月29日に予約しましたが、いまだに入荷の連絡なしです。
7月中に手にできるのか不安でいっぱいです・・・。
書込番号:14789596
0点

私なんて6月17日に予約したのにまだ連絡が来ません
予約順は5番目でしたが、初回の入荷はたったの2台
いくら小さいショップでも、この入荷状況は酷過ぎますね
初めから量販店に行けば良かったと後悔しています。
このままだと、クーポンの期限である7月末日に間に合わないかもしれないので量販店に行ってみましたが、
やはり在庫はなくて予約になっていました。
店員さんに「今から予約したらISW16SHとISW13Fではどっちの方が早く来ます?」と聞いたら
ISW13Fの方が早いとのこと
そんな訳で、ISW13Fを予約して来ちゃいました。(発売予定は7月20日らしいです)
今度の土日までにISW16SHが来なかったら、ISW13Fに変更します。
書込番号:14791224
1点

スペックだけを見るとARROWS Z ISW13Fは魅力的ですが
今までの評判があるので、発売前に予約して購入は躊躇しますね。
こちらも様子を見ているうちに
良いかなと思ったころには
手に入らなかったりするんですかね?
書込番号:14791759
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
ISW16SHにしてから1週間ですが、ようやく自分のライフスタイルに合ってきたかな?と思った矢先でした。
プリインストールの時計アプリで目覚ましを使っています。(このアプリで十分と聞いて、逆に他の目覚まし系アプリを入れると競合してしまう可能性が心配で。。)
基本的にはマナーモードにしていて、目覚ましだけは音もなるように優先設定しています。
この1週間は特に問題なく毎朝起こしてくれたのですが、今朝になって全く設定時間に機能してくれなくなりました・・・。何も設定はいじっていないですし、アプリもここ2〜3日は入れていないのです。
お陰で月曜初っ端から少し寝坊してしまうという結果に。
眠りが深くて気づかなかっただけ?と思って、会社に行く道中も試してみたのですが
1分後とか5分後とか設定しても、普通に設定時間をスルーしちゃって
働く気がまったくない感じで・・・。
ちなみに先程(もう一度試してやっぱりダメだったので)再起動させてみようと思い、
本体を再起動させたら、目覚まし機能が復活しました!!
・・・こまめに再起動させたほうがいいということでしょうか?
どれくらいの頻度でまた機能しなくなるかわからないとなると毎晩・・・?
ちょっと不安で眠るのが怖いです。
別に目覚まし時計買い足した方がいいでしょうか?(笑)
1点

スマフォのアラーム不具合のせいで遅刻した、
終電に乗り過ごした、などで損害賠償どうの
こうの騒ぐ輩がたまに現れます(笑)
原因が解明するまでは確実な目覚まし時計を
別途使用された方が、鳴るかどうか不安を抱
きながら眠るよりも精神衛生上よろしいかと
思います。
書込番号:14784278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投ですみません。
アラーム関連の誤作動が他でも報告されてる
ようなので要チェックですね。
http://kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14766438/
書込番号:14784322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして。
アラームが鳴らないかもっていうのは本当にストレスですね。
私は最初から前機種で愛用していたAlarmDroidを使っています。本体アラームを使ったことがないので何とも言えませんが、競合のようなものはまったくなくきちんと動作してくれています。前機種から1年半使い続けて一度も鳴らなかったことはないですよ。(止めるときにフリーズしたことはあります)。細かく設定もできますし、使いやすいアプリだと思います。
アラーム関係はタスクキラー系のアプリも要注意みたいですし、この機種のエコ技設定の省エネ待ち受けで勝手に制限されていないかも確認してみた方がいいかもしれないですね。私はアプリの連携みたいなのがまったくわからないのでAlarmDroidの他、本体アラームや時計、カレンダー機能もすべて制限しないように設定しています。
それでも心配な時はちゃんとした目覚まし時計をセットしています。今のところそれが一番確実みたいです(笑)
書込番号:14785270
2点

>りゅぅちんさん
早速のご返答ありがとうございます!
やはりアラーム関連で少し問題が出てる方がいらっしゃるみたいですね。
当分は様子を見つつ、昨日早速買った目覚まし時計と併用してみようかと思います!
ありがとうございました★
>ひゆはよさん
ご返答ありがおうございます!
AlarmDroid調べてみます(*^-^)♪
エコ技設定の切り替えとかでもいろいろ不具合出てるみたいですよね・・。
私もあまりバックグラウンドで何と何が影響しあっているのか詳しくないので
いろいろいじるのは控えています(笑)
アプリって便利ですけど、やっぱり純正の製品に適わないところもあるんですね〜。。
ありがとうございました★
書込番号:14787978
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE ISW16SH au
前IS03を使っていた時はメールが着信したときになにかボタンを押せば着信音が止まっていたのですが、この機種はメールの本文開くまで鳴りっぱなしですよね!?前者の設定にできるんでしょうか?いろいろ設定見ましたが、探し当てられません…よろしくお願いいたします
書込番号:14783289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ〜くん1104さん、こんにちは
私も試してみましたが、どこかのボタンを押せば受信音を止められる機能はないようですね。
メールの受信音の鳴動時間を何秒に設定されてます?私は2秒あるかないかのプリセット音を1曲鳴動にしています。
鳴動時間を短くして対応されては如何でしょう?
書込番号:14784432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりできないのでしょうか?
時間を短くというのはわかるのですが、個人的にはお気に入りの曲を鳴らして、鳴ったら困るときだけボタンで止めるという使い方を前からやっていたので、同じような環境で使いたいと考えていたので…
書込番号:14785095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)